虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • メンタ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/17(日)09:15:33 No.570080898

    メンターマンはどんなジャンルにも沸いてくるよね

    1 19/02/17(日)09:16:05 No.570081034

    みんなヒーローを求めてるんだよ

    2 19/02/17(日)09:17:52 No.570081501

    メンターマン…初心者が居なくなったら真っ先に吊るされるのは貴方なのに…

    3 19/02/17(日)09:18:27 No.570081636

    書き込みをした人によって削除されました

    4 19/02/17(日)09:18:28 No.570081638

    ソロゲーだとメンターマンそんなにわいてこないだろ… こないよね?

    5 19/02/17(日)09:20:22 No.570082295

    言ってしまえばちょくちょくネトゲにいる頭おかしいのだから会う時は会うよこんなのは

    6 19/02/17(日)09:23:06 No.570082910

    >ソロゲーだとメンターマンそんなにわいてこないだろ… >こないよね? 格ゲーはユーザーもメーカーもメンターマンだったし まあ結果ね

    7 19/02/17(日)09:24:27 No.570083243

    ソロゲーだと○○クリア出来なきゃダメ!みたいな謎の線引きする人はたまに居るな

    8 19/02/17(日)09:26:17 No.570083753

    でもね そんなガチらないといけないマルチコンテンツも悪いんですよ

    9 19/02/17(日)09:27:17 No.570083966

    ソロゲーは本当に一人で完結してれば問題はない こういう所でなんか言ったら○○クリアすらできていらっしゃらない!?とかこんなの楽勝では?みたいなのはやってくるかもしれない

    10 19/02/17(日)09:29:03 No.570084347

    一度目にメンターマン召喚しないだけ優しいよ

    11 19/02/17(日)09:29:20 No.570084393

    メンターマンのおかげでMMOが超廃れてソシャゲが大流行したよ! ありがとう!

    12 19/02/17(日)09:29:23 No.570084408

    初心者とガキ相手に絡んでイキりまくる30過ぎ無職おじさん知ってるけどボイチャじゃ歳すらわかんねえし子供なんか偉そうにまくし立てられると自分が悪いような気になっちゃうんだろうなって こいつのせいでソシャゲにすげえ偏見ある

    13 19/02/17(日)09:32:58 No.570085260

    所詮ゲームのうまさ程度でマウントとる奴は他に取り柄がなんもない奴なんだってことを学んだ

    14 19/02/17(日)09:33:44 No.570085453

    >メンターマンのおかげでMMOが超廃れてソシャゲが大流行したよ! >ありがとう! ソシャゲにもわんさといるわ

    15 19/02/17(日)09:38:39 No.570086914

    でも僕はソシャゲとネトゲを取り違えて覚えてました すいません

    16 19/02/17(日)09:39:31 No.570087197

    >所詮ゲームのうまさ程度でマウントとる奴は他に取り柄がなんもない奴なんだってことを学んだ へえ?「所詮ゲーム」ですか… ゲームでさえちゃんとできないあなたはなんなんでしょうね

    17 19/02/17(日)09:39:51 No.570087263

    少し失敗すると拗ねてわざと足引っ張るやつがいるゲームではメンターマンの数が多くなるし卵が先か鶏が先か問題だと思う

    18 19/02/17(日)09:39:59 No.570087299

    >>ソロゲーだとメンターマンそんなにわいてこないだろ… >>こないよね? >格ゲーはユーザーもメーカーもメンターマンだったし >まあ結果ね 結果一番最初にメンターマンが死滅した だが格ゲーやってない人の心にはまだ格ゲーメンターマンは生きている…

