19/02/17(日)13:13:40 不穏な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/17(日)13:13:40 No.570128668
不穏な要素が多すぎる…
1 19/02/17(日)13:14:13 No.570128787
不穏どころかガッツリ描写されてるじゃねーか!
2 19/02/17(日)13:14:54 No.570128933
どう考えても集合ポイント罠ですよね
3 19/02/17(日)13:15:04 No.570128970
合流ポイント絶対罠だよね
4 19/02/17(日)13:15:30 No.570129062
>どう考えても集合ポイント罠ですよね 来週ちゃんと集合ポイントに何があるのか明かされるらしいぞ
5 19/02/17(日)13:15:37 No.570129102
不穏な雰囲気だけで抑えとくのかと思ったら全力で来て引きやがった
6 19/02/17(日)13:15:40 No.570129122
ちょっと褪せた画面の色合いいいよね…
7 19/02/17(日)13:15:41 No.570129123
あんなラジオ放送把握されてないわけないでしょー
8 19/02/17(日)13:16:19 No.570129270
マキナはキカイなのに人間の味方なんだな!の王の台詞への反応が不穏すぎる
9 19/02/17(日)13:16:34 No.570129312
>あんなラジオ放送把握されてないわけないでしょー 機械の側が人間一箇所に集めるために放送したまであると思う
10 19/02/17(日)13:16:40 No.570129342
集合ポイントに沢山敵いてキカイが挑むところで終わりでもおかしくはない
11 19/02/17(日)13:16:56 No.570129405
すべての設定が重い上にヒーローが人間の姿した敵を爆殺するビジュアルもすごいし 架空ライダーとはいえ思い切ったなあ…
12 19/02/17(日)13:17:06 No.570129440
さっきまで子供だったものが辺り一面に転がる
13 19/02/17(日)13:17:48 No.570129596
>ちょっと褪せた画面の色合いいいよね… 何で朝っぱらからアマゾンズ空間してるの・・・
14 19/02/17(日)13:17:48 No.570129598
そもそもあんな派手な充電して衛星の位置がばれないもんなのか?
15 19/02/17(日)13:18:03 No.570129653
すげぇぜ仮面ライダー150周年記念作品…
16 19/02/17(日)13:18:17 No.570129712
>そもそもあんな派手な充電して衛星の位置がばれないもんなのか? バレたからハッキングされたのでは
17 19/02/17(日)13:18:32 No.570129758
>そもそもあんな派手な充電して衛星の位置がばれないもんなのか? バレた 利用された
18 19/02/17(日)13:18:35 No.570129769
もしかしたらキカイの未来は胡蝶の夢かもしれんし… ソウゴ君次第でなかったことになる未来かもしれんし…
19 19/02/17(日)13:18:40 No.570129781
仮に人類大勝利してもなぁ…
20 19/02/17(日)13:18:51 No.570129836
でも動いてる姿見ると重厚感あってかっこいいなキカイ…
21 19/02/17(日)13:18:56 No.570129852
なにか姿勢が変わる度にキュインキュイン言うのやめてくんない?
22 19/02/17(日)13:19:10 No.570129897
人類もう詰んでない?
23 19/02/17(日)13:19:17 No.570129918
>そもそもあんな派手な充電して衛星の位置がばれないもんなのか? ヒューマノイズはあくまで機械側にとっても少数派のハグレみたいな感じっぽいからな… 台詞的に機械には人間とヒューマノイズの見分けがつかないので 保護区に入り込むために人間の姿に化けてるんだろう
24 19/02/17(日)13:19:19 No.570129931
>なにか姿勢が変わる度にキュインキュイン言うのやめてくんない? 俺は好き!
25 19/02/17(日)13:19:29 No.570129968
皆でどうせ暗い作風なんでしょーと笑ってたら望み通りのモノが辺り一面に転がる
26 19/02/17(日)13:19:35 No.570129987
東映のページのコメント的に白倉P一押しのエピソードっぽいね
27 19/02/17(日)13:19:47 No.570130038
何あの地球 何あったの地球
28 19/02/17(日)13:19:49 No.570130042
>なにか姿勢が変わる度にキュインキュイン言うのやめてくんない? ロボライダー要素も入ってるので
29 19/02/17(日)13:20:01 No.570130087
子供たちの期待に応えたら敵に利用されて逆に子供たちを傷つける事になっちゃう展開って最高だよね!
30 19/02/17(日)13:20:10 No.570130123
>すげぇぜ仮面ライダー150周年記念作品… 東映の原点回帰癖が発動したんだろうな…
31 19/02/17(日)13:20:12 No.570130140
キカイが人間の味方してるのが単なる故障で本来は人間を殺すための兵器とかだったら曇る
32 19/02/17(日)13:20:19 No.570130173
あとギンガもいるんだよね キカイで人類絶滅寸前なのにギンガの世界はどうなるんだ…
33 19/02/17(日)13:20:25 No.570130200
人間はもう滅び方を決める段階だしそれを決めるのは人間でもない…
34 19/02/17(日)13:20:47 No.570130269
>東映のページのコメント的に白倉P一押しのエピソードっぽいね こんなのどう考えても白倉の好み一直線だもの…
35 19/02/17(日)13:20:54 No.570130293
機械か人間かと尋ねる時点でIQというか認識装置の精度低いなヒューマノイズ!
