虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/17(日)12:42:20 けーい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/17(日)12:42:20 No.570122263

けーいちろーはけーいちろーだな…

1 19/02/17(日)12:43:12 No.570122429

大和先生が本当に後輩先輩面してて駄目だった

2 19/02/17(日)12:43:29 No.570122476

世界平和だ! 世界平和!? のやり取りが面白すぎた

3 19/02/17(日)12:45:09 No.570122810

大和先生の方が年下じゃなかったっけ

4 19/02/17(日)12:45:29 No.570122873

大和先生と正座で話し合うのいいよね

5 19/02/17(日)12:45:31 No.570122879

圭ちゃんのデスクから怪盗のポスター剥がされてるらしくて眩し過ぎる…

6 19/02/17(日)12:46:28 No.570123056

タカ兄のIQ上がってる…

7 19/02/17(日)12:46:31 No.570123068

大和先生の胃を痛めなかった唯一の味方

8 19/02/17(日)12:46:32 No.570123076

香村レッド同士でバランスもいい

9 19/02/17(日)12:47:43 No.570123338

お先に失礼しますアタック!

10 19/02/17(日)12:48:02 No.570123404

急に正座で話し始めてそうだな…この二人はまぁそうだなってなるなった

11 19/02/17(日)12:49:13 No.570123644

二人して眩し過ぎた

12 19/02/17(日)12:49:17 No.570123653

生真面目チームでも圭ちゃんは可愛がられてそうだな…

13 19/02/17(日)12:49:54 No.570123775

でも圭ちゃんなら世界平和は誰かに頼むものじゃないって自分で気付きそうだな…ってなった

14 19/02/17(日)12:50:32 No.570123914

大和先生の話し合いのためにまず武装解除の姿勢がすごい

15 19/02/17(日)12:50:58 No.570124010

>でも圭ちゃんなら世界平和は誰かに頼むものじゃないって自分で気付きそうだな…ってなった なんかゲッソリしてたから疲れてたんだよ圭ちゃん… あと生真面目チームはその辺突っ込んんでくれそうな人居なさそうだし

16 19/02/17(日)12:51:10 No.570124053

>大和先生の話し合いのためにまず武装解除の姿勢がすごい あのクソ癖が強い動物戦隊を纏めて来たからな…

17 19/02/17(日)12:51:44 No.570124142

ルパンがいなかったり報告書がたっぷりあったあたりからルパンが金庫の中でギャングラー退治に追われてた頃だとも考えられるからな…

18 19/02/17(日)12:52:01 No.570124207

まあみっちゃんを手懐けた大和先生の手にかかれば 真っ直ぐ生真面目な圭ちゃんなどドーベルマンを躾けるが如し

19 19/02/17(日)12:52:47 No.570124375

がっつり圭一郎の出番があって俺も鼻が高いよ…

20 19/02/17(日)12:53:55 No.570124611

ボスは捕らえたけどかいりくん達は助けだす見込みもなく ギャングラー残党も暴れっぱなしの時だったなら圭ちゃんも精神的にかなりやられてたろうからな

21 19/02/17(日)12:55:49 No.570125003

マベちゃんとスティンガーはさぁ…

22 19/02/17(日)12:56:09 No.570125079

戦って負けた…するよりどことも角の立たない見事な決着だった 生真面目チームの他のメンバーもあの会話聞けば納得するだろうし

23 19/02/17(日)12:56:14 No.570125091

後輩キャラとなる圭ちゃんに 胃を痛めることなく穏やかな先生キャラを全うする大和先生 この二人の絡みが見れて儂はもう満足じゃ…

24 19/02/17(日)12:56:36 No.570125177

待てスティンガーはまだ未遂だ

25 19/02/17(日)12:56:37 No.570125180

マベちゃんは気が立ってるだけだから… スティンガーは…うn

26 19/02/17(日)12:56:45 No.570125215

なんて言うか大和先生は相変わらず安心できる

27 19/02/17(日)12:57:01 No.570125281

大和先生側が主役でこっちがゲストだとは…

28 19/02/17(日)12:57:29 No.570125364

スティンガーは気を回しすぎて結果的に面倒になる奴ってキュウレンの時から分かってただろ!