    19 19/02/17(日)09:40:25 No.570087407

    ソシャゲもメンターマンとかマウントマンくさるほどいる

    20 19/02/17(日)09:41:01 No.570087537

    まあメンターマンはゲーム上手い人にも大体嫌われてるよね…

    21 19/02/17(日)09:41:27 No.570087642

    格ゲーは連帯責任無いから違う気がする

    22 19/02/17(日)09:42:05 No.570087808

    メンターマンに限って運営とかにも文句タラタラだよね 本当にゲームを楽しんでるのか怪しいやつ

    23 19/02/17(日)09:42:59 No.570088194

    >まあメンターマンはゲーム上手い人にも大体嫌われてるよね… そりゃこういう奴ばっかりだと廃れる一方だからな

    24 19/02/17(日)09:43:16 No.570088275

    無能なメンターマンは人格攻撃しかできねえからな…

    25 19/02/17(日)09:44:03 No.570088467

    いやならやめてもいいんじゃぞ

    26 19/02/17(日)09:44:25 No.570088533

    メンターマン湧くのは連帯責任のあるようなゲーム 単なる一対一の対人なら煽って来る奴しか湧かない

    27 19/02/17(日)09:45:54 No.570088922

    メンターマンの言い分がもっともだと思うのでネトゲはやらないようにしているよ

    28 19/02/17(日)09:46:01 No.570088965

    格ゲーだと新規入ってほしくて過剰なアドバイスで萎えさせるメンターマンが多い

    29 19/02/17(日)09:46:15 No.570089048

    今はMOBAが地獄になりがち

    30 19/02/17(日)09:46:24 No.570089113

    いわゆる○○おりゅ?とか○○人権みたいなこと言う連中とかとは違うのか

    31 19/02/17(日)09:46:27 No.570089123

    本当のやる気勢って野良に降りてこないよね たまに降りてきてもあんまり場を荒らさない

    32 19/02/17(日)09:47:23 No.570089324

    たまにゲーム上手いメンターマンとかもいるよね

    33 19/02/17(日)09:47:34 No.570089372

    本物の廃人は他人叩いてる暇のある準廃と違ってゲームしかしないもんな…

    34 19/02/17(日)09:47:56 No.570089472

    >いわゆる○○おりゅ?とか○○人権みたいなこと言う連中とかとは違うのか どっちかというとアドバイスのフリして勝手な最低限○○しろラインを押しつけてくるタイプだと思う ソシャゲに当てはめるなら○○じゃないとフレ切るマンとか

    35 19/02/17(日)09:48:10 No.570089548

    友達が稀にメンターマン基質の時があって 友達の家でSkyrimを遊ばせて貰ってる時 プレイングに対して何度か説教された事はある 自由なゲーム且つ俺の作ったデータなんだからなんだから町民自由に殴っても良いでしょ…

    36 19/02/17(日)09:48:11 No.570089549

    メンターマン自体問題児っぽいのとかは中の下レベルが大半だったからな… どんなになれる条件があろうと一人での実力を推し量れる物はないし自分がどれほどの実力か知ることもなくおんぶにだっこで達成できちゃうのばかりだし…

    37 19/02/17(日)09:48:15 No.570089561

    コープなんかはメンターマンが真っ先に排除されるけどPvPだったりするとメンターマンが多い

    38 19/02/17(日)09:48:31 No.570089622

    ソシャゲスレでネガティブな発言するとすぐに出てくるよ

    39 19/02/17(日)09:48:55 No.570089723

    L4Dとかメンターマンよくいるよ 協力キャンペーンじゃなくてVS感染者のゲームモードだけど

    40 19/02/17(日)09:49:05 No.570089775

    メンターマンとモンハンのゆうた的初心者が邂逅すると地獄になる

    41 19/02/17(日)09:49:15 No.570089819

    >友達が稀にメンターマン基質の時があって >友達の家でSkyrimを遊ばせて貰ってる時 >プレイングに対して何度か説教された事はある >自由なゲーム且つ俺の作ったデータなんだからなんだから町民自由に殴っても良いでしょ… それは説教されても仕方ないかなって…

    42 19/02/17(日)09:49:38 No.570089907

    ゲームですらちゃんと出来ないってよく聞くけど理屈がよく分かんない

    43 19/02/17(日)09:51:11 No.570090328

    つまりメンターマンがいるゲームが流行る…?

