虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/17(日)05:55:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/17(日)05:55:53 No.570061756

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/02/17(日)06:04:36 No.570062117

その覚悟もなく予約するなと言うことが学べたな

2 19/02/17(日)06:09:54 No.570062305

ジョジョASBかな…

3 19/02/17(日)06:17:03 No.570062594

逆転裁判4はシリーズで一番熟れた

4 19/02/17(日)06:17:27 No.570062617

>サモンナイト5かな…

5 19/02/17(日)06:18:22 No.570062653

クソゲーでは断じてないけど世界樹Xは発売日に買ったのに途中で積んじゃった…

6 19/02/17(日)06:18:25 No.570062657

禁忌のマグナで味わった悲しみだ

7 19/02/17(日)06:19:10 No.570062685

まあ学生時代なら色々とダメージが大きかったけど

8 19/02/17(日)06:20:08 No.570062710

最近ならFO76かなぁ まぁ最初は楽しめたんだけどあとから効いてきた

9 19/02/17(日)06:20:16 No.570062713

あくまで値段ほど楽しめなかったものをがっかりゲーではなくクソゲーと表現するのは違うと思う 安く買った上でひっでえなこれ!ってのもあるが

10 19/02/17(日)06:20:19 No.570062715

ダウンロード販売だと中古屋にも売れなくて辛い

11 19/02/17(日)06:21:33 No.570062749

直近だとジャンプフォース 結構売れちゃったっぽいな

12 19/02/17(日)06:22:16 No.570062771

まだクソゲーならいいんですよ お目当ての子のルートがなくなってるんですよ…

13 19/02/17(日)06:22:42 No.570062789

NEWガンダムブレイカー...

14 19/02/17(日)06:25:11 No.570062886

fallout76かな…DL版で1万円はショック…

15 19/02/17(日)06:30:48 No.570063110

懲りて予約しなくなったわ

16 19/02/17(日)06:31:46 No.570063152

闘魂ヒートはゴミでした…

17 19/02/17(日)06:33:06 No.570063217

Fallout76は即座に値引きされたのがキツい いや早くプレイできたからそれでいいだろって言われればそれまでなんだけど…… いやマトモにプレイ出来てないからやっぱ納得いかんわ!

18 19/02/17(日)06:33:15 No.570063225

自分が楽しければそれでいい 自分も楽しめなかった…

19 19/02/17(日)06:33:53 No.570063253

>懲りてセールでしか買わなくなったわ

20 19/02/17(日)06:35:49 No.570063345

Fallout76そこまで酷いの? たまにスレ立ってるの見るし34NVは面白かったが

21 19/02/17(日)06:36:11 No.570063359

>Fallout76は即座に値引きされたのがキツい ブラックフライデーって文化はあるにせよちょっとどうなんだって思うね

22 19/02/17(日)06:37:03 No.570063401

子供の頃はそんなんばっかだった気がする

23 19/02/17(日)06:37:53 No.570063438

76は発売して10日経たずにブラックフライデーのセール品に入れたのはマジでその…

24 19/02/17(日)06:38:48 No.570063473

>NEWガンダムブレイカー... あまりにデカくくっきり見える地雷だったがシリーズファンとして思い切り踏んだ 後悔はしている

25 19/02/17(日)06:39:57 No.570063524

発売日にワクワクしながら買ってきて ネタバレ怖いからネット見ないようにして 数時間プレイした辺りでいや…おかしいぞコレと思って img見てみたらお通夜になってた

26 19/02/17(日)06:40:05 No.570063531

ジョジョも俺屍も思いっきり踏んだよ

27 19/02/17(日)06:40:40 No.570063561

バンナムのキャラゲー発売日にいまだに買う人ってまだいるんだな…

28 19/02/17(日)06:42:16 No.570063645

ジャンプフォースはスレすらほとんどたたないし さすがにみんな学んだのかな…

29 19/02/17(日)06:42:40 No.570063657

ジョジョは予約して発売日に買って言われてるほどクソゲーじゃないと思う程度には楽しめたが限定版買った人はそりゃキレるよ…って程度には値段不相応と言われても納得する でもサントラは限定の方にしかついてないんだよな…中古屋に安く置いてあるかな