29 19/02/17(日)12:58:05 No.570125480

何かに気付いて一人出ていくスティンガーがいつも通りすぎた

30 19/02/17(日)12:58:43 No.570125604

ジューマン!?って絶対VSでやるはずだった流れだよね…

31 19/02/17(日)12:59:16 No.570125712

下手な劇場版より劇場版してる展開だ…

32 19/02/17(日)12:59:18 No.570125724

>生真面目チームでも圭ちゃんは可愛がられてそうだな… 残りがゴセイブルーボウケンピンクゴーピンクメガブラックか…

33 19/02/17(日)12:59:40 No.570125801

世界平和の話はジューマンと仲良くなった大和先生らしいなって思った

34 19/02/17(日)13:00:31 No.570125964

高岳の殆ど変わってねーな

35 19/02/17(日)13:01:52 No.570126228

さそりはいい加減ほうれんそうを覚えろ

36 19/02/17(日)13:02:38 No.570126396

マベちゃん結構大和先生気に入ってたから優しいよね

37 19/02/17(日)13:03:07 No.570126485

マベちゃんちょっと暴走してるしスティンガーじゃなくても怒る人はいると思うよ…

38 19/02/17(日)13:03:10 No.570126497

高岳のと走輔はこういう事するした

39 19/02/17(日)13:03:11 No.570126505

参加者が全員スーパー戦隊メンバーで誰が勝っても悪い願いはしないだろうってなってるからマベちゃん以外はみんな若干運動会気分だよな

40 19/02/17(日)13:03:36 No.570126586

>マベちゃんとスティンガーはさぁ… 胃痛枠

41 19/02/17(日)13:03:44 No.570126613

国際警察なのにあんな怪しい詐欺メールみたいなの信じないでくだち…

42 19/02/17(日)13:03:53 No.570126640

>マベちゃん結構大和先生気に入ってたから優しいよね 絶対にいわねぇぞ!って態度取ってたのに大和先生に聞かれたらぽつぽつ語り始めちゃうのがかわいい

43 19/02/17(日)13:04:06 No.570126694

>国際警察なのにあんな怪しい詐欺メールみたいなの信じないでくだち… だって目の前にいきなりログインチケットが!

44 19/02/17(日)13:04:35 No.570126799

>国際警察なのにあんな怪しい詐欺メールみたいなの信じないでくだち… だって目の前にチケット出てほぼ強制参加じゃん!

45 19/02/17(日)13:05:01 No.570126879

>さそりはいい加減ほうれんそうを覚えろ 魔法…?いやここは混乱を避けて言わないでおこう

46 19/02/17(日)13:05:12 No.570126915

>絶対にいわねぇぞ!って態度取ってたのに大和先生に聞かれたらぽつぽつ語り始めちゃうのがかわいい あれ先生の話し方がまずカウンセラーとかの口調だよ・・・

47 19/02/17(日)13:05:24 No.570126951

>>さそりはいい加減ほうれんそうを覚えろ >魔法…?いやここは混乱を避けて言わないでおこう 言 え

48 19/02/17(日)13:05:25 No.570126955

ええっ!?

49 19/02/17(日)13:05:25 No.570126957

>参加者が全員スーパー戦隊メンバーで誰が勝っても悪い願いはしないだろうってなってるからマベちゃん以外はみんな若干運動会気分だよな みんなよっしゃ正々堂々スーパー戦隊のみんなと交流するぜー!っていうスポーツ感覚で戦ってる感あるよね

50 19/02/17(日)13:05:43 No.570127027

>国際警察なのにあんな怪しい詐欺メールみたいなの信じないでくだち… 圭ちゃんだいぶオカルトと付き合ってきたから…

51 19/02/17(日)13:05:44 No.570127030

大和先生って獣医だっけ?動物学者?どっちも先生っちゃ先生?

52 19/02/17(日)13:05:46 No.570127043

>魔法…?いやここは混乱を避けて言わないでおこう そういうとこだぞ!

53 19/02/17(日)13:05:57 No.570127092

大和先生「お巡りさんはさぁ・・世界平和とか言っちゃうタイプの人?」 けお「それが一番だと思ってる人です…」

54 19/02/17(日)13:06:44 No.570127251

というか願いを1つ何でも叶える!とか 真っ先に怪盗サイドが食いついてきそうなもんだけどな…

55 19/02/17(日)13:07:05 No.570127311

知恵が回り心優しいのに ほうれんそうが無いので だいたいの行動が裏目裏目に出るスティンガー 先週までいたなそんな奴!

56 19/02/17(日)13:07:11 No.570127335

>大和先生「お巡りさんはさぁ・・世界平和とか言っちゃうタイプの人?」 >けお「それが一番だと思ってる人です…」 大和先生「良いよね世界平和…でもそういうの皆みんな思ってる」

57 19/02/17(日)13:07:14 No.570127345

天井崩して見動きできなくさせて勝利!だからね

58 19/02/17(日)13:07:15 No.570127347

魔法…魔方陣…魔法…

59 19/02/17(日)13:07:16 No.570127355

なんでも願いが叶うならゴーバスターズあたりはちょっと重い願いもってそう

60 19/02/17(日)13:07:25 No.570127385

>というか願いを1つ何でも叶える!とか >真っ先に怪盗サイドが食いついてきそうなもんだけどな… もう叶え終わったんで…

61 19/02/17(日)13:07:25 No.570127386

>というか願いを1つ何でも叶える!とか >真っ先に怪盗サイドが食いついてきそうなもんだけどな… 自分らの願いは叶っちゃったし ノエルの願いはルパンコレクションで叶えればいい

62 19/02/17(日)13:07:38 No.570127435

そもそもほかのスーパー戦隊のこと知らなかったんだな

63 19/02/17(日)13:07:48 No.570127468

>というか願いを1つ何でも叶える!とか >真っ先に怪盗サイドが食いついてきそうなもんだけどな… ルパンレンジャーは願い事かなえたばっかりだしノエルだけ来るかもしれない

64 19/02/17(日)13:08:07 No.570127526

圭ちゃんが世界平和望んだのが かいり君との約束守ろうとしたと考えると尊い

65 19/02/17(日)13:08:27 No.570127593

願い事?悪いけど俺らそういうのもう間に合ってるんだよね

66 19/02/17(日)13:08:34 No.570127623

>なんでも願いが叶うならゴーバスターズあたりはちょっと重い願いもってそう 靖子に書いてもらったら面白そう

67 19/02/17(日)13:09:00 No.570127713

>なんでも願いが叶うならゴーバスターズあたりはちょっと重い願いもってそう あのひとたち帰ってきたのほうで歴史変えたところでどうにもなんない って諦念まで念入りに植えつけられたから・・・

