19/02/17(日)03:13:42 レプリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/17(日)03:13:42 No.570053147
レプリカントのコラボがやってるソシャゲに来るからプレイしておくべきか悩む 新規書き下ろしシナリオらしいし
1 19/02/17(日)03:14:55 No.570053272
作った人は今プレイするのキツいから動画でもいいぞと言っているぞ
2 19/02/17(日)03:16:39 No.570053460
動画かー プレイつらいのはやっぱプレイ環境周りなのかな?
3 19/02/17(日)03:18:10 No.570053612
環境もだけど結構ゲームシステムも古臭くてな なんとなく好きでめっちゃ遊んでたけど当時でもARPGとして優れてたわけではない
4 19/02/17(日)03:18:45 No.570053675
https://www.youtube.com/watch?v=XLElndYyo38 動画って言っても公式が許可出したやつな
5 19/02/17(日)03:18:49 No.570053678
正直なところゲーム部分は自分もあまり好きではない ただ話はいいので入り込むんだったらプレイするのがオススメでではある
6 19/02/17(日)03:19:53 No.570053782
好きだけどARPGとして見ると75点くらいのゲーム
7 19/02/17(日)03:19:59 No.570053794
そうなのか…んじゃ大人しく動画探そうかな エミールのあの見た目の由来とか知りたい
8 19/02/17(日)03:20:00 No.570053796
今の時期にオマタじゃなくてレプリカントのコラボするゲームあるんだ
9 19/02/17(日)03:20:21 No.570053830
レプリカント好きなんだけど何のソシャゲ?
10 19/02/17(日)03:20:54 No.570053884
ゲシュタルトは?
11 19/02/17(日)03:21:25 No.570053930
急にノベルゲーになったり弾幕STGになったりバイオになったりするゲーム
12 19/02/17(日)03:21:34 No.570053947
ていうか出来るなら自分でやってこそだと思うけどなレプリカントもオートマタも
13 19/02/17(日)03:21:43 No.570053963
レプリカントコラボやるよって告知ツイにPS4リマスターだと勘違いした外人がいっぱいぶら下がっててダメだった
14 19/02/17(日)03:22:03 No.570053992
音楽いいから雰囲気味わうつもりでのんびりやるくらいならいい ゲーム性を楽しもうとすると割とキツイ
15 19/02/17(日)03:22:34 No.570054034
ストーリーはレプリカントの方が好き
16 19/02/17(日)03:22:48 No.570054058
最初の草原のBGMいいよね…
17 19/02/17(日)03:22:49 No.570054060
>ゲーム性を楽しもうとすると割とキツイ キツイって言うほどじゃないだろ…
18 19/02/17(日)03:23:02 No.570054080
>レプリカント好きなんだけど何のソシャゲ? シノアリス ヨコオが制作関わってるソシャゲだよ
19 19/02/17(日)03:23:25 No.570054114
https://twitter.com/sinoalice_jp/status/1096242695503208448
20 19/02/17(日)03:23:26 No.570054115
きつさで言うとシナリオの方がきつい 精神的に
21 19/02/17(日)03:24:03 No.570054173
>シノアリス >ヨコオが制作関わってるソシャゲだよ ああアレか マルチ苦手だからやってないんだよな…けどレプリカントかあ…
22 19/02/17(日)03:24:51 No.570054255
>キツイって言うほどじゃないだろ… クリアできないって意味じゃなく操作性悪いし同じマップ繰り返し多いしで今やって楽しいもんじゃないよ…
23 19/02/17(日)03:25:02 No.570054270
そもそも新シナリオに喜んでる人はドラマCDはちゃんと聞いたんだろうか あれ結構面白かった
24 19/02/17(日)03:25:11 No.570054281
マップがなあ…
25 19/02/17(日)03:25:18 No.570054288
>ヨコオが制作関わってるソシャゲ の部分でとても恐ろしい物に見える…
26 19/02/17(日)03:25:56 No.570054340
>そもそも新シナリオに喜んでる人はドラマCDはちゃんと聞いたんだろうか >あれ結構面白かった いいよね イケメンの死体を前に興奮してナニかをしてるカイネさん
27 19/02/17(日)03:26:29 No.570054386
