19/02/17(日)10:46:17 漫画の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/17(日)10:46:17 No.570100890
漫画の影響いいよね…
1 19/02/17(日)10:48:51 No.570101314
話の盛り具合がまさに小学生って感じで微笑ましいな…
2 19/02/17(日)10:56:07 No.570102566
やめてる理由がわりと仕方ないな!
3 19/02/17(日)10:57:13 No.570102740
鉄菱はみんな通る道だよね
4 19/02/17(日)10:57:53 No.570102851
リンかけ読んでメリケンサック買った読者も多かったんだろうな…
5 19/02/17(日)10:58:04 mreNeqyg No.570102884
どっから入手したんだ鉄ゲタ…
6 19/02/17(日)10:59:22 No.570103086
どえ こッ に ?
7 19/02/17(日)11:00:01 No.570103197
鉄下駄ってほんとに存在するのか…
8 19/02/17(日)11:00:57 No.570103347
存在するよ うちの祭りで鉄下駄飛ばしがあるくらい
9 19/02/17(日)11:01:00 No.570103358
ホラ吹き小学生にありがちな「兄貴の友達」
10 19/02/17(日)11:01:21 No.570103415
悟空さの道着も重い時があったけどこっちはあんまし流行りにならなかった気がする
11 19/02/17(日)11:02:02 No.570103555
>リンかけ読んでメリケンサック買った読者も多かったんだろうな… カイザーナックル!
12 19/02/17(日)11:02:11 No.570103588
今の子は瞬速ってシューズに夢中と聞く
13 19/02/17(日)11:02:53 No.570103727
鉄下駄を手に付けて武器にするとか昔の番長漫画でやってた気がする
14 19/02/17(日)11:03:22 No.570103810
調べたらミズノとかも出してるんだな鉄下駄 https://products.mizuno.jp/c/item/27HA41200/
15 19/02/17(日)11:03:26 No.570103824
>鉄下駄ってほんとに存在するのか… 水曜日のダウンタウンで実際に売ってるとこ出てた
16 19/02/17(日)11:03:29 No.570103830
俺の世代は大体亀仙流が悪い
17 19/02/17(日)11:03:31 No.570103838
存在しないゲームの裏技を成功させた兄貴の友達
18 19/02/17(日)11:03:33 No.570103845
>カイザーナックル! ただのメリケンサックなのにオリハルコン製のアトランティスの遺産って設定盛りっぷりいいよね
19 19/02/17(日)11:03:59 No.570103909
昔うちにもあったぞ鉄下駄 鼻緒が無かったのではけなかったが
20 19/02/17(日)11:04:03 No.570103927
>今の子は瞬速ってシューズに夢中と聞く 履くとアクセルフォームできるの?
21 19/02/17(日)11:04:30 No.570104011
>どっから入手したんだ鉄ゲタ… 昔の少年誌には必ずパワーリストだのモデルガンだのスリングショットだの ガキ心をくすぐる通販広告があったからたぶんそこで鉄ゲタも
22 19/02/17(日)11:04:39 No.570104032
靴の底に敷くのとかは雑誌の裏のチラシスペースによくあったよね
23 19/02/17(日)11:04:54 No.570104085
傘でアバンストラッシュして壊すのは「」ならみんなやってるはず
24 19/02/17(日)11:05:32 No.570104202
鉄下駄よく買えたな
25 19/02/17(日)11:05:37 No.570104219
俺が高校の時でもパワーリスト付けて不良気取り居たな… 族のヘッドとかいろいろ凄い嘘を吹き散らしてた
26 19/02/17(日)11:05:43 No.570104235
2キロってあんまり重い感じでもないんだな
27 19/02/17(日)11:06:19 No.570104322
>今の子は瞬速ってシューズに夢中と聞く うちの甥っ子もだけど子供瞬速ちょう欲しがるよね… ニチアサとかでさんざんCM打ってればそうもなる
28 19/02/17(日)11:06:35 No.570104369
砂鉄入りのやつあったけどずっとつけてると蒸れるんだよね