68 19/02/17(日)13:09:01 No.570127722

>靖子に書いてもらったら面白そう 外道衆かよ

69 19/02/17(日)13:09:23 No.570127797

真面目チーム2人がセロリかじりだしたところで駄目だった あとドギーさんと殿のコンビの加莫感は異常

70 19/02/17(日)13:09:25 No.570127802

>あのひとたち帰ってきたのほうで歴史変えたところでどうにもなんない >って諦念まで念入りに植えつけられたから・・・ どうしてそんなひどいことするの

71 19/02/17(日)13:10:28 No.570128003

>どうしてそんなひどいことするの リアルの件もある子が見てんのにヒーローの身内だけ都合よく奇跡起こって帰ってきたらダメでしょって外道衆が思ったから

72 19/02/17(日)13:10:47 No.570128058

>真面目チーム2人がセロリかじりだしたところで駄目だった 乗り物チームだよ!

73 19/02/17(日)13:11:04 No.570128119

ドギーといえば彼に稽古をつけてもらう圭ちゃんも見たい…

74 19/02/17(日)13:11:09 No.570128131

実際魔法で何か心当たりあるんだっけ? マジレンジャーくらいしか思い浮かばん

75 19/02/17(日)13:11:25 No.570128182

マベちゃんはフルボッコにするわ技盗むわトドメは刺さないわとかああいうの一番けおるタイプ

76 19/02/17(日)13:11:27 No.570128191

>あとドギーさんと殿のコンビの加莫感は異常 ちなみに剣豪チームの控えは 黒騎士ヒュウガ レッドワン バルイーグル の3人だぞ!

77 19/02/17(日)13:11:31 No.570128204

>実際魔法で何か心当たりあるんだっけ? >マジレンジャーくらいしか思い浮かばん リタって名前はパンドーラ様のパワレンでの名前

78 19/02/17(日)13:11:49 No.570128266

名前からいってパンドーラじゃねーかと言われてるがまだわからん

79 19/02/17(日)13:11:51 No.570128277

いいですよね動物戦隊ゴーバスターズ

80 19/02/17(日)13:11:57 No.570128296

>リタって名前はパンドーラ様のパワレンでの名前 へー×10

81 19/02/17(日)13:11:58 No.570128299

ちょちょちょちょちょ まぁいいから座って

82 19/02/17(日)13:12:07 No.570128322

>ちなみに剣豪チームの控えは >黒騎士ヒュウガ >レッドワン >バルイーグル >の3人だぞ! 加 莫

83 19/02/17(日)13:12:28 No.570128413

>リタって名前はパンドーラ様のパワレンでの名前 oh…

84 19/02/17(日)13:12:29 No.570128415

>ちょちょちょちょちょ >まぁいいから座って あっはい…で座るけーちゃんもけーちゃんだよ!

85 19/02/17(日)13:12:36 No.570128446

>>あとドギーさんと殿のコンビの加莫感は異常 >ちなみに剣豪チームの控えは >黒騎士ヒュウガ >レッドワン >バルイーグル >の3人だぞ! バランス考えろ!

86 19/02/17(日)13:12:44 No.570128474

>>あとドギーさんと殿のコンビの加莫感は異常 >ちなみに剣豪チームの控えは >黒騎士ヒュウガ >レッドワン >バルイーグル >の3人だぞ! まいった…ちょっと勝てない…

87 19/02/17(日)13:12:48 No.570128488

リタって名前の魔法使いに加えて恐竜関連の戦隊は一切召喚してないとか明らかに2代目バンドーラ様だよ

88 19/02/17(日)13:12:58 No.570128524

>>あとドギーさんと殿のコンビの加莫感は異常 >ちなみに剣豪チームの控えは >黒騎士ヒュウガ >レッドワン >バルイーグル >の3人だぞ! 何してくれてんの?

89 19/02/17(日)13:13:02 No.570128540

>ドギーといえば彼に稽古をつけてもらう圭ちゃんも見たい… そういや警察って意味でも先輩か

90 19/02/17(日)13:13:18 No.570128586

レッドワンも剣士タイプなの?

91 19/02/17(日)13:13:40 No.570128665

ドギーさん・殿・ヒュウガ・バルイーグルだけでオーバーキル感すごいのに >レッドワン 本当に加減しろやバカ!!