>>シノアリス >>ヨコオが制作関わってるソシャゲだよ >ああアレか >マルチ苦手だからやってないんだよな…けどレプリカントかあ… シナリオだけ見に来るならいくらでも手伝うよ 多分後で動画サイトに上げられたりするだろうしそっちでもいいだろう
28 19/02/17(日)03:26:52 No.570054419
>>ヨコオが制作関わってるソシャゲ >の部分でとても恐ろしい物に見える… だいたいご想像の通りかと キャラが濃かったりシナリオがエグかったりしてる
29 19/02/17(日)03:27:06 No.570054434
>クリアできないって意味じゃなく操作性悪いし同じマップ繰り返し多いしで今やって楽しいもんじゃないよ… それは多分ニーアレプリカントがやっててつまらなかったんだと思う 俺は楽しかったよ
30 19/02/17(日)03:27:26 No.570054463
>>ヨコオが制作関わってるソシャゲ >の部分でとても恐ろしい物に見える… ヒロインが現役JKで付き合ってる教師に孕まされて飛び降り自殺する感じ
31 19/02/17(日)03:28:04 No.570054509
DODは投げた俺がレプリカントはクリア出来たから DODほどきつくはないよ
32 19/02/17(日)03:28:21 No.570054532
そもそもマップ気にするゲームじゃないだろこれ
33 19/02/17(日)03:28:34 No.570054554
シノアリスってまだナンバーワンアプリ目指してるのかな
34 19/02/17(日)03:29:30 No.570054619
http://twitter.com/yokotaro/status/1096263682038784000
35 19/02/17(日)03:29:34 No.570054625
演出凝ってるしシナリオの構造も基本的にARPGだからこそよりえげつなく感じるような作りだし 正直今やっても見劣りしないゲームだとは思うけどねレプリカント
36 19/02/17(日)03:29:48 No.570054642
周回前提のゲームだからそこでダレる人は出ると思う
37 19/02/17(日)03:29:49 No.570054644
ちょっとやってみたらガチャの時点でヨコオ臭が…
38 19/02/17(日)03:30:18 No.570054680
友達に念押しされてレプリカントのサントラ聴いたらすごく良かった ゲームやってると思い入れもひとしおなんだろうな
39 19/02/17(日)03:30:24 No.570054688
>周回前提のゲームだからそこでダレる人は出ると思う 全部一からやり直すわけでもないし後半はサクサクだけどな
40 19/02/17(日)03:31:29 No.570054773
レプリカントのサントラで聞いたあの名曲が 続編でやーすーいよー
41 19/02/17(日)03:31:30 No.570054774
>友達に念押しされてレプリカントのサントラ聴いたらすごく良かった 結城友奈は勇者であるのサントラも聞こうぜ! AmazonPRIME入ってたら聞けちまうんだ!
42 19/02/17(日)03:32:56 No.570054885
>続編でやーすーいよー 歌詞がついた結果カラオケに入ったという狂気 しかもゲームプレイ動画でのPVついてる
43 19/02/17(日)03:33:02 No.570054895
とりあえずコラボで成年ニーアが手に入るらしい あとはガチャで色々
44 19/02/17(日)03:33:31 No.570054927
ボスも特に苦戦した覚えないしめんどくさいのは武器集めかな…
45 19/02/17(日)03:34:31 No.570055002
どちらかと言えば爽快感を重視したゲーム性なので難易度的につらいとかではないね ラストでいろんな意味でつらくなる可能性はある
46 19/02/17(日)03:34:34 No.570055007
ゆゆゆのウスユキソウとかゼラニウムは岡部サウンドすぎてとてもいいと思う
47 19/02/17(日)03:34:38 No.570055016
やだ…プラチナゲームズの力しゅごい…ってなるオートマタ
48 19/02/17(日)03:35:07 No.570055057
1週目の死ねぇマモノ!ペッ からの2週目いいよね
49 19/02/17(日)03:35:11 No.570055065
ガチャは一ヶ月の配布石で一天井出来るくらいあるし今石貰えるシナリオ死ぬほどあるから新規なら二、三キャラくらいは確実に手に入る
50 19/02/17(日)03:36:03 No.570055134
同じ話「」ノアリスレでしてごらんよ めちゃくちゃチヤホヤされたあと「」のギルドほぼ全てから勧誘が来るはずだよ
51 19/02/17(日)03:36:35 No.570055168
前情報でちょっと知ってはいるけどコラボキャラというかメインキャラ皆ちんちん生えてる!
52 19/02/17(日)03:37:20 No.570055218
ちんちんの何がいけないんだ
53 19/02/17(日)03:37:26 No.570055228
カイネって人もちんちん生えてるの!?