29 19/02/17(日)11:06:41 No.570104388
>俺の世代は大体亀仙流が悪い 両手を隙間開けて組んで中にライターのガスを入れて 手を突き出すと同時に火をつけてもらえばかめはめ波でるよね 二人いないとできないのが難点
30 19/02/17(日)11:06:48 No.570104404
今ならネット探せばいいけどよく当時買えたな鉄下駄 しかもガキが
31 19/02/17(日)11:08:11 No.570104652
パワーリストって効果あるの?真面目な意味で
32 19/02/17(日)11:08:20 No.570104671
瞬足も息長い商品だよな
33 19/02/17(日)11:08:30 No.570104696
>両手を隙間開けて組んで中にライターのガスを入れて >手を突き出すと同時に火をつけてもらえばかめはめ波でるよね >二人いないとできないのが難点 そ…そこまでやってない…
34 19/02/17(日)11:09:06 No.570104810
少年雑誌の通販広告で売ってるメリケンサックは実際に使うと曲がって取れなくなって 取り外すのに糸のこ使って切断して物理的に破壊しないとダメな消耗品が多かったから 本当に喧嘩で使うやつは新聞紙をくるくる巻いてバンテージみたいにして使ってた
35 19/02/17(日)11:09:08 No.570104817
少年誌の後ろとかに怪しい通販グッズ色々有ったなぁ…
36 19/02/17(日)11:09:31 No.570104874
主に関節に負荷が集中して痛めるだけと聞いた
37 19/02/17(日)11:09:57 No.570104961
>パワーリストって効果あるの?真面目な意味で 常時負荷が掛かってるから筋力は付くと思うけど 一番の効能は外した時にすげえ!腕が軽い!ってなるところ パンチが速くなるとかはまた別の話
38 19/02/17(日)11:10:27 No.570105038
>少年雑誌の通販広告で売ってるメリケンサックは実際に使うと曲がって取れなくなって >取り外すのに糸のこ使って切断して物理的に破壊しないとダメな消耗品が多かった オルは離婚じゃなくてただの軟鉄とかだったろうからしょうがないね…
39 19/02/17(日)11:11:10 No.570105174
殴るパワーを考えるとパワーリスト付けてる時の方が強くねと考えてみる
40 19/02/17(日)11:11:49 No.570105276
そもそもそんなケンカとかしないだろ…
41 19/02/17(日)11:12:17 No.570105351
>少年雑誌の通販広告で売ってるメリケンサックは実際に使うと曲がって取れなくなって >取り外すのに糸のこ使って切断して物理的に破壊しないとダメな消耗品が多かったから >本当に喧嘩で使うやつは新聞紙をくるくる巻いてバンテージみたいにして使ってた あんなので本当に人殴るキチガイいたのかよ…
42 19/02/17(日)11:12:27 No.570105374
>オルは離婚 しばらく考え込んでしまったじゃないの
43 19/02/17(日)11:12:41 No.570105404
>殴るパワーを考えるとパワーリスト付けてる時の方が強くねと考えてみる 重いと碌にパンチも出せないから素直に石か小銭でも握り込んでた方が
44 19/02/17(日)11:12:53 No.570105456
>殴るパワーを考えるとパワーリスト付けてる時の方が強くねと考えてみる 花山理論からするとそうだよね
45 19/02/17(日)11:13:08 No.570105498
>オルは離婚 そもそも結婚してねえからよ…
46 19/02/17(日)11:13:34 No.570105583
パワーリストはスレて痛い
47 19/02/17(日)11:13:40 No.570105601
>パワーリストって効果あるの?真面目な意味で あるかないかで言えば当然ある ただ付けて日常生活に支障がない重量の負荷やるくらいなら 毎日10分でもしっかり負荷かけた筋トレしたほうがずっとか効果的なだけで
48 19/02/17(日)11:13:41 No.570105605
ゲーセンのパンチマシンでは缶コーヒー握りこむのが多かったと聞いたな 事実かどうか知らんが
49 19/02/17(日)11:14:24 No.570105720
>傘でアバンストラッシュして壊すのは「」ならみんなやってるはず ブラッディスクライドと牙突はガチ危険なのでやっちゃ駄目だぞ
50 19/02/17(日)11:14:31 No.570105747
メリケンサックは職質で見つかると捕まるから注意しようね