36 19/02/17(日)13:21:02 No.570130326
硬派好きな人にウケそう
37 19/02/17(日)13:21:07 No.570130342
機械相手の駄菓子屋って意味あるのかいな 人間を炙り出すための罠とかだったら質問いらんし
38 19/02/17(日)13:21:17 No.570130383
>人間はもう滅び方を決める段階だしそれを決めるのは人間でもない… ロックマンXか何かか
39 19/02/17(日)13:21:39 No.570130470
>何あの地球 >何あったの地球 年一レベルで危機に晒される星だぞ 去年なんてブラックホールに吸われそうになったし
40 19/02/17(日)13:21:52 No.570130532
>機械相手の駄菓子屋って意味あるのかいな >人間を炙り出すための罠とかだったら質問いらんし もしや元の店主を殺して居着いたのでは…
41 19/02/17(日)13:21:53 No.570130535
魔王でも救世主でもロクな未来じゃなくて曇る
42 19/02/17(日)13:21:59 No.570130558
>キカイで人類絶滅寸前なのにギンガの世界はどうなるんだ… ギンガの時代になると地球から脱出した人類が造った巨大コロニー内での物語とかになってそう
43 19/02/17(日)13:22:16 No.570130628
>なにか姿勢が変わる度にキュインキュイン言うのやめてくんない? お前人間だな 排除する
44 19/02/17(日)13:22:24 No.570130663
そもそも機械は人間を大事に扱って保護してくれてるから倒す相手じゃないしね キカイは機械の中から次々出て来る人類を絶滅させようとするヒューマノイズを殺し続けるしかない もしかしたらヒューマノイズを生んでるマザーがどっかにいるのかもしれないが…
45 19/02/17(日)13:22:58 No.570130809
>もしかしたらヒューマノイズを生んでるマザーがどっかにいるのかもしれないが… 絶対に人間もしくは元人間だわコイツ
46 19/02/17(日)13:22:58 No.570130810
保護区にいる内はまだ多少は栄えられる可能性あっただろ! ただ一挙に集められた上に向こうから襲ってくるっていうのがもうどうしようもないだけで…
47 19/02/17(日)13:23:01 No.570130822
>あとギンガもいるんだよね >キカイで人類絶滅寸前なのにギンガの世界はどうなるんだ… もう地球には住めないから宇宙脱出は全うだろ
48 19/02/17(日)13:23:09 No.570130846
シノビスピンオフの次はキカイスピンオフやってほしい
49 19/02/17(日)13:23:27 No.570130912
>魔王でも救世主でもロクな未来じゃなくて曇る ただキカイは救世主ルートの未来なのか魔王ルートの未来なのかわからん オーマジオウも全人類滅ぼしたわけでもないし
50 19/02/17(日)13:23:49 No.570131010
アナザーキカイは変な寄生体がくっ付くとなるってのと ウォズのキカイアーマーの能力を見てると その…ヒューマノイズの正体って…
51 19/02/17(日)13:23:51 No.570131019
周年記念作品って考えるとラスボスが脳以外改造人間はすげえありそうでなぁ…
52 19/02/17(日)13:23:52 No.570131021
人間保護区とか出てきたからあの枠の外は全部機械で人間の敵?な世界観だと思ってたわ
53 19/02/17(日)13:23:53 No.570131023
>シノビスピンオフの次はキカイスピンオフやってほしい ジオウの未来ライダー皆良すぎだよ… 全部テレビシリーズの本編が見たい
54 19/02/17(日)13:24:05 No.570131062
救世主ルートの未来だし本当に救世主ルート大丈夫なんですかね?
55 19/02/17(日)13:24:07 No.570131068
地球を支配するまでに至った高度な機械だと内部で派閥が割れるってのが妙にリアルな感じだ…
56 19/02/17(日)13:24:10 No.570131085
>人間はもう滅び方を決める段階だしそれを決めるのは人間でもない… しかし彼らが最期に見るのは暗闇ではないんだ…
57 19/02/17(日)13:24:26 No.570131137
めっちゃ井上テイストな世界観だった…
58 19/02/17(日)13:24:51 No.570131249
>救世主ルートの未来だし本当に救世主ルート大丈夫なんですかね? 白ウォズも知らねえってなってるけどその辺確定なの?
59 19/02/17(日)13:25:03 No.570131298
生きてる内にキカイ絶対に見られないの辛いな…
60 19/02/17(日)13:25:04 No.570131300
ガーディアン改造のスーツがしっくりきすぎる
61 19/02/17(日)13:25:04 No.570131301
クイズは本編を見たいというより 本編後の成熟した精神性のまましれっと他ライダーの劇場版に客演とかしてほしい感じ
62 19/02/17(日)13:25:15 No.570131358
これもしかして人類1/3程度のオーマジオウはまだマシだったねって展開になる…?
63 19/02/17(日)13:25:18 No.570131369
白ウォズは多分黒ウォズと同じ2068年の人だろうしわかんないんじゃ
64 19/02/17(日)13:25:29 No.570131413
保護するならちゃんと保護してくだち!