54 19/02/17(日)03:37:35 No.570055244
主人公は男娼だし ヒロインその1はふたなりレイプ女だし ヒロインその2は異形のホモだからな
55 19/02/17(日)03:37:38 No.570055249
シノアリスのはほぼ名義貸しくらいの関係性しかないとか聞いたけどそんなでもないのかな 楽しそうならばいい
56 19/02/17(日)03:37:52 No.570055264
>カイネって人もちんちん生えてるの!? 生えてるよ
57 19/02/17(日)03:38:17 No.570055297
カイネはドラマCDでイケメン殺して興奮してオナニーしちゃうえっちなヒロインだよ イケメンのケツ使ってたかもしれない
58 19/02/17(日)03:38:19 No.570055301
カイネは女性なんだけどチンチンの性欲には抗えないかわいそうな子だよ
59 19/02/17(日)03:38:27 No.570055313
>カイネって人もちんちん生えてるの!? なんなら射精までしてた
60 19/02/17(日)03:38:45 No.570055338
>シノアリスのはほぼ名義貸しくらいの関係性しかないとか聞いたけどそんなでもないのかな >楽しそうならばいい DoDコラボだとミハイルショタになってたよ
61 19/02/17(日)03:38:52 No.570055345
一人はふたなりベビードール美人 一人はTS目隠れ結婚願望ショタだよ
62 19/02/17(日)03:39:07 No.570055362
ヨコオキャラは基本的に性的倒錯者ばっかりだ
63 19/02/17(日)03:39:17 No.570055374
ヨコヲの性癖歪んでるな!
64 19/02/17(日)03:39:27 No.570055386
ホモも変身前は普通に可愛いショタっ子だったのにな…
65 19/02/17(日)03:39:55 No.570055410
>一人はTS目隠れ結婚願望ショタだよ TSというよりTFじゃねーか!
66 19/02/17(日)03:40:14 No.570055436
オートマタは珍しくあんまり性倒錯者は居なかったよね
67 19/02/17(日)03:40:45 No.570055473
>オートマタは珍しくあんまり性倒錯者は居なかったよね 9Sくらいかな
68 19/02/17(日)03:41:07 No.570055498
そもそも者が居ないからな
69 19/02/17(日)03:41:13 No.570055500
じょーじボイスの幼女はそこそこ倒錯してた
70 19/02/17(日)03:41:20 No.570055510
名義貸しとか言ってるのは当時出てたデマだよ 一文字一文字書いてる訳じゃないのはそうだけどキャラ設定とかデザインに関してもヨコオが噛んでるし
71 19/02/17(日)03:41:23 No.570055515
性的ななにかしらと無縁な奴しか居ないからなオートマタ それはそれとして9Sはヤバいと思う
72 19/02/17(日)03:42:14 No.570055573
>ホモも変身前は普通に可愛いショタっ子だったのにな… (好きになった相手がたまたま男だったのか設定資料集でホモと明言されていたか思い出している)
73 19/02/17(日)03:42:36 No.570055604
ヨコオが彼はゲイですってはっきり言ってた気もする
74 19/02/17(日)03:42:45 No.570055615
かぐや姫にむっ!てきたけどドMか…
75 19/02/17(日)03:43:48 No.570055686
リセマラに時間費やすのバカバカしいだろうからあの仕様にしたとかキャラを画面に乗っけて喋らせる方式のシナリオなんかどうせ読まないだろう(と思ってる)からポエムスタイルにしたのもエミール頭被ったおじさんだ
76 19/02/17(日)03:44:09 No.570055709
動物的なエロがない代わりに好奇心に突き動かされてうっかり死ぬ兄ちゃんとか変な方向に度し難い奴ばっかりではある
77 19/02/17(日)03:44:27 No.570055731
最終的に生き残った唯一の人類が人間辞めたホモだってんだから悲しいよね
78 19/02/17(日)03:47:10 No.570055910
資料集の小説すごかったなあ 全年齢の本だから直接の描写はないけどどれもこれもエグい話ばっか
79 19/02/17(日)03:47:12 No.570055916
>ヨコヲの性癖歪んでるな! 一作目からして ・バーサーカー気質の主人公 ・近親願望持ちの主人公の妹 ・ショタコンホモ ・子供を見るとつい食べたくなっちゃうサイコママ なんてものお出してくるし
80 19/02/17(日)03:48:30 No.570055997
>かぐや姫にむっ!てきたけどドMか… オリジナルと顔が似てるだけの二パターンあるよ マゾプレイしたいのに最強だから何者も傷付けられなくて苦しんでるのと淫売小学校教師
81 19/02/17(日)03:50:15 No.570056104
dod1はホントもうって感じのゲームだったなあ… 2と3はあんまりよく知らない
82 19/02/17(日)03:50:42 No.570056133
>淫売小学校教師 生徒に手は出してないからセーフ!
83 19/02/17(日)03:51:01 No.570056155
最近シノアリスのキャラ達の死因が明かされてきたらしいな
84 19/02/17(日)03:51:41 No.570056207
不死鳥の槍を装備して三角連打するだけでクリアできるぜー!