92 19/02/17(日)13:13:48 No.570128693

正座してるけどつま先が立ってる現代っ子の先生に比べて 足の甲がぺったりついてる圭ちゃんはさすがと言わざるを得ない

93 19/02/17(日)13:14:02 No.570128742

>リタって名前の魔法使いに加えて恐竜関連の戦隊は一切召喚してないとか明らかに2代目バンドーラ様だよ次の戦隊が恐竜モチーフだってことで考えていったんだろうか

94 19/02/17(日)13:14:03 No.570128745

警察チームあるのに圭ちゃん生真面目チームなのか…って思ったけど カイリくんを救うためなら警察辞めてやる!ってなったあたりで警察官としての姿勢よりも本人の生真面目さのほうが強いと見られたのだろうか

95 19/02/17(日)13:14:16 No.570128796

>あっはい…で座るけーちゃんもけーちゃんだよ! だって武装解除されたらネゴシエートしなきゃ…

96 19/02/17(日)13:14:19 No.570128811

>なんでも願いが叶うならゴーバスターズあたりはちょっと重い願いもってそう ヒロムは過去に戻ることができれば両親の悲劇を回避できる ○か×か

97 19/02/17(日)13:14:23 No.570128822

惑星ネメシスだし…いつか帰ってくるってバンドーラ様言ってたし…

98 19/02/17(日)13:14:29 No.570128837

剣豪チームぶっ壊れてない? バランスおかしいよ!

99 19/02/17(日)13:14:44 No.570128899

>あっはい…で座るけーちゃんもけーちゃんだよ! 生真面目だからな…

100 19/02/17(日)13:14:45 No.570128904

レッドワンってよく知らないんだけどそんなに強いの?

101 19/02/17(日)13:14:52 No.570128924

>>なんでも願いが叶うならゴーバスターズあたりはちょっと重い願いもってそう >ヒロムは過去に戻ることができれば両親の悲劇を回避できる >○か×か ☓でした…

102 19/02/17(日)13:15:11 No.570128993

剣豪チームは鉄山将軍入れてないだけまだ温情だよ

103 19/02/17(日)13:15:11 No.570128997

石取り合戦だからね 戦闘力はバランス取らなくてもいいよね

104 19/02/17(日)13:15:13 No.570129005

圭一郎 vs シグナルマン ファイッ!

105 19/02/17(日)13:15:36 No.570129099

あの何でも願いの叶う石の欠片の形が禍々しすぎてだめだった

106 19/02/17(日)13:15:38 No.570129108

対抗馬は右側のリーダーチームだ チーフ・バトルジャパン・オーレッド・ゴーレッド・ニンジャホワイトの5人

107 19/02/17(日)13:15:39 No.570129111

つまり曽我さんの娘が黒幕なのか…

108 19/02/17(日)13:15:49 No.570129156

>>あとドギーさんと殿のコンビの加莫感は異常 >ちなみに剣豪チームの控えは >黒騎士ヒュウガ >レッドワン >バルイーグル >の3人だぞ! スタッフが酒吞みながらゲラゲラ笑って決めた と言っても疑わない

109 19/02/17(日)13:15:54 No.570129170

>つまり曽我さんの娘が黒幕なのか… 孫じゃね?

110 19/02/17(日)13:15:57 No.570129185

>レッドワンってよく知らないんだけどそんなに強いの? ラスボスクラスのバイオハンター・シルバと戦ってタイマンで勝てる

111 19/02/17(日)13:15:59 No.570129198

マベちゃんはわかるけどサソリも本編だとそんな問題児なの…?

112 19/02/17(日)13:16:20 No.570129273

>>レッドワンってよく知らないんだけどそんなに強いの? >ラスボスクラスのバイオハンター・シルバと戦ってタイマンで勝てる なそ にん

113 19/02/17(日)13:16:46 No.570129370

>圭一郎 >vs >シグナルマン たぶんめっちゃうるさい

114 19/02/17(日)13:16:47 No.570129373

アカレンジャーはどっかに来てたりするんかな…

115 19/02/17(日)13:16:50 No.570129383

サソリの兄貴は敵の時よりも味方になった後の方が厄介なレベルなので

116 19/02/17(日)13:17:11 No.570129459

>マベちゃんはわかるけどサソリも本編だとそんな問題児なの…? ホウレンソウを全く知らない奴といえばわかってもらえるだろうか

117 19/02/17(日)13:17:12 No.570129467

人に相談せず極端な判断して周りに迷惑かけるのがサソリだ

118 19/02/17(日)13:17:18 No.570129483

>マベちゃんはわかるけどサソリも本編だとそんな問題児なの…? 基本的に100%善意で報連相をしないで独断で行動する

119 19/02/17(日)13:17:22 No.570129497

>マベちゃんはわかるけどサソリも本編だとそんな問題児なの…? マベちゃんは映画とかクロスで独断専行することもあるけど本編じゃ基本的にナイスリーダーだろ!

120 19/02/17(日)13:17:27 No.570129515

>サソリも本編だとそんな問題児なの…? 身内の不祥事を解決するため仲間に毒流して重要アイテム持ち出して交渉に行って洗脳されるよ 興奮すると歌うよ

121 19/02/17(日)13:17:43 No.570129580

ドギーさんとガチでやって勝率で上回りそうな印象があるぞレッドワン

122 19/02/17(日)13:17:50 No.570129608

マベちゃんもやりたい放題なように見えて意外と大和圧力に屈したりするから変わり者チームという割に意外とまとまって見える

123 19/02/17(日)13:18:01 No.570129643

>>マベちゃんはわかるけどサソリも本編だとそんな問題児なの…? >ホウレンソウを全く知らない奴といえばわかってもらえるだろうか ほうれん草はパワー付くし上手いのになー!

