虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 始めた... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/17(日)12:12:50 No.570116576

    始めたばっかの人もウィークリークエストはちゃんと終わらせた?

    1 19/02/17(日)12:13:42 No.570116737

    ウィークリークエストのおかげで非課金の僕でもドラフトできました!

    2 19/02/17(日)12:19:28 No.570117876

    アリーナには2万課金したけどMTGにしてはお安くすんだなって思う辺り毒されてる気がするぞ!

    3 19/02/17(日)12:23:32 No.570118640

    >アリーナには2万課金したけどMTGにしてはお安くすんだなって思う辺り毒されてる気がするぞ! ハゲとかハイドロが1枚1万円近いから… あとカニエルフも1000円くらいするし

    4 19/02/17(日)12:26:29 No.570119203

    新セット出るごとに100ドル払えばほぼ問題無し!って常人には異常に見えるけど PW的には極めてお安い限りだからな…

    5 19/02/17(日)12:28:28 No.570119568

    一人で勝手に単色デッキでシングルトン5勝チャレンジやってるんだけど青が相当キツい

    6 19/02/17(日)12:29:25 No.570119745

    >一人で勝手に単色デッキでシングルトン5勝チャレンジやってるんだけど青が相当キツい 青はいっそアドバイザーで行くと良いんじゃない?

    7 19/02/17(日)12:30:02 No.570119857

    アドバイザーで5勝は精神修行でしょ

    8 19/02/17(日)12:31:12 No.570120077

    縛りプレイする人がアドバイザー使うようには思わないけどね

    9 19/02/17(日)12:31:45 No.570120191

    1万あればTier1のデッキはできるがファンデッキは逆に作りにくい

    10 19/02/17(日)12:32:03 No.570120245

    ホイイクサランの束縛

    11 19/02/17(日)12:32:24 No.570120323

    なんか面白いデッキできた?

    12 19/02/17(日)12:32:34 No.570120350

    今日はマジックウィークエンドだ 皆もケツアゴじゃないラヴィニアを貰いにいこう

    13 19/02/17(日)12:34:42 No.570120782

    だが待って欲しい 単色シングルトンチャレンジが既に精神修行ではないだろうか

    14 19/02/17(日)12:36:53 No.570121207

    >1万あればTier1のデッキはできるがファンデッキは逆に作りにくい 2万あればさすがに趣味デッキの1つや2つくらい作れるようにはなったよ

    15 19/02/17(日)12:41:07 No.570122019

    ちょっと思いついたんだけど栄光の好機の敗北効果って覆滅できるかな…?

    16 19/02/17(日)12:41:29 No.570122097

    出来ると思う

    17 19/02/17(日)12:43:01 No.570122378

    >出来ると思う 色が合うゲートあたりに放りこんでみようかな

    18 19/02/17(日)12:43:26 No.570122465

    敗北もみ消しちゃえば破壊不能が続くのね

    19 19/02/17(日)12:43:49 No.570122549

    栄光の好機を最大限に生かしたのがレインボーリッチになります

    20 19/02/17(日)12:44:32 No.570122697

    ただ打ち消しを打ち消されたら即死するのは覚悟しなければならない

    21 19/02/17(日)12:44:48 No.570122751

    雷電支配で何か悪いことできないかな インスタントタイミングで全知貼るくらいしか思いつかなかった

    22 19/02/17(日)12:44:50 No.570122758

    サレンダー早すぎるだろって奴はなんなのだ

    23 19/02/17(日)12:45:29 No.570122875

    >雷電支配で何か悪いことできないかな 下環境なら悪さしてるんだけどなぁ

    24 19/02/17(日)12:46:22 No.570123041

    >雷電支配で何か悪いことできないかな >インスタントタイミングで全知貼るくらいしか思いつかなかった まあ荒野の再生と合わせて千年嵐か全知くらいだよね あとは英雄譚とか?

    25 19/02/17(日)12:46:34 No.570123086

    エルフ欲しいんだけどどのパックで出る?