30 19/02/17(日)06:43:00 No.570063673

ガンプラ付きの限定版予約して買ったよ ガンプラ付いてなかったら叩き割ってたかもしれん

31 19/02/17(日)06:43:09 No.570063680

単純に好きな漫画のキャラ出ないから興味がない

32 19/02/17(日)06:43:30 No.570063697

アンサガ

33 19/02/17(日)06:44:06 No.570063725

フリーダムウォーズ 正直楽しんでる人ここくらいでしか見ない

34 19/02/17(日)06:44:15 No.570063731

>ジャンプフォースはスレすらほとんどたたないし >さすがにみんな学んだのかな… あれは評価良ければって感じだな…

35 19/02/17(日)06:44:42 No.570063754

バンナムのゲームは発売してから少し様子見るようになってしまった GE3はどうだったんだろう

36 19/02/17(日)06:45:11 No.570063779

>バンナムのキャラゲー発売日にいまだに買う人ってまだいるんだな… DBFZ面白いし・・・

37 19/02/17(日)06:45:24 No.570063789

スパロボK

38 19/02/17(日)06:45:31 No.570063794

スパロボKがこれだった 「」に報告しても信じてもらえなかったのが辛かった

39 19/02/17(日)06:45:34 No.570063796

ダージュオブケルベロス

40 19/02/17(日)06:46:18 No.570063833

ンモー

41 19/02/17(日)06:46:21 No.570063835

一番アレなのがシリーズでもトップに売れてしまう現象ってなんなんだろうな

42 19/02/17(日)06:46:50 No.570063859

初日あたりにかっ飛ばして進めてこれやべーぞとか言ってもどうせハゲかアンチ扱いだから言うだけ無駄

43 19/02/17(日)06:46:52 No.570063863

見てくれよこの予約して限定版買ったガンオケ!

44 19/02/17(日)06:47:16 No.570063875

76とか持て囃されてたからなあ

45 19/02/17(日)06:47:18 No.570063879

ルーンファクトリーでサモンナイトと同じ後悔をしないか今から心配だ…

46 19/02/17(日)06:47:30 No.570063890

ACER

47 19/02/17(日)06:47:34 No.570063894

>初日あたりにかっ飛ばして進めてこれやべーぞとか言ってもどうせハゲかアンチ扱いだから言うだけ無駄 ぶっちゃけまだ楽しんでる人に水を差す行為なのは間違いないからな

48 19/02/17(日)06:48:28 No.570063933

>一番アレなのがシリーズでもトップに売れてしまう現象ってなんなんだろうな 売上下がるのはクソだった奴の次だからな… シリーズ続けばいいほうなんだけど

49 19/02/17(日)06:49:17 No.570063965

あの名作シリーズがまさかの復活! って謳い文句で良ゲー見たことねえや

50 19/02/17(日)06:49:22 No.570063970

クソゲーでも遊ぶならまだいいが諸々の事情でそのまま積みゲーに行ってしまうのが辛い 俺はゼノクロとトワプリHDを積みゲーに送ってWiiUをしまった

51 19/02/17(日)06:49:30 No.570063981

>あれは評価良ければって感じだな… よくないので安心してほしい

52 19/02/17(日)06:49:46 No.570063992

>>一番アレなのがシリーズでもトップに売れてしまう現象ってなんなんだろうな >売上下がるのはクソだった奴の次だからな… >シリーズ続けばいいほうなんだけど それでいてクソになるのは新しいこと始めます! ってんで シリーズ気になってたけど…って人が手を出しやすいことが多いんだよな 逆転裁判4がまさしくこれ

53 19/02/17(日)06:50:06 No.570064009

のび太の牧場物語は絶対ヤバいのにやってみたいと思ってしまう そりゃキャラゲーは売れるし作るわ

54 19/02/17(日)06:50:09 No.570064011

ソシャゲまで入れると腐るほどあるよね ワイルドアームズのやつとか

55 19/02/17(日)06:50:39 No.570064033

絶対クソゲーじゃないが触って即違クってなったのはピクミン3

56 19/02/17(日)06:50:51 No.570064036

>クソゲーでは断じてないけど世界樹Xは発売日に買ったのに途中で積んじゃった… 単純に全体が糞長いわ使い回し多いわ同じ風景のダンジョン何個も潜らされるわで俺もキツかった… なんとかクリアしたけど後半の作業感半端ない

57 19/02/17(日)06:52:04 No.570064097

クソじゃないけど人を選んだFF8はめっちゃ売れたっけな… あれもシステム斬新で取っつきにくかった

58 19/02/17(日)06:52:25 No.570064110

ラングリッサーはどうなるかなぁ

59 19/02/17(日)06:52:41 No.570064124

信長の野望

60 19/02/17(日)06:53:23 No.570064155

FF8は生涯でただ一度コンビニ予約をして買ったゲームだった

61 19/02/17(日)06:54:03 No.570064191

もう良いじゃないですか禁忌のマグナの話は

62 19/02/17(日)06:54:46 No.570064221

近畿のマグナってユグドラユニオンの続編みたいな奴?