51 19/02/17(日)11:14:34 No.570105754
>ゲーセンのパンチマシンでは缶コーヒー握りこむのが多かったと聞いたな >事実かどうか知らんが 別にパンチ力自体は上がらんだろ…
52 19/02/17(日)11:14:40 No.570105771
パンチ力は上腕二頭筋とかより背筋系だと思う
53 19/02/17(日)11:15:06 No.570105839
このパワーリストも理由は分からんがすぐやめるに一票
54 19/02/17(日)11:15:20 No.570105880
鉛の板タイプのパワーアンクルは使ってるとくるぶし擦れて痛くなるし足首までずれてきて動きにくくなるしで難儀した
55 19/02/17(日)11:15:22 No.570105885
ゲーセンのパンチマシンで骨折する人は割といた
56 19/02/17(日)11:15:45 No.570105961
運動量は質量に比例するので 同じ速度で殴れるなら拳を重くするだけで追加ダメージになるよ
57 19/02/17(日)11:16:13 No.570106047
メリケンよりライター握った方が打撃力あがるらしいな
58 19/02/17(日)11:16:19 No.570106066
>このパワーリストも理由は分からんがすぐやめるに一票 擦れて被れるとか先生に怒られるとかそう言うのかな
59 19/02/17(日)11:16:23 No.570106080
>別にパンチ力自体は上がらんだろ… 質量上がるから見かけ上のパンチ力は上がるよ メリケンサックもそういう理屈だし
60 19/02/17(日)11:17:00 No.570106189
鉄菱は全校集会で禁止令が出るほどでした
61 19/02/17(日)11:17:06 No.570106214
大リーグボール養成ギプスみたいな商品も実際に出たのかな
62 19/02/17(日)11:17:09 No.570106226
病院の看護師にパワーリスト付けたままMRI室に入って機械に張り付いたまま取れなくなった人いたのを思い出した 大人数人がかりで引っ張っても取れないで破れたらもっと大惨事になるってことで電源落としてとんでもない額の損害でたとか
63 19/02/17(日)11:17:17 No.570106256
バスケやってた頃腕に重りつけて練習すれば筋肉付くぜーって思ってしばらくやってたけど 普通のボールでのドリブルやシュートの感覚狂うからやめろバカって怒られた
64 19/02/17(日)11:17:44 No.570106336
>このパワーリストも理由は分からんがすぐやめるに一票 ずっと付けてたけど肌に合わなくてかぶれた とかこれまた仕方ない理由になると思う
65 19/02/17(日)11:17:46 No.570106345
>質量上がるから見かけ上のパンチ力は上がるよ 付けてる方が強いじゃねーか!
66 19/02/17(日)11:18:13 No.570106425
>大人数人がかりで引っ張っても取れないで破れたらもっと大惨事になるってことで電源落としてとんでもない額の損害でたとか 強制クエンチで止める事になるからな… ちなみに再補充するヘリウム代だけで数百万する
67 19/02/17(日)11:18:31 No.570106477
>ブラッディスクライド 何だったっけと画像検索したら一番上が酷い
68 19/02/17(日)11:18:40 No.570106508
>鉄菱は全校集会で禁止令が出るほどでした 以前あれで中指折った「」見た
69 19/02/17(日)11:18:47 No.570106529
重りの負荷で落ちる速度の影響と 重りによって増えた拳の質量の影響 どちらが大きいかだが 速度落ちたら相手に当たる率下がると思われるので それも考慮したい
70 19/02/17(日)11:19:06 No.570106589
>>ブラッディスクライド >何だったっけと画像検索したら一番上が酷い 俺もさっきやった なんであんなものが…
71 19/02/17(日)11:19:10 No.570106602
なそ にん
72 19/02/17(日)11:19:11 No.570106606
今は子ども靴はバンダイも参入してる スマホ連動のアンリミティブ 多分靴部分は外注みたいだ
73 19/02/17(日)11:19:30 No.570106663
>メリケンよりライター握った方が打撃力あがるらしいな メリケンサックの利点は拳痛める不安から無意識に力緩める事からの開放なんだ
74 19/02/17(日)11:19:44 No.570106700