    26 19/02/17(日)12:46:38 No.570123096

    気に入ったデッキを紙でもやりたいなと思って通販でカートにいれてたら 軽く3万越えてて超ビックリした アリーナってすげえ

    27 19/02/17(日)12:47:02 No.570123183

    >サレンダー早すぎるだろって奴はなんなのだ うんこしたい

    28 19/02/17(日)12:47:25 No.570123266

    >エルフ欲しいんだけどどのパックで出る? どのエルフだよ

    29 19/02/17(日)12:47:33 No.570123312

    >エルフ欲しいんだけどどのパックで出る? エルフで検索かけてWCで交換してもいいのよ

    30 19/02/17(日)12:47:52 No.570123376

    ラノエ

    31 19/02/17(日)12:48:08 No.570123425

    そんなあなたにターボゲート ハイドロイドは均衡ないしこっちが強いときに蓋するカードだから入れんでええ

    32 19/02/17(日)12:48:09 No.570123431

    ありとあらゆるWCを使ってgoldfishに載ってるスゥルタイを作ったはいいがBO1しかやったことないからサイドとかどこを入れ換えればいいかわからない…

    33 19/02/17(日)12:48:12 No.570123440

    荒野の再生で雷電支配撃つのは強いけどそこからなにか出すのはオーバーキル気味だしな

    34 19/02/17(日)12:48:15 No.570123445

    もっと電波デッキ組みやすくなれば…

    35 19/02/17(日)12:48:39 No.570123525

    今のファンデッキが作りにくいのってイクサランドミナリアの資産ないのが最大の原因だからなあ ローテすればラヴニカの資産はあるわけでだいぶ事情が変わってくるだろう

    36 19/02/17(日)12:48:51 No.570123576

    >サレンダー早すぎるだろって奴はなんなのだ 2マリガン土地多めキープからトップ土地4は許してくれ

    37 19/02/17(日)12:49:24 No.570123685

    別に5勝しなくてもいいから脅迫4枚を楽にもらえるデッキないかな…

    38 19/02/17(日)12:49:36 No.570123717

    シングルトンようやっと5連勝出来た… もう不意打ちのように出てくるアドバイザーは嫌じゃ…

    39 19/02/17(日)12:49:47 No.570123748

    >エルフ欲しいんだけどどのパックで出る? マーウィンとチャンピョンがドミナリア 2マナロードがM19 旗がイクサラン 培養ドルイドとカニマンが献身 囁くものがギルド つまり全部剥けってことだな!

    40 19/02/17(日)12:49:51 No.570123762

    アリーナのローテってどうなるんだろう 情報出てたっけ?

    41 19/02/17(日)12:49:57 No.570123788

    ぶっちゃけランクマでも上がっていいことなんてほぼないからそんな大真面目に勝ちにこだわれない

    42 19/02/17(日)12:50:08 No.570123829

    >BO1しかやったことないからサイドとかどこを入れ換えればいいかわからない… 相手のデッキに効かなそうなカードを抜いて効きそうなカードを入れるんだ 赤単に殺戮の暴君とか間に合わないでしょ?コントロールに野茂み入れても大したこと無いでしょ?後は感覚で

    43 19/02/17(日)12:50:43 No.570123947

    >別に5勝しなくてもいいから脅迫4枚を楽にもらえるデッキないかな… アグロなら勝つも負けるも早いから脅迫集めなら良いんじゃない?

    44 19/02/17(日)12:50:45 No.570123957

    BO1とか3ってなんのこと?

    45 19/02/17(日)12:50:58 No.570124008

    なんかデッキ構築フォーマット見てたらパンデモニウムとか謎のフォーマットあったけどこれが新モダンなんかな

    46 19/02/17(日)12:51:14 No.570124065

    BO1で手札クソだったり苦手なデッキ相手に長々付き合う必要もないからな

    47 19/02/17(日)12:51:19 No.570124076

    アドバイザーが嫌ならガイアの祝福入れとけ 他にはイクサランの束縛がよく効く

    48 19/02/17(日)12:51:22 No.570124090

    >ありとあらゆるWCを使ってgoldfishに載ってるスゥルタイを作ったはいいがBO1しかやったことないからサイドとかどこを入れ換えればいいかわからない… あくまで大雑把な基本だけどサイドボードってのは相手の速度に寄せるようにすることが多い 早いデッキ相手には重いカードを減らして軽い除去を抜く 同じくらいの速度なら重くて強いカードを増やしてカードの質で勝てるようにする コントロールはちょっと違うけどスゥルタイならまぁ強迫とか入れて相手のカードを有効に使わせない

    49 19/02/17(日)12:51:30 No.570124109

    >ありとあらゆるWCを使ってgoldfishに載ってるスゥルタイを作ったはいいがBO1しかやったことないからサイドとかどこを入れ換えればいいかわからない… とりあえずスルタイミラーになったら野茂みは全部抜け