63 19/02/17(日)06:54:47 No.570064222

FF8は低レベルクリア推奨しててね…

64 19/02/17(日)06:54:51 No.570064226

>クソじゃないけど人を選んだFF8はめっちゃ売れたっけな… >あれもシステム斬新で取っつきにくかった 当時ムービー芸とかどうなん? って風当たりも厳しかったしな… システムを理解すればハマる人はハマると聞いてずっとリスマターとか出ればやり直したいなって気にはなってる でない…

65 19/02/17(日)06:55:26 No.570064254

あの◯◯シリーズのスタッフが贈る新シリーズ! も割と危険な事が多い気がする

66 19/02/17(日)06:55:52 No.570064274

MVTでまさにスレ画

67 19/02/17(日)06:56:21 No.570064300

>>クソじゃないけど人を選んだFF8はめっちゃ売れたっけな… >>あれもシステム斬新で取っつきにくかった >当時ムービー芸とかどうなん? って風当たりも厳しかったしな… >システムを理解すればハマる人はハマると聞いてずっとリスマターとか出ればやり直したいなって気にはなってる >でない… 出てる

68 19/02/17(日)06:56:58 No.570064323

ジャンプフォースだめだったのか… 個人的にはジャンプアルティメットスターズ風に作れば失敗しないと思うんだけどな

69 19/02/17(日)06:57:12 No.570064333

最近ダウンロードでばっか買うから予約しなくなったな…スパロボは久々にする

70 19/02/17(日)06:57:22 No.570064340

PSPで名前も忘れたけど定価で買ったやつが一週間後には中古500円とかで売られてたなあ

71 19/02/17(日)06:57:33 No.570064346

>でない… http://www.jp.square-enix.com/ffviii-pc-jp/ 肩赤過ぎるだろ

72 19/02/17(日)06:57:48 No.570064358

ACNBを予約して買った俺に悲しい過去───

73 19/02/17(日)06:57:51 No.570064361

世界樹の不思議のダンジョン

74 19/02/17(日)06:57:51 Qo0Yfw.k No.570064362

俺はもう怖くて当日買いができん 臆病者になっちまったんだ

75 19/02/17(日)06:58:01 No.570064372

最初からつまんね…ならわりとスッパリ切れるけど中盤からううnってなるタイプは精神的にも体力的にもしんどい

76 19/02/17(日)06:58:07 Qo0Yfw.k No.570064375

>世界樹の不思議のダンジョン2

77 19/02/17(日)06:58:33 No.570064391

最初はまぁ楽しめたけど後々効いてくるパターンだとBFVかなぁ ちょっと待ってれば半額で買えたってのもお辛い

78 19/02/17(日)06:58:41 No.570064398

>>でない… >http://www.jp.square-enix.com/ffviii-pc-jp/ >肩赤過ぎるだろ 悪い 本気で知らなかったわ

79 19/02/17(日)06:59:17 No.570064427

俺屍2は叩くな!たのちい!してるスレが徐々に評価が反転していく様がおもしろすぎた

80 19/02/17(日)06:59:18 No.570064429

セカダンは正直クソゲーではないんだけど良ゲーでも凡ゲーでもなくて…なんなんだろうこれ…

81 19/02/17(日)07:00:23 No.570064478

全然関係ないが最近良作駄作関係なくCSゲーを発売日にやりたいと思わなくなった 発売日に買うと周りにネタバレ配慮しなきゃいけないし自分も無駄に気にしなきゃいけないし疲れるわ おかげでAC7もKH3も未だ買わずネトゲしてますよ私は

82 19/02/17(日)07:01:24 No.570064514

>俺屍2は叩くな!たのちい!してるスレが徐々に評価が反転していく様がおもしろすぎた 徐々にじゃなくて急にだったと思う さ、みんなそろそろクリアしたよね! じゃ、まともに評価言い合おうか! みたいな感じだった

83 19/02/17(日)07:01:25 No.570064520

トキトワが最後だったな それ以降選球眼みたいなのが付いた

84 19/02/17(日)07:01:26 No.570064522

DL版は返品出来ないのもあってsteamでゲーム買うのは値引きされてからがデフォになってしまった

85 19/02/17(日)07:02:09 No.570064551

ドラクエ7は予約して買ったのに開始10分ぐらいでなんか違うな…って思って辞めてしまった

86 19/02/17(日)07:02:11 No.570064554

>DL版は返品出来ないのもあってsteamでゲーム買うのは値引きされてからがデフォになってしまった そのsteamは返品対応してなかったっけ...?

87 19/02/17(日)07:02:19 No.570064560

>全然関係ないが最近良作駄作関係なくCSゲーを発売日にやりたいと思わなくなった >発売日に買うと周りにネタバレ配慮しなきゃいけないし自分も無駄に気にしなきゃいけないし疲れるわ >おかげでAC7もKH3も未だ買わずネトゲしてますよ私は それ多分ただの疲れと歳で新しいもん飛びつくの億劫なだけだ運動とかしてリフレッシュしとけ遠くないうちにうつになるぞ