65 19/02/17(日)13:26:10 No.570131583
>生きてる内にキカイ絶対に見られないの辛いな… 機械になれば見られるかもしれない
66 19/02/17(日)13:26:11 No.570131585
>これもしかして人類1/3程度のオーマジオウはまだマシだったねって展開になる…? 人類1/3どころの話じゃないからな…
67 19/02/17(日)13:26:22 No.570131626
色が蛮野 顔が草加 装甲が難波重工のガーディアン 充電シーンがメテオ 変身前がザミーゴ
68 19/02/17(日)13:26:28 No.570131645
>救世主ルートの未来だし本当に救世主ルート大丈夫なんですかね? 無害な黒ファンボーイが嫌な白ファンボーイになるルートがまともなわけなかった
69 19/02/17(日)13:26:29 No.570131650
>ガーディアン改造のスーツがしっくりきすぎる 敵雑魚でガーディアン出てきてもおかしくない世界観だったな…
70 19/02/17(日)13:26:36 No.570131680
>クイズは本編を見たいというより >本編後の成熟した精神性のまましれっと他ライダーの劇場版に客演とかしてほしい感じ ジオウ本編の時点で完成度高かったもんな主水…
71 19/02/17(日)13:26:53 No.570131740
実際にキカイはガーディアン並に量産されたライダーの一固体でしか無さそう
72 19/02/17(日)13:26:58 No.570131757
>これもしかして人類1/3程度のオーマジオウはまだマシだったねって展開になる…? 日本の保護区だけで見ても大きさ的に万分の一とかになってない?
73 19/02/17(日)13:27:04 No.570131791
充電シーンでちょこっと映る地球いいよね
74 19/02/17(日)13:27:13 No.570131814
自作自演ってわけじゃなかったら オーマジオウはそもそもどっかから来た人類殲滅マシーンに対する対抗馬なんだよな
75 19/02/17(日)13:27:30 No.570131877
人類増えすぎると人類の敵みたいなのが沸いてしまうんかの? オーマジオウはライダーであり人類の敵でもあるから何も出てこない感じ?
76 19/02/17(日)13:27:30 No.570131879
>実際にキカイはガーディアン並に量産されたライダーの一固体でしか無さそう たまたま寝返った一人って感じだよね多分…
77 19/02/17(日)13:27:34 No.570131892
黒も破壊者呼んで来るし無害ではないだろ!
78 19/02/17(日)13:27:47 No.570131928
どつせ子供もキカイなんでしょ?
79 19/02/17(日)13:28:14 No.570132027
子供たちが充電充電って騒ぐところがすごいヤクザ脚本だった
80 19/02/17(日)13:28:17 No.570132042
1/3って意外と多いなっていうのが伏線だったら結構感心する
81 19/02/17(日)13:28:25 No.570132075
>人類増えすぎると人類の敵みたいなのが沸いてしまうんかの? 人類と言うか毎年ライダーが増えるから敵組織が毎年出てくる感じある 平成だけで一体いくつの人類の脅威出てきたんだ
82 19/02/17(日)13:28:37 No.570132128
>オーマジオウはそもそもどっかから来た人類殲滅マシーンに対する対抗馬なんだよな この人類殲滅マシーン送ってきたのヒューマノイズじゃないですよね?
83 19/02/17(日)13:28:43 No.570132161
そもそも敵が人間の姿してるあたりめちゃくちゃ冒険してる もしくはリアル社会もキカイに制圧されてる
84 19/02/17(日)13:28:47 No.570132177
ライダーがいると人類の脅威も出てくるから オーマジオウが後からライダーを産まないようにしたのは正解なのかもな
85 19/02/17(日)13:28:50 No.570132189
>子供たちが充電充電って騒ぐところがすごいヤクザ脚本だった そこと機械か人間かで駄菓子屋が襲ってくる辺りがすごくヤクザあじ
86 19/02/17(日)13:28:56 No.570132210
今回おじさんが直そうとしてたロボのおもちゃは関係してるのか メッセージ以外は単に今回こういう関係のが出るよってだけなのか
87 19/02/17(日)13:29:43 No.570132402
>自作自演ってわけじゃなかったら >オーマジオウはそもそもどっかから来た人類殲滅マシーンに対する対抗馬なんだよな あんだけポコポコ未来人やってくると機械生命体が人類殲滅に来ててもおかしくないよね オーマジオウの時代ですらカッシーンいるし
88 19/02/17(日)13:29:48 No.570132422
多分視聴層はAIでそのAIたちに人間保護しようぜって訴えかけるのがキカイなんだろうな 今でいう所の自然を大事にするヒーローみたいな
89 19/02/17(日)13:30:01 No.570132477
>そもそも敵が人間の姿してるあたりめちゃくちゃ冒険してる >もしくはリアル社会もキカイに制圧されてる じいさん婆さんがあんなスタイリッシュな動きするなんて見かけによらないな
90 19/02/17(日)13:30:10 No.570132514
ギンガの時代には人類進化してそう
91 19/02/17(日)13:30:14 No.570132525
実際未来から人類殲滅マシン来てるしな…
92 19/02/17(日)13:30:20 No.570132555
アトムの最期みたいな最終回になるか ターミネーター3のシュワちゃんが未来のジョン・コナーにしたようなことするんだよね…
93 19/02/17(日)13:30:40 No.570132616
唐突な氷属性付与はなんなの…
94 19/02/17(日)13:31:04 No.570132725
キカイは最終的に平和を勝ち取れるとしてもラスボスと相打ちか平和になった世界で機能停止の未来しか見えないのがつらい
95 19/02/17(日)13:31:16 No.570132764
AIが感情を持った世界?