85 19/02/17(日)03:53:16 No.570056312
ヨコオ好きな人は関わる作品皆やってるイメージある 中毒性が強いのかな
86 19/02/17(日)03:53:55 No.570056348
でもよぉ DOD3は途中でやめちゃったぜ…
87 19/02/17(日)03:54:36 No.570056397
ここまで趣味性癖丸出しのエグいゲームを 大手企業の体力でお出しする変態はなかなか居ないからな
88 19/02/17(日)03:55:11 No.570056431
>ヨコオ好きな人は関わる作品皆やってるイメージある >中毒性が強いのかな DOD3は途中で止めちゃった… ノリがきつかった 能登声の子のDLC後から見たけどああいうの本編でいっぱい見たかった
89 19/02/17(日)03:55:34 No.570056461
DOD3はやり過ぎたからな…
90 19/02/17(日)03:55:52 No.570056481
2はとりあえず最後までクリアしたけど味方側あんまり歪んでなかった気がする 敵が面白いやつ多かった
91 19/02/17(日)03:56:09 No.570056503
3は割と本気でクリアした人少なそうだな… かく言う俺も途中で投げちゃった
92 19/02/17(日)03:56:10 No.570056504
そもそも2はヨコオゲーじゃないからな
93 19/02/17(日)03:57:05 No.570056564
ソシャゲでもDMMのエロゲーならともかくあくまで一般向けでここまで性倒錯してるのは中々ないからそこら辺でウケたのはあるだろうね グレーテルが一番イカれてると思うが一、二番人気らしいし
94 19/02/17(日)03:57:11 No.570056573
2は主人公とヒロインの演技がとても辛かったことだけを覚えてると言うか 辛すぎてプレイできなかった
95 19/02/17(日)03:57:15 No.570056577
DOD1が良くも悪くも飛び抜けてたせいで2と3はどうしても…というのが個人的な感想だわ 2はテーマソング流れる例の中盤のシーンまでは悪くないけどああいうの求めてる訳でもないし…みたいな
96 19/02/17(日)03:58:13 No.570056630
2はカイム達の最後とハンチさんを評価したい
97 19/02/17(日)03:58:33 No.570056647
>そもそも2はヨコオゲーじゃないからな しらそん ええ…マジか… でも確かに天使回りの描写の変更とかお行儀のいいシナリオとか妙に納得出来る要素だらけだわ…
98 19/02/17(日)03:58:57 No.570056674
3のあのアンドロイド?がめっちゃきつかった
99 19/02/17(日)04:00:17 No.570056758
>マゾプレイしたいのに最強だから何者も傷付けられなくて苦しんでるのと淫売小学校教師 おねショタか このゲーム面白そうだから始めてみる
100 19/02/17(日)04:01:49 No.570056844
シノアリスのかぐや姫っておねショタ要素は無かった気がする いや村人全員の童貞を捨てさせたシナリオとかあるけど
101 19/02/17(日)04:02:05 No.570056859
>2は主人公とヒロインの演技がとても辛かったことだけを覚えてると言うか ヒロインの他にもう一人いた女騎士もクセがめっちゃ強かったなぁ なんでノウェすら言えねえんだお前のせいでみんな野上って書き込んでるぞ
102 19/02/17(日)04:03:21 No.570056946
あの頃のスクエニって素人起用好きだったよな…
103 19/02/17(日)04:03:32 No.570056963
2も結構好きなんだけどやっぱちょっと違うんだよね…
104 19/02/17(日)04:05:05 No.570057048
>シノアリスのかぐや姫っておねショタ要素は無かった気がする >いや村人全員の童貞を捨てさせたシナリオとかあるけど そんなのあったの!?
