虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

深夜は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/17(日)03:38:52 No.570055344

深夜は期待している不気味なゲーム https://www.youtube.com/watch?v=4hRF1IuaXrk

1 19/02/17(日)03:49:17 No.570056047

ミーは予約購入しました

2 19/02/17(日)03:51:30 No.570056192

falloutとbio shockの合いの子みたいな感じだ

3 19/02/17(日)03:55:57 No.570056487

>ミーは予約購入しました 拙者も 予約者用体験版今年のQ4って言ってたけどまだかな……

4 19/02/17(日)03:57:45 No.570056605

ファウンダー用ディスコとか入っておくけどこれなんかメリットあんのかな… GAIJINがまったく関係ないこと駄弁ってるだけだが

5 19/02/17(日)04:00:32 No.570056770

>falloutとbio shockの合いの子みたいな感じだ そこら辺の遺伝子感じるよねやっぱ 設定もソ連が存続した世界でロボット工場が暴走して音信不通になったから調べに行くっていうそれっぽいストーリーだし

6 19/02/17(日)05:07:00 No.570059776

スレッドを立てた人によって削除されました

7 19/02/17(日)05:11:03 No.570059954

少し前のヒでやたらプロモーションあったけど今は静かなやつだ

8 19/02/17(日)05:29:09 No.570060663

>少し前のヒでやたらプロモーションあったけど今は静かなやつだ ヒでプロモーションできるだけのお金あったんだ……って思ったあれは

9 19/02/17(日)06:39:40 No.570063515

とにかく不気味なんだけどすごいソ連感あっていいよね…

10 19/02/17(日)06:40:56 No.570063576

個人的に始めてyoutubeの広告に感謝したいと思ったゲームだ 速攻で予約するぐらい強烈なビジュアルだった

11 19/02/17(日)06:41:19 No.570063594

プレイ動画見る限りアイテム拾うのにいちいちモーションつけたりダメージで画面ゆれたりとわざと煩わしくしてるっぽい気がする ホラーゲーって煩わしさが恐怖に繋がる部分あるし

12 19/02/17(日)06:41:31 No.570063600

スレッドを立てた人によって削除されました

13 19/02/17(日)07:14:22 No.570065117

変なテーマソングが頭から離れない

14 19/02/17(日)07:28:00 No.570065792

スレッドを立てた人によって削除されました

15 19/02/17(日)07:34:49 No.570066183

早くマネキンロボとバトル漫画みたいな格闘したい

↑Top