虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/17(日)01:13:50 栄光の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/17(日)01:13:50 No.570030886

栄光の好機楽しい!!! su2895042.jpg su2895043.jpg

1 19/02/17(日)01:18:22 No.570032503

これ強いのは栄光の好機ではなくベナ史では…

2 19/02/17(日)01:19:08 No.570032733

>これ強いのは栄光の好機ではなく英雄的援軍では…

3 19/02/17(日)01:19:45 No.570032933

ブランチウッドの鎧つけて土地を出すだけでクリーチャーが強くなって押し切ってランク初勝利した! mtgってあれだなこのクリーチャーは面倒な効果持ってるからクリーチャーで殴って処理!とか出来ないんだな ブロックが大事だから攻撃控えちゃう…

4 19/02/17(日)01:20:28 No.570033203

日本語対応したって聞いて入れたけど暗転したまま起動しない!

5 19/02/17(日)01:20:36 No.570033245

その攻撃するか守りに回すかのさじ加減が楽しい

6 19/02/17(日)01:20:46 No.570033308

好機が普通に使われてるの初めて見た

7 19/02/17(日)01:21:15 No.570033516

>日本語対応したって聞いて入れたけど暗転したまま起動しない! ここでかすめ見ただけだけど 英語でインストールしてから日本語にすれば上手くいくらしい

8 19/02/17(日)01:21:25 No.570033567

>好機が普通に使われてるの初めて見た ヒーローと合わせると宇宙になるぞ!ボロスヒーローの時代来るな!

9 19/02/17(日)01:22:00 No.570033733

リッチ専用カードじゃなかったのか…

10 19/02/17(日)01:22:27 No.570033864

1枚仕込むのはありだと思う

11 19/02/17(日)01:23:53 No.570034321

今回のパッチでdiscordに対応するようになったって見たけどここでも鯖立てたら対戦しやすくなったりするのかな

12 19/02/17(日)01:25:31 No.570034797

栄光の好機まめちしき 破壊不能はターン終了時までじゃなく永続でつく

13 19/02/17(日)01:27:02 No.570035196

「」 今から参入したいんだけど困ったことに完全に素人なんだ 赤子に教える級の丁寧さで導入や初期のおすすめなど教えてくれるサイトとかあったら教えて星井

14 19/02/17(日)01:27:55 No.570035401

>栄光の好機まめちしき >破壊不能はターン終了時までじゃなく永続でつく ふつうは勝利か敗北なのでつける意味がないのでターン終了時までを省いた リッチがあった

15 19/02/17(日)01:28:28 No.570035504

>「」 >今から参入したいんだけど困ったことに完全に素人なんだ >赤子に教える級の丁寧さで導入や初期のおすすめなど教えてくれるサイトとかあったら教えて星井 それこそここじゃねぇかな…Q&Aの方式しかないけど

16 19/02/17(日)01:28:34 No.570035524

>「」 >今から参入したいんだけど困ったことに完全に素人なんだ >赤子に教える級の丁寧さで導入や初期のおすすめなど教えてくれるサイトとかあったら教えて星井 導入なんてアカウント作ってインストールするだけだぞ デッキは配布全部触ってみて好きなの組もう

17 19/02/17(日)01:29:04 No.570035636

最強リセマラランキング SSS…ショックランド全部

18 19/02/17(日)01:29:07 No.570035648

赤はデカイの並べて勝つのが勝ち筋かな?ドラゴンがこう…つよい…

19 19/02/17(日)01:29:14 No.570035668

>ここでかすめ見ただけだけど >英語でインストールしてから日本語にすれば上手くいくらしい なるほど やってみるわありがとう

20 19/02/17(日)01:29:23 No.570035695

英語の時からやってるのはmtg分かってるのばっかりだから導入サイトみたいなの知ってるのは多分あんまりいない

21 19/02/17(日)01:29:29 No.570035728

その素人が何を指すのかがわかりにくい MTGというカードゲームの素人なのかカードゲームそのものが素人なのかで教え方がだいぶ違う

22 19/02/17(日)01:29:38 No.570035754

別にそんなに敷居高いものでもないんじゃないか 俺も去年にアリーナから初めて入ったけど今ミシックだし

23 19/02/17(日)01:30:11 No.570035889

栄光の好機覆滅で追加ターンしつつ破壊不能クリーチャーが爆誕する

24 19/02/17