虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/17(日)10:32:19 No.570098687

    なんか大変な事になってるなあいつら

    1 19/02/17(日)10:35:41 No.570099247

    今週のゴーカイとの対比で本当におめえ自重しねえなってなった

    2 19/02/17(日)10:36:39 No.570099423

    こういうときこそお前の出番じゃねぇか!

    3 19/02/17(日)10:37:03 No.570099484

    ディケイドが自重するのはオールライダー物くらいだ

    4 19/02/17(日)10:37:07 No.570099493

    マベちゃんは負けるべき時には適度に負けてくれるのにお前ときたら

    5 19/02/17(日)10:37:08 No.570099496

    スーパー世界ジャッカー氏きたな…

    6 19/02/17(日)10:37:46 No.570099603

    もうシノビ・クイズ・キカイのカードも持ってるのかな

    7 19/02/17(日)10:38:16 No.570099669

    ディケイドだって現行補正が無くなった歴代集合物じゃ毎度そんな活躍しないじゃねぇか

    8 19/02/17(日)10:42:38 No.570100348

    ジオウともゴーカイジャーとも接点あるからどっちのこと大変だって言ってんのかわかんねえ…

    9 19/02/17(日)10:43:12 No.570100434

    ジオウでのスレ画はもはや仮面ライダージオウに登場する仮面ライダーディケイドという1キャラとして確立してると思う

    10 19/02/17(日)10:45:40 No.570100803

    ネオドライバーは間違いなくジオウのキャラだよ…

    11 19/02/17(日)10:45:42 No.570100808

    実際コイツ仮面ライダージオウのサブライダーみたいな立ち位置で子供向けフィギュアにラインナップされてそうだもん

    12 19/02/17(日)10:49:09 No.570101355

    今度のバトスピは明らかにジオウ枠として収録されてるし…

    13 19/02/17(日)10:50:10 No.570101517

    >ジオウともゴーカイジャーとも接点あるからどっちのこと大変だって言ってんのかわかんねえ… 両方じゃねえかな…

    14 19/02/17(日)10:55:35 No.570102465

    まあ俺には関係無いか

    15 19/02/17(日)10:57:30 No.570102792

    牙狼の世界だけは行かない

    16 19/02/17(日)10:58:09 No.570102895

    >まあ俺には関係無いか そういうとこだぞ士

    17 19/02/17(日)10:59:36 No.570103129

    >実際コイツ仮面ライダージオウのサブライダーみたいな立ち位置で子供向けフィギュアにラインナップされてそうだもん シノビクイズキカイといっしょの弾にラインナップされると予想されてたりするぞ!

    18 19/02/17(日)10:59:41 No.570103143

    >ジオウでのスレ画はもはや仮面ライダージオウに登場する仮面ライダーディケイドという1キャラとして確立してると思う エグゼイドにおけるタケル殿もなんかそんな感じがする

    19 19/02/17(日)11:04:58 No.570104092

    >マベちゃんは負けるべき時には適度に負けてくれるのにお前ときたら もやしも結構適度に負けてるだろ!?

    20 19/02/17(日)11:05:36 No.570104215

    オーラちゃん助けてやってよもやし

    21 19/02/17(日)11:06:57 No.570104427

    昭和平成とかめっちゃ空気読んで負けてた 板尾が強すぎたのもある

    22 19/02/17(日)11:07:37 No.570104545

    やはりフィフティーンが最強のライダーだったのでは?

    23 19/02/17(日)11:07:53 No.570104599

    ジオウの今後の展開にもよるけど こっちは昭和ライダーの世界(リマジかもしれんけど)との絡みも そこそこ多いのが

    24 19/02/17(日)11:11:57 No.570105299

    25周年とかにもやっぱ負けるんだろうな…

    25 19/02/17(日)11:12:41 No.570105405

    >やはりフィフティーンが最強のライダーだったのでは? 偉そうにしやがって…課金しよ……

    26 19/02/17(日)11:13:51 No.570105628

    これだからメタ視点のライダーは…

    27 19/02/17(日)11:17:06 No.570106217

    多分レジェンドの先輩だからジオウにおいては現行補正に近いものが与えられてるんだと思う だから他に出てくるとわりと普通に負ける

    28 19/02/17(日)11:23:38 No.570107396

    マベちゃんはターゲットが出てくるまで割と大人しくしてたから常識人だな…って思った

    29 19/02/17(日)11:24:00 No.570107462

    昭和vs平成の時はクレジットで一番上なのに板尾にボコボコにされてたじゃん

    30 19/02/17(日)11:24:09 No.570107481

    あいつらいちいち最強決めなきゃならないから大変だよな…

    31 19/02/17(日)11:25:52 No.570107785

    今のマベちゃんは他の戦隊に力返しちゃったからね… まあそんなの一切気にしなかった春映画もあるんだけどさ

    32 19/02/17(日)11:26:14 No.570107852

    >実際コイツ仮面ライダージオウのサブライダーみたいな立ち位置で子供向けフィギュアにラインナップされてそうだもん ライドウォッチ紹介冊子の表紙ではジオウゲイツとトリプルライダーみたいになってるしボイトイのフィギュアの紹介PVでジオウの4号ライダー面してるよ

    33 19/02/17(日)11:26:44 No.570107953

    ディケイドはジオウのライバルライダー

    34 19/02/17(日)11:27:08 No.570108031

    ゴールドモードになるからレンジャーキー自体は持ってそう

    35 19/02/17(日)11:28:13 No.570108223

    ディケイドは単独行動でも問題ないのがまたな…

    36 19/02/17(日)11:29:08 No.570108407

    完全ライダー図鑑用に集めてただけでスペックは素で足りてると言う