88 19/02/17(日)07:02:35 No.570064575

>ちょっと待ってれば半額で買えたってのもお辛い たまにやるメーカーあるけどすぐセールしたりDLC同梱版売るのは信用なくすよね…

89 19/02/17(日)07:03:11 No.570064604

そういう経験ないな しいて言えば絶望的にFFCCEoTが絶望的に合わなかったぐらいかいや紛うことなきクソゲーだと思ってるけど世間の評価は上々だしなぁ…

90 19/02/17(日)07:03:52 No.570064623

>そのsteamは返品対応してなかったっけ...? プレイ時間二時間未満だからすぐに「これだめだ」と気づけるゲームじゃないとね

91 19/02/17(日)07:04:06 No.570064637

発売日に買っても安心できるなんて任天堂のゲームくらいだわ

92 19/02/17(日)07:04:38 No.570064648

いままさにジャンプフォースがこんな感じ

93 19/02/17(日)07:05:11 No.570064674

>DBFZ面白いし・・・ あれ開発アークじゃないか・・・

94 19/02/17(日)07:05:11 No.570064675

ここは"見"に回ろう… して結局買わない

95 19/02/17(日)07:05:20 No.570064682

>プレイ時間二時間未満だからすぐに「これだめだ」と気づけるゲームじゃないとね あー....確かに二時間で駄目って思えるゲームって少ないか...

96 19/02/17(日)07:05:32 No.570064694

>たまにやるメーカーあるけどすぐセールしたりDLC同梱版売るのは信用なくすよね… 完全版商法やるメーカーはよっぽどやりたいゲーム以外警戒してしばらく待つようになったわ

97 19/02/17(日)07:05:50 No.570064712

>発売日に買っても安心できるなんて任天堂のゲームくらいだわ スーパーより後のペーパーマリオは心底買わなくてよかったと思ってるよ俺

98 19/02/17(日)07:06:21 No.570064741

>あれ開発アークじゃないか・・・ そもそもアークはアークで信用できるかは怪しい・・・

99 19/02/17(日)07:06:36 No.570064755

>あー....確かに二時間で駄目って思えるゲームって少ないか... 大作だとオープニングとプロローグだけで2時間はいくからなー

100 19/02/17(日)07:06:39 No.570064761

>GE3はどうだったんだろう 楽しいぞ ストーリーが今回特に良い

101 19/02/17(日)07:07:21 No.570064800

>それ多分ただの疲れと歳で新しいもん飛びつくの億劫なだけだ運動とかしてリフレッシュしとけ遠くないうちにうつになるぞ ネトゲのアプデには最速全裸で飛びついてインフルだろうがやってるから関係ないと思う… ただただSNSや虹裏みたいな場所を中心としたグダグダしたものが億劫なだけ

102 19/02/17(日)07:07:36 No.570064812

76は楽しめたけど開発の姿勢はどうかと思う ゲーム中に出てくる悪徳企業みたいだよ

103 19/02/17(日)07:07:51 No.570064816

>スーパーより後のペーパーマリオは心底買わなくてよかったと思ってるよ俺 安牌もいいとこのマリオで外されるとめっちゃ困る WiiUのテニスもかなり出来が悪いと聞いた

104 19/02/17(日)07:07:56 No.570064820

>あー....確かに二時間で駄目って思えるゲームって少ないか... 最初だけ力入れる竜頭蛇尾なゲームもあると聞いたな

105 19/02/17(日)07:08:08 No.570064827

>あー....確かに二時間で駄目って思えるゲームって少ないか... 本来は未完成品とか売り付けるようなインディーズとかその辺の対策だしね…

106 19/02/17(日)07:08:11 No.570064833

これ合わないな…じゃなくて期待してたけどこれダメだな!って短時間でなるのはジャンルによっては難しいと思う

107 19/02/17(日)07:08:13 No.570064836

ASB定価で買ったのはまだ許してないからな! EoHは面白かったけども

108 19/02/17(日)07:08:30 No.570064847

体験版がDLできるようになって大丈夫になったと見せかけて序盤じゃわからない奴とか作為的に問題点隠してる悪質な奴とかあるからやっぱ安心できない

109 19/02/17(日)07:08:35 No.570064851

SIREN:NT

110 19/02/17(日)07:08:58 No.570064867

大志のpk返金してきたわ

111 19/02/17(日)07:09:16 No.570064880

FFXV

112 19/02/17(日)07:10:10 No.570064923

RPGツクールDS

113 19/02/17(日)07:10:23 No.570064930

>体験版がDLできるようになって大丈夫になったと見せかけて序盤じゃわからない奴とか作為的に問題点隠してる悪質な奴とかあるからやっぱ安心できない いいですよね 広報で一切姿を見せない鵺烏子

114 19/02/17(日)07:10:24 No.570064933

GE3買おうかと思ったけどキーボードプレイが最適化されてないと聞いてやめた

115 19/02/17(日)07:10:26 No.570064934

76はなんかスレの中でだんだん愚痴の割合が増えてきて 最近はスレの立つ感覚も空いてきてなんか悲しい気持ちになった いや76がいいゲームと思ってるわけじゃないが

116 19/02/17(日)07:10:33 No.570064938

>体験版がDLできるようになって大丈夫になったと見せかけて序盤じゃわからない奴とか作為的に問題点隠してる悪質な奴とかあるからやっぱ安心できない newガンブレは体験版がヤベーって話題になってたな DL版はキャンセルできないとかで大荒れだった

