虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/17(日)10:24:24 悠木さん… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/17(日)10:24:24 No.570097266

悠木さん…

1 19/02/17(日)10:27:14 No.570097785

金はあるけど休みなしってのも辛いよね…

2 19/02/17(日)10:30:20 No.570098342

年齢を重ねるほど闇が深くなってる気がする

3 19/02/17(日)10:30:45 No.570098412

映画の宣伝できてねぇ…

4 19/02/17(日)10:32:49 No.570098756

宮野とか自分の時間どころかお父さんする時間あるんだろうか…

5 19/02/17(日)10:33:10 No.570098820

宮野MCのてんどん芸ほんと面白いな…

6 19/02/17(日)10:35:09 No.570099172

碧ちゃんはさぁ~闇が深いの?

7 19/02/17(日)10:36:23 No.570099374

碧ちゃんは…

8 19/02/17(日)10:38:31 [島﨑信長] No.570099717

わかる

9 19/02/17(日)10:40:41 No.570100039

ソシャゲに使う時間を仕事に当てて課金パワーでソシャゲに使う時間を短くする

10 19/02/17(日)10:41:14 No.570100139

おつらい…

11 19/02/17(日)10:42:20 No.570100299

闇は深いほうだよ…

12 19/02/17(日)10:42:37 No.570100345

金が入っても使うタイミングが少ないって悲しいね…

13 19/02/17(日)10:43:16 No.570100443

稼げる人ほど使えない金に意味は見出だせなくなる

14 19/02/17(日)10:44:00 [大久保瑠美] No.570100553

>わかる

15 19/02/17(日)10:44:10 No.570100574

恋人作る事も許されないだろうし大変だね

16 19/02/17(日)10:46:05 No.570100862

su2895560.jpg

17 19/02/17(日)10:46:29 No.570100928

闇が深いと言うか仕事のやりがいって給料で贅沢してる時に感じるもんじゃねぇの?

18 19/02/17(日)10:46:32 No.570100937

>恋人作る事も許されないだろうし大変だね 30歳まで結婚は待ってくれって事務所に言われてるんだっけ

19 19/02/17(日)10:47:16 No.570101047

い 行き遅れ

20 19/02/17(日)10:47:21 No.570101059

実力があるからなんだろうけど やっぱ少数の声優ばかりに仕事が回るっていうのも問題だよなー

21 19/02/17(日)10:47:26 No.570101071

30いったらオタクは手のひら返すからな…

22 19/02/17(日)10:47:29 No.570101082

宮野さんは家族があるからそういう意味ではお金の大きな使い道はあるんだよな

23 19/02/17(日)10:47:35 No.570101105

>>恋人作る事も許されないだろうし大変だね >30歳まで結婚は待ってくれって事務所に言われてるんだっけ それは竹達

24 19/02/17(日)10:47:39 No.570101118

贅沢しなければお金なんて通帳の数字だしね…

25 19/02/17(日)10:47:58 No.570101171

こういうのみると先月28歳で結婚した戸松は理想的な形だったんなだ

26 19/02/17(日)10:48:04 No.570101186

分かり手声優意外と多そう…

27 19/02/17(日)10:48:41 No.570101284

売れまくると必然的に拘束時間が増えてくるからな…

28 19/02/17(日)10:48:57 No.570101325

>30いったらオタクは手のひら返すからな… これ以外にも女の人は大学生になった瞬間化粧しろだの身だしなみ整えろだの料理できるようになれだの 似たような理不尽を沢山味わってると思うとそういうの止めなよって思うよ

29 19/02/17(日)10:49:21 No.570101382

ガチャで自キャラ出すのに金突っ込む声優が多い理由はこれかぁ

30 19/02/17(日)10:49:33 No.570101415

>映画の宣伝できてねぇ… グウェンも闇が深いから…

31 19/02/17(日)10:49:39 No.570101431

>こういうのみると先月28歳で結婚した戸松は理想的な形だったんなだ 戸松ってまだ20代だったんだ…

32 19/02/17(日)10:50:01 No.570101490

酒代に全て消えた那智さんとか上の世代に比べるとまだ健全なのでは

33 19/02/17(日)10:50:16 No.570101533

>実力があるからなんだろうけど >やっぱ少数の声優ばかりに仕事が回るっていうのも問題だよなー でも昔に比べたらネットラジオとかYouTubeとかのおかげで結構末端声優も小銭は稼げる状況になってるんだぜ

34 19/02/17(日)10:50:26 No.570101556

>実力があるからなんだろうけど >やっぱ少数の声優ばかりに仕事が回るっていうのも問題だよなー 回らなければ声優は続けられない 残念ながら薄利多売な商売なんだ

35 19/02/17(日)10:51:08 No.570101668

>闇が深いと言うか仕事のやりがいって給料で贅沢してる時に感じるもんじゃねぇの? 給料でする贅沢が課金

36 19/02/17(日)10:51:18 No.570101702

でも悠木碧も自分より年下の女性声優が結婚して そして自分よりかなり上の女性声優が結婚しない状態なの見てるといろいろ思うところはあるんだろうなっていうのはある

37 19/02/17(日)10:51:34 No.570101759

旬な時期に実力もつけて、旬を過ぎた後に生きていく術も生み出しておかなきゃいけないんだから売れてる人も売れてるなりの苦労があるよな

38 19/02/17(日)10:51:48 No.570101797

見ろ榎本温子を 離婚したぞ

39 19/02/17(日)10:52:10 No.570101858

昔に比べて声優が多くなりすぎたっていうのはある 正直なんでそんなに声優目指す人間がいるのかわからない

40 19/02/17(日)10:52:25 No.570101906

>>こういうのみると先月28歳で結婚した戸松は理想的な形だったんなだ >戸松ってまだ20代だったんだ… これで花澤矢作戸松の三人でクリスマス祝っても三人共彼氏もしくは旦那持ちだな

41 19/02/17(日)10:52:56 No.570101996

>でも悠木碧も自分より年下の女性声優が結婚して >そして自分よりかなり上の女性声優が結婚しない状態なの見てるといろいろ思うところはあるんだろうなっていうのはある 田村ゆかりの状況をみて「私にはあんな覚悟はない!」ってラジオで言っちゃたからな… やっぱ四十路まであのスタイルを貫くのは無理だと悟ってるんだろう

42 19/02/17(日)10:53:11 No.570102044

花澤さんは婚約なんだっけ?