    44 19/02/17(日)09:51:57 No.570090496

    ゲームの初心者はサッカーで例えると ボールも触らず他の選手をマークもせず ひたすらうろうろして戦力にならない上にパスされたらスルーして相手チームにボール取られるけど 本人は何も下調べしてないから「えっ?えっ?何分かんない」みたいな 何のためにこのゲームやってんだよ…みたいなのがたまに出現するからメンターマンを一概に責められない

    45 19/02/17(日)09:52:06 No.570090533

    この話を思い出した https://youtu.be/w9ZBAqhI2lM?t=24

    46 19/02/17(日)09:52:09 No.570090549

    いくらメンターマンしても焼け石に水なんだ

    47 19/02/17(日)09:52:19 No.570090581

    流行ったゲームにはメンターマンが生まれてゲームを殺すのだ

    48 19/02/17(日)09:52:57 No.570090764

    ソロゲーでも「××の際に◯◯使わないやつは馬鹿」とか「俺達の頃は◯◯(後発の強武器)なんて使わなかった」とか「アプデ前ならお前は雑魚」とか意味のわからないマウント取ってくる人いるよ

    49 19/02/17(日)09:53:07 No.570090807

    一人二人くらい役立たずがいても何とかなるバランスがいいけど 底浅くてあんま流行らないんだよねそういうの

    50 19/02/17(日)09:53:19 No.570090856

    カビや埃みたいなものだと思って放っておくのが一番だな

    51 19/02/17(日)09:54:31 No.570091135

    >一人二人くらい役立たずがいても何とかなるバランスがいいけど >底浅くてあんま流行らないんだよねそういうの そこで生まれしはバトルロワイヤル形式

    52 19/02/17(日)09:54:57 No.570091265

    初心者が何をすればいいのか導けないのはゲームデザインの欠陥なのでは

    53 19/02/17(日)09:55:03 No.570091301

    メンターマンを押しのけるぐらいガッツのある新規じゃなきゃどうせ長続きせんし必要悪だ

    54 19/02/17(日)09:55:07 No.570091326

    声の大きい人でもあるのでメンターマン多いと新規が少なくなったりする

    55 19/02/17(日)09:55:16 No.570091393

    >「アプデ前ならお前は雑魚」 どういうこと…?

    56 19/02/17(日)09:55:28 No.570091461

    フレンドリーファイアありのゲームでチュートリアルでも説明されてるのにチュートリアルやってないせいで味方撃ち殺して迷惑行為でBAN食らってこのゲームFFあるとか聞いてないんですけおおおおお!!!!!!ってなる初心者が結構いる

    57 19/02/17(日)09:55:47 No.570091557

    クリアが目的になると心の内の怒りとかも色々わかるけどもやっぱ言い方を選べない時点でクリアを目指してるというより叱るのやストレス発散を楽しんでない?ってのはある 本当にPTメンバーが色々アレでしたとかもレイド規模ならすごいムカつくのは分かるけどやっぱ面と向かって言えるのは一種の狂気な気がする

    58 19/02/17(日)09:55:48 No.570091563

    メンターマンにはうるせえハゲとだけ返してほっとくのが一番

    59 19/02/17(日)09:56:15 No.570091684

    >声の大きい人でもあるのでメンターマン多いと新規が少なくなったりする スレ画の人の別のメンターマン漫画でまさにそういうネタやってた

    60 19/02/17(日)09:56:26 No.570091728

    >ソシャゲスレでネガティブな発言するとすぐに出てくるよ 今だと号泣と佐賀あたりでよく見る 英霊とか青いのとかはもうなんてことないんだろうな

    61 19/02/17(日)09:56:26 No.570091729

    ゲームうまい人ってメンターマンにならずに初心者バンバン来てね!って言ってるイメージ

    62 19/02/17(日)09:56:43 No.570091785

    後から内輪とか匿名掲示板で言うのは分かるけど直接言えるのはすごい

    63 19/02/17(日)09:56:51 No.570091823

    >メンターマンを押しのけるぐらいガッツのある新規じゃなきゃどうせ長続きせんし必要悪だ 何も無ければ2ヶ月続いたものが メンターマンで1ヶ月になるだけでも損失なんですけお