117 19/02/17(日)07:11:11 No.570064974

DLC全部入りならまだいいんだ 完全版だけの追加要素とかお前さあ…ってなる

118 19/02/17(日)07:11:12 No.570064976

>76はなんかスレの中でだんだん愚痴の割合が増えてきて >最近はスレの立つ感覚も空いてきてなんか悲しい気持ちになった >いや76がいいゲームと思ってるわけじゃないが 取り敢えず批判封殺する雰囲気作るからな

119 19/02/17(日)07:11:30 No.570064985

>76はなんかスレの中でだんだん愚痴の割合が増えてきて >最近はスレの立つ感覚も空いてきてなんか悲しい気持ちになった これから良くなりそうもないからなー もっと開発運営まじめにやれや

120 19/02/17(日)07:11:36 No.570064989

>>76はなんかスレの中でだんだん愚痴の割合が増えてきて >>最近はスレの立つ感覚も空いてきてなんか悲しい気持ちになった >>いや76がいいゲームと思ってるわけじゃないが >取り敢えず批判封殺する雰囲気作るからな もうそんな雰囲気すらないぞ

121 19/02/17(日)07:11:44 No.570064992

ニューガンブレの体験版は制作側の良心ある人がやったんだろうか…

122 19/02/17(日)07:12:28 No.570065020

でも冷静になるとベセズダのゲームをUIMODすら使わず オンラインという状況でやれって言われたらこうなるのは何となくわかっていたというか 熱に浮かされてただけで冷静になると見えてた地雷だったんじゃって思うの

123 19/02/17(日)07:12:38 No.570065030

こう穏やかに語れるスレと穏やかじゃないことも語るスレとかあれば一番いいんだけどimgでそれが実現してるのをなかなか見たことがない 時間が経ってどっち側の意見も整理されて清濁併せ呑むをできてるってのはままあるけれども

124 19/02/17(日)07:12:40 No.570065032

なんだかんだ大作ゲー! って銘打ってる雰囲気のゲームは糞ゲー率下がってる気がする

125 19/02/17(日)07:13:24 No.570065063

>熱に浮かされてただけで冷静になると見えてた地雷だったんじゃって思うの そうだよ つかリークの話にすらID出してたあの熱心なファンたちはどこ行ったんだろうな アンセムでもやってんのかな

126 19/02/17(日)07:13:37 No.570065078

体験版であそこまでアカンとわかるのは逆に凄いニューガンブレ

127 19/02/17(日)07:13:40 No.570065082

>でも冷静になるとベセズダのゲームをUIMODすら使わず >オンラインという状況でやれって言われたらこうなるのは何となくわかっていたというか >熱に浮かされてただけで冷静になると見えてた地雷だったんじゃって思うの FOはバニラでも面白いじゃん!って言いたいけど4は正直微妙だったわ 76も4が基礎だからその点で警戒してもよかったかもしれん

128 19/02/17(日)07:14:17 No.570065113

僕はねぇ俺屍2のためにVitaまで買ったんだよ

129 19/02/17(日)07:14:41 No.570065128

NEWガンブレは体験版を出す良心があったじゃないか あれがなかったら被害者はもっと増えてただろうよ

130 19/02/17(日)07:14:43 No.570065130

>なんだかんだ大作ゲー! って銘打ってる雰囲気のゲームは糞ゲー率下がってる気がする 大作ってほとんどシリーズものだけどヤバいの出したらブランド死ぬもの

131 19/02/17(日)07:15:07 No.570065149

76は批判や否定意見出すと争いになるimgにおいて否定批判9割でスレが進むというかなり珍しいスレになってる

132 19/02/17(日)07:15:20 No.570065158

また76の話出てる 好きだね76

133 19/02/17(日)07:16:06 No.570065199

>NEWガンブレは体験版を出す良心があったじゃないか >あれがなかったら被害者はもっと増えてただろうよ でもあのタイミングだと被害者が客から小売店に変わっただけなんだろうな…

134 19/02/17(日)07:16:18 No.570065206

>また76の話出てる >好きだね76 気が触れたのなら謝る

135 19/02/17(日)07:16:19 No.570065209

特異点すぎるとアニメでもゲームでもそうなるよ

136 19/02/17(日)07:16:22 No.570065212

人喰い大鷲のトリコ

137 19/02/17(日)07:16:34 No.570065219

体験版の時点ですでに怪しいANTHEMはどうなるかな…

138 19/02/17(日)07:17:05 No.570065249

ASBはなんとか楽しもうとして工夫した部分が潰されたり調整で残してくれたり色々あったな 個人のせいで会社ごと嫌いになったけど

139 19/02/17(日)07:17:09 No.570065250

>76は批判や否定意見出すと争いになるimgにおいて否定批判9割でスレが進むというかなり珍しいスレになってる なんだかんだ楽しめる要素はあったけどそれも潰されたから

140 19/02/17(日)07:17:39 No.570065269

>体験版の時点ですでに怪しいANTHEMはどうなるかな… UBIのゲームは基本人柱待ちで 調べたらEAだった…しらそん

141 19/02/17(日)07:18:11 No.570065295

本当に欲しいゲームだけ買ってるな 手当たり次第に手を伸ばさない

142 19/02/17(日)07:18:15 No.570065300

>RPGツクールMVTrinity

143 19/02/17(日)07:20:23 No.570065397

NEWガンブレは開発のインタビュー見ると自信満々に体験版出した可能性もあるから困る

144 19/02/17(日)07:20:34 No.570065404

じゃあ絶対絶命都市の話していい?

