虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/17(日)01:40:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/17(日)01:40:41 No.570038417

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/02/17(日)01:41:00 No.570038511

知ってるぜアインハンダーだろ!

2 19/02/17(日)01:41:33 No.570038641

stg感

3 19/02/17(日)01:41:46 No.570038700

今日も一日

4 19/02/17(日)01:42:19 No.570038847

まるで俺が

5 19/02/17(日)01:42:38 No.570038919

こいつめっちゃかっこ良かったよね

6 19/02/17(日)01:42:40 No.570038928

特徴は押さえてると思う

7 19/02/17(日)01:43:04 No.570039032

>1550335241934.png ガンバレルが一門なのはストライカーの方か

8 19/02/17(日)01:43:06 No.570039039

だいたいこんな感じ

9 19/02/17(日)01:43:46 No.570039205

カタログでマーズマトリックス

10 19/02/17(日)01:44:41 No.570039438

4本のポッドは復活するので稼げるボス

11 19/02/17(日)01:44:50 No.570039470

機首と胴の間にくびれがあったらほぼパーフェクト

12 19/02/17(日)01:45:08 No.570039561

13 19/02/17(日)01:46:29 No.570039931

確認してないけどほぼパーフェクトに見える

14 19/02/17(日)01:47:05 No.570040065

終盤で大破したストライクからムウが乗り換えてラウのプロヴィデンスをガンバレルのワイヤーで拘束して 小僧俺ごと撃て!って言うシーンは名場面だよね

15 19/02/17(日)01:47:40 No.570040195

>機首と胴の間にくびれがあったらほぼパーフェクト そういやコクピットとケツ繋げてた所細かったな そこに丸っこいのあって

16 19/02/17(日)01:49:11 No.570040560

>>機首と胴の間にくびれがあったらほぼパーフェクト >そういやコクピットとケツ繋げてた所細かったな >そこに丸っこいのあって 丸っこいのがコクピット兼イジェクトポッド

17 19/02/17(日)01:49:35 No.570040656

ガンバレルがなくなったら細くて頼りない感が薄いかな

18 19/02/17(日)01:50:10 No.570040798

ガンバレルが+か×かどっちだったか忘れる

19 19/02/17(日)01:51:09 No.570041038

しっかり分かるのがすごいな

20 19/02/17(日)01:53:08 No.570041480

頑張れるって半分シャッターみたいなのが開いて2門出てくるんじゃないっけ

21 19/02/17(日)01:53:24 No.570041556

序盤は味方が少なかったからこれに乗ってた時の方が活躍してた気がする たぶん気のせいだけど

22 19/02/17(日)01:55:22 No.570042020

>終盤で大破したストライクからムウが乗り換えてラウのプロヴィデンスをガンバレルのワイヤーで拘束して >小僧俺ごと撃て!って言うシーンは名場面だよね マジであるシーンじゃねーか!

23 19/02/17(日)01:58:20 No.570042659

俺の知るフラガの最後はストライクに乗ってクルーゼの乗ったフリーダムと刺し違えるシーンなんだ

24 19/02/17(日)01:58:48 No.570042737

ストライカーのほうが×だったはず

25 19/02/17(日)01:59:53 No.570042955

>ガンバレルが+か×かどっちだったか忘れる +がゼロ ×がストライカーとエグゼス

26 19/02/17(日)02:00:00 No.570042986

クルーゼには勝てないけどひよっこ共では手に負えない強キャラ感がいい

27 19/02/17(日)02:00:47 No.570043157

ストライク乗ってから地味な気がする

28 19/02/17(日)02:02:33 No.570043515

エグザスの方はドラグーンみたいな動きしてて技術の進化を感じる… と思ったらザクがフリーダムみたいな動きして駄目だった

29 19/02/17(日)02:13:06 No.570045562

こいつのインコム威力低くない?

30 19/02/17(日)02:14:24 No.570045788

だって実弾だもん

31 19/02/17(日)02:15:19 No.570045940

カタログでごくひに見えた

32 19/02/17(日)02:17:34 No.570046364

>と思ったらザクがフリーダムみたいな動きして駄目だった ザクは次世代機だから…

33 19/02/17(日)02:18:41 No.570046549

量産型メビウスとゼロが似ても似つかないのは初期ゼロがボツ食らってたからって今日…昨日知ったよ…

34 19/02/17(日)02:33:32 No.570048635

>俺の知るフラガの最後はストライクに乗ってクルーゼの乗ったフリーダムと刺し違えるシーンなんだ GジェネGBAだっけうわー懐かしい

35 19/02/17(日)02:39:27 No.570049310

1クールだけの出番だったのが残念な機体 エグザスもだけど

36 19/02/17(日)02:43:13 No.570049754

エグザスの頃無線の技術あったのに何で有線にしたんだろう

↑Top