43 19/02/17(日)10:53:47 No.570102141

ざーさんはまだ小野賢章と同棲中なんだよな 長い

44 19/02/17(日)10:54:21 No.570102245

>そして自分よりかなり上の女性声優が結婚しない状態なの見てるといろいろ思うところはあるんだろうなっていうのはある 遠藤ゆりかもやめて良かったとも思えるんだ

45 19/02/17(日)10:54:27 No.570102265

売れっ子は毎週の様に週末イベント出てるもんな 普段の声の仕事もしてるならそりゃ休む暇無いわ

46 19/02/17(日)10:54:44 No.570102306

でも昔に比べると早くに所帯持ったりで人生設計ちゃんとしてる声優増えて偉いなぁと思うよ 声優で食ってくには一部のアーティスト勢をのぞいたらひたすら最前線に立ち続けるしかないからな 極端な話一度売れたらいつでも引退できる環境を作っとくのが一番ベストだよ

47 19/02/17(日)10:55:16 No.570102394

>見ろ榎本温子を >離婚したぞ 石井マークが榎本温子と結婚したいがために声優になって それが達成されたら無気力になって持ち回りの仕事してる以外はずっと榎本温子とセックス三昧だったっていうの聞くとそりゃ離婚もしたくなる

48 19/02/17(日)10:55:18 No.570102401

>売れまくると必然的に拘束時間が増えてくるからな… 平日は収録で土日はイベントだとそりゃ暇な時間なんて無い

49 19/02/17(日)10:55:43 No.570102493

すっかり闇属性になったゆかりんと比べて 光属性のままなほっさんは凄いな…

50 19/02/17(日)10:56:04 No.570102560

混乱させる側の飛田八加夫先生が混乱している…

51 19/02/17(日)10:56:17 No.570102592

左の机にいる芸人さん面白いな... 松竹とかの人かな...

52 19/02/17(日)10:56:19 No.570102600

書き込みをした人によって削除されました

53 19/02/17(日)10:56:26 No.570102617

>>売れまくると必然的に拘束時間が増えてくるからな… >平日は収録で土日はイベントだとそりゃ暇な時間なんて無い 中村はいつゲームしてるんだろう

54 19/02/17(日)10:56:48 No.570102671

>榎本温子とセックス三昧だった でも「」が声優と結婚したいっていうのこういうの目指してるからだよね

55 19/02/17(日)10:57:11 No.570102734

>それが達成されたら無気力になって持ち回りの仕事してる以外はずっと榎本温子とセックス三昧だったっていうの聞くとそりゃ離婚もしたくなる そんな理由なの!?

56 19/02/17(日)10:57:15 No.570102745

ほっさんもメインヒロインばんばんやってた第1ピークの後は結構身の振り方迷ったりしたのだろうか

57 19/02/17(日)10:57:23 No.570102769

書き込みをした人によって削除されました

58 19/02/17(日)10:57:27 No.570102781

>それが達成されたら無気力になって持ち回りの仕事してる以外はずっと榎本温子とセックス三昧だったっていうの聞くとそりゃ離婚もしたくなる また見てきたようなウソを...!

59 19/02/17(日)10:57:45 No.570102828

ゆかりんはもう覚悟決めてるようなもんだし 一緒に飯食う相手とかスタッフ以外だと伊福部さんぐらいだから

60 19/02/17(日)10:57:55 No.570102860

野獣の続報がないのが怖い…

61 19/02/17(日)10:58:04 No.570102882

ブーム去った後でもそれなりに仕事があって生き残っているほっさんすごいよな

62 19/02/17(日)10:58:31 No.570102952

アズールレーンやるとほっさん凄いな…ってなる

63 19/02/17(日)10:58:57 No.570103026

アイマスとかの声優が表にでる長期シリーズを見てると 高齢になってちゃんと結婚していたりそのシリーズ以外にも仕事がちゃんとある人と 高齢になっても独身だったり仕事がそのキャラしかない人で明暗が分かれて見えてつらい

64 19/02/17(日)10:59:02 No.570103043

まあ石井マークが結婚後仕事少なくなってたのってそういう理由だったのか…

65 19/02/17(日)10:59:28 No.570103108

>ほっさんもメインヒロインばんばんやってた第1ピークの後は結構身の振り方迷ったりしたのだろうか 20年位前に雨上がりと一緒にラジオ出てた時は同じく一緒に出てた小池栄子に対抗して胸にバスタオル詰めたりアイドル売りの割りには結構ノリ良かったぞ

66 19/02/17(日)10:59:28 No.570103109

ほっさんは一時期腹が大きくなってゆったりとした服だったのが 突如痩せたのはなんだったんだろう

67 19/02/17(日)10:59:30 No.570103113

初期よりバサ姉とかチエちゃんとかやってた頃から好きになったよ

68 19/02/17(日)10:59:31 No.570103117

>ブーム去った後でもそれなりに仕事があって生き残っているほっさんすごいよな そういう声優って大抵音響監督とか裏方に回るんだけど未だに表舞台でやってるのはすごいとしか言いようがない

69 19/02/17(日)10:59:39 No.570103135

榎本温子って今39歳だろ 石井は凄いな

70 19/02/17(日)10:59:39 No.570103137

>中村はいつゲームしてるんだろう ノートPC持ち歩いてグラブルしてるのは本人も言ってるな

71 19/02/17(日)10:59:48 No.570103165

>ざーさんはまだ小野賢章と同棲中なんだよな >長い もう付き合ってる事とっくの昔に公表してるんだから結婚すればいいのに

72 19/02/17(日)10:59:51 No.570103173

ペニーパーカーちゃんとノワールおじさんもゲストに来てほしい…

73 19/02/17(日)10:59:55 No.570103181

>野獣の続報がないのが怖い… 知らせがないのは元気の証よ

74 19/02/17(日)11:00:06 No.570103210

>それが達成されたら無気力になって持ち回りの仕事してる以外はずっと榎本温子とセックス三昧だったっていうの聞くとそりゃ離婚もしたくなる 何やってんの!?

75 19/02/17(日)11:00:18 No.570103237

身内にシャニマス声優がいるんだけど金がないけどレッスンが多くてバイトできなくて生活が苦しいって言ってた

76 19/02/17(日)11:00:19 No.570103246

>>榎本温子とセックス三昧だった >でも「」が声優と結婚したいっていうのこういうの目指してるからだよね 俺は自分の好きなキャラの声で起こしてもらったりいってらっしゃいやお帰りなさいを言ってもらいたい だからもっと気持ち悪くて相手が嫌がることだよ

77 19/02/17(日)11:00:24 No.570103261

でも時間あっても金や地位が無いと将来性も全く無いからな…

78 19/02/17(日)11:00:28 No.570103273

ほっさんは長丁場の生放送に出すと 次第に堀江由子さんに退化してくから面白いよ

79 19/02/17(日)11:00:36 No.570103291

ほっさんの天然さになんか救われることがあるんだ俺は

80 19/02/17(日)11:00:46 No.570103326

子供の頃に見た快感フレーズで「俺将来この声優さんと結婚する!」って決意して 努力して声優になって榎本温子に告白するまで上り詰めた石井マークはガチだと思うんだ…

81 19/02/17(日)11:01:05 No.570103375

>まあ石井マークが結婚後仕事少なくなってたのってそういう理由だったのか… 「」の言う事だぞ!

82 19/02/17(日)11:01:26 No.570103432

>アイマスとかの声優が表にでる長期シリーズを見てると >高齢になってちゃんと結婚していたりそのシリーズ以外にも仕事がちゃんとある人と >高齢になっても独身だったり仕事がそのキャラしかない人で明暗が分かれて見えてつらい 佐藤亜美菜とか正直結婚できると思ってなったからびっくりした

83 19/02/17(日)11:01:29 No.570103442

>野獣の続報がないのが怖い… プロレスファンから試合の特等席で野獣の姿が確認されてる

84 19/02/17(日)11:01:38 No.570103469

>努力して声優になって榎本温子に告白するまで上り詰めた石井マークはガチだと思うんだ… 離婚早かったな…

85 19/02/17(日)11:01:38 No.570103471

>まあ石井マークが結婚後仕事少なくなってたのってそういう理由だったのか… ドル売りしようとしてた良い時期に無理矢理結婚されたからその手の仕事を回されなくなっただけだよ!

