虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/17(日)13:31:18 新型ジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/17(日)13:31:18 No.570132770

新型ジムニー売ってるの初めて見たけど すごい角ばってるね

1 19/02/17(日)13:31:53 No.570132902

この色はセンス無い

2 19/02/17(日)13:32:09 No.570132958

角ばってる車がもっと増えるといいと思う

3 19/02/17(日)13:37:34 No.570134230

角ばった車のメリットってかわいい以外にある?

4 19/02/17(日)13:39:54 No.570134730

可愛いだけで十分じゃん!

5 19/02/17(日)13:40:28 No.570134867

かわいいってだけで相当いいだろ

6 19/02/17(日)13:45:44 No.570136019

2ドアなのか

7 19/02/17(日)13:47:16 No.570136383

>角ばった車のメリットってかわいい以外にある? かっこいい!!

8 19/02/17(日)13:48:09 No.570136565

板金が楽かもしれない

9 19/02/17(日)13:49:41 No.570136914

空気抵抗とかどうなの

10 19/02/17(日)13:49:59 No.570136999

今更売ってるの初めて見たの…?

11 19/02/17(日)13:51:17 No.570137303

>角ばった車のメリットってかわいい以外にある? 室内空間が広く取れる

12 19/02/17(日)13:51:25 No.570137338

>空気抵抗とかどうなの 画像の車に関してはそういうもんを気にする車ではない

13 19/02/17(日)13:52:19 No.570137522

>角ばった車のメリットってかわいい以外にある? この手の車にはクロカン時の見切りが良好という最高に便利なメリットがある 特に前後左右がまっすぐ垂直になってるのがとてもいい ボンネットの先端が運転席から目視出来ればそこがボディ終端なので 際の際まで攻められる

14 19/02/17(日)13:52:33 No.570137576

ジムニーはカワイイ シエラはカッコいい

15 19/02/17(日)13:53:22 No.570137764

2ドアいいなぁ

16 19/02/17(日)13:54:21 No.570137970

納車待ち多すぎる

17 19/02/17(日)13:55:06 No.570138129

契約したって「」が納車一年待ち!って言ってて なそ にん ってなった

18 19/02/17(日)13:55:40 No.570138239

ハスラーもこれくらい角ばらせるべき!

19 19/02/17(日)13:56:05 No.570138320

最近は流線型がいいとは限らないって解ってきたらしいな

20 19/02/17(日)13:56:21 No.570138380

ハスラーがいたおかげでジムニーがここまでカクカクできたんだと思う

21 19/02/17(日)13:56:43 No.570138444

シルエットはカクカクだけど間近で見ると入念に丸くされてる

22 19/02/17(日)13:57:19 No.570138575

わざわざこれ乗って燃費悪い!って言ってる人いて?ってなった

23 19/02/17(日)13:58:52 No.570138892

JA11とか21っぽいステッカーオプションとか 購買層良く分かってるな…って思う

24 19/02/17(日)13:59:06 No.570138956

私この見た目好き!で買って遅い!燃費悪い!タイヤ高い!してたのが俺の姉だ…

25 19/02/17(日)13:59:20 No.570139005

あの80年代っぽいステッカーいいよね…

26 19/02/17(日)13:59:37 No.570139051

>わざわざこれ乗って燃費悪い!って言ってる人いて?ってなった 多分その人所持はおろか乗ってすら無いと思う

27 19/02/17(日)14:00:04 No.570139158

>わざわざこれ乗って燃費悪い!って言ってる人いて?ってなった まあわかってて乗るもんではあるけど 欠点であることに違いはないから…

28 19/02/17(日)14:00:48 No.570139297

あのステッカーは21というより71とか30あたりじゃないかな

29 19/02/17(日)14:00:49 No.570139299

青のメタリックがカッコいいと思う!

30 19/02/17(日)14:01:02 No.570139337

需要は確実にあるけど ある程度行き渡ったらら確実に失速するから ライン増やさないのは英断だと思う

31 19/02/17(日)14:01:48 No.570139503

一番下のグレードで十分だよね

32 19/02/17(日)14:02:38 No.570139683

ジャングルグリーンに黒い鉄チンは実に30を彷彿とさせる色使いだよ 昔乗ってたのを思い出すぐらいだ

33 19/02/17(日)14:03:22 No.570139851

燃費というかターボエンジン使え スイフトのほう買え…やっぱそうなるか…

34 19/02/17(日)14:03:40 No.570139913

趣味というか山中の畑を巡回するのに1台欲しい 道悪すぎてただ四駆なだけだと底づきしちゃうしめっちゃ滑る

35 19/02/17(日)14:03:49 No.570139943

サイドミラー壊れちゃったから交換しに来た ミラーは前後二分割って感じになってるけど 運転席から見える側は単体販売なしで ミラー丸ごと交換だから 壊すなら見えない側にしとけよ

36 19/02/17(日)14:03:55 No.570139958

すごくほしい

37 19/02/17(日)14:04:59 No.570140195

じゃあ4WDのスイスポ用意してくださいよ!

38 19/02/17(日)14:05:09 No.570140225

高速のったら15キロ走るんだぞ 十分だろうがよ 75キロ巡航だけど!

39 19/02/17(日)14:05:30 No.570140305

最近よく道ですれ違うようになってきたな

40 19/02/17(日)14:06:04 No.570140456

>私この見た目好き!で買って遅い!燃費悪い!タイヤ高い!してたのが俺の姉だ… 車高が高いせいで車から降りる時に足を大きく開かないといけないから スカート履いてるとパンツ丸見えになるというメリットもある 女性にはどんどん乗っていただきたい

41 19/02/17(日)14:06:07 No.570140468

納車待ちが長くなるほど偉いらしい

42 19/02/17(日)14:06:14 No.570140496

画像の色は多分後年になってレア色になる

43 19/02/17(日)14:06:33 No.570140571

>趣味というか山中の畑を巡回するのに1台欲しい >道悪すぎてただ四駆なだけだと底づきしちゃうしめっちゃ滑る オフロードバイク!

44 19/02/17(日)14:07:00 No.570140668

>サイドミラー壊れちゃったから交換しに来た 発売間もない車で壊したって運転しない方が良いのでは…?

45 19/02/17(日)14:07:05 No.570140689

>遅い!燃費悪い!タイヤ高い! 的確な評価だと思う あと段差あるとめっちゃ振動する

46 19/02/17(日)14:07:11 No.570140710

>趣味というか山中の畑を巡回するのに1台欲しい >道悪すぎてただ四駆なだけだと底づきしちゃうしめっちゃ滑る それはもう欲しいじゃなくて必須なレベルなのでは…

47 19/02/17(日)14:07:14 No.570140722

>じゃあ4WDのスイスポ用意してくださいよ! アルトワークスなら…

48 19/02/17(日)14:08:02 No.570140869

>>趣味というか山中の畑を巡回するのに1台欲しい >>道悪すぎてただ四駆なだけだと底づきしちゃうしめっちゃ滑る >オフロードバイク! 鍬積めない!

49 19/02/17(日)14:08:16 No.570140932

>>>趣味というか山中の畑を巡回するのに1台欲しい >>>道悪すぎてただ四駆なだけだと底づきしちゃうしめっちゃ滑る >>オフロードバイク! >鍬積めない! あったよ!軽トラ!

50 19/02/17(日)14:08:16 No.570140937

>発売間もない車で壊したって運転しない方が良いのでは…? オフロードの走行会に持ってったんじゃないの?

51 19/02/17(日)14:08:26 No.570140971

それでも板バネ時代よりは遥かにマシだ 大きめの段差だと尾てい骨から蹴り上げられるような突き上げだった…

52 19/02/17(日)14:08:35 No.570141001

>発売間もない車で壊したって運転しない方が良いのでは…? この車なら壊してなんぼでは…?

53 19/02/17(日)14:08:48 No.570141065

>タイヤ高い!してたのが俺の姉だ… スズキって何で特殊サイズのタイヤばかり採用するんだろうねぇ…

54 19/02/17(日)14:08:58 No.570141107

>発売間もない車で壊したって運転しない方が良いのでは…? うむ 納車されて3ヶ月で壊しちまったのでさすがに堪えた ただ運転してて壊した訳じゃない 走行中でもない

55 19/02/17(日)14:09:11 No.570141154

>>発売間もない車で壊したって運転しない方が良いのでは…? >この車なら壊してなんぼでは…? ぶつけられる方の身を考えて下さい…

56 19/02/17(日)14:09:47 No.570141278

>鍬積めない! 草刈り機担いで農道をXR100で移動してるおじさんとかもいるしへーきへーき

57 19/02/17(日)14:10:22 No.570141391

>この車なら壊してなんぼでは…? フォルムが好きだから乗ってるって人もいるんですよ!

58 19/02/17(日)14:10:48 No.570141492

>ただ運転してて壊した訳じゃない >走行中でもない サイドミラーが自然に落ちたのか

59 19/02/17(日)14:10:56 No.570141524

>スズキって何で特殊サイズのタイヤばかり採用するんだろうねぇ… 特殊…?

60 19/02/17(日)14:11:10 No.570141581

林道走りまくって、枝やブッシュに擦れまくるから ヘアライン仕上げみたいになっちまったよ

61 19/02/17(日)14:11:17 No.570141612

ただのジープサイズってだけじゃねぇか

62 19/02/17(日)14:11:27 No.570141651

>>趣味というか山中の畑を巡回するのに1台欲しい >>道悪すぎてただ四駆なだけだと底づきしちゃうしめっちゃ滑る >オフロードバイク! ヤマハATV!!

63 19/02/17(日)14:11:30 No.570141659

>ぶつけられる方の身を考えて下さい… ごめんなさい多分壊し方のイメージが一致してなかったと思う

64 19/02/17(日)14:11:30 No.570141661

車はぶっちゃけガワしか見てない あとはMT設定があれば言うことなし

65 19/02/17(日)14:11:41 No.570141704

ジムニーのは細くなかったっけ?

66 19/02/17(日)14:12:18 No.570141825

新車の小型クロカンって今スレ画だけなんだっけ

67 19/02/17(日)14:12:22 No.570141836

窓から下はゴム系の剥がせるスプレーで防護しておけよ…

68 19/02/17(日)14:12:34 No.570141865

20年以上前からサイズ変わってないのに 今更特殊だどうの言われてもアホかとしか言いようがない

69 19/02/17(日)14:13:38 No.570142078

>スズキって何で特殊サイズのタイヤばかり採用するんだろうねぇ… シボレーMWいいよね・・・ タイヤがどこにも売ってなくて驚いたわ

70 19/02/17(日)14:13:53 No.570142121

安全性能低いんでしょ衝突実験とか

71 19/02/17(日)14:14:49 No.570142301

>安全性能低いんでしょ衝突実験とか そりゃドライバーは飾り物だから頑丈さに入ってないし

72 19/02/17(日)14:14:49 No.570142304

安全性能気にするのにこれ買うの?

73 19/02/17(日)14:15:38 No.570142451

ボディは交換するものな車に安全性能求めるとか 求める物と方向が間違ってんだ

74 19/02/17(日)14:16:13 No.570142564

嫌なら買うなって車だしね…

75 19/02/17(日)14:16:31 No.570142620

安全性気にしてたらスズキ車なんて買えねーよ

76 19/02/17(日)14:16:52 No.570142689

車体剛性は高いんじゃなかったっけ?嘘かホントかは分からんけど納車されてダンプと事故って新車オシャカになった「」が居た様な

77 19/02/17(日)14:16:57 No.570142713

>契約したって「」が納車一年待ち!って言ってて 7月に契約したけどまだ来ませんよ・・・

78 19/02/17(日)14:17:05 No.570142730

>特殊…? スズキの当該車しか採用していなくて何処にも売っていない販売価格が割高なタイヤは十分特殊なのでは?

79 19/02/17(日)14:17:08 No.570142735

このスレでも完全舗装路走行の人とお山でガシガシ遊ぶ人との考えで話しが食い違ってると思うよ

80 19/02/17(日)14:17:52 No.570142888

>車体剛性は高いんじゃなかったっけ?嘘かホントかは分からんけど納車されてダンプと事故って新車オシャカになった「」が居た様な 頑丈だから人が居る空間が潰れてシャシーだけ残る 次のオーナーは安く買って上物を付け替える車だ

81 19/02/17(日)14:18:06 No.570142945

凸凹が多いと洗車し辛いし…

82 19/02/17(日)14:18:34 No.570143021

>一番下のグレードで十分だよね XG5MTで純正鉄ホイールでオーディオレス!これね!

83 19/02/17(日)14:18:54 No.570143082

特殊な幅のタイヤは即ホイールベースごと交換しろよって兄貴が言ってたけど 車のホイールって簡単に交換可能なのかしら

84 19/02/17(日)14:19:22 No.570143177

ガンダムでも戦車でも汚した方がカッコいいだろ?

85 19/02/17(日)14:19:24 No.570143185

>アルトワークスなら… 乗ってるけどクソみたいな車だよ コストと燃費を最優先した軽量化ボディに ガチガチの足回りとターボエンジンを無理やり積んでる車だから快適性は無いに等しい レカロシートのせいで後方視界は最悪だったり 天井が低いせいでペットボトルの水を飲もうとすると天井にペットボトルが当たったり 色々な面で我慢を強いられることになるよマジで あまりにクソだからドライブからロングツーリングまで使い倒して1年で2万キロ以上乗ってやったわ 明らかに過走行なのに今のところノントラブルだ とりあえず10万キロ超えるまで乗るつもり アルトワークスはクソ

86 19/02/17(日)14:19:25 No.570143196

これの屋根とボンネットとAピラーが黒いのが一番レア

87 19/02/17(日)14:19:31 No.570143218

>>安全性能低いんでしょ衝突実験とか >そりゃドライバーは飾り物だから頑丈さに入ってないし ジムニーの場合の安全性能が低いはボデイが角ばってるから衝突した歩行者のダメージが丸いボデイの車よりも大きいって事じゃないかな?

88 19/02/17(日)14:19:58 No.570143301

>スズキの当該車しか採用していなくて何処にも売っていない販売価格が割高なタイヤは十分特殊なのでは? 175の80とか珍しくもねぇじゃん と思ったけどジムニーは16か まぁ15も16も変わらず高いから大丈夫大丈夫

89 19/02/17(日)14:20:19 No.570143369

あいつ

90 19/02/17(日)14:20:33 No.570143409

あいつ

91 19/02/17(日)14:20:34 No.570143416

よしなよ

92 19/02/17(日)14:20:36 No.570143421

あいつ・・・

93 19/02/17(日)14:20:47 No.570143461

アルトワークス愛を感じる

94 19/02/17(日)14:20:57 No.570143496

脳にまで菌が…

95 19/02/17(日)14:21:56 No.570143700

>とりあえず10万キロ超えるまで乗るつもり >アルトワークスはクソ 楽しそうで羨ましいよ…

96 19/02/17(日)14:22:01 No.570143711

>頑丈だから人が居る空間が潰れてシャシーだけ残る トラックだとそうなるけど 乗用車だと上手くフレームに当たるから大丈夫だよ

97 19/02/17(日)14:22:56 No.570143918

>車体剛性は高いんじゃなかったっけ?嘘かホントかは分からんけど納車されてダンプと事故って新車オシャカになった「」が居た様な 車体剛性と衝突時の強度は完全に別の概念 そしてラダーフレームの剛性…厳密には「ねじり剛性・曲げ剛性」は凄まじく低い 立体的な箱として作れるモノコックの方がずっと剛性が高くてモノコックに近くしたパジェロが純粋な従来の3倍の剛性を謳うほどにラダーフレームの剛性は低い 強度がシャシー底面に集中してるから腹をぶつけても損傷しにくいのが丈夫ってだけの話よ

98 19/02/17(日)14:24:19 No.570144189

https://www.euroncap.com/en/results/suzuki/jimny/33370 安全性能については上をご覧下さい

99 19/02/17(日)14:24:52 No.570144304

ラダーの方が優れてるなら自動車がモノコックボディばかりにはならないよね…

100 19/02/17(日)14:25:04 No.570144347

いや何かさぁ そこまでして安全性能欲しいなら他に選ぶべき車あるでしょう?って思うんだけど

101 19/02/17(日)14:26:03 No.570144540

そういう車じゃないですよね?で大体解決すると思う

102 19/02/17(日)14:26:43 No.570144688

>脳にまで菌が… そうやって病気みたいな扱いするのはやめろ たまたま乗ってる車がアルトワークスってだけだよ 別に俺はスズキの車が特別好きってわけじゃない ほかに惹かれる車があればそっちに乗ってる 鈴菌やら感染者やら言われるのは正直うんざりだ バイクはSV650に乗ってます 大型二輪免許はSV650に乗るために取りました この世で一番美しいバイクはGSX-R600のK6だと今でも信じています どうぞよろしく

103 19/02/17(日)14:26:54 No.570144731

角ばってるから歩行者に対する安全性はそりゃ低いけどさあ…

104 19/02/17(日)14:27:42 No.570144896

手遅れです…

105 19/02/17(日)14:28:01 No.570144959

>たまたま乗ってる車が○○ってだけだよ >別に俺はスズキの車が特別好きってわけじゃない >ほかに惹かれる車があればそっちに乗ってる スズキばっかり乗ってるやつは大帝同じこと言う

106 19/02/17(日)14:28:07 No.570144976

あいつ

107 19/02/17(日)14:28:11 No.570144990

すごい圧

108 19/02/17(日)14:28:15 No.570144997

アイツ

109 19/02/17(日)14:28:54 No.570145125

うらやましいな…

110 19/02/17(日)14:29:44 No.570145302

好きな事に饒舌になる「」嫌いじゃないぜ… ちょっとキモイけど

↑Top