96 19/02/17(日)13:31:19 No.570132779
氷属性はなんだろう 機械だから冷たい体ってことなのかな
97 19/02/17(日)13:31:30 No.570132810
同じスペックのキカイとかバージョンアップ版とかバリバリ出てきそうだよね
98 19/02/17(日)13:31:44 No.570132868
機械だし冷却水繋がりだと思えば氷属性も納得かもしれない
99 19/02/17(日)13:31:59 No.570132924
仮面ライダーハカイや仮面ライダービジンも出てこないかな
100 19/02/17(日)13:31:59 No.570132925
>ギンガの時代には人類進化してそう 宇宙人が敵で出てきそう
101 19/02/17(日)13:32:01 No.570132934
>同じスペックのキカイとかバージョンアップ版とかバリバリ出てきそうだよね 大量の量産型キカイが来るのがわかる
102 19/02/17(日)13:32:17 No.570132993
>唐突な氷属性付与はなんなの… 保護区内で爆発したら大変だしフリーズさせないと
103 19/02/17(日)13:32:19 No.570133002
ハッピーエンドでも自分以外の仲間全員死んでて最終回で自分も幻影見ながら死ぬやつだよね…
104 19/02/17(日)13:32:20 No.570133015
ていうかあの現代の木の虫みたいのなんだよ… そっちも怖すぎる…
105 19/02/17(日)13:32:22 No.570133024
>唐突な氷属性付与はなんなの… フリーズは機械の天敵だからな…
106 19/02/17(日)13:32:43 No.570133103
キカイのストーリーを想像したのは「」でもいっぱい出てきたけどここまでがっつり来るとは思わなかったぞ!
107 19/02/17(日)13:32:52 No.570133133
充電!充電!
108 19/02/17(日)13:33:05 No.570133181
「俺は仮面ライダーキカイだー」って微妙に伸ばしてたの好き
109 19/02/17(日)13:33:11 No.570133205
アナザーキカイは別のスレでキカイダーだからキノピオって言われてあああああああああ!!!!???ってなった
110 19/02/17(日)13:33:11 No.570133211
ギンガは1000年ぐらいぶっ飛ぶのか?
111 19/02/17(日)13:33:12 No.570133214
>大量の量産型キカイが来るのがわかる 一万人のキカイ部隊!
112 19/02/17(日)13:33:12 No.570133215
(仮面ライダーや人間1個体にとっての)最低最悪の魔王vs(仮面ライダーや機械にとっての)救世主
113 19/02/17(日)13:33:16 No.570133230
>たまたま寝返った一人って感じだよね多分… 本当に寝返ったのでしょうか 単に各国に点在する人間保護区の管理ヒューマノイズだったのでは
114 19/02/17(日)13:33:24 No.570133263
下手したらパラロスよりも酷いかもしれない世界だよね…
115 19/02/17(日)13:33:32 No.570133305
>宇宙人が敵で出てきそう ゲスト出演:エボルト
116 19/02/17(日)13:33:36 No.570133320
どうせ重くて井上敏樹なんだろ?って思ってたら期待以上に重くて井上敏樹だった ありがとう…
117 19/02/17(日)13:33:39 No.570133337
これも鎧武のキカイダー回も面白かったのを考えると 逆になんでリブート本編はああなったんだろってなるね…
118 19/02/17(日)13:33:45 No.570133361
>>人間はもう滅び方を決める段階だしそれを決めるのは人間でもない… >しかし彼らが最期に見るのは暗闇ではないんだ… エグゾスカルキカイだったか
119 19/02/17(日)13:33:55 No.570133409
キカイまったく希望が見えない
120 19/02/17(日)13:34:25 No.570133500
キカイはノベライズとかですっごい読みたい
121 19/02/17(日)13:34:37 No.570133548
ディケイドのシンケンジャー枠でギンガ回で本当にウルトラマン出てきたら面白いな…
122 19/02/17(日)13:34:37 No.570133554
氷属性はザミーゴだからとしか思えん
123 19/02/17(日)13:34:38 No.570133557
>何あの地球 >何あったの地球 su2895742.jpg 茶色すぎる…
124 19/02/17(日)13:35:04 No.570133675
ギンガは魔王ルートでも救世主ルートでもない第三の未来のライダーだと嬉しい
125 19/02/17(日)13:35:10 No.570133690
多分勝ち取った平和な世界で楽しそうに遊んでる子供達を見つめながら機能停止して それに気付いた子供達に心配されてる所でラストカット
126 19/02/17(日)13:35:13 No.570133703
>>何あの地球 >>何あったの地球 >su2895742.jpg >茶色すぎる… なんかメタリックでもある…
127 19/02/17(日)13:35:28 No.570133758
石ノ森作品に原点回帰でキカイのテーマは王道だよね…
128 19/02/17(日)13:35:32 No.570133772
>茶色すぎる… 海が汚染されてるのか
129 19/02/17(日)13:35:35 No.570133783