86 19/02/17(日)11:01:44 No.570103489

>身内にシャニマス声優がいるんだけど金がないけどレッスンが多くてバイトできなくて生活が苦しいって言ってた 確か企画自体も予定立ててるから売れていなくても畳むことすらできなくて 社員もどんどん抜けてるのに仕事量は変わらないという地獄状態だと聞きます

87 19/02/17(日)11:01:52 No.570103514

>プロレスファンから試合の特等席で野獣の姿が確認されてる うん大丈夫だな!

88 19/02/17(日)11:01:56 No.570103530

こういうの聞くと一日休み出来たら旅行行って帰ってきたらそのまま仕事行くとか行ってる水樹奈々はちょっとおかしいんだなって

89 19/02/17(日)11:01:57 No.570103537

だってマーク結婚の時に事務所やめてるし

90 19/02/17(日)11:02:05 No.570103562

一時期榎本温子がげっそりした姿になってて 逆に石井マークがすごいツヤツヤだったのってそういう…

91 19/02/17(日)11:02:21 No.570103618

ほっさんは結婚してても不思議では無いが でも結婚してたら浅野真澄の新婚旅行になんて付いて行かないよな

92 19/02/17(日)11:02:21 No.570103620

モチベの一つだから別にいいとは思う ただ人生それなりに長いし次のモチベも見つけないとだめだよな…

93 19/02/17(日)11:02:24 No.570103626

>>まあ石井マークが結婚後仕事少なくなってたのってそういう理由だったのか… >「」の言う事だぞ! お禿曰くセックスはお互いのフラストレーション溜まった時にすべきだよねってのがよく分かる

94 19/02/17(日)11:02:46 No.570103700

>こういうの聞くと一日休み出来たら旅行行って帰ってきたらそのまま仕事行くとか行ってる水樹奈々はちょっとおかしいんだなって 自分 鍛えてますから って感じがする

95 19/02/17(日)11:03:00 No.570103752

>子供の頃に見た快感フレーズで「俺将来この声優さんと結婚する!」って決意して >努力して声優になって榎本温子に告白するまで上り詰めた石井マークはガチだと思うんだ… 結婚が目的だったから離婚もはやいとかな… 生き急ぎすぎだ

96 19/02/17(日)11:03:34 No.570103849

アイマスは中村先生ミンゴス釘の結婚できないお局様3トップの印象が強すぎる

97 19/02/17(日)11:03:41 No.570103860

>高齢になっても独身だったり仕事がそのキャラしかない人で明暗が分かれて見えてつらい 気持ちはわかるが独身にせよそのキャラしか仕事ない人にせよ 自分で望んで独身でいたり子育てとかで活動縮小した結果だったりするかもしれんし 外野が勝手につらくなってどうすんのと思う

98 19/02/17(日)11:03:48 No.570103878

いいや信じさせてもらう だってその方がエロいから!

99 19/02/17(日)11:03:50 No.570103886

離婚した時の石井マークが自分がやってるラジオで言った一言が 「悔いはない!」だったからまあ本人は満足してるんだろうね

100 19/02/17(日)11:04:09 No.570103943

ミンゴスは千早オンリーからちゃんと抜け出したな...

101 19/02/17(日)11:04:12 No.570103951

>>ブーム去った後でもそれなりに仕事があって生き残っているほっさんすごいよな >そういう声優って大抵音響監督とか裏方に回るんだけど未だに表舞台でやってるのはすごいとしか言いようがない 音響になったグレミーとキリコ

102 19/02/17(日)11:04:12 No.570103952

>身内にシャニマス声優がいるんだけど金がないけどレッスンが多くてバイトできなくて生活が苦しいって言ってた ライブやキャラソンで安定して金が入ってくるようになればだいぶ違うんだけどまずその安定ラインに到達するのが厳しいからな…

103 19/02/17(日)11:04:24 No.570103990

水樹さんは生活のBGMにスガシカオのProgress流れてるみたいなイメージだ

104 19/02/17(日)11:04:36 No.570104026

ほっさんはこっそり結婚してたりするのかなーと思ってたけど自分のファンクラブの会員同士が結婚してておのってたって話が最近あってまだかーってなった

105 19/02/17(日)11:04:44 No.570104045

>こういうの聞くと一日休み出来たら旅行行って帰ってきたらそのまま仕事行くとか行ってる水樹奈々はちょっとおかしいんだなって 仕事が趣味だから気が楽だし友人の田村ゆかりが暇そうにしてるから誘いやすいしで やっぱり立場なり境遇なり独身状況なりが似ている友人って大事だよな

106 19/02/17(日)11:04:50 No.570104069

>でも結婚してたら浅野真澄の新婚旅行になんて付いて行かないよな 他人の新婚旅行に付いてく人松来さん以外にもいたのか…

107 19/02/17(日)11:05:06 No.570104116

真伍は今プログラマーになったんだっけ?

108 19/02/17(日)11:05:11 No.570104128

思う存分できたんだろうな 石井マークのこと見なおしたわ 漢として

109 19/02/17(日)11:05:15 No.570104135

>プロレスファンから試合の特等席で野獣の姿が確認されてる 野獣はミルホ終えたしオカダさんもベルトない時期だからここでなにもないのは不安だったけど その様子ならまだ続いてるみたいだね

110 19/02/17(日)11:05:40 No.570104226

>離婚した時の石井マークが自分がやってるラジオで言った一言が >「悔いはない!」だったからまあ本人は満足してるんだろうね 流石ベルリだ…

111 19/02/17(日)11:05:42 No.570104234

>音響になったグレミーとキリコ 音響監督はある意味ゴールだしな 辻谷耕史とかもfate以降いい仕事をしていた

112 19/02/17(日)11:05:45 No.570104242

「」はその場で結構適当な事言うから話半分どころか9割ぐらいの気持ちでスレ見るもんだ

113 19/02/17(日)11:06:08 No.570104297

えぇ~!? はい!