    50 19/02/17(日)12:51:48 No.570124158

    >サレンダー早すぎるだろって奴はなんなのだ デッキ調整中

    51 19/02/17(日)12:52:12 No.570124254

    プロが書いた記事でデッキごとのサイドについて書かれてるのもあるからそういうのを参考にするといい

    52 19/02/17(日)12:52:20 No.570124280

    >BO1とか3ってなんのこと? ベストオブXでXが最大の対戦数 BO1なら最大1戦でBO3だと最大3戦する2本先取のゲーム

    53 19/02/17(日)12:52:24 No.570124284

    パンデモニウムは前にあった糞ルールだな クリーチャーが出た時にクリーチャーにパワー分のダメージ飛ばす

    54 19/02/17(日)12:53:05 No.570124430

    使ってない神話レアのWCが13枚ある レアWCと交換してくれないかなこれ

    55 19/02/17(日)12:53:14 No.570124457

    カスケードまたやらないかな…

    56 19/02/17(日)12:53:21 No.570124473

    自作のデッキいくつか作ったけどどれも大会ベスト8のコピーデッキの下位互換にしかならねえ 悔しい

    57 19/02/17(日)12:53:27 No.570124498

    >BO1なら最大1戦でBO3だと最大3戦する2本先取のゲーム マッチ無しと有りみたいなもんか

    58 19/02/17(日)12:53:37 No.570124543

    全知ドラフトはクソゲーだったけど一戦一戦が短くてテンポよくジェム使えたからまたやってほしい

    59 19/02/17(日)12:53:38 No.570124545

    >なんかデッキ構築フォーマット見てたらパンデモニウムとか謎のフォーマットあったけどこれが新モダンなんかな 今の謎のおっさんシングルトンみたいな特殊な奴 クリーチャー場に出すとそのパワー分の火力が相手クリーチャーに飛ぶ

    60 19/02/17(日)12:54:05 No.570124651

    初期デッキの赤はなんかこう絶妙に噛み合ってないきがする!

    61 19/02/17(日)12:54:06 No.570124652

    宝物イベが一番好きだったな

    62 19/02/17(日)12:54:57 No.570124834

    トレジャードラフトも楽しかったね 今度のグリーディドラフトはどのエキスパンションでやるんだろ

    63 19/02/17(日)12:54:58 No.570124836

    あと5枚ショックランド作れば次からは好きなレアつくれるんじゃ…

    64 19/02/17(日)12:55:13 No.570124889

    白抜きゲートがだいぶ形になってきて満足だ 赤単と青単は無理ゲーだが

    65 19/02/17(日)12:55:41 No.570124972

    あっ全然土地でなかったや…土地増やそ… あっ土地多すぎて腐ってるや…土地減らそ… の繰り返しになっちゃう!!

    66 19/02/17(日)12:55:47 No.570125000

    >初期デッキの赤はなんかこう絶妙に噛み合ってないきがする! いらんカード分かりやすいから強化しやすいという利点が

    67 19/02/17(日)12:56:32 No.570125160

    su2895766.jpg ようやくガルタ4枚集まりきって一安心

    68 19/02/17(日)12:56:33 No.570125167

    欲しいカードを確実に手に入れるにはワイルドカードしかないのね カード分解とか無いのか

    69 19/02/17(日)12:56:53 No.570125245

    最初の5種デッキは全部クリーチャー並べて殴る戦術になってるから とにかくデカいのを出す緑ととりあえず飛んでる青以外はイマイチ強みが無い気がする

    70 19/02/17(日)12:57:16 No.570125327

    >白抜きゲートがだいぶ形になってきて満足だ >赤単と青単は無理ゲーだが 青単対処できないなら白抜いて黒入れる意義薄くね…? 白入りなら青単はともかく赤単は対処可能な範疇だし

    71 19/02/17(日)12:58:07 No.570125489

    分解も何も今の仕様だとレア以上は5枚目は手に入らないで同じレア度で再抽選かジェムに変換だよ あとアンコ以下はvaultに変換されてて一定値まで貯まるとWCセットが貰えるよ

    72 19/02/17(日)12:58:45 No.570125609

    スーパーフレンズデッキって5色っぽいけど事故らないの?

    73 19/02/17(日)12:58:56 No.570125649

    理論上は無料シングルトンを1敗ドロップしまくってればWCが無限に手に入っちまうんだ 5勝もしてればジェムも貯まっていくはず

    74 19/02/17(日)12:59:26 No.570125749

    時給換算すると?