パワーリストつけただけでコークスクリューブローが撃てるようになった理屈が未だに分からない
75 19/02/17(日)11:20:48 No.570106887
>メリケンサックの利点は拳痛める不安から無意識に力緩める事からの開放なんだ でも手首へのダメージは上がる方向なのよねあれ
76 19/02/17(日)11:20:50 No.570106889
>強制クエンチで止める事になるからな… >ちなみに再補充するヘリウム代だけで数百万する 個人だと高額だけどMRIがあるような大病院だとそこまでの費用には感じないな…
77 19/02/17(日)11:20:52 No.570106896
>>ブラッディスクライド >何だったっけと画像検索したら一番上が酷い 朝から酷いもの見た しかも2番目は聖帝じゃねーか
78 19/02/17(日)11:20:53 No.570106900
瞬足は履くの禁止してる学校がある程度には影響力あるよ 履くと実際徒競走で速くなるから小学生のうちから道具に頼るなとか 履いてきた子見て欲しがる生徒が出るからとかあとそれに伴う盗難がある
79 19/02/17(日)11:21:16 No.570106969
>質量上がるから見かけ上のパンチ力は上がるよ >メリケンサックもそういう理屈だし どんだけ質量のあるメリケンサックだよ 利点はハイヒールで踏まれて痛いのと同じ打撃面積の圧縮と自分の拳の保護だよ
80 19/02/17(日)11:21:30 No.570107002
ゾロの影響で竹刀の先にダンベルつけるのが剣道部で流行ってさ 頭蓋骨骨折して意識不明で入院したまま卒業まで出てこなかった山下くん元気にしてるかな…
81 19/02/17(日)11:21:31 No.570107008
>発電所の高圧電流で特訓しただけでギャラクティカマグナムが撃てるようになった理屈が未だに分からない
82 19/02/17(日)11:22:29 No.570107184
漫画の謎修行いいよね… 子ども心にワクワクしたよ
83 19/02/17(日)11:22:32 No.570107191
>ゾロの影響で竹刀の先にダンベルつけるのが剣道部で流行ってさ >頭蓋骨骨折して意識不明で入院したまま卒業まで出てこなかった山下くん元気にしてるかな… その状態で試合でもしたのか
84 19/02/17(日)11:23:10 No.570107309
>どんだけ質量のあるメリケンサックだよ いや握り込むのはなんであれそういうもんだし ちょっと考えればわかることがわからないのはただのお前の頭の問題だ
85 19/02/17(日)11:23:53 No.570107440
>その状態で試合でもしたのか 防具無しの実戦形式で
86 19/02/17(日)11:24:16 No.570107512
>漫画の謎修行いいよね… ジャッキーチェンの修行もいいぞ できない
87 19/02/17(日)11:24:36 No.570107570
警察沙汰では
88 19/02/17(日)11:24:38 No.570107576
男子が喧嘩しだした
89 19/02/17(日)11:24:44 No.570107595
>>その状態で試合でもしたのか >防具無しの実戦形式で 殺人事件すぎる…
90 19/02/17(日)11:26:08 No.570107836
>ジャッキーチェンの修行もいいぞ >できない そろそろ科学技術的に木人拳修行が視野に入ってきたと思う
91 19/02/17(日)11:26:23 No.570107880
>瞬足は履くの禁止してる学校がある程度には影響力あるよ >履くと実際徒競走で速くなるから小学生のうちから道具に頼るなとか >履いてきた子見て欲しがる生徒が出るからとかあとそれに伴う盗難がある 普段履きにしちゃうとアシンメトリーなカラダになるからねアレ
92 19/02/17(日)11:27:06 No.570108024
つか缶コーヒーにしても碌な重さがないんだけど どんだけ物が重い修練な世界に生きてんだよ
93 19/02/17(日)11:27:30 No.570108094
小学生のころバレーボールチームにいただけど ボールに石灰振ってサーブ打つとアニメみたいで超カッケェ!ってなって 保護者やコーチがいない時に石灰塗してみんなでサーブ打ってた ボールはゴミになり活動できなくなった
94 19/02/17(日)11:28:08 No.570108208
子供だからしょうがないとはいえ気軽に盗むよね
95 19/02/17(日)11:30:03 No.570108567
>パンチ力は体重とダッシュ力だと思う
96 19/02/17(日)11:31:08 No.570108767
拳鍛えて殴れば合法!
