虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/17(日)09:54:47 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/17(日)09:54:47 No.570091200

好きなゾイド春

1 19/02/17(日)09:55:30 No.570091473

何があって蟹を乗せよう!って発想になったんだろう

2 19/02/17(日)10:00:45 No.570092596

かっこいいだろう!(ギャキィ!

3 19/02/17(日)10:01:06 No.570092664

そうかな… そうかも…

4 19/02/17(日)10:01:48 No.570092791

ジェノブレ見てたら 本当にカニを乗せたくなってしまった

5 19/02/17(日)10:01:57 No.570092818

「」特攻出来た!

6 19/02/17(日)10:02:26 No.570092912

狙撃用カッパ型ゾイド

7 19/02/17(日)10:02:42 No.570092953

正直蟹背負うよりジャミングウェーブあった方が100倍強いと思う

8 19/02/17(日)10:03:29 No.570093087

設定からいくとジャミングウェーブ無効化されるようになったけど性能自体はいいからジャミング無しでも使えるようにしたとか?

9 19/02/17(日)10:03:55 No.570093153

ジャミングブレードが無効になるようになった後なら じゃあ火力マシマシのカニ乗せよってのは割と順当なんだよな

10 19/02/17(日)10:08:21 No.570094066

最大の武器を捨てるこの潔さ

11 19/02/17(日)10:09:20 No.570094246

そもそも素体がフューラーと同等の能力を持つ野生体なので スペックの利用を模索したプランがあるのはそんなに不思議じゃない

12 19/02/17(日)10:11:52 No.570094766

武装なし模擬戦やったらジェノ相手に圧勝したんだっけ

13 19/02/17(日)10:12:26 No.570094884

下の人は色んなの乗せれるからバリエの一つとして分かる むしろカニの運用が良く分からん レドーム兼固定砲台としてぽつぽつ置いてたのかな

14 19/02/17(日)10:16:09 No.570095592

>むしろカニの運用が良く分からん >レドーム兼固定砲台としてぽつぽつ置いてたのかな 電子戦機として作ってたらレドームが思いのほか頑丈になったので せっかくだから火器を積みまくって前線にお出ししただったような

15 19/02/17(日)10:17:03 No.570095806

見た目アホだけどメチャクチャえげつないやつ

16 19/02/17(日)10:18:30 No.570096098

カタログでチョコミント

17 19/02/17(日)10:20:22 No.570096469

えげつないってこのアホみたいな組み合わせそんなにエグいの?

18 19/02/17(日)10:20:53 No.570096563

>電子戦機として作ってたらレドームが思いのほか頑丈になったので アホだなーと思いつつも野生のゾイド取っ捕まえて改造しているダンバインみたいな世界感だったなそーいや

19 19/02/17(日)10:21:24 No.570096656

固定砲台の火力に機動力が+された感じなのかな

20 19/02/17(日)10:22:53 No.570096973

この状態でもキメラブロックスの管制できるのかな

21 19/02/17(日)10:23:04 No.570097011

電子戦しつつスパイナーと背中で直結したので さらに高火力になったカニのガトリングをぶっぱなしつつ 近づいたらカニのハサミを飛ばして鋏む

22 19/02/17(日)10:25:54 No.570097552

言うほど固定砲台でもないよねカニ 150km/h出るし水中も行けるし 装備もハサミガトリングやら甲羅ビームやらで近距離の殲滅戦or自衛用だ

23 19/02/17(日)10:30:39 No.570098396

>この状態でもキメラブロックスの管制できるのかな キラードームをなんだと思ってるんだ

24 19/02/17(日)10:31:12 No.570098485

もっといろんな背負い物出したら良かったのになあ

25 19/02/17(日)10:31:59 No.570098619

VS3だとバトスト再現かよと思う程度には強かった

26 19/02/17(日)10:32:49 No.570098758

>キラードームをなんだと思ってるんだ ジャミングブレードならともかくレドームでどうやってコントロールするのかわかんねぇ

27 19/02/17(日)10:36:50 No.570099453

>もっといろんな背負い物出したら良かったのになあ グランチャー背負ってる画稿なかったっけ だいぶ昔だからうろ覚えだな

28 19/02/17(日)10:38:03 No.570099642

こいつジャミングせびれ外したら弱いんじゃないの?

29 19/02/17(日)10:39:37 No.570099877

こいつ素の能力もジェノBF並だぞ

30 19/02/17(日)10:39:46 No.570099894

毒電波抜きで考えると本体はBF程度の戦力しかない

31 19/02/17(日)10:41:46 No.570100223

こいつのワニみたいな口好き

32 19/02/17(日)10:42:01 No.570100257

万能機体ばっかりだよねゾイドって

33 19/02/17(日)10:42:47 No.570100372

>万能機体ばっかりだよねゾイドって いいえ?

34 19/02/17(日)10:42:49 No.570100380

新商品は雑に強くすれば売れる理論 だから二度滅んだ

35 19/02/17(日)10:43:29 No.570100476

こういう合体の方が好きだな

36 19/02/17(日)10:47:04 No.570101018

>毒電波抜きで考えると本体はBF程度の戦力しかない なんて高い程度なんだ…

37 19/02/17(日)10:48:57 No.570101324

寧ろ単体だと特化型の方が多いのでは

38 19/02/17(日)10:49:32 No.570101411

この状態てジャミング使えなかったっけ?

39 19/02/17(日)10:49:56 No.570101477

平成ゾイドってアニメと玩具の箱に書いてあるストーリーが違いすぎて困惑するのが失敗のだったのでは

40 19/02/17(日)10:50:13 No.570101526

ゾイドはスピードさえあれば最強のように見える

41 19/02/17(日)10:51:38 No.570101769

>新商品は雑に強くすれば売れる理論 >だから二度滅んだ 当時の自分含めて子供って単純だからインフレで強い機体出まくった後の弱い機体買わないんだよね…

42 19/02/17(日)10:52:49 No.570101979

>平成ゾイドってアニメと玩具の箱に書いてあるストーリーが違いすぎて困惑するのが失敗のだったのでは 箱バトスト 本バトスト 学年誌バトスト コロコロバトスト アニメ 漫画 全部設定違ってるってすごいよね

43 19/02/17(日)10:53:04 No.570102020

上の蟹はこの状態で何するんだっけ

44 19/02/17(日)10:53:18 No.570102059

カニ乗るとなんかめっちゃ強くなったやつ

45 19/02/17(日)10:53:29 No.570102087

でも設定ガバガバの大家であるガンダムは大人気だし…

46 19/02/17(日)10:53:59 No.570102175

>上の蟹はこの状態で何するんだっけ 回転しながらビームばらまく

47 19/02/17(日)10:55:39 No.570102479

ガンダムは一応アニメベースで設定が作られていったから

48 19/02/17(日)10:56:17 [マーダ] No.570102593

>ゾイドはスピードさえあれば最強のように見える スッ

49 19/02/17(日)10:57:43 No.570102823

ゼネバス製だっけこれ…

50 19/02/17(日)10:58:01 No.570102875

実際横への攻撃が出来ないゾイドは多いのでスピードは正義

↑Top