ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/17(日)11:22:20 No.570107155
2時間ほど立川で時間潰すことになったんだけどオススメの暇潰し場所教えて
1 19/02/17(日)11:22:47 No.570107240
映画館
2 19/02/17(日)11:22:55 No.570107268
まんがぱーく
3 19/02/17(日)11:23:14 No.570107323
IKEA と言いたいところだが立川のは狭いんだよな…
4 19/02/17(日)11:23:22 No.570107345
映画館1Fのレストラン
5 19/02/17(日)11:23:48 No.570107428
ゲーセン
6 19/02/17(日)11:24:14 No.570107505
色々あるだろお店
7 19/02/17(日)11:24:31 No.570107551
>と言いたいところだが立川のは狭いんだよな… そうでもないよ
8 19/02/17(日)11:25:15 No.570107680
コトブキヤ本店でも見てこればどうかな 限定グッズもあるかもしれない
9 19/02/17(日)11:25:39 No.570107751
立川駅からららぽーとまでの無料バスとかあればいいのに
10 19/02/17(日)11:25:43 No.570107757
立川だったらいくらでも時間潰せるな
11 19/02/17(日)11:27:11 No.570108041
>映画館 時間潰した後に行くのが映画館なんだ… >IKEA >と言いたいところだが立川のは狭いんだよな… 今見て回ってるよ >コトブキヤ本店でも見てこればどうかな >限定グッズもあるかもしれない 先週一通り見て回ってしまったので…
12 19/02/17(日)11:27:25 No.570108077
何見るんだい
13 19/02/17(日)11:28:44 No.570108331
まんがぱーくかゲーセンが良さげなのかな サンキュー「」 >色々あるだろお店 たとえば…? >何見るんだい 肩赤だけどfate見てくるよ
14 19/02/17(日)11:29:39 No.570108501
オスローの跡地に旧スタッフが借り戻したゲーセンが出来たから様子見てきて
15 19/02/17(日)11:31:47 No.570108874
お昼は決まってるの?
16 19/02/17(日)11:32:02 No.570108938
映画館の1Fでピザ食えばいいじゃない
17 19/02/17(日)11:32:02 No.570108939
頑張ればIKEAで2時間いけるよ 少なくとも俺はいける
18 19/02/17(日)11:32:02 No.570108942
映画いけば?
19 19/02/17(日)11:33:21 No.570109185
昭和記念公園にうっかり入ると半日潰れるぞ
20 19/02/17(日)11:33:33 No.570109224
昭和天皇記念館で御料車でも見るとか
21 19/02/17(日)11:33:33 No.570109228
たちひビーチ
22 19/02/17(日)11:35:18 No.570109541
>オスローの跡地に旧スタッフが借り戻したゲーセンが出来たから様子見てきて そんなんあるんだ 見てみるね >お昼は決まってるの? >映画館の1Fでピザ食えばいいじゃない 昼飯はハシヤか神楽に行こうかと思ってるよ >頑張ればIKEAで2時間いけるよ >少なくとも俺はいける 買っても置く場所ないからそこまで時間潰せそうにないのよね
23 19/02/17(日)11:35:35 No.570109609
天気良さそうだし昭和天皇記念館の前の原っぱでぼーっとするのもいいんでなかろうか
24 19/02/17(日)11:35:48 No.570109652
スレ画は豊橋駅前
25 19/02/17(日)11:36:34 No.570109795
>昭和記念公園にうっかり入ると半日潰れるぞ >昭和天皇記念館で御料車でも見るとか >天気良さそうだし昭和天皇記念館の前の原っぱでぼーっとするのもいいんでなかろうか それもありか 天気いいもんなぁ
26 19/02/17(日)11:36:55 No.570109872
モノレール軌道の真下でお弁当
27 19/02/17(日)11:39:09 No.570110301
ブッコフは休みだぞ俺よ
28 19/02/17(日)11:39:57 No.570110458
PD熱帯魚センター
29 19/02/17(日)11:42:34 No.570111004
ふたば模型って模型屋さんがあった気がする
30 19/02/17(日)11:45:47 No.570111651
>ふたば模型って模型屋さんがあった気がする 南口の方だな
31 19/02/17(日)11:50:10 No.570112482
天気が良いのは良いがもう花粉が怖いな 花粉症知らずが羨ましい
32 19/02/17(日)11:51:14 No.570112675
IKEAで時間までホットドッグとアイスを食べ続けよう
33 19/02/17(日)11:53:17 No.570113069
結構史料館みたいなの充実してるんだね立川って
34 19/02/17(日)11:56:53 No.570113734
西側では一番充実してるから新宿まで出る必要がほとんど無くて助かる
35 19/02/17(日)11:58:03 No.570113977
水族館とかプラネタリウムみたいなのもあればいいのに
36 19/02/17(日)11:59:00 No.570114161
立川だとビックカメラあったからそこで
37 19/02/17(日)11:59:53 No.570114324
喫茶店で茶でも飲んでたら?
38 19/02/17(日)12:00:56 No.570114528
立川の駅前って2層構造みたいになってて面白い
39 19/02/17(日)12:01:29 No.570114634
昭和記念公園は自転車でぐるっと回るのも楽しいよね…
40 19/02/17(日)12:02:18 No.570114776
よりもいの聖地巡礼ができるぞ
41 19/02/17(日)12:06:50 No.570115551
WINS!!
42 19/02/17(日)12:07:31 No.570115654
IKEA駅から離れてるのがなー 伊勢丹とかもまあ…見るほどのものでもないけど…
43 19/02/17(日)12:07:53 No.570115729
適当に服でも眺めよう
44 19/02/17(日)12:08:05 No.570115762
やぎ
45 19/02/17(日)12:09:07 No.570115934
IKEA見て回った後食堂でimg見てまったりするんだ
46 19/02/17(日)12:10:03 No.570116082
南極北極科学館 よりもい好きだったら楽しめる
47 19/02/17(日)12:10:27 No.570116145
>WINS!! 藤田菜七子どうなんです?
48 19/02/17(日)12:10:35 No.570116172
>結構史料館みたいなの充実してるんだね立川って 総研本部があるのは伊達じゃない 東京で有数の大学都市八王子も近いし
49 19/02/17(日)12:11:05 No.570116276
二時間ぐらいあるなら献血もいいよ
50 19/02/17(日)12:11:58 No.570116407
モノレールにでも乗ってみれば? 北駅と南駅の間とか
51 19/02/17(日)12:12:34 No.570116528
ウドラグッズ買おう
52 19/02/17(日)12:15:17 No.570117043
モノレールの上下動凄いよね
53 19/02/17(日)12:15:21 No.570117059
ウォーハンマーストア
54 19/02/17(日)12:16:34 No.570117304
>ウォーハンマーストア 立川に出来たのか
55 19/02/17(日)12:18:09 No.570117612
北口のタイトーステーションにボンバーガール置いてるらしいね
56 19/02/17(日)12:19:59 No.570117974
ウドの室の見学とかできなかったっけ
57 19/02/17(日)12:20:47 No.570118149
こないだ歩いてたら葛根湯のぬいぐるみが踊ってた
58 19/02/17(日)12:23:02 No.570118553
立川ってほとんど奥多摩県なのにけっこう東京っぽい雰囲気あってすごいよね!
59 19/02/17(日)12:24:25 No.570118817
>>ウォーハンマーストア >立川に出来たのか ドンキーの中に入ったよ