124 19/02/17(日)13:18:07 No.570129667

>マベちゃんはわかるけどサソリも本編だとそんな問題児なの…? 兄貴が敵になった! キーアイテムを狙われてる! アイテム管理してる味方を毒で動けなくしてアイテム取って自分にドーピングして一か八かの勝負してくる! というのを一人で決めて行動するような子

125 19/02/17(日)13:18:13 No.570129696

キュウレン本編のスティンガーより大人しいので是非本編見てほしい

126 19/02/17(日)13:18:13 No.570129697

でもマーベラスも一人で抱え込んで悩むタイプだし...

127 19/02/17(日)13:18:39 No.570129778

マベちゃん割と人見知りよね

128 19/02/17(日)13:18:44 No.570129799

>マベちゃんもやりたい放題なように見えて意外と大和圧力に屈したりするから変わり者チームという割に意外とまとまって見える ジューマンを纏められるスキル持ちってだけで変わり者判定されても仕方ない

129 19/02/17(日)13:18:44 No.570129803

ついでに言うと惑星ネメシスはパンドーラ様が封印されてる場所なので隠す気ない

130 19/02/17(日)13:18:59 No.570129863

大和先生いなかったら冗談抜きで一話で崩壊していたかもしれん…

131 19/02/17(日)13:18:59 No.570129864

キチガイ6連くらいサソリの兄貴反省会来たな…

132 19/02/17(日)13:19:06 No.570129875

>でもマーベラスも一人で抱え込んで悩むタイプだし... 傷つくのは俺だけでいいからお前らは手を出すなよ

133 19/02/17(日)13:19:10 No.570129892

>ついでに言うと惑星ネメシスはパンドーラ様が封印されてる場所なので隠す気ない oh…

134 19/02/17(日)13:19:28 No.570129963

>キュウレン本編のスティンガーより大人しいので是非本編見てほしい 乗り物チームの応援に素直に答えてるし疑問も的を得てるっぽいしかなりまともだよね今回

135 19/02/17(日)13:19:29 No.570129969

スティンガーには歌があるから…

136 19/02/17(日)13:19:46 No.570130031

曽我さんずいぶんアンチエイジングしたな…

137 19/02/17(日)13:19:59 No.570130080

>ついでに言うと惑星ネメシスはパンドーラ様が封印されてる場所なので隠す気ない AmazonでDVDの説明読んだらもっとモロに書いてあるぞ!

138 19/02/17(日)13:20:06 No.570130106

むしろスティンガーが大人しい時は自分一人でややこしい方に悩んでてどこかで突然変なことやり始める準備段階にさえ見えるからすごい

139 19/02/17(日)13:20:32 No.570130229

サソリは牛がせめて居ればな…

140 19/02/17(日)13:20:35 No.570130238

戦隊ものの歴史知ってると今回の黒幕バレバレなんだな 知らんかった…

141 19/02/17(日)13:20:57 No.570130304

まぁあのスティンガーの暴走は自分のせいでブラック死んだのもあるから…

142 19/02/17(日)13:21:01 No.570130325

キュウレンはスーパー戦隊の流れとして別の世界の話だったからまわり知らない人だらけだし多少黙っておこうって思っててもそこまでおかしくはないかもしれないし…

143 19/02/17(日)13:21:09 No.570130353

>サソリは牛がせめて居ればな… 相棒に頼まれたから皆には暴走スイッチのこと言わんどこ…

144 19/02/17(日)13:21:15 No.570130375

大和先生とバカ兄 異なる強力なまとめ役を2人投入してやっとまとまるかどうか ってくらいのきわどい5人

145 19/02/17(日)13:21:27 No.570130418

ゴセイナイト・キングレンジャー・ズバーン・ゴーオンゴールド・マジシャイン チーム名ふざけてる割に金ピカチームのガチっぷりもなかなかだぞ

146 19/02/17(日)13:22:02 No.570130575

タカ兄が重い空気に困った顔してるのが本当に新鮮で良かったよ・・・

147 19/02/17(日)13:22:07 No.570130591

ズバーンは戦隊扱いでいいの?と思ってたけどサポートチームがもっとすごかった

148 19/02/17(日)13:22:10 No.570130601

>相棒に頼まれたから皆には暴走スイッチのこと言わんどこ… あれの責任はだけんでいいだろ!

149 19/02/17(日)13:22:10 No.570130602

ほんとに恐竜関連戦隊いないの...?

150 19/02/17(日)13:22:12 No.570130615

>大和先生とバカ兄 >異なる強力なまとめ役を2人投入してやっとまとまるかどうか ムードメーカーは大事だからな… マベちゃんに苦笑いしてたけど

151 19/02/17(日)13:22:16 No.570130629

>ゴセイナイト・キングレンジャー・ズバーン・ゴーオンゴールド・マジシャイン >チーム名ふざけてる割に金ピカチームのガチっぷりもなかなかだぞ 過剰戦力過ぎる…

152 19/02/17(日)13:22:22 No.570130652

曽我さんが亡くなった時に 新生ヘドリアン女王としてなんか若手使うことがあるかもみたいな心配したことがあったんだが それが現実になってしまったのか

153 19/02/17(日)13:22:45 No.570130748

>ゴセイナイト・キングレンジャー・ズバーン・ゴーオンゴールド・マジシャイン 我様レベルのやつばっかか!