    64 19/02/17(日)09:57:04 No.570091896

    >メンターマンを押しのけるぐらいガッツのある新規じゃなきゃどうせ長続きせんし必要悪だ ゲームが死んだのは制作側のガッツがないせいか…

    65 19/02/17(日)09:57:37 No.570092034

    なるほどこうしてバトルロワイヤルが流行るわけだ

    66 19/02/17(日)09:57:46 No.570092065

    >ゲームの初心者はサッカーで例えると サッカーで例えるならメンターマンは初めて戦う練習試合の相手を徹底的に研究してメタれと言ってるようなもんのことが多い気がする

    67 19/02/17(日)09:57:57 No.570092094

    ボンバーガールは緩そうなのにこういうのかなり多くて驚いた

    68 19/02/17(日)09:58:07 No.570092120

    メンターマンが増えたから廃れるというよりメンターマンが生み出されるほどキチガイが増えてるから廃れるってのが正解だと思う いやメンターマンもキチガイの分類になるけど

    69 19/02/17(日)09:58:08 No.570092122

    >ゲームうまい人ってメンターマンにならずに初心者バンバン来てね!って言ってるイメージ モノと場所に拠るかな…

    70 19/02/17(日)09:58:19 No.570092156

    よく言われるけどメンターマンはイナゴ気質でもあるから タイトルに執着はあまりないのよね

    71 19/02/17(日)09:58:27 No.570092177

    赤ちゃんの所でEXクリア出来ないって言ったら滅茶苦茶言われたな…

    72 19/02/17(日)09:58:38 No.570092210

    >ゲームうまい人ってメンターマンにならずに初心者バンバン来てね!って言ってるイメージ 上手いやつにも性格悪いのは腐るほどいる

    73 19/02/17(日)09:58:54 No.570092257

    メンターマンダメだって言ってる人でも 〇〇コンテンツに予習しないでくるやつはクソ!! とかSNSあたりで平気で言ってるのよくある

    74 19/02/17(日)09:59:31 No.570092379

    >ゲームうまい人ってメンターマンにならずに初心者バンバン来てね!って言ってるイメージ バンバン来てね!バンバン殺すけどねブヘヘ

    75 19/02/17(日)10:00:10 No.570092493

    >ボンバーガールは緩そうなのにこういうのかなり多くて驚いた まぁチーム制対人だしなぁ…PvEだけとかならシロみたいな顔して遊べたかもだが

    76 19/02/17(日)10:00:22 No.570092526

    クリアするのが目的で集まってるわけで クリアするのに予習が必要なコンテンツに予習してこない人いたら必然的にクリアできないわけで…

    77 19/02/17(日)10:00:22 No.570092531

    大縄跳びで縄跳びのやり方を知らない奴が来たようなものなんでしょ?よく知らないけど

    78 19/02/17(日)10:00:37 No.570092574

    「」ってimgの作法に関してはメンターマンだよね

    79 19/02/17(日)10:00:40 No.570092582

    >サッカーで例えるならメンターマンは初めて戦う練習試合の相手を徹底的に研究してメタれと言ってるようなもんのことが多い気がする まあそこまで行くと確かにメンターマンやばいなってなるね でもやっぱ事前の知識仕入れるの大事だと思う… これやったら味方に迷惑かかるからダメだよ!って色んなところで書かれてる行為を 知らないからナチュラルにやっちゃうパターンもあるからな

    80 19/02/17(日)10:00:50 No.570092616

    アドバイスのつもりなんだけど 人を教えた経験がないから相手がどう思うか考えられんのだ

    81 19/02/17(日)10:01:20 No.570092709

    >メンターマンダメだって言ってる人でも >〇〇コンテンツに予習しないでくるやつはクソ!! >とかSNSあたりで平気で言ってるのよくある ハイレベルって書いてあるでしょ!!調べろや!!

    82 19/02/17(日)10:01:35 No.570092755

    >「」ってimgの作法に関してはメンターマンだよね ヤロウ…タブー中のタブーに触れやがった

    83 19/02/17(日)10:01:45 No.570092780

    >メンターマンが増えたから廃れるというよりメンターマンが生み出されるほどキチガイが増えてるから廃れるってのが正解だと思う 全く仕様を理解しないで全部運営がクソだから仲間がクソだったからって言い訳する層が増え始めるとメンターマンが目に見えて多くなるよね