145 19/02/17(日)07:20:41 No.570065415

ACERでやられたな

146 19/02/17(日)07:20:44 No.570065419

いいよ

147 19/02/17(日)07:21:05 No.570065438

絶体絶命都市4!

148 19/02/17(日)07:21:19 No.570065454

>じゃあ絶対絶命都市の話していい? 虚栄都市のアレみて期待したやつは正直お布施感覚だったんじゃねえかな…? お布施でもイラっとするレベルのものだったが

149 19/02/17(日)07:21:39 No.570065470

俺は巨影都市!

150 19/02/17(日)07:21:42 No.570065476

スターウォーズバトルフロント

151 19/02/17(日)07:23:19 No.570065557

絶体絶命都市は開発会社がほら… 開発してる会社で避けちゃうことってあるよね

152 19/02/17(日)07:23:24 AWmZ1Dgs No.570065560

アイマスかな

153 19/02/17(日)07:24:14 No.570065605

>僕はねぇ俺屍2のためにVitaまで買ったんだよ おれは魔都紅色幽撃隊のために買ったよ…

154 19/02/17(日)07:26:03 No.570065698

発売当初は紛れもないクソゲーだったけど相次ぐアップデートとDLCで まあこれはこれで…ってなった三國8

155 19/02/17(日)07:26:15 No.570065708

>クソゲーでは断じてないけど世界樹Xは発売日に買ったのに途中で積んじゃった… 楽しみにしてたはずなんだけどな なんでなんだろうな

156 19/02/17(日)07:26:26 No.570065716

パタポン3かな…

157 19/02/17(日)07:27:04 No.570065739

>また76の話出てる >好きだね76 そりゃ「」にも人気あったシリーズだし期待してたのは多いだろ言うまでもなく

158 19/02/17(日)07:29:24 khtZWfMs No.570065862

予約して買ったぜー!うひょーおもしれえええええええ!! ってなるゲームが最近ほとんどなくなった気がする

159 19/02/17(日)07:29:28 No.570065870

>発売当初は紛れもないクソゲーだったけど相次ぐアップデートとDLCでまあこれはこれで…ってなった三國8 昔と違ってクソゲーバグゲーはアップデートで改善する可能性があるからいいよね 根本から腐ってると意味ないけど

160 19/02/17(日)07:29:36 No.570065878

>楽しみにしてたはずなんだけどな >なんでなんだろうな 壁の上歩くシステムが単にダンジョン1.5倍になってることぐらいしか利点がないのがね… あと個人的にはビーキンがないのがとても残念だったわ

161 19/02/17(日)07:30:18 No.570065910

最近大作ゲームやってもなんかシステム面とかシナリオで微妙だなって思うこと多いから頼むぞサイパーパンク

162 19/02/17(日)07:30:29 No.570065922

そういえばガンブレはDLCとアプデ予告してたけどマシになったのかな

163 19/02/17(日)07:32:12 No.570066029

世界樹Xは序盤一つの迷宮が三階までしかないのがテンポ良くて楽しめてたけど徐々に長くなっていって…

164 19/02/17(日)07:33:53 No.570066131

クソゲー何あったかなと考えたらACERだ…あんなに楽しくないアクションゲームは初めてだったかも

165 19/02/17(日)07:34:07 No.570066145

>あと個人的にはビーキンがないのがとても残念だったわ カスメがなくてかなちい

166 19/02/17(日)07:35:13 No.570066216

Newガンブレの不評を受けて3を買いましたよ私は これは楽しいね

167 19/02/17(日)07:36:14 No.570066285

どうせならシリーズ全職可能にしてサブクラスも3の形式にすべきだったよ 変にバランス考えてこじんまりするよりも

168 19/02/17(日)07:37:11 No.570066332

艦これ改 やってないから笑って見てただけだが

169 19/02/17(日)07:38:04 No.570066381

>Newガンブレの不評を受けて3を買いましたよ私は >これは楽しいね 3もアプデでかなり化けたゲームだったな 初期のジュアッグ無双もあれはあれで楽しいけど

170 19/02/17(日)07:39:43 No.570066476

ps3のダクソ2

171 19/02/17(日)07:39:44 No.570066481

世界樹で一番好きだったペット……

172 19/02/17(日)07:40:42 No.570066549

ガンブレは3としてもVita版のパフォーマンスが明らかに限界に来てた感はある

173 19/02/17(日)07:41:06 No.570066565

BF1滅茶苦茶はまったからWW2がこれ以上面白くなんの!?予約するわ!したんだ 雰囲気や音響にワイワイやりつつもバタバタデスしたりキル出来たり凄い戦場感があったんだ BFⅤのオープンベータやって敵が見えづらいスポットが偵察兵のみとあれこれヤバイな…ってって思ったけども信じて発売日まで待った