キカイは機械らしくちょっとの仕様変えでマイナーチェンジやバリエーション機も出しやすそうでいいね…
130 19/02/17(日)13:35:56 No.570133865
わざわざ道具ないと変身出来ないように設計したのは何か意図があったりするんだろうか
131 19/02/17(日)13:36:02 No.570133892
お前が人間に寝返ることも全部最初からプログラムで仕組まれてたことだって真実を敵幹部から突きつけられる山場は辛かったね
132 19/02/17(日)13:36:03 No.570133898
>ていうかあの現代の木の虫みたいのなんだよ… >そっちも怖すぎる… スウォルツも白ウォズも知らないのが酷い そんなのにウール君使い潰すのが更に酷い
133 19/02/17(日)13:36:08 No.570133907
海は干上がってて地上は機械で覆われてるのかこれ
134 19/02/17(日)13:36:12 No.570133929
他の未来アナザーはこういう作品があってそこからの客演風なんだけど 未来へ行って交流してるせいかキカイはその辺異質だね
135 19/02/17(日)13:36:53 No.570134071
>わざわざ道具ないと変身出来ないように設計したのは何か意図があったりするんだろうか 拡張パーツなんじゃないの
136 19/02/17(日)13:36:56 No.570134079
>そんなのにウール君使い潰すのが更に酷い ねーねーキカイのライドウォッチ欲しくね? どっちが先に手に入れるか競争しよーぜー!
137 19/02/17(日)13:37:05 No.570134107
ちょっと鎧武に出てたキカイダーの人に似てた
138 19/02/17(日)13:37:07 No.570134113
>スウォルツも白ウォズも知らないのが酷い >そんなのにウール君使い潰すのが更に酷い あんな得体のしれないものを「ウールがそこにいたから」レベルでお気軽に付けるのもひどい
139 19/02/17(日)13:37:17 No.570134159
>下手したらパラロスよりも酷いかもしれない世界だよね… 人間は機械になれないけど 素質あったらオルフェノクにはなれるからね
140 19/02/17(日)13:37:21 No.570134177
>ちょっと鎧武に出てたキカイダーの人に似てた 分かって言ってるだろ!
141 19/02/17(日)13:37:46 No.570134279
宇宙からも確認できるほど海上海中に発光するネットワークが張り巡らされてるのかもしれない
142 19/02/17(日)13:38:01 No.570134332
>>わざわざ道具ないと変身出来ないように設計したのは何か意図があったりするんだろうか >拡張パーツなんじゃないの ヒューマノイズ用の強化パーツだってさ
143 19/02/17(日)13:38:05 No.570134344
何この液体金属みたいな海…
144 19/02/17(日)13:38:53 No.570134522
チョコを口につっこむのと同じ感覚でカブトムシのようなものを顔にもっていくおじさん
145 19/02/17(日)13:39:07 No.570134579
>人間は機械になれないけど >素質あったらオルフェノクにはなれるからね 途中で人間をヒューマノイズ化する技術が出てきて ちょっと交流あったゲストが受けて突然襲いかかったりしてくるんでしょう
146 19/02/17(日)13:39:30 No.570134652
あの虫みたいなやつフェイスハガーみたいだな
147 19/02/17(日)13:39:32 No.570134658
>人間は機械になれないけど アナザーキカイとウォズキカイアーマー見てるとその…ヒューマノイズってさあ…
148 19/02/17(日)13:40:14 No.570134817
>チョコを口につっこむのと同じ感覚でカブトムシのようなものを顔にもっていくおじさん 思わず逃げろウールって言っちゃう王
149 19/02/17(日)13:40:25 No.570134852
2話しか使わない設定で気軽に破滅の未来を出してきなさる
150 19/02/17(日)13:40:32 No.570134877
>多分勝ち取った平和な世界で楽しそうに遊んでる子供達を見つめながら機能停止して >それに気付いた子供達に心配されてる所でラストカット 子供たちに「レントどうしたのー?」「充電してー」と言われているカットがロングになり夕焼け空が映り
151 19/02/17(日)13:40:35 No.570134892
こんな世界でもネガの世界よりはややマシだという
152 19/02/17(日)13:40:40 No.570134902
機械になればヒューマノイズに襲われないんでしょう?って言いだす子供が出てくるぞ!
153 19/02/17(日)13:40:44 No.570134918
>ヒューマノイズ用の強化パーツだってさ へー ヒューマノイズ用? 対ヒューマノイズ用とは違うのかな…
154 19/02/17(日)13:40:55 No.570134966
ザミーゴやってキカイもやって東映一押しなんだろうか
155 19/02/17(日)13:40:59 No.570134983
ちょっと動くたびに機械音するのちょっと動くたびにグチャグチャいうゾンビアニメ思い出した
156 19/02/17(日)13:41:02 No.570134996
>途中で人間をヒューマノイズ化する技術が出てきて >ちょっと交流あったゲストが受けて突然襲いかかったりしてくるんでしょう 最悪ヒロインがそうなるよ
157 19/02/17(日)13:41:22 No.570135083
オマエはヒトか、アマゾンか オマエはヒトか、アマゾンか!