114 19/02/17(日)11:06:34 No.570104364

理由はどうあれ 好きな声優と結婚するために声優になれる実力までつけた石井は凄いと思うよ まあ2年で離婚したけど それでも白石涼子よりかは長い

115 19/02/17(日)11:07:05 No.570104452

浅川悠と森久保祥太郎も結婚期間短かったな

116 19/02/17(日)11:07:17 No.570104476

>ライブやキャラソンで安定して金が入ってくるようになればだいぶ違うんだけどまずその安定ラインに到達するのが厳しいからな… 若い頃からしっかりバイトで金積み立ててた杉田は真面目だなあ

117 19/02/17(日)11:07:23 No.570104498

関係ないけど深夜アニメ出なくなった声優を「消えた干された」言う人減らないよね 外画とかナレとか移行してるの知らなくて勝手に心配するタイプの人

118 19/02/17(日)11:07:25 No.570104505

>アイマスは中村先生ミンゴス釘の結婚できないお局様3トップの印象が強すぎる ゆくm@sであさぽんが襖の向こうにひきずりこまれたのってそういう

119 19/02/17(日)11:07:25 No.570104509

声優も芸能人なので離婚が早い早い

120 19/02/17(日)11:07:34 No.570104537

>>音響になったグレミーとキリコ >音響監督はある意味ゴールだしな >辻谷耕史とかもfate以降いい仕事をしていた 辻谷さんとか自分の経験存分に活かせて演者さんたちの立場にも立てて親身に接せられただろうから本当にピッタリだったんだろうなぁ

121 19/02/17(日)11:07:38 No.570104548

この手の話で一番やばいのは廃ゲーマーから廃ゲーマー+ドライブ趣味にランクアップしちゃったぞ肉村さんだよ 一体どこにそんな時間が有るんだ…

122 19/02/17(日)11:07:43 No.570104568

それをいい出したらバトーと素子だって元夫婦だからな…

123 19/02/17(日)11:07:51 No.570104587

そもそも離婚しない方がまれってイメージなんだけど芸能界の結婚

124 19/02/17(日)11:07:53 No.570104596

>関係ないけど深夜アニメ出なくなった声優を「消えた干された」言う人減らないよね >外画とかナレとか移行してるの知らなくて勝手に心配するタイプの人 俳優でも舞台中心の人にありがちよね

125 19/02/17(日)11:08:02 No.570104628

まあしかし短期離婚する声優の話きくと 一条和矢ひと美夫妻とか 堀川りょう及川ひとみ夫妻とか長いよなーって

126 19/02/17(日)11:08:24 No.570104679

消えたはともかく干されたはひどいと思う

127 19/02/17(日)11:08:29 No.570104693

>それをいい出したらバトーと素子だって元夫婦だからな… ちょっと待てよ!

128 19/02/17(日)11:08:45 No.570104737

>それをいい出したらバトーと素子だって元夫婦だからな… 田中敦子は離婚してないよぅ!

129 19/02/17(日)11:08:45 No.570104741

>まあしかし短期離婚する声優の話きくと >一条和矢ひと美夫妻とか >堀川りょう及川ひとみ夫妻とか長いよなーって みっちゃん愛河夫妻とかも

130 19/02/17(日)11:09:01 No.570104786

坂本真綾は結婚する前に長期間ヨーロッパ回って充実してんなあってなった

131 19/02/17(日)11:09:05 No.570104799

>それをいい出したらバトーと素子だって元夫婦だからな… 明夫と敦子が結婚なんてしてねーぞ!

132 19/02/17(日)11:09:33 No.570104879

すずむらと真綾も今年で結婚8周年だからね

133 19/02/17(日)11:09:33 No.570104880

あなたじゃない…される

134 19/02/17(日)11:09:40 No.570104904

>みっちゃん愛河夫妻とかも ここ離婚したら流石にショックだ

135 19/02/17(日)11:09:41 No.570104907

>それをいい出したらバトーと素子だって元夫婦だからな… 明夫の元妻は梅沢陽子さんだよ

136 19/02/17(日)11:09:49 No.570104930

「」の言う消えた声優の9割はミル貝見たらアニメかソシャゲにいる 本当に消えた声優なんて小西寛子ぐらいだ

137 19/02/17(日)11:09:58 No.570104962

>みっちゃん愛河夫妻とかも 第一子が生まれた後に 「お前のチンコはもう用無しだ」 って言われたのに…

138 19/02/17(日)11:09:58 No.570104963

>すずむらと真綾も今年で結婚8周年だからね いまだに惚気てる…

139 19/02/17(日)11:10:13 No.570105003

>浅川悠と森久保祥太郎も結婚期間短かったな 浅川悠が家事一切をしなくてゲームばかりやっていたというし森久保もよく耐えた方でしょ 結婚生活ってそもそも耐えるものじゃないけど

140 19/02/17(日)11:10:25 No.570105033

声優って儲からないって聞いたんだけど 声優ラジオとか聞いた感じ普通のサラリーマンの何倍もリッチな生活してるような…

141 19/02/17(日)11:10:31 No.570105050

グリリバも嫁さん声優なの知ってるけどあんまし聞いたことないな

142 19/02/17(日)11:10:40 No.570105072

でも鈴村も一時期真綾と別居騒動!みたいなのがあって蓋を開けたら単純に鈴村が社長業を兼ねて仕事してるせいで事務所に泊まり込みだっただけっていうのもあったから噂なんて宛にならんね

143 19/02/17(日)11:10:48 No.570105093

>すずむらと真綾も今年で結婚8周年だからね え…3,4年前じゃ…え!?

144 19/02/17(日)11:10:49 No.570105097

上田燿司さんとかラブラブな印象

145 19/02/17(日)11:10:51 No.570105109

>声優って儲からないって聞いたんだけど 極一部は儲かるってだけだ

146 19/02/17(日)11:10:56 No.570105123

>一条和矢ひと美夫妻とか 痴漢者トーマスで共演してたな

147 19/02/17(日)11:11:03 No.570105147

>>みっちゃん愛河夫妻とかも >第一子が生まれた後に >「お前のチンコはもう用無しだ」 >って言われたのに… ホント仲いいな…

148 19/02/17(日)11:11:07 No.570105161

福圓さんは声優以外にも劇団で活躍したりとか海外旅行行ったりとかで充実してるなあって思う

149 19/02/17(日)11:11:22 No.570105205

山寺宏一は おはスタを始めたことでかないみかと離婚して おはスタを卒業したことで田中理恵と離婚したからな

150 19/02/17(日)11:11:26 No.570105212

>そもそも離婚しない方がまれってイメージなんだけど芸能界の結婚 タレントの感性優先だからまともな人間性で測っちゃいかんよな

151 19/02/17(日)11:11:54 No.570105291

>「」の言う消えた声優の9割はミル貝見たらアニメかソシャゲにいる >本当に消えた声優なんて小西寛子ぐらいだ なんか戻ってきたらまさはる寄りな人になってる…

152 19/02/17(日)11:12:14 No.570105344

>声優って儲からないって聞いたんだけど >声優ラジオとか聞いた感じ普通のサラリーマンの何倍もリッチな生活してるような… 言っても人気商売なので公共電波のラジオに出られるのは サラリーマンで言うところの部長とか常務とかって格だからな そりゃヒラのリーマンよりかは何倍もリッチな生活できるよ

153 19/02/17(日)11:12:17 No.570105352

>声優って儲からないって聞いたんだけど >声優ラジオとか聞いた感じ普通のサラリーマンの何倍もリッチな生活してるような… 池澤夏樹の娘とかを見ればわかるようにそういう声優は大体声優じゃなくてもリッチ

154 19/02/17(日)11:12:19 No.570105357

しかしそういう話し聞くと 44歳で出産した金田朋子と横山智佐ってすげーな

155 19/02/17(日)11:12:39 No.570105401

>>声優って儲からないって聞いたんだけど >極一部は儲かるってだけだ 立木さんなんてスタンダードにナレとかボイスオーバーもらって洋画吹替もやって年末年始引っ張りだこだぞ

156 19/02/17(日)11:12:47 No.570105433

榎本温子12歳年上だったか…

157 19/02/17(日)11:12:53 No.570105457

かっぺーさんがすごくしっかりしてるんだっけ

158 19/02/17(日)11:13:07 No.570105496

すずむらとまあやってどういう付き合い方してるんだろう 少なくとも濡れ場は想像付かない

159 19/02/17(日)11:13:18 No.570105534

声優で一番親が金持ちって誰だろうな? やっぱ池澤春菜?