174 19/02/17(日)07:41:19 No.570066580

>Newガンブレの不評を受けて3を買いましたよ私は >これは楽しいね やるゲームあったから買ってはいないけど気持ちはよく分かる あの頃散々みんな3の良さを語ってたからな…

175 19/02/17(日)07:43:40 No.570066747

最近のゲームでだとMGS5を予約して買って まぁ評判としては賛否両論ある感じみたいだけど個人的には結構楽しめたな

176 19/02/17(日)07:46:05 No.570066878

最近…?

177 19/02/17(日)07:46:50 No.570066934

>艦これ改 >やってないから笑って見てただけだが 円プル騎士団とかdesk under suck girlとかおもしろワードがいっぱいできた

178 19/02/17(日)07:46:57 No.570066942

ガンブレ3は一部除いて見た目何でも良いのと どんな機体でも強くなるシステムあったしな 初期がキツかったとは言っても気分転換要素多くて長い時間楽しめたよ

179 19/02/17(日)08:00:37 No.570067932

前作からめちゃくちゃ間が開いた期待の続編で延期までしたのがアレだった時は辛かった

180 19/02/17(日)08:02:04 No.570068048

>最近のゲームでだとMGS5を予約して買って >まぁ評判としては賛否両論ある感じみたいだけど個人的には結構楽しめたな 定価以上ののクオリティではある …なんだけどももうちょっとこう…とは思う

181 19/02/17(日)08:02:49 No.570068108

今PSStoreでセール中だけどNEWよりDLC全部入りの3の方が高くて駄目だった

182 19/02/17(日)08:03:26 No.570068146

>定価以上ののクオリティではある ない GZと分割売りまでしてるんだぞ

183 19/02/17(日)08:04:48 No.570068273

メタルマックスゼノは俺がメタルマックスに求めてたのを的確にオミットしててうn…ってなった積んだ

184 19/02/17(日)08:04:55 No.570068283

ベヨネッタのビジュアルに一目惚れしてPS3ごと買ったけどロード長すぎて辛かったなあ

185 19/02/17(日)08:06:59 No.570068461

>ACERでやられたな ACEPでやられた

186 19/02/17(日)08:07:03 No.570068466

ジャンプフォースは海外でもバグ探しで盛り上がっててうn…

187 19/02/17(日)08:07:55 No.570068553

>No.570066565 PS4DL版予約の絶望感 発売日急に延期したけどそれでましになるならと思ったけどまぁならないな…バトロワモード解禁まではストレージに残しておいてやらぁ

188 19/02/17(日)08:09:39 No.570068710

あの名作のスタッフが再集結は基本警戒した方がいいよね

189 19/02/17(日)08:11:17 No.570068845

サモンナイトは5出す前のリメイク2作が良リメイクだったのが…

190 19/02/17(日)08:11:20 No.570068850

真かまいたちは悲しい気持ちになった 我孫子じゃねえのかよ…

191 19/02/17(日)08:11:36 No.570068876

>BFⅤのオープンベータやって敵が見えづらいスポットが偵察兵のみとあれこれヤバイな…ってって思ったけども信じて発売日まで待った 個人的にはBF1のスポットの仕様もかなりきつかったな… 4やBFH以前みたいに適当にスポット連打できてもいいと思うんだけどそれじゃだめなんだろうか

192 19/02/17(日)08:12:19 No.570068952

>あの名作のスタッフが再集結は基本警戒した方がいいよね エストポリスは俺は楽しめたよ!俺は! ただこれじゃないって言うのもわかるよ

193 19/02/17(日)08:12:35 No.570068976

ACVとFo76はこんな感じだった まぁ仲間内でやってたから楽しめたから良いけども

194 19/02/17(日)08:14:33 No.570069161

クライマックススクランブルがね…

195 19/02/17(日)08:17:43 No.570069457

予約して定価で買ってクソゲーだった上にやらずに積む!