    84 19/02/17(日)10:01:47 No.570092789

    >へえ?「所詮ゲーム」ですか… >ゲームでさえちゃんとできないあなたはなんなんでしょうね ゲームでしかちゃんとできない奴に言われたくはないなあ

    85 19/02/17(日)10:02:08 No.570092850

    プレイ前予習が必要かつミスが許されないエオルゼアは特に異質だろうとは思う

    86 19/02/17(日)10:02:09 No.570092856

    >アドバイスのつもりなんだけど >人を教えた経験がないから相手がどう思うか考えられんのだ 会社の上司先輩と同じ…

    87 19/02/17(日)10:02:43 No.570092954

    ゲームは遊びじゃねぇんだみたいな人めっちゃいる

    88 19/02/17(日)10:03:01 No.570093002

    >ボンバーガールは緩そうなのにこういうのかなり多くて驚いた 検索して出てくるボンバーガールwikiのメンターマン度はなかなか

    89 19/02/17(日)10:03:03 No.570093011

    空気がちょっとアレになるのはルールや決まり事が多いジャンルは避けようがないことでもある ただスレ画のメンターマンレベルだと本当に初歩の段階だからまともな芽も摘んでる可能性もめっちゃあるので死ぬほど嫌われる

    90 19/02/17(日)10:03:25 No.570093068

    ゲーム界のマナー講師

    91 19/02/17(日)10:03:26 No.570093073

    よくある廃人の持ち上げ嫌いだわ そもそも数が少ない上に野良に降りてこないから目立たないだけで 準廃って括りはそもそも範囲が広すぎる

    92 19/02/17(日)10:03:29 No.570093089

    ここでいうとふたば学園祭に本出そうぜってレベルの重症な「」に混ざってるのに お外の言葉使いまくりで虹裏ネタ全く関係ない流行りのソシャゲ漫画寄稿して 怒られても何が悪いのかそもそも理解してない…というレベルのエンドコンテンツ参加者はいる それらを弾くシステムというのも公式側は中々設けたがらない

    93 19/02/17(日)10:03:45 No.570093130

    >ただスレ画のメンターマンレベルだと本当に初歩の段階だからまともな芽も摘んでる可能性もめっちゃあるので死ぬほど嫌われる 本人的には良いことしてるのが更に…

    94 19/02/17(日)10:03:47 No.570093136

    メンターマンにとっては役立たずと当たる確率が減ればそれでいいのだ

    95 19/02/17(日)10:03:48 No.570093137

    初心者にはまず事前に覚えておく知識が多すぎて辛いんだよ!

    96 19/02/17(日)10:04:47 No.570093313

    根本的にどっちも事前のコミュニケーションがクソで 「常識的に予習してきてるはず」「ゲームなんだから気軽に出来るはず」って考えでズレててすり合わせないまま コンテンツに突入してズレが目に見えてからキレ散らかす感じだから ちゃんと調整しろよって話

    97 19/02/17(日)10:04:59 No.570093362

    でもね 始める前に参加者が初心者にダラダラ長時間説明してる時間ダルいんすよ

    98 19/02/17(日)10:05:10 No.570093399

    ゲームにどれだけ人生捧げてるかは知らんが他人からすりゃんなもん知ったことではないわけで…

    99 19/02/17(日)10:05:20 No.570093436

    >よくある廃人の持ち上げ嫌いだわ >そもそも数が少ない上に野良に降りてこないから目立たないだけで >準廃って括りはそもそも範囲が広すぎる 先駆者の攻略情報はかなり参考になるし…

    100 19/02/17(日)10:05:37 No.570093489

    ゲームは遊びだけど将棋盤をひっくり返したりサッカーで気に入らない奴殴ったりするような奴とは遊びたくないだけなんだ ただ自分の認めた戦術以外全部クソ!みたいなのはメンターマンが100パーセント悪い

    101 19/02/17(日)10:05:40 No.570093499

    >メンターマンダメだって言ってる人でも >〇〇コンテンツに予習しないでくるやつはクソ!! >とかSNSあたりで平気で言ってるのよくある メンターマンは面と向かって人格否定までしてるのが最悪なだけで 予習せずに高難易度コンテンツ突っ込んでくる人自体は普通に迷惑ではあるのだ