154 19/02/17(日)13:22:46 No.570130750

剣豪はキョウリュウゴールド入れてほしかった

155 19/02/17(日)13:22:50 No.570130768

>ほんとに恐竜関連戦隊いないの...? トーナメント表にキングがいない

156 19/02/17(日)13:22:59 No.570130812

トッキュウ5号はまだイマジネーション爆発させていない この意味分かるな…

157 19/02/17(日)13:23:03 No.570130828

カグラは先頭に立たせると大変だけど人の言うことはちゃんと聞くいい子だし...

158 19/02/17(日)13:23:22 No.570130901

ショウ司令がどこのチームに組み込まれてるのかも気になる

159 19/02/17(日)13:23:26 No.570130909

兄貴倒すまでのスティンガーは前のマコト兄ちゃんを更に酷くしたような奴って言えばだいたい通じると思う

160 19/02/17(日)13:23:36 No.570130953

そういやカグラなんででっかくなってるの…?

161 19/02/17(日)13:23:38 No.570130965

関が剣豪や金ピカは完全にスルーしててダメだった

162 19/02/17(日)13:23:42 No.570130975

タカ兄のひきつった愛想笑いなんて早々見れるもんじゃない

163 19/02/17(日)13:23:47 No.570130997

キングも大概バランスブレイカーだからな… まあそれ言ったら大和先生も頭おかしいレベルなんだけど

164 19/02/17(日)13:23:48 No.570131003

>トッキュウ5号はまだイマジネーション爆発させていない >この意味分かるな… カグラのイマジネーションは一段と爆発力あるからな…

165 19/02/17(日)13:23:51 No.570131018

そうか恐竜みんないないのか

166 19/02/17(日)13:24:00 No.570131043

今回のメイン五人の戦隊からはこの五人しか参戦してないっぽいね

167 19/02/17(日)13:24:13 No.570131099

コマンド にらむ 無視 拒否  腕組

168 19/02/17(日)13:24:37 No.570131191

あれトーナメント制だけど負けたチームは地球に帰ってるのだろうか

169 19/02/17(日)13:24:52 No.570131252

キング居ないのかと思ったらそういうことか…

170 19/02/17(日)13:25:13 No.570131346

>あれトーナメント制だけど負けたチームは地球に帰ってるのだろうか 最後に全員集合するといいね

171 19/02/17(日)13:25:16 No.570131363

タカ兄は子供出来たし成長してるからな…

172 19/02/17(日)13:25:46 No.570131490

まさか五年越しにスーパートッキュウ5号が出るとは

173 19/02/17(日)13:25:49 No.570131500

しかし今回の新しい戦隊の見た目滅茶苦茶かっこいいな 子供が欲しがりそうなデザイン

174 19/02/17(日)13:25:52 No.570131511

>剣豪はキョウリュウゴールド入れてほしかった 意図的に恐竜モチーフ外してるから 最後にリュウソウジャーと一緒に出たりするかもしれない 出ないかもしれない

175 19/02/17(日)13:25:59 No.570131539

これもしかして切り札として4話で恐竜戦隊が集合したりするやつなのでは……?

176 19/02/17(日)13:26:16 No.570131604

滑舌よくなるだけでだいぶタカっぽさが薄まるな…

177 19/02/17(日)13:26:43 No.570131709

オリキャス出るかはわからんが恐竜戦隊は集まりいいからな

178 19/02/17(日)13:26:44 No.570131716

しかしこれ下手な劇場版より楽しいわ

179 19/02/17(日)13:26:51 No.570131732

キングは王の器があって歴代戦隊でも特級の戦闘力で 恐竜の力をもろに使ってくるパンドーラ様と完全に相性が悪い奴だ

180 19/02/17(日)13:26:58 No.570131759

そういやカグラが暴走機関車JSだって知ってる人 この中にはいないのか

181 19/02/17(日)13:27:13 No.570131816

バカ兄はラストニンジャになる夢を奪われた時もじゃあ就職すっか!って普通に就職活動始めたりで切り替え早いしやること分かってるからやたら頼もしい タカだけど

182 19/02/17(日)13:27:18 No.570131836

>しかし今回の新しい戦隊の見た目滅茶苦茶かっこいいな >子供が欲しがりそうなデザイン げぼーんみたいなゲロ吐きそうな音声以外は好き!

183 19/02/17(日)13:27:33 No.570131891

おじいちゃん捕まえる~かいりくん達戻ってくるまでの一年の間なら圭一郎だいぶ疲れてそうではある

184 19/02/17(日)13:27:50 No.570131940

トッキュウと絡んだゴーカイメンバーはよろい君だけか 土下座しただけだけど

185 19/02/17(日)13:27:54 No.570131956

>AmazonでDVDの説明読んだらもっとモロに書いてあるぞ! なんとなく見たらひどいネタバレを見た… ほぼラストバトル前まで書いてるじゃん!担当は気付かなかったのかよ!