196 19/02/17(日)08:19:45 No.570069668

無双オロチ3かな… ここでもすぐにスレ立たなくなったしたっても愚痴批判ばかりでみんな同じ考えだと分かって安心したよ 流石に3日で売ったから軽傷ですんだけど

197 19/02/17(日)08:21:43 No.570069858

>個人的にはBF1のスポットの仕様もかなりきつかったな… >4やBFH以前みたいに適当にスポット連打できてもいいと思うんだけどそれじゃだめなんだろうか Ⅴは発砲したら位置がわかるくらいにほしかったんだけどもなぁ なんで前作よりもスポットキツくなるの…

198 19/02/17(日)08:22:26 No.570069930

こうなったのゼスティリアくらいかな…

199 19/02/17(日)08:24:05 No.570070072

こうやってみんな警戒するからメーカーの方でも早期予約特典とかやりだしてるんだよな

200 19/02/17(日)08:25:51 No.570070278

BFは3が一番楽しかったってなるなった

201 19/02/17(日)08:25:53 No.570070282

ASBは踏んでしまった CC2の作品は発売日に買わないことにした

202 19/02/17(日)08:26:27 No.570070340

76はかなり遊べたけどNEWガンブレはうn…しかも機体配信途中でやめて逃げやがった…

203 19/02/17(日)08:26:40 No.570070359

続編だからって思考停止で買うのはもうやめようと思った

204 19/02/17(日)08:26:50 No.570070373

>こうやってみんな警戒するからメーカーの方でも早期予約特典とかやりだしてるんだよな そしてさらに憎しみが深まるんだ

205 19/02/17(日)08:28:12 No.570070509

スパロボK 本当にきつかった その後のシリーズのオリキャラの使い方にめっちゃ影響見られたのは吹いた

206 19/02/17(日)08:28:16 No.570070513

ブレイブリーセカンドでこうなった 売るほどじゃなかったし楽しめるところもあったけどキツかった

207 19/02/17(日)08:28:58 No.570070575

アニメ見た勢いでアイマス2買ったらつまんなかったし内容もよく分からなかった

208 19/02/17(日)08:29:19 No.570070612

がっかりゲーとクソゲーはちょっと違うかなって

209 19/02/17(日)08:29:46 No.570070672

テイルズオブバーサスでこれやったよ

210 19/02/17(日)08:30:15 No.570070718

今発表されてるやつだとルンファの新作は予約して買うの決定してるけどまぁ大丈夫だろう

211 19/02/17(日)08:33:46 No.570071234

アンリミテッドサガは間違いなくクソゲーだった思う 発売当初の阿鼻叫喚を傍から眺めながらその後中古屋で500円で購入して ひでえなこれこんなもの売り物になるレベルじゃねえやって大爆笑しながら5週ほど遊んだ

212 19/02/17(日)08:34:20 No.570071321

予約して定価で買うのはディスク版って決めてからは被害は少なくなった 気に入ったらDL版買い足せばいいんだし

213 19/02/17(日)08:35:01 No.570071465

>ひでえなこれこんなもの売り物になるレベルじゃねえやって大爆笑しながら5週ほど遊んだ エンジョイしてるじゃねーか!

214 19/02/17(日)08:35:10 No.570071488

DL版は手軽でいいんだけどクソゲーだった場合に困るよね…

215 19/02/17(日)08:35:51 No.570071609

クソゲー愛好家は結構多いときく

216 19/02/17(日)08:36:24 No.570071715

もう長い間この手のには遭遇してないな 最後に食らったのは聖剣4…あれ…聖剣は3までのはずなのにこの記憶は…?

217 19/02/17(日)08:37:06 No.570071861

DQB2が進行不能バグ祭りであやうくこうなるところだったな アプデで持ち直したけど

218 19/02/17(日)08:37:22 No.570071923

>GE3はどうだったんだろう 単体で見ればまあ普通に良作寄りだけど GEシリーズとして見るとめちゃくちゃ評価悪くなるっていうよくある厄介な位置のゲーム

219 19/02/17(日)08:39:03 No.570072272

マルチゲーが好きじゃないのもあいまってもう発売すぐは買わなくなったな ソロゲーなら基本的に評価見てからでも何の問題もないし

220 19/02/17(日)08:39:29 No.570072359

予約特典のサントラとかが出来がいい場合はまあそれ代だったと思って溜飲を下げる

221 19/02/17(日)08:39:58 No.570072435

初代PXZは好きな部分も多かったけど遊ぶのが辛いゲームだった… 2はたのしかった

222 19/02/17(日)08:40:03 No.570072445

>エンジョイしてるじゃねーか! ゲームとしてはまともに楽しめなくてゲームの出来の悪い部分にツッコミを入れることで楽しんだから 間違いなくクソゲーです 定価で買ってたらブチ切れてたと思うよ

223 19/02/17(日)08:41:04 No.570072753

クソゲーかは分からないけどPSPの境界線上のホライゾン システムが全く理解できなくて積んだよ

224 19/02/17(日)08:41:40 No.570072962

>一番アレなのがシリーズでもトップに売れてしまう現象ってなんなんだろうな その一つ前のナンバリングが傑作だったりする

225 19/02/17(日)08:42:07 No.570073109

クソゲーってほどではないけどウィッチテイルはキツかった

226 19/02/17(日)08:42:52 No.570073324

>エンジョイしてるじゃねーか! でもクソゲー量産してるメーカーに対しては警戒して購入する選択肢から外れるか 定価じゃ絶対買わないようになるんですけどね

↑Top