158 19/02/17(日)13:41:39 No.570135139
本当に人間なんているのかな そういう役目を与えられた機械なんじゃないの
159 19/02/17(日)13:42:01 No.570135214
>思わず逃げろウールって言っちゃう王 それを見て(やっぱりあいつは…!)ってキュンするゲイツ
160 19/02/17(日)13:42:03 No.570135218
>アナザーキカイとウォズキカイアーマー見てるとその…ヒューマノイズってさあ… はは ははははは 見た目だけ同じで内部構造もOSも入れ替えたのが人間だとでも?
161 19/02/17(日)13:42:09 No.570135238
オーマジオウの世界の未来ではないのかな
162 19/02/17(日)13:43:00 No.570135426
>オーマジオウの世界の未来ではないのかな 白の方のでン我が救世主が手にするウォッチにキカイが入ってたからな
163 19/02/17(日)13:43:00 No.570135427
あれ?キカイの世界の設定ってそんなに詳しく出てるの?公式サイト?
164 19/02/17(日)13:43:00 No.570135428
もしかしたらオーマジオウも今のソウゴくんとだいたい同じルート辿った上で 犠牲を少なくする為にああなったって話になるんじゃ…
165 19/02/17(日)13:43:31 No.570135542
>子供たちに「レントどうしたのー?」「充電してー」と言われているカットがロングになり夕焼け空が映り エンディング想像したら泣きそうになった
166 19/02/17(日)13:43:44 No.570135582
お前が異形のバケモノだ
167 19/02/17(日)13:43:48 No.570135604
保護区の中は ヒューマノイドを除くと時が止まったように平和だったね……
168 19/02/17(日)13:43:50 [ディケイド&エクゼイド] No.570135613
>ちょっと動くたびに機械音するのちょっと動くたびにグチャグチャいうゾンビアニメ思い出した …
169 19/02/17(日)13:44:10 No.570135688
>オマエはヒトか、アマゾンか >オマエはヒトか、アマゾンか! 仁さん臭いでわかるでしょ
170 19/02/17(日)13:44:37 No.570135789
VX095ポイントのVXってVXはVXでもVXガスのVXだがなああああ!!!1って毒ガス散布されそうな座標名だよね
171 19/02/17(日)13:44:54 No.570135846
>保護区の中は >ヒューマノイドを除くと時が止まったように平和だったね…… はは はははは
172 19/02/17(日)13:44:57 No.570135858
やたら動きの良いおじさんとおばさんヒューマノイズ
173 19/02/17(日)13:45:41 No.570136002
ゲイツリバイブの未来がまだ口頭でしか語られてないからなあ
174 19/02/17(日)13:45:57 No.570136079
あの子供達も親からあいつと遊ぶなって言ってるでしょ!って言われてるんだろうな…
175 19/02/17(日)13:45:59 No.570136084
人か機械かって聞かれて機械って答えたら許してもらえるのかな それとも聞かれてる時点でアウト判定なんだろうか
176 19/02/17(日)13:46:19 No.570136153
時が止まるどころか巻き戻っているように見える…
177 19/02/17(日)13:46:31 No.570136201
>対ヒューマノイズ用とは違うのかな… 元々が逃げた改造体が1号ライダーになったように ライダーって何かしら敵の力を使うやつだから
178 19/02/17(日)13:46:38 No.570136227
人間用の保護地区が出来てる時点で ろくでもない時代になってるのはわかる
179 19/02/17(日)13:46:53 No.570136298
>VX095ポイントのVXってVXはVXでもVXガスのVXだがなああああ!!!1って毒ガス散布されそうな座標名だよね ようこそ人間の皆さん! 皆さんはここで機械化手術を受けてヒューマノイズとなり新しい時代に適応するのデス!