186 19/02/17(日)13:28:03 No.570131989

キングは曇らせとか精神攻撃の類が一切効かないタイプだからな

187 19/02/17(日)13:28:07 No.570132011

けおいちろうとか負けた人あんまり2話に出てきそうにない感じか まあ他にも出番欲しいのがいっぱいいるだろうから仕方ないけど…

188 19/02/17(日)13:28:07 No.570132012

書き込みをした人によって削除されました

189 19/02/17(日)13:28:34 No.570132111

>AmazonでDVDの説明読んだらもっとモロに書いてあるぞ! つまりソフト化はするんだ

190 19/02/17(日)13:28:43 No.570132160

あーそっかー 本当にパンドーラ様関係者なら恐竜戦隊は外すよなあ…

191 19/02/17(日)13:29:00 No.570132223

ソフトにDC版入るらしいね

192 19/02/17(日)13:29:11 No.570132267

パンドーラ一味の赤ちゃんじゃない? 今27とかそんなんだし

193 19/02/17(日)13:29:11 No.570132268

>滑舌よくなるだけでだいぶタカっぽさが薄まるな… ゴーオンレッドがマンタンガンってちゃんと発音出来るようになっててびっくりした

194 19/02/17(日)13:29:26 No.570132332

>キングは曇らせとか精神攻撃の類が一切効かないタイプだからな 自分の大切なもの仲間にぶっ壊されたのに「そこまで怒ってるなんて俺が何かしたんだな!?すまん!!」ってなる人だからね…

195 19/02/17(日)13:30:31 No.570132587

>ソフトにDC版入るらしいね ジャスティスリーグと共演か…

196 19/02/17(日)13:30:45 No.570132639

大サタン…

197 19/02/17(日)13:30:58 No.570132702

>キングは曇らせとか精神攻撃の類が一切効かないタイプだからな あの年のニチアサは負けない折れない曲がらないで出来ていた

198 19/02/17(日)13:31:32 No.570132817

>あの年のニチアサは折れない折れない折れられないで出来ていた

199 19/02/17(日)13:31:44 No.570132867

ところでフラッシュマンの面々は地球居て大丈夫なの…?

200 19/02/17(日)13:32:00 No.570132928

>あの年のニチアサは負けない折れない曲がらないで出来ていた 負けれない折れれない人がいる…

201 19/02/17(日)13:32:18 No.570133000

今いるのは地球じゃなくて惑星ネメシスだからだいじょうぶ

202 19/02/17(日)13:32:19 No.570133005

>頑なに“お宝”にこだわりチームの絆を信用しないマーベラスは、部屋を飛び出して行ってしまう。天晴とカグラはそれでもマーベラスを信じ追いかけていき説得を試みる。スティンガーは何も言わずただ出て行ってしまうのだった。 >スティンガーは何も言わずただ出て行ってしまうのだった

203 19/02/17(日)13:32:20 No.570133012

>パンドーラ一味の赤ちゃんじゃない? >今27とかそんなんだし あー最終話で壺の中にいた子か!

204 19/02/17(日)13:32:41 No.570133091

>キングは曇らせとか精神攻撃の類が一切効かないタイプだからな 悪口言わせて仲間割れだ!ってやったら 仲間にそこまで言わせちまうなんて俺は自分が許せねえ!って返すからなキング

205 19/02/17(日)13:32:50 No.570133121

グリフォーザーとラミィの子供か

206 19/02/17(日)13:33:05 No.570133183

>ところでフラッシュマンの面々は地球居て大丈夫なの…? 会場地球じゃなさそうだし…

207 19/02/17(日)13:33:17 No.570133235

>今27とかそんなんだし 何でもない一文で何かすごいダメージを受けた

208 19/02/17(日)13:33:37 No.570133327

>スティンガーは何も言わずただ出て行ってしまうのだった こいつは…

209 19/02/17(日)13:33:42 No.570133348

番外編のわりに深い設定で作られてるんだな…

210 19/02/17(日)13:34:26 No.570133507

>>スティンガーは何も言わずただ出て行ってしまうのだった >こいつは… いい声の相棒連れてきて殴らせようぜ!

211 19/02/17(日)13:34:27 No.570133509

ライブラリ出演で曽我さん出てきたら泣いちゃうよ俺

212 19/02/17(日)13:34:27 No.570133512

>>スティンガーは何も言わずただ出て行ってしまうのだった そういうとこだぞ!!!!

213 19/02/17(日)13:34:33 No.570133534

スティンガーは前のマコト兄ちゃんをさらに酷くした感じって表現はあんまりだと思う

214 19/02/17(日)13:34:38 No.570133555

>マーベラスは、部屋を飛び出して行ってしまう >スティンガーは何も言わずただ出て行ってしまうのだった 安定のムーブすぎる…

215 19/02/17(日)13:34:47 No.570133598

ジュウレンって20年くらい前の戦隊のネタ拾ってくるなんて…

216 19/02/17(日)13:35:05 No.570133676

ログインチケットくれた生足の人の持ってる杖って敵側デザインっぽいよね

217 19/02/17(日)13:35:28 No.570133762

レッドワンって強いのか?

218 19/02/17(日)13:35:41 No.570133803

サソリ変わってないなお前…

219 19/02/17(日)13:35:43 No.570133814

>ジュウレンって20年くらい前の戦隊のネタ拾ってくるなんて… (カラオケで長いイントロ)

220 19/02/17(日)13:36:08 No.570133909

親父殿 脚本はスティンガーのキャラ完璧に捉えてる人でござるか

221 19/02/17(日)13:36:09 No.570133912

しかもタカ兄がマベちゃん庇って負傷してその矢先に動物チームと3VS3のチーム戦をやることになった 大和先生はゴリラを解禁した

222 19/02/17(日)13:36:09 No.570133914

>>ジュウレンって20年くらい前の戦隊のネタ拾ってくるなんて… >(カラオケで長いイントロ) (まだイントロ)

223 19/02/17(日)13:36:12 No.570133927

>ジュウレンって20年くらい前の戦隊のネタ拾ってくるなんて… 今度の戦隊も恐竜なのでその元祖へのリスペクトもあるんだろう あるだろうけど加減しろ莫迦!