160 19/02/17(日)11:13:34 No.570105584

声優なんて半分以上は表に出ない仕事なんだし消えた言われても判んないしな 好きな声優が学校教材のナレーションメインになってまず名前聞かなくて困る

161 19/02/17(日)11:13:41 No.570105606

池澤春菜は読書家で最近は書評系の文筆業まで始めってる辺り 親の存在って大きいなって改めて思い知らされる

162 19/02/17(日)11:13:51 No.570105627

>池澤夏樹の娘とかを見ればわかるようにそういう声優は大体声優じゃなくてもリッチ お嬢様が声優やってるケース結構多いよな やっぱり役者は道楽半分が一番いいか

163 19/02/17(日)11:13:59 No.570105644

>立木さんなんてスタンダードにナレとかボイスオーバーもらって洋画吹替もやって年末年始引っ張りだこだぞ そりゃそこまでのベテランクラスになればまた話は別だけどさ

164 19/02/17(日)11:14:04 No.570105659

>そもそも離婚しない方がまれってイメージなんだけど芸能界の結婚 それはぶっちゃけ単に芸能人の離婚はニュースにらなるからよく見かけるだけで 世の中離婚はめちゃくちゃ多いよ 特に二人とも忙しい仕事で夫婦の時間がないタイプは大体長続きしない

165 19/02/17(日)11:14:14 No.570105690

岩田夫妻と 林原夫妻と 日高夫妻と 山口夫妻はなんか年に1回は岩田光央の実家にある農業の手伝いとかで一緒に畑耕してるんだっけか?

166 19/02/17(日)11:14:47 No.570105793

宮野はなんていうか光だよな 元気もらってるファン多いと思うよ

167 19/02/17(日)11:14:53 No.570105808

アニメばかりが声優じゃないさ 例えばジョージは声優紅白を企画してるし新しいこともバリバリやらないとな

168 19/02/17(日)11:14:55 No.570105814

>かっぺーさんがすごくしっかりしてるんだっけ 家に帰るまで我慢できなくて車の中でオナニーするけどね

169 19/02/17(日)11:15:01 No.570105829

飯塚雅弓とかポケモン降板してから徐々にフェードアウトして 声優の専門学校講師が板についてきてるな

170 19/02/17(日)11:15:25 No.570105892

>>声優って儲からないって聞いたんだけど >>声優ラジオとか聞いた感じ普通のサラリーマンの何倍もリッチな生活してるような… >池澤夏樹の娘とかを見ればわかるようにそういう声優は大体声優じゃなくてもリッチ この前TVに出てたけど凄い家だったなあ 上坂とか戸松とか金持ちの子が趣味でやってる人多いイメージ

171 19/02/17(日)11:15:36 No.570105930

>宮野はなんていうか光だよな >元気もらってるファン多いと思うよ ファンとしては有り難いんだけど正直プライベートが犠牲になってないか不安になる時がある 特に子持ちなぶん余計に

172 19/02/17(日)11:15:36 No.570105933

>宮野はなんていうか光だよな >元気もらってるファン多いと思うよ もう子供がそろそろ中学生になるんだっけ?

173 19/02/17(日)11:15:39 No.570105940

>なんか年に1回は岩田光央の実家にある農業の手伝いとかで一緒に畑耕してるんだっけか? 林原さんがラジオか何かでその集まりの時に子供たちのために唐揚げを大量に揚げたとか言ってた

174 19/02/17(日)11:15:44 No.570105953

離婚率3割超えとか効くと本当にそんなにいるのかよってなるくらい多いな…

175 19/02/17(日)11:16:01 No.570106010

>声優で一番親が金持ちって誰だろうな? >やっぱ池澤春菜? 樋口智恵子って人がすごいらしい

176 19/02/17(日)11:16:09 No.570106030

家が金持ちじゃないと声優なんかやってられないからな… 貧乏なのに下手に声優になるとバイト漬けの日々になる

177 19/02/17(日)11:16:12 No.570106042

>声優ラジオとか聞いた感じ普通のサラリーマンの何倍もリッチな生活してるような… そこしか使う所無いとかそこそこの売れっ子でも無いと生活の話とかしないのだ

178 19/02/17(日)11:16:12 No.570106043

声優って収録もしてラジオもやってずっと働いてるイメージあるわ

179 19/02/17(日)11:16:20 No.570106071

>宮野はなんていうか光だよな >元気もらってるファン多いと思うよ 演じるキャラは闇に墜ちたりするパターン多い気がするが まあ些細な事だろう

180 19/02/17(日)11:16:23 No.570106079

>>かっぺーさんがすごくしっかりしてるんだっけ >家に帰るまで我慢できなくて車の中でオナニーするけどね それはまあ許してやれよ!

181 19/02/17(日)11:16:24 No.570106083

声優とかユーチューバーとか人気商売は多分 優雅に泳ぐ数匹の白鳥の湖の底で何万男百万の死骸が沈んでる

182 19/02/17(日)11:16:35 No.570106118

>宮野はなんていうか光だよな >元気もらってるファン多いと思うよ そんな宮野の子供に呪詛吐いたファン

183 19/02/17(日)11:16:38 No.570106126

>離婚率3割超えとか効くと本当にそんなにいるのかよってなるくらい多いな… 若年層のデキ婚のち離婚とか多いしねー

184 19/02/17(日)11:17:04 No.570106203

>でも鈴村も一時期真綾と別居騒動!みたいなのがあって蓋を開けたら単純に鈴村が社長業を兼ねて仕事してるせいで事務所に泊まり込みだっただけっていうのもあったから噂なんて宛にならんね 社長なのに大変だな…社長だからか

185 19/02/17(日)11:17:04 No.570106204

>上坂とか戸松とか金持ちの子が趣味でやってる人多いイメージ 趣味というかそもそも声優は基本儲からないから新人時代に続けるには実家に資金力が無いと無理 だから結果的に生き残って売れていく子はお嬢様や上流階級が多いんだ だから内田家は凄いと思う

186 19/02/17(日)11:17:05 No.570106206

>すずむらとまあやってどういう付き合い方してるんだろう >少なくとも濡れ場は想像付かない 友達と仲良く特撮のエンディングのダンスしてるすずむらに私も踊りたいって叱るまあやとか?

187 19/02/17(日)11:17:06 No.570106212

ゆかりん暇なの?