105 19/02/17(日)04:05:57 No.570057104
シノアリスはスルーしてたけど逆にそっち気になってきたな…
106 19/02/17(日)04:06:07 No.570057112
終盤クソみたいな音ゲー始まるって聞いた 暗転して終わり切ったところでまた1回挟まるのがすごい悪意あるとか
107 19/02/17(日)04:06:17 No.570057122
>そんなのあったの!? シナリオってかウェポンストーリーかジョブストーリーのどっちかだったけどあるよ
108 19/02/17(日)04:07:22 No.570057197
クソみたいな音ゲーはDoDからの伝統なんだ DoD3の最後は未だに許していない
109 19/02/17(日)04:07:23 No.570057198
>シノアリスはスルーしてたけど逆にそっち気になってきたな… ふぃーふぃー鳴いてる変な青い狐は無視していいぞ
110 19/02/17(日)04:08:13 No.570057241
>シノアリスはスルーしてたけど逆にそっち気になってきたな… 札束で殴り合うギルド形式の対人コンテンツがメインのシノアリスにおいでよ それはそれとして石ばら撒くから課金しなくても割となんとかなるよ
111 19/02/17(日)04:08:36 No.570057267
メインシナリオは全部ポエムだから武器とかジョブの話を見てキャラに纏わる話や設定を積み上げていくスタイル ガチャだから引かないといけないけどどうしても気になるならこのご時世いくらでも見るだけは出来る
112 19/02/17(日)04:10:14 No.570057364
オートマタもクソみたいなSTGあるけどめっちゃ救済あってプラチナはよくヨコオの手綱握ってくれたと思ったよ ベストパートナーだよお前ら
113 19/02/17(日)04:10:17 No.570057370
シノアリスは「」と遊べるのといっぱい石ばら撒くからガチャいっぱいできて長続きしてるな シナリオもキツめなの多くて好みに合ってる
114 19/02/17(日)04:13:15 No.570057512
ギルバトめんどうになってやらなくなっちゃった
115 19/02/17(日)04:14:21 No.570057553
オートマタのハッキングSTGは途中からオートにして全スルーした 最後の最後にあるクソSTGは会社を破壊しまくりながらキレた もちろん綺麗さっぱりにして終わりだ!
116 19/02/17(日)04:14:59 No.570057582
あの執拗なSTGへのこだわりは一体…
117 19/02/17(日)04:16:29 No.570057636
STG結構楽しいと思うんだけど死んだらくっそ戻るのはちょっと庇えない…
118 19/02/17(日)04:18:21 No.570057721
低俗な下ネタが大好きな俺でもドン引きしたDOD3はすごいと思う
119 19/02/17(日)04:20:16 No.570057807
DOD3自体は辛くて途中までしかやってなかったけど、シノアリスのコラボは面白かったよ 割と濃い目にDOD(とニーア)に裏設定絡んでるので解説動画とかニコデスマンで探すといいかも
120 19/02/17(日)04:20:35 No.570057825
シノアリスでもタイトーインベーダーコラボでSTGやらせたからな…「」が全国ランキング1位取ったのに何故か消されたからな
121 19/02/17(日)04:24:26 No.570058004
>あの執拗なSTGへのこだわりは一体… ヨコオが一番好きなゲームが斑鳩だからかな…
122 19/02/17(日)04:39:27 No.570058633
ソシャゲ界の大先輩へのリスペクトとして釣りスタコラボ始めたり無断でいらすとやコラボ始めたり楽しいゲームだよシノアリス
123 19/02/17(日)04:49:20 No.570059011
わりとかなり古臭いシステムなのに人気が根強いのがちょっと不思議 昔のソシャゲっぽいところが逆に良かったりするのか
124 19/02/17(日)04:52:12 No.570059139
やること複雑だったり楽しいけど大変だとそれはそれでまた人が減る要因になったりするから正解は無い気がする まずはキャラと音楽が大前提と言うか BGMはいつものあの人だけあってかなり良い
125 19/02/17(日)04:58:09 No.570059406
ニーアレプリカントの動画っていうとニコデスマンのゆっくり実況ALL100%世界観解説のヤツかな 設定資料集の小説のネタバレとかもしつつグレーだけどあれみるだけで十分プレイした気になれるよね 最近はDoD1のシリーズ初めて即失踪してて笑った今の時代にあれコンプはキツいわ
126 19/02/17(日)05:06:47 No.570059772
シノアリスが悪ふざけの塊なのはこのクリスマスキャンペーン動画を見ればわかる https://youtu.be/WGPmkHZswwA
127 19/02/17(日)05:28:34 No.570060633
縦画面でオートできるのがやり易いかな… ソシャゲあれこれ触ったけど外で空いた時間潰すのに横画面のって目立つし操作が結局両手になるから塞がってやり辛いんだよね
128 19/02/17(日)06:08:12 No.570062245
シノアリスひさしぶりに起動するか オートマタコラボ以来だ
129 19/02/17(日)06:27:36 No.570062980
初ソシャゲだったのと2Bコラボ来るの遅かったせいでよくわからないままアンインストールしてしまった また入れてみるかな
130 19/02/17(日)06:28:58 No.570063034
>昔のソシャゲっぽいところが逆に良かったりするのか 討伐とかの高難易度以外はどのクエストでも基本やること変わらないし すごく面白い!って訳ではないけど気楽に出来るのはあるな 他のソシャゲに飽きた時とかにちまちまやるのに向いてる