    75 19/02/17(日)12:59:35 No.570125774

    シングルトンって始めたばっかでもとりあえず参加したほうがいいのか

    76 19/02/17(日)12:59:48 No.570125823

    ……聞くな!

    77 19/02/17(日)13:00:03 No.570125865

    無課金でもジェムってもらえるの?

    78 19/02/17(日)13:00:12 No.570125896

    青単はゲートみたいな大振りデッキをおやつにするデッキなのである程度割り切ろう

    79 19/02/17(日)13:00:23 No.570125932

    ゲートは初動に土地3~4枚くらい欲しいのに日和って土地2枚キープして5ターンくらい土地一枚も引かない事があって辛い とはいえ初手土地4枚キープとかだとその後5ターン土地だけ引くとかもあって塩梅が難しい

    80 19/02/17(日)13:00:33 No.570125970

    >シングルトンって始めたばっかでもとりあえず参加したほうがいいのか 無料だししたほうがいい おごってくれたトレホに感謝

    81 19/02/17(日)13:00:35 No.570125982

    >シングルトンって始めたばっかでもとりあえず参加したほうがいいのか 日本語合わせで開始してもそれなりに勝てる良イベントだぞ

    82 19/02/17(日)13:00:41 No.570126008

    課金しようと思うんだけどラブニカって付いてる二つを買えば長く使えるのかな

    83 19/02/17(日)13:01:17 No.570126123

    >スーパーフレンズデッキって5色っぽいけど事故らないの? 全く事故らなくはないけどその分マナ域低いところは安定性に割いてたりするしシングルトンだと相手の動きも理想的じゃないことが多いから リターンの方が多分大きい

    84 19/02/17(日)13:01:37 No.570126189

    >無課金でもジェムってもらえるの? ゴールド貯めてドラフトやるかICRで5枚目以降の同じレアか神話が出たらね

    85 19/02/17(日)13:01:47 No.570126214

    >課金しようと思うんだけどラブニカって付いてる二つを買えば長く使えるのかな 基本そうだけど欲しいカードが入ってる方を集中的に買ってもう一方のパックのカードはWCで摘まむとか

    86 19/02/17(日)13:01:47 No.570126218

    >課金しようと思うんだけどラブニカって付いてる二つを買えば長く使えるのかな 左様

    87 19/02/17(日)13:02:11 No.570126291

    >青単対処できないなら白抜いて黒入れる意義薄くね…? >白入りなら青単はともかく赤単は対処可能な範疇だし 後付けになってしまったけど往時軍の覚醒タノシーしたかっただけだから… あと4色目の黒で青ゴミに有効なカード入れようとするよりシヴの火とか銛撃ちとか積めば十分じゃないかなって気もする入れる枠ないんだけども

    88 19/02/17(日)13:02:13 No.570126303

    赤でやってみてるけどこれドラゴン出す頃には勝つくらいしてないと息切れして無理な気がしてきた

    89 19/02/17(日)13:02:17 No.570126319

    >課金しようと思うんだけどラブニカって付いてる二つを買えば長く使えるのかな 左様 まあその前のパックも9月までは使えるし課金で剥いても充分遊べるよ

    90 19/02/17(日)13:03:47 No.570126625

    >課金しようと思うんだけどラブニカって付いてる二つを買えば長く使えるのかな ラヴニカ以外のスタン落ちが10月だから半年以上は遊べる あと使いたいデッキによってはラヴニカ以外のカードが必要になることもあるから難しい

    91 19/02/17(日)13:04:00 No.570126668

    5000円くらい課金してターボゲート作ったけど楽しい!青黒諜報は許さん!!!

    92 19/02/17(日)13:04:04 No.570126684

    そのうち新フォーマット制定されるんだろうけど ローテ落ちしたカード何枚でWCとかそういうのはちょっと欲しいね

    93 19/02/17(日)13:04:34 No.570126798

    >赤でやってみてるけどこれドラゴン出す頃には勝つくらいしてないと息切れして無理な気がしてきた 初期の赤デッキだとそんな感じだよね

    94 19/02/17(日)13:04:49 No.570126836

    ゲートって存外色事故するから難しい 秋の騎士やクラリオン安定して3ターン目打てるゲートは多分最強のゲートだ 土地配分どうしてる?