188 19/02/17(日)11:17:09 No.570106222

声優は晩婚も多いからわからんぞ 俺が声優の中で一番驚いた結婚は二又一成さんだよ 還暦手前で初婚でかつ還暦でお父さんになったからな

189 19/02/17(日)11:17:11 No.570106235

>演じるキャラは闇に墜ちたりするパターン多い気がするが >まあ些細な事だろう う、ウルトラマンとかもやってるし…

190 19/02/17(日)11:17:30 No.570106291

どこ行ったのかな新谷良子

191 19/02/17(日)11:17:55 No.570106370

アニメとかが儲からないってだけでナレーションやゲームをコンスタントにやってれば十分リッチな生活は出来るよ それが出来るのが極一部だけって話だけど

192 19/02/17(日)11:18:45 No.570106520

>どこ行ったのかな新谷良子 講師業がメインになりつつあるらしいよ あとは夢の国行ってるんだろう ビッグバンセオリー凄くいいからもっと外画やらないかな

193 19/02/17(日)11:18:48 No.570106530

>家が金持ちじゃないと声優なんかやってられないからな… >貧乏なのに下手に声優になるとバイト漬けの日々になる 浅野真澄が声優になるのに有利な条件を4つ挙げてて ①親及び一族が裕福である ②関東圏に住んでいる ③原付バイクが運転できる ④24時間電話をとれる体制ができてる 人間は声質問わず声優になるアドバンテージが高いと力説してた

194 19/02/17(日)11:18:54 No.570106545

su2895608.jpg まず何よりオタクには一番目に止まるアニメがそんなに儲からないってのがやばいよ声優業界

195 19/02/17(日)11:19:07 No.570106591

野中藍みたいに全然食えなくてYouTuberやってるケースもあるしなあ

196 19/02/17(日)11:19:13 No.570106615

>友達と仲良く特撮のエンディングのダンスしてるすずむらに私も踊りたいって叱るまあやとか? (夫が演じる特撮キャラの決め台詞はめちゃくちゃうろ覚えな真綾)

197 19/02/17(日)11:19:23 No.570106637

資金はやっぱり育つ環境においてどうしても重要になってしまう

198 19/02/17(日)11:19:33 No.570106674

>ゆかりん暇なの? 暇な時はサッカー観戦してるが ちょっと前に偽情報で観戦してるとかTwitterで言われてキレてた

199 19/02/17(日)11:19:44 No.570106703

ゲームはあれか拘束時間は長くても撮る日数自体少なくて割がいいとかもあるのか

200 19/02/17(日)11:19:46 No.570106711

>池澤春菜は読書家で最近は書評系の文筆業まで始めってる辺り >親の存在って大きいなって改めて思い知らされる この前ラジオゲスト来た時は声優としての紹介と言うより書評として本のオススメで来てたからな

201 19/02/17(日)11:19:55 No.570106727

>su2895608.jpg >まず何よりオタクには一番目に止まるアニメがそんなに儲からないってのがやばいよ声優業界 パチンコよりゲームの方が高いのか!

202 19/02/17(日)11:20:07 No.570106761

ゲームは文字数で決まるから高いとか

203 19/02/17(日)11:20:11 No.570106772

>su2895608.jpg >まず何よりオタクには一番目に止まるアニメがそんなに儲からないってのがやばいよ声優業界 ゲームってそんなにギャラいいの?!

204 19/02/17(日)11:20:21 No.570106798

>su2895608.jpg 洋画って安いのか…

205 19/02/17(日)11:20:24 No.570106806

>su2895608.jpg >まず何よりオタクには一番目に止まるアニメがそんなに儲からないってのがやばいよ声優業界 ゲームそんなにいいんだ…

206 19/02/17(日)11:20:30 No.570106824

>野中藍みたいに全然食えなくてYouTuberやってるケースもあるしなあ それ逆だよ 余裕あるからやれてるんだ マジで食えないやつはそんなことやってる暇ない

207 19/02/17(日)11:20:45 No.570106877

RPGとかノベルゲームの依頼なんて来た日には恐ろしい量の台詞があるだろうな

208 19/02/17(日)11:20:56 No.570106914

>声優とかユーチューバーとか人気商売は多分 >優雅に泳ぐ数匹の白鳥の湖の底で何万男百万の死骸が沈んでる 人気職業なんてそんなもん

209 19/02/17(日)11:20:58 No.570106918

これゲームが高いんじゃなくてアニメが安すぎなんじゃ…

210 19/02/17(日)11:20:59 No.570106924

ゲームは拘束時間がやべえ役にもよるけど

211 19/02/17(日)11:21:04 No.570106940

悠木さんの場合は子役の頃から働き詰めだからアレだよな…

212 19/02/17(日)11:21:12 No.570106955

小野坂さんはなんでYoutuberやってるんんだろう そしてなぜ無償で小西さんは出ているんだろう

213 19/02/17(日)11:21:12 No.570106956

スパロボが開発に入ると いたる所でスパロボの台本もってる声優がゴロゴロいるとかって矢尾一樹がいってたな と同時にロボットアニメに出てたら仕事が途切れないからありがたいとも言ってた

214 19/02/17(日)11:21:19 No.570106977

>ゲームはあれか拘束時間は長くても撮る日数自体少なくて割がいいとかもあるのか 黎明期は銀河万丈が家一つ建つくらいは稼げたそうな セリフが少ない割にアニメ数回分のギャラ出してくる気前の良さだった

215 19/02/17(日)11:21:34 No.570107014

文字数でギャラが決まるので選択肢形式の作品だと実入りがいいとは聞いた 実働に対して割に合うかは分からない

216 19/02/17(日)11:21:45 No.570107044

ゲームは収録時間がそこそこ長くて給料が良いので美味しい パチスロは収録時間がめっちゃ短いが給料が良いのでとても美味しい アニメは収録時間が長いくせに給料が良くなくて美味しくない 洋画は収録時間がそこそこ長くて給料が良くなくて大作以外知名度にもなかなか繋がらず不味い

217 19/02/17(日)11:21:52 No.570107068

ゲームのセリフ量ってとんでもないからな 例えば1クールのアニメのレギュラーだとしても 30分×13回だとしたら拘束時間なんかたかがしれてる

218 19/02/17(日)11:21:53 No.570107071

>それ逆だよ >余裕あるからやれてるんだ >マジで食えないやつはそんなことやってる暇ない 浅川悠さんなんかもお仕事が全然なくて暇だからゲーム配信やってるからね

219 19/02/17(日)11:21:54 No.570107074

>>野中藍みたいに全然食えなくてYouTuberやってるケースもあるしなあ >それ逆だよ >余裕あるからやれてるんだ >マジで食えないやつはそんなことやってる暇ない 野中藍なんてまだましだよ 俺がおっかけてる中原茂さんなんてもっとチャンネル登録者数少ないからな

220 19/02/17(日)11:22:00 No.570107093

アニメが安いのは声優に限らないからひどい

221 19/02/17(日)11:22:07 No.570107113

だからゲーム好きアピールする

222 19/02/17(日)11:22:15 No.570107134

>スパロボが開発に入ると >いたる所でスパロボの台本もってる声優がゴロゴロいるとかって矢尾一樹がいってたな >と同時にロボットアニメに出てたら仕事が途切れないからありがたいとも言ってた 矢尾さんはロボアニメもだけどワンピがでかすぎるよね…

223 19/02/17(日)11:22:15 No.570107137

>RPGとかノベルゲームの依頼なんて来た日には恐ろしい量の台詞があるだろうな FF15は電話帳みたいなのが現場に来たらもう一冊渡される感じだったけど拘束時間と内容量でいいお値段だとか