    102 19/02/17(日)10:05:43 No.570093512

    ボンバーガールは見た目緩いだけでルールはガチガチなんでメンターマンたくさんいるよ

    103 19/02/17(日)10:05:43 No.570093518

    新人の少ないオンゲだと新人をギルドとかクランとかそういう単位で囲うから大丈夫だよ

    104 19/02/17(日)10:05:53 No.570093551

    >「」ってimgの作法に関してはメンターマンだよね 正直新しい人いらないし…

    105 19/02/17(日)10:06:13 No.570093630

    二度三度同じ失敗繰り返すような奴にキレるのはわかる

    106 19/02/17(日)10:06:27 No.570093684

    >正直新しい人いらないし… 貴様が一番無用なり

    107 19/02/17(日)10:07:00 No.570093797

    最終的に周りは お前とゲームしてると息苦しいんだよ…になる

    108 19/02/17(日)10:08:01 No.570093995

    dat村の方がメンターマン多いぞ

    109 19/02/17(日)10:08:07 No.570094020

    こういういらない説教で解散が遅くなったりするから嫌

    110 19/02/17(日)10:08:18 No.570094058

    >「」ってimgの作法に関してはメンターマンだよね 馬鹿にするだけで説教はしてないから違う

    111 19/02/17(日)10:08:26 No.570094084

    これクリアできないほど難しくなかったとしても周回必要とかだと結局最適化を求められるだけなのがつらい

    112 19/02/17(日)10:08:44 No.570094137

    予習自体が悪い文化みたいな風潮がFF14叩きと同時に広まってしまったのが本当に面倒くさい 一昔のゲームの方が予習重要だったのに

    113 19/02/17(日)10:09:07 No.570094203

    ソロゲーなら足を引っ張り合う余地もないし 他人のプレイスタイルに口を挟んで来るような手合いはdelして終わりで良いのでは

    114 19/02/17(日)10:10:01 No.570094378

    初心者を育てる目的でメンターマンになるのではなく メンターマンしたいからわざわざ初心者にマウンティングしに行くのだ

    115 19/02/17(日)10:10:13 No.570094410

    昔はスレ画みたいなの嫌いだったけど今はむしろ初心者側が気を使うべきって思うようになったな そういう人たちが楽しんでるゲームって事を理解してなかった

    116 19/02/17(日)10:10:35 No.570094466

    初心者を育てるための導線ができてないゲームだとよく湧くよね 主に運営の責任

    117 19/02/17(日)10:10:58 No.570094545

    >ソロゲーなら足を引っ張り合う余地もないし >他人のプレイスタイルに口を挟んで来るような手合いはdelして終わりで良いのでは おめでたい脳味噌アピールは要らん

    118 19/02/17(日)10:11:20 No.570094619

    >予習自体が悪い文化みたいな風潮がFF14叩きと同時に広まってしまったのが本当に面倒くさい 新規プレイヤーは知らなくて当然の文化を 説明せず暗黙の了解として押し付けるのはクソだよ 啓蒙活動してから言うべき

    119 19/02/17(日)10:11:38 No.570094700

    だから滅びた…

    120 19/02/17(日)10:11:46 No.570094739

    ソシャゲにも湧いてくるから最近のはソーシャル要素を大幅に削ぎ取られてる フレンド機能すらないのもしばしば

    121 19/02/17(日)10:11:53 No.570094768

    導線っつってもエンドコンテンツボスの攻撃パターンのチュートリアルなんてやってるの見たことないけど

    122 19/02/17(日)10:11:59 No.570094782

    エンドならまだしもおそらく最初に行くサスタシャレベルでこれやってるのだと想定するとゴミすぎる… いやエンドでも相手の被害妄想がひどくなければ納得されるぐらいの言い方にしないと間抜けすぎるけど

    123 19/02/17(日)10:12:05 No.570094808

    >昔はスレ画みたいなの嫌いだったけど今はむしろ初心者側が気を使うべきって思うようになったな >そういう人たちが楽しんでるゲームって事を理解してなかった 正直んなもん知ったことではないので…

    124 19/02/17(日)10:12:06 No.570094814

    >啓蒙活動してから言うべき ここ4年ぐらいはかなりされてると思うよ… 攻略動画とかもめっちゃ増えたし

    125 19/02/17(日)10:12:38 No.570094924

    >正直んなもん知ったことではないので… じゃあ一生同じこと繰り返してメンターマンでも叩いててくれ