    95 19/02/17(日)13:05:29 No.570126978

    >ゲートって存外色事故するから難しい >秋の騎士やクラリオン安定して3ターン目打てるゲートは多分最強のゲートだ >土地配分どうしてる? 諦めて4T目に撃つ(わりと撃てない)

    96 19/02/17(日)13:05:49 No.570127054

    ゲートの事故とは1,2t目に門を置けないこと

    97 19/02/17(日)13:05:49 No.570127056

    >土地配分どうしてる? 3t目に撃つのは諦める

    98 19/02/17(日)13:06:44 No.570127247

    ゲートってクラリオン入れるのか?

    99 19/02/17(日)13:06:48 No.570127262

    >ゲートって存外色事故するから難しい >秋の騎士やクラリオン安定して3ターン目打てるゲートは多分最強のゲートだ >土地配分どうしてる? カードに書いてあるマナコストは+1されると考える

    100 19/02/17(日)13:06:52 No.570127275

    >初期の赤デッキだとそんな感じだよね 触ってなかったからちょっと中身覗いたら5,6マナ域多めでマナカーブが歪んでるし 3マナ域の軽量クリーチャー少ないしで初期配布の青とか黒と比べると荒いな…って思った

    101 19/02/17(日)13:06:56 No.570127291

    組みたいデッキが山ほどあるんだがレアWCが足りない過ぎる

    102 19/02/17(日)13:07:20 No.570127364

    >ゲートってクラリオン入れるのか? 入れたり入れなかったり 4枚ってことは少ないかな

    103 19/02/17(日)13:07:45 No.570127455

    >ゲートってクラリオン入れるのか? 序盤の相手の横並べに強くなれるから入れてるしヤギとも相性いい

    104 19/02/17(日)13:07:49 No.570127473

    >ゲートってクラリオン入れるのか? 4枚目以降の門パイロとして入れるし 絆魂付きの山羊パンチは強烈

    105 19/02/17(日)13:08:18 No.570127563

    5枚目以降の門ファイアだからね たまに隠された効果で羊さんが赤単の心折りに行くこともなくはないけど

    106 19/02/17(日)13:08:41 No.570127648

    >ゲートってクラリオン入れるのか? 俺はメイン0サイド4くらいで入れてる アグロ系やマナ生物には効くけど同型とかコントロールには全く効かないし

    107 19/02/17(日)13:09:16 No.570127772

    大量に課金するなら4枚目以降はダブらないように揃ってないカードしか出ない親切設計により同じパックばかり買うとレア取り尽くしてジェムに変換される場合がある 具体的には250パック以上剥くとジェムに変換され始めるので損する

    108 19/02/17(日)13:09:16 No.570127774

    天使!クラゲ!クラリオン! バーンは死ぬ

    109 19/02/17(日)13:09:37 No.570127849

    カウンター置くアジャニとライフ回復するアジャニを引いたんだけどこのダブルアジャニを活かすにはどんなデッキがいいかな

    110 19/02/17(日)13:10:01 No.570127919

    >ゲートって存外色事故するから難しい >秋の騎士やクラリオン安定して3ターン目打てるゲートは多分最強のゲートだ >土地配分どうしてる? su2895784.png 自分はこんな感じにしてる

    111 19/02/17(日)13:10:37 No.570128032

    3ターン目に羊出すかギルド会談出すかアグロな相手のクリーチャー一掃が門の強い動きだからタップインとアンタップインの土地バランスはかなり怪しい しかし5色地形が弱いので追加全体除去のクラリオン打てないことが多い 門反射池あるんですから門真鍮の都も欲しいです…

    112 19/02/17(日)13:10:37 No.570128033

    いっぱいレスありがとう 絆魂山羊は確かによさそう

    113 19/02/17(日)13:11:31 No.570128205

    ライフ回復するアジャニって居たっけ?

    114 19/02/17(日)13:11:39 No.570128236

    >ゲートって存外色事故するから難しい >秋の騎士やクラリオン安定して3ターン目打てるゲートは多分最強のゲートだ >土地配分どうしてる? 基本土地計4調和の公有地4ショックランド2がアンタップインで後はお好きに色配分したギルド門で合計26枚って感じかな

    115 19/02/17(日)13:11:47 No.570128262

    >カウンター置くアジャニとライフ回復するアジャニを引いたんだけどこのダブルアジャニを活かすにはどんなデッキがいいかな どちらもクリーチャーが並んでいることで効果が発揮できるので軽量クリーチャーが多いデッキなら活躍すると思う