180 19/02/17(日)13:47:04 No.570136336
なんかウォズのキカイの能力見て不安になったんだけど元は人間だったりしないよねおじさんおばさん
181 19/02/17(日)13:47:07 [内海] No.570136345
>人か機械かって聞かれて機械って答えたら許してもらえるのかな >それとも聞かれてる時点でアウト判定なんだろうか …
182 19/02/17(日)13:47:15 No.570136376
フリーズとオーバーヒートは機械の天敵だからな
183 19/02/17(日)13:47:29 No.570136426
>VX095ポイントのVXってVXはVXでもVXガスのVXだがなああああ!!!1って毒ガス散布されそうな座標名だよね 9時5時…まさかな
184 19/02/17(日)13:47:35 No.570136446
レントと人の徹底的な差は嘘がつけない事だよね…
185 19/02/17(日)13:47:44 No.570136479
未来の話だけど昭和感も出てるのがいい
186 19/02/17(日)13:48:05 No.570136543
ふと白ウォズが実はヒューマノイズで仲間を増やしたり自分たちの時代に導くために未来からきたとしたら嫌だなって思った
187 19/02/17(日)13:48:14 No.570136585
>レントと人の徹底的な差は嘘がつけない事だよね… ピノキオは嘘がつけないからな
188 19/02/17(日)13:48:39 No.570136678
>>VX095ポイントのVXってVXはVXでもVXガスのVXだがなああああ!!!1って毒ガス散布されそうな座標名だよね >9時5時…まさかな おじさんやっぱりその頭作り物だったんだね…
189 19/02/17(日)13:48:41 No.570136684
人間を化けの皮にして売り捌いてた怪人と同じ中の人のヒーローに人間に化けた機械が襲いかかるのツケを払わされてる感あるな
190 19/02/17(日)13:48:43 No.570136692
低予算を逆手にとる不穏な田舎描写いいよね…
191 19/02/17(日)13:48:46 No.570136708
中途半端に機械化してると答えに困るやつ
192 19/02/17(日)13:48:57 No.570136751
なんかガーディアンっぽさがあるよね
193 19/02/17(日)13:49:13 No.570136805
でも助けたらウール君がもしかしたら親ジオウ派になってくれるかもしれないし…
194 19/02/17(日)13:49:13 No.570136806
>ふと白ウォズが実はヒューマノイズで仲間を増やしたり自分たちの時代に導くために未来からきたとしたら嫌だなって思った あいつの初登場ターミネーターみたいでしたね…
195 19/02/17(日)13:49:28 No.570136871
>低予算を逆手にとる不穏な田舎描写いいよね… 2121年放送番組って考えてみると あの圧倒的な田舎描写のセットめっちゃ高くつくんじゃなかろうか
196 19/02/17(日)13:49:31 No.570136883
>>VX095ポイントのVXってVXはVXでもVXガスのVXだがなああああ!!!1って毒ガス散布されそうな座標名だよね >9時5時…まさかな (散布後にトリックでみたようなもや)
197 19/02/17(日)13:49:42 No.570136924
この設定だからわざわざ未来の風景を作らずに撮影できるっていうのは頭いいなって 逆に新鮮ですらあるし
198 19/02/17(日)13:49:52 No.570136973
ニチアサで老人虐待はマズいですよ!!
199 19/02/17(日)13:50:02 No.570137006
>おじさんやっぱりその頭作り物だったんだね… 化けの皮が剥がれたな…
200 19/02/17(日)13:50:18 No.570137073
レントがめちゃめちゃ良い奴で子供達にも懐かれまくってるのがなおおつらい
201 19/02/17(日)13:50:37 No.570137134
>あの子供達も親からあいつと遊ぶなって言ってるでしょ!って言われてるんだろうな… 親すらいないとかもあり得る
202 19/02/17(日)13:50:39 No.570137141
同じような田舎を使った管理社会描写と考えるとディエンドの世界からだいぶまともになったな…
203 19/02/17(日)13:50:41 No.570137150
過剰に田舎っぽいというかむしろ過去感あるのが風景として面白い…
204 19/02/17(日)13:50:41 No.570137152
>あの圧倒的な田舎描写のセットめっちゃ高くつくんじゃなかろうか 東映直営の映画村みたいなもんじゃないかな
205 19/02/17(日)13:50:49 No.570137192
実は昭和特撮風味やりたかっただけなんじゃ…
206 19/02/17(日)13:51:01 No.570137228
>おじさんやっぱりその頭作り物だったんだね… 何を言ってるのかな?ソウゴくん おじさんのこれはちゃんと生えてるからね?
207 19/02/17(日)13:51:06 No.570137243
>ニチアサで老人虐待はマズいですよ!! あんな動きできる老人が居ますか?
208 19/02/17(日)13:51:14 No.570137290
これ以上タイムジャッカーの存在意義を揺るがすのはやめたってあげて… ただでさえ寒そうな格好で頑張ってるのに
209 19/02/17(日)13:51:14 No.570137291
>でも助けたらウール君がもしかしたら親ジオウ派になってくれるかもしれないし… 死ぬんじゃないかな…
210 19/02/17(日)13:52:03 No.570137468
でもこの顔はダサ
211 19/02/17(日)13:52:17 No.570137512
スーパータイムジャッカーって死んだんだっけ?