224 19/02/17(日)11:22:26 No.570107177

>これゲームが高いんじゃなくてアニメが安すぎなんじゃ… そうなんだが広告代理店がバンバン中抜きして宣伝しないと成り立たないのもアニメ業界だしなあ

225 19/02/17(日)11:22:33 No.570107196

>>su2895608.jpg >洋画って安いのか… 俺が昔聞いたのだとむしろ高かったイメージだから時代で逆転したのかもね あと野沢さんはそもそも外画系やらない人だから信憑性どうなのかなぁとちょっと思ってる アニメ系に強い事務所と劇団抱えて外画特化した事務所じゃちょっと扱い違うと思う

226 19/02/17(日)11:22:37 No.570107211

>>それ逆だよ >>余裕あるからやれてるんだ >>マジで食えないやつはそんなことやってる暇ない >浅川悠さんなんかもお仕事が全然なくて暇だからゲーム配信やってるからね あの人は英語が堪能だから外国人にも対応できて銭投げでもそこそこ儲けてるんだってな

227 19/02/17(日)11:22:41 No.570107219

シンタニーは事務所がナレーションメインの事務所だからたまに夕方の報道番組とかで名前見るな 吹き替えもやってるし音楽活動も続いてるし頑張ってるわ

228 19/02/17(日)11:22:47 No.570107242

ゲームは時給じゃなくて文字数でギャラ決まるとか聞いた それでいて台本の分量が凄まじいので単発の報酬が高額とか

229 19/02/17(日)11:22:50 No.570107248

某ゲームの東山さんと釘宮さんとかすごい量だと思う

230 19/02/17(日)11:22:58 No.570107277

アニメは知名度上げるためや人気維持するための場所だから 拘束時間短いから割が良いなんてことも植田佳奈言ってたけど

231 19/02/17(日)11:22:59 No.570107278

>小野坂さんはなんでYoutuberやってるんんだろう あの人は自分の笑いのセンスが老朽化することを凄く恐れてるから新しい分野があるとすぐそっちにいって通用するか試そうとする

232 19/02/17(日)11:23:03 No.570107284

ノベルゲーのフルボイスとか聞くのも大変だもんな 演じるなんて重労働どころじゃない

233 19/02/17(日)11:23:06 No.570107294

>>su2895608.jpg >洋画って安いのか… 声優業界は料金表で1出演いくらって固定されちゃってるので それこそこの人ご指名でとか主演格以外は洋画は新人の経験の場だったり 小遣い稼ぎの場だったりするぐらいめっちゃ安い

234 19/02/17(日)11:23:24 No.570107351

ナレーションもいけると全然違うと聞くな

235 19/02/17(日)11:23:32 No.570107376

エロゲが全盛期の頃はエロゲ声優が下手な声優よりも儲けてたぜ! って北都南と一色ヒカルが言ってたよ

236 19/02/17(日)11:23:41 No.570107405

おかんの見てる韓国ドラマにたまに出てくる石田彰

237 19/02/17(日)11:23:51 No.570107435

>「」の言う消えた声優の9割はミル貝見たらアニメかソシャゲにいる ルンファ復活の報聞いてそういや前田ちあき今何やってんだろうってミル貝見に行った俺の気持ちが分かるか

238 19/02/17(日)11:23:59 No.570107460

>某ゲームの東山さんと釘宮さんとかすごい量だと思う 釘宮は中国に独自のファン層抱えてるからそれを当て込んだ中華系ゲームからのオファーが途切れない

239 19/02/17(日)11:24:04 No.570107468

汚い関が某特撮の仕事のギャラが破格だったとか

240 19/02/17(日)11:24:13 No.570107499

パチンコは1日で取り終えて1クールアニメ5本とかポンと出る 最近不景気なのに版権元絡みへの給料は落とさないから潰れたメーカーもある

241 19/02/17(日)11:24:30 No.570107547

ノーギャラでゲストにほぼ毎回出続けてる小西さんどれだけヤング好きなんだよ

242 19/02/17(日)11:24:34 No.570107558

民放のテレビ番組ナレーションは超大御所声優がいまだに第一線でいるからなかなか席があかない 槇大輔さんとか

243 19/02/17(日)11:24:37 No.570107573

>アニメ系に強い事務所と劇団抱えて外画特化した事務所じゃちょっと扱い違うと思う あーそれはあるかも 事務所でキャスト固められるようなところならギャラもまた違うよね

244 19/02/17(日)11:24:42 No.570107591

声優にさん付けしてる人の違和感が凄い

245 19/02/17(日)11:24:44 No.570107598

むらこの貯金5000万はエロゲマネーだよね

246 19/02/17(日)11:24:58 No.570107629

>>小野坂さんはなんでYoutuberやってるんんだろう >あの人は自分の笑いのセンスが老朽化することを凄く恐れてるから新しい分野があるとすぐそっちにいって通用するか試そうとする リアルヤング見てからこの人からヴァッシュの声出てんだ…って差に驚いたこともあったけどわりと気遣いできるところとか流石にプロだなってなった

247 19/02/17(日)11:25:01 No.570107635

>汚い関が某特撮の仕事のギャラが破格だったとか おもちゃの音声の稼ぎが凄まじいそうな

248 19/02/17(日)11:25:08 No.570107652

呼び捨てって慣れないんだごめんな

249 19/02/17(日)11:25:09 No.570107655

ゲームする時間ですか? 他人と触れ合う時間減らせば確保できますよ

250 19/02/17(日)11:25:10 No.570107663

>野中藍みたいに全然食えなくてYouTuberやってるケースもあるしなあ あれ事務所からやってって言われた仕事だからな! ヤングのYouTuber仕事と一緒よ

251 19/02/17(日)11:25:35 No.570107737

>声優にさん付けしてる人の違和感が凄い ?

252 19/02/17(日)11:26:02 No.570107819

ニューヤングってどうなったんだヤング

253 19/02/17(日)11:26:06 No.570107831

>リアルヤング見てからこの人からヴァッシュの声出てんだ…って差に驚いたこともあったけどわりと気遣いできるところとか流石にプロだなってなった 松来さんも「ラジオの外とネットゲームでは紳士なのに…」って言ってたからな…

254 19/02/17(日)11:26:14 No.570107851

>呼び捨てって慣れないんだごめんな 友達や知り合いじゃあるまいしキモいよ

255 19/02/17(日)11:26:14 No.570107853

>おかんの見てる韓国ドラマにたまに出てくる石田彰 石田は去年ラジオ番組で共演してた氷上恭子が結婚した話聞いて… 「声優業界のアローン界もどんどん人が減っていくな…覚悟もって一人なのは僕だけか…」みたいな愚痴とも羨望ともとれる発言がなんとも言えなかった

256 19/02/17(日)11:26:19 No.570107871

杉田さん

257 19/02/17(日)11:26:24 No.570107884

>事務所でキャスト固められるようなところならギャラもまた違うよね 有名どころだとテアトルエコーとかね あそこは事務所単位で劇団も抱えてるけど吹き替えも翻訳業務もしてるよね

258 19/02/17(日)11:26:28 No.570107901

今売れてて怖いのはノッブかなぁ 仕事時間以外はほぼどっかのVtuberの実況に居るのにガチャ課金してて更にはVtuberの魂と食事とかにも行ってる… どうなってるのあの人の生活