224 19/02/17(日)13:36:16 No.570133946

俺の兄貴ならそんな格好悪い姿見せないでくれよ

225 19/02/17(日)13:36:21 No.570133960

>スティンガーは前のマコト兄ちゃんをさらに酷くした感じって表現はあんまりだと思う 分かった言い換える 前のマコト兄ちゃんから無駄な強さを省いた感じ

226 19/02/17(日)13:36:33 No.570134004

>大和先生はゴリラを解禁した オオオ イイイ

227 19/02/17(日)13:36:43 No.570134040

>しかもタカ兄がマベちゃん庇って負傷してその矢先に動物チームと3VS3のチーム戦をやることになった >大和先生はゴリラを解禁した 色々駄目だった

228 19/02/17(日)13:37:15 No.570134148

>ジュウレンって20年くらい前の戦隊のネタ拾ってくるなんて… 「」 もうジュウレンはそろそろ30年

229 19/02/17(日)13:37:16 No.570134153

大和先生がしっかりまとめてて次はゴリラも出る 俺はすでに満足だよ

230 19/02/17(日)13:37:18 No.570134160

別にゴリラ使っちゃいけない縛りないし... クジラ砲はちょっとまずい

231 19/02/17(日)13:37:33 No.570134225

相手の事情を何一つ知らない動物チームを突然のゴリラパワーが襲う!!

232 19/02/17(日)13:37:35 No.570134233

三大王者の力で1人で3人分だ!

233 19/02/17(日)13:37:45 No.570134274

>>ヒロムは過去に戻ることができれば両親の悲劇を回避できる >>○か×か >☓でした… メサイアが生まれなかったルートありきの流れだったね… アザゼルつよすぎる

234 19/02/17(日)13:37:55 No.570134297

>>AmazonでDVDの説明読んだらもっとモロに書いてあるぞ! >なんとなく見たらひどいネタバレを見た… >ほぼラストバトル前まで書いてるじゃん!担当は気付かなかったのかよ! どこで見れるんだ…調べても出てこなかったぞ

235 19/02/17(日)13:37:55 No.570134303

ノーゴリラ!

236 19/02/17(日)13:37:56 No.570134308

大解放して空飛ぶゴリラになろうぜ!

237 19/02/17(日)13:37:58 No.570134311

最終回であの絶対的王者形態解禁しないかな大和先生…

238 19/02/17(日)13:38:07 No.570134350

まだゴリラだけなら優しいし…全部解放はまずい

239 19/02/17(日)13:38:18 No.570134387

だから野生大解放するね…

240 19/02/17(日)13:38:24 No.570134406

タカ!ゴリラ!クジラ!

241 19/02/17(日)13:38:26 No.570134416

俺はそっと録画を最高画質に変えた

242 19/02/17(日)13:38:27 No.570134418

こっそり頭脳チームに陣さんいるんだよね どこから帰ってきたんだろう…

243 19/02/17(日)13:38:35 No.570134445

>どこで見れるんだ…調べても出てこなかったぞ アマゾンで円盤の説明に普通に乗ってるじゃん

244 19/02/17(日)13:38:54 No.570134527

でもOPで強化フォーム映ってたから大和先生の陸海空全部載せ出そうな気もする

245 19/02/17(日)13:39:00 No.570134548

畜生一話見逃した! どこで見られる!?

246 19/02/17(日)13:39:09 No.570134584

>こっそり頭脳チームに陣さんいるんだよね >どこから帰ってきたんだろう… ブラックコンドルみたいに天国でお姉さんとの賭けに勝ったのかも知れない

247 19/02/17(日)13:39:22 No.570134630

>畜生一話見逃した! >どこで見られる!? 東映特撮ファンクラブ!

248 19/02/17(日)13:39:27 No.570134644

>畜生一話見逃した! >どこで見られる!? TTFC!

249 19/02/17(日)13:39:48 No.570134711

>ブラックコンドルみたいに天国でお姉さんとの賭けに勝ったのかも知れない ダンス対決だな…

250 19/02/17(日)13:39:57 No.570134742

ビデオパスでも見られたような

251 19/02/17(日)13:40:01 No.570134755

三対一だからね…陸海空全解放するね…

252 19/02/17(日)13:40:12 No.570134810

>東映特撮ファンクラブ! >TTFC! サンキュー「」!登録してくる!

253 19/02/17(日)13:40:17 No.570134833

死者召喚ありならじいちゃん出そうぜ!

254 19/02/17(日)13:40:21 No.570134840

見たら本当に全部書いてあってダメだった

255 19/02/17(日)13:40:41 No.570134904

俺はぜったいにamazon見ないからな!

256 19/02/17(日)13:41:04 No.570135007

どうせなら大神龍出そうぜ!

257 19/02/17(日)13:41:34 No.570135121

ラストニンジャはダメだって!

↑Top