97 19/02/17(日)11:31:11 No.570108774
だってボクシング漫画ではたかがグローブの重さでパンチ力全然変わるって…
98 19/02/17(日)11:31:49 No.570108882
鉄菱は拳立て伏せやろうとして 握力がどうとかいう問題じゃねえよ!ってなるとこまで定型
99 19/02/17(日)11:32:24 No.570109006
パンチ力変えるなら具志堅が使ってた頃のうっすいグローブで十分
100 19/02/17(日)11:32:28 No.570109014
>2キロってあんまり重い感じでもないんだな 500グラムくらいでも歩くの嫌になるくらい効果あるかんな なお鉄ゲタはタイル割るのでおこられる
101 19/02/17(日)11:34:09 No.570109321
10kgのパワーリストを両手両足に付けてウォーキングに出てみたら人生が嫌になるぐらいダルかった
102 19/02/17(日)11:35:20 No.570109553
>ボールはゴミになり活動できなくなった ダメだった
103 19/02/17(日)11:36:00 No.570109692
2キロのパワーリスト足に付けてたけどわりと効果あったかも でもいつもどおり歩かないと鍛えられないぞ
104 19/02/17(日)11:37:38 No.570110008
10kgのウェイトとか存在する?
105 19/02/17(日)11:37:43 No.570110030
中学生の時バドミントン部の子が付けてたなパワーリスト
106 19/02/17(日)11:38:20 No.570110148
念願のパワーリスト手に入れたぞ →なんか漫画と違ってごついし蒸れる…
107 19/02/17(日)11:38:35 No.570110198
バーベルの重りだよね10kgて
108 19/02/17(日)11:38:50 No.570110245
バーベルはでかいやつだよ!
109 19/02/17(日)11:40:05 No.570110482
ウエイトは手首足首より胴体に付けた方が筋力アップするのでは?
110 19/02/17(日)11:40:19 No.570110531
パワーリストつけてると冬あったかいんだ ズボンのすそから空気が入ってこないのがあんなに効果あるとは…
111 19/02/17(日)11:40:47 No.570110626
>バーベルはでかいやつだよ! バーベルの重りとして用意されるレベルの重さだよねって言いたいだけでは…?
112 19/02/17(日)11:41:33 No.570110796
>>バーベルはでかいやつだよ! >バーベルの重りとして用意されるレベルの重さだよねって言いたいだけでは…? ああなるほど
113 19/02/17(日)11:42:17 No.570110946
実際10kgになると超重いので足に巻いてたら徐々に下にずり下がってきて 地面とこすり合って町中に鉛粒をばら撒きまくってしまってな
114 19/02/17(日)11:43:44 No.570111243
鉄アレイでも5Kgとかだしなあ
115 19/02/17(日)11:44:13 No.570111331
ブルワーカーは隣の兄ちゃんが持ってたな いつまでもヒョロヒョロだったけど
116 19/02/17(日)11:44:42 No.570111437
なんで手の中に石握ったら強くなるのかわからない
117 19/02/17(日)11:45:49 No.570111657
>10kgのパワーリストを両手両足に付けてウォーキングに出てみたら人生が嫌になるぐらいダルかった 10kgて…大丈夫?スレ画みたいに話し盛ってない?
118 19/02/17(日)11:45:51 No.570111661
>なんで手の中に石握ったら強くなるのかわからない 芯ができるからでは
119 19/02/17(日)11:46:39 No.570111791
チャンピオンでやってたヤンキー漫画で新聞紙を細く巻いた新聞紙メリケンがめっちゃ凄い!ってあった
120 19/02/17(日)11:48:04 No.570112073
>なんで手の中に石握ったら強くなるのかわからない 自前で握りこむと隙間できるからな 中に詰めた方がガッシリする でも手のダメージは増えるぞ
121 19/02/17(日)11:48:28 No.570112135
新聞紙を巻いたものは本場のフーリガンでも使われるほどです
122 19/02/17(日)11:48:37 No.570112171
体重掛けて体当たりした方がよほど効く
123 19/02/17(日)11:50:26 No.570112533
パンチよりエルボーの方が強いよ 「」くらいなら一撃でKOできる
124 19/02/17(日)11:51:01 No.570112636
>チャンピオンでやってたヤンキー漫画で新聞紙を細く巻いた新聞紙メリケンがめっちゃ凄い!ってあった 京四郎はヤンキーネタのリアリティすごかったな 絵の下手さもすごかったけど
125 19/02/17(日)11:51:10 No.570112659
>体重掛けて体当たりした方がよほど効く 鉄山靠!