259 19/02/17(日)11:26:35 No.570107924

>声優にさん付けしてる人の違和感が凄い 知り合いでもない人を呼び捨てとか距離感分かってなくて怖い

260 19/02/17(日)11:26:37 No.570107934

>ニューヤングってどうなったんだヤング 今バイオ2やって森川さん声若えなぁって言ってる

261 19/02/17(日)11:26:42 No.570107949

>パチスロは収録時間がめっちゃ短いが給料が良いのでとても美味しい パチンコは1日拘束で撮り直しだとまたギャラかるからと 7を狙え! 7を狙ってね! 7を狙うのだ!(キャラ口調) 白7を狙え! 赤7を狙え! とか同じようなのを何百パターンもまとめて1日で撮るから時間以上に精神的に疲れるってパチンコ雑誌に載ってた

262 19/02/17(日)11:26:45 No.570107956

赤字になったから露骨なの来たな

263 19/02/17(日)11:26:59 No.570107993

>むらこの貯金5000万はエロゲマネーだよね そしてそれの1/5を入院費に使ったときいて なそ にん ってなったよ…そんなにやばい病気だったの?ってなった

264 19/02/17(日)11:27:10 No.570108037

>おもちゃの音声の稼ぎが凄まじいそうな 今だとその番組内のキャラだけじゃなくレジェンドとか言って過去のキャラの音声も増えるからなぁ

265 19/02/17(日)11:27:12 No.570108047

そりゃ汚い関の声が出るおもちゃは大ヒット商品だったからな…

266 19/02/17(日)11:27:27 No.570108083

>知り合いでもない人を呼び捨てとか距離感分かってなくて怖い 逆だよ 知り合いじゃないから普通呼び捨てなんだよ ヒッチコックをヒッチコックさんって言うか?

267 19/02/17(日)11:27:27 No.570108085

>ゲームする時間ですか? >他人と触れ合う時間減らせば確保できますよ 石田はその他人と触れ合わない時間をなにに使ってるんだろ…

268 19/02/17(日)11:28:01 No.570108178

>今売れてて怖いのはノッブかなぁ >仕事時間以外はほぼどっかのVtuberの実況に居るのにガチャ課金してて更にはVtuberの魂と食事とかにも行ってる… >どうなってるのあの人の生活 あれも大金持ちの子息だからやること全てが貴族の遊びみたいなもんだしな だから熱も入るし人気もある

269 19/02/17(日)11:28:08 No.570108210

>石田はその他人と触れ合わない時間をなにに使ってるんだろ… パヒュームのコンサートとかに行ってる

270 19/02/17(日)11:28:15 No.570108231

面と向かってるわけじゃないのに距離感って

271 19/02/17(日)11:28:16 No.570108234

IDチキンレース!

272 19/02/17(日)11:28:31 No.570108284

>ヒッチコックをヒッチコックさんって言うか? ノッポさんは別に知り合いじゃないけど

273 19/02/17(日)11:28:32 No.570108290

>知り合いでもない人を呼び捨てとか距離感分かってなくて怖い スポーツ選手なんて大概呼び捨てじゃん

274 19/02/17(日)11:28:39 No.570108310

まだperfume好きなのか

275 19/02/17(日)11:28:42 No.570108322

>ってなったよ…そんなにやばい病気だったの?ってなった 入院って治療費以外に部屋代っとか色々かかるので 入院期間分ほぼちょっとしたホテル暮らしと同じだと思っていただきたい

276 19/02/17(日)11:28:57 No.570108371

>ってなったよ…そんなにやばい病気だったの?ってなった ほっといたら四十路前に死んでたから… でもそのままだとやばいから森川が病院にぶち込んだ

277 19/02/17(日)11:29:01 No.570108379

>ノッポさんは別に知り合いじゃないけど それ面白いと思って言ってるならやめた方がいいよ つまんないから

278 19/02/17(日)11:29:02 No.570108384

アニメは給料安めでも名前売れたりしやすいからいい役当てれば次に繋げやすい気がする

279 19/02/17(日)11:29:11 No.570108419

島崎信長は未確認で進行形のニコ生映像特典版で出演してないのに廃課金兵だと言うことをカミングアウトしてたな…

280 19/02/17(日)11:29:26 No.570108455

稲垣早希といい加減結婚すればいいのに石田彰

281 19/02/17(日)11:29:27 No.570108457

スクショしてあとで貼ってあげるね

282 19/02/17(日)11:29:33 No.570108478

>ノッポさんは別に知り合いじゃないけど ノッポさんをノッポって呼ぶ人この世に存在するのかみたいな話になってきた

283 19/02/17(日)11:29:45 No.570108521

よく30なったら結婚okみたいなのあるけど子育てのこと考えたら25くらいで結婚が理想じゃねって

284 19/02/17(日)11:29:49 No.570108529

どっちでもいい人が大半かな… ら抜き言葉で喋られるとキレる老人と同じだ

285 19/02/17(日)11:30:01 No.570108560

>知り合いでもない人を呼び捨てとか距離感分かってなくて怖い 本人を前にして話しかけるのに呼び捨ては距離感分かってないけど こういう場で話すならむしろ距離感あると思ってる方が距離感分かってねぇよ…

286 19/02/17(日)11:30:17 No.570108612

しかし男性声優がかなり年下女性声優と結婚はあっても 石井マークみたいにかなり年上の女性声優と結婚ってケースは石井以外いないね

287 19/02/17(日)11:30:20 No.570108618

売れてる役者がソシャゲ趣味になるのはそうだろうなあ 合間の時間でできるのは大きいよね

288 19/02/17(日)11:30:21 No.570108624

川澄さんこれバレンタインの台本です!(ドサッ あとこれフォウくんの台本です!(ドサッ

289 19/02/17(日)11:30:33 No.570108665

>どっちでもいい人が大半かな… へぇー統計取ったの?

290 19/02/17(日)11:30:41 No.570108690

>ノッポさんをノッポって呼ぶ人この世に存在するのかみたいな話になってきた ゴン太くんが裏ではそう呼んでる説

291 19/02/17(日)11:30:43 No.570108695

>よく30なったら結婚okみたいなのあるけど子育てのこと考えたら25くらいで結婚が理想じゃねって そう考えると24歳で結婚した名塚佳織は見事だったな

292 19/02/17(日)11:31:07 No.570108758

>へぇー統計取ったの? うるっせえな死ねよ

293 19/02/17(日)11:31:08 No.570108765

>へぇー統計取ったの? 空気でわからん?

294 19/02/17(日)11:31:14 No.570108789

>汚い関が某特撮の仕事のギャラが破格だったとか おもちゃの声のとかやると凄いと聞いた

295 19/02/17(日)11:31:37 No.570108839

>よく30なったら結婚okみたいなのあるけど子育てのこと考えたら25くらいで結婚が理想じゃねって でもそのくらいだと売れ始めっって人も少なくないだろうし

296 19/02/17(日)11:31:44 No.570108858

>空気でわからん? 匿名掲示板で空気で数が分かるとか本気で思ってるなら怖いわ

297 19/02/17(日)11:31:48 No.570108880

不謹慎だが声優は引退するか死なない限りその席はあかないからな にも関わらず志望者は年々増えてるという地獄よ

298 19/02/17(日)11:32:00 No.570108925

>そう考えると24歳で結婚した名塚佳織は見事だったな しかも仕事ちゃんととれてるからしゅごい

↑Top