212 19/02/17(日)13:52:42 No.570137614
あの老人 があくたーアクターだときいて聞いて納得した
213 19/02/17(日)13:52:56 No.570137667
キカイのモチーフがキカイダーだからなのか人間保護区の昭和っぽいテイストに山口監督がベストマッチなんやな
214 19/02/17(日)13:53:02 No.570137695
>実は昭和特撮風味やりたかっただけなんじゃ… ミライダーはわりと今のライダーで出来ないことを照れ無しでお出しできるってモチベで撮ってそう
215 19/02/17(日)13:53:50 No.570137861
いい感じのオチが付きそうにないけどどうするんだろ…
216 19/02/17(日)13:53:56 No.570137881
彼岸島の明さんポジションがいてくれればまだ希望はあるんだけどね…
217 19/02/17(日)13:54:30 No.570138007
2話しかないんだから好き勝手楽しく詰め込んでしまえみたいな やりたかったボツ案とか大量に採用してそう
218 19/02/17(日)13:54:47 No.570138065
響かよ
219 19/02/17(日)13:54:50 No.570138075
予想以上の不穏さと子供が泣きそうな次回への引きをお出ししてきた
220 19/02/17(日)13:54:55 No.570138093
思った以上にガーディアンなんだけど思った以上にカッコイイ
221 19/02/17(日)13:55:35 No.570138225
キカイが死んでライダーが終わるわけでもなさそうなんだよな ギンガの時代にはどうなってるんだ
222 19/02/17(日)13:56:01 No.570138311
>なんかウォズのキカイの能力見て不安になったんだけど元は人間だったりしないよねおじさんおばさん なぁに初代の頃から敵は改造人間だったろ? 今更だ…
223 19/02/17(日)13:57:22 No.570138586
どう転んでも絶望しかない…
224 19/02/17(日)13:57:27 No.570138605
>2話しかないんだから好き勝手楽しく詰め込んでしまえみたいな >やりたかったボツ案とか大量に採用してそう シノビとキカイはあまりにもモチーフがまんますぎるけど クイズは「やっとお前にクイズが出せるな」とか「正解と信じる」とかこれ本当に企画ではあったんじゃないかなって思った
225 19/02/17(日)13:57:29 No.570138611
ミライダー達を本当に子供の頃に見てたら続き見たいー!って泣いてたと思う
226 19/02/17(日)13:57:42 No.570138658
>キカイが死んでライダーが終わるわけでもなさそうなんだよな >ギンガの時代にはどうなってるんだ 地球という星は死んだがその仮面ライダーというミームは宇宙へと受け継がれていたみたいな感じとか…?
227 19/02/17(日)13:58:26 No.570138811
ここでネタ予想されてたものより酷いのが出て来た気がする
228 19/02/17(日)13:58:34 No.570138837
世代交代型星間移民船で仮面ライダーしてたりするのかギンガ
229 19/02/17(日)13:59:39 No.570139058
予想も期待も上回ってこられて逆に困惑する
230 19/02/17(日)13:59:39 No.570139061
人間保護区紹介からの即壁破壊とか無慈悲すぎる
231 19/02/17(日)14:00:27 No.570139230
キカイ単体で悲惨な予想はいっぱい見たけど世界観レベルで悲惨とは思わんよ…
232 19/02/17(日)14:01:30 No.570139447
>人間保護区紹介からの即壁破壊とか無慈悲すぎる でも本編があっても冒頭の1話か2話で破壊されると思うんだ…
233 19/02/17(日)14:01:53 No.570139523
博士とかヒロインとかの仲間が存在せず力の源すらハッキングされる始末
234 19/02/17(日)14:02:01 No.570139551
次回予告でジオウⅡとキカイが戦ってたの2019年と2121年のどっちだろ?
235 19/02/17(日)14:02:06 No.570139570
てれびくんバレの時点で世界観も結構予想されてたけどそれ以上になんかヤバい雰囲気だった
236 19/02/17(日)14:02:10 No.570139580
>ただでさえ寒そうな格好で頑張ってるのに 予告でウール君が雨にうたれてたけど風邪引かないかな
237 19/02/17(日)14:02:25 No.570139635
まず人類全滅は確定事項でどう滅びるかを巡って第三者が争ってるってなんなんだよ
238 19/02/17(日)14:03:36 No.570139900
レントが石投げられる下りは絶対本編である
239 19/02/17(日)14:04:12 No.570140019
やっぱ我が魔王は最善最高なんじゃねーかなって気がしてくる不思議
240 19/02/17(日)14:05:16 No.570140258
最低だな難波重工
241 19/02/17(日)14:06:00 No.570140432
次の話であの子供達が罵ってきたら俺が耐えられない
242 19/02/17(日)14:07:10 No.570140708
>次の話であの子供達が罵ってきたら俺が耐えられない じゃあ冒頭でもう罵る事もできない状態にしてしまおう
243 19/02/17(日)14:07:27 No.570140757
別に保護区がひとつとは言われてないし
244 19/02/17(日)14:07:59 No.570140857
>あんな動きできる老人が居ますか? su2895920.jpg うん…
245 19/02/17(日)14:08:11 No.570140905
孤独になるキカイとそれを見て今の自分と重ね合わせるソウゴか
246 19/02/17(日)14:08:24 No.570140959
さっきまで子供だったものが
247 19/02/17(日)14:08:49 No.570141071
>じゃあ冒頭でもう罵る事もできない状態にしてしまおう 画面の彩度が著しく落ちそうな展開はやめろォ!
248 19/02/17(日)14:09:27 No.570141207
>さっきまで子供だったものが 辺り一面に…
249 19/02/17(日)14:10:03 No.570141327
アマゾンに帰れ!
250 19/02/17(日)14:10:42 No.570141464
なあに暴走で子どもらを傷つける寸前にソウゴに託して自爆する位さ
251 19/02/17(日)14:10:46 No.570141476
何時から子供たちが人間だと思っていた?って展開もありそう
252 19/02/17(日)14:11:38 No.570141689
人間はもはや1人もいなかった展開…
253 19/02/17(日)14:12:17 No.570141819
>何時から子供たちが人間だと思っていた?って展開もありそう 敵はどうやって充電用の衛星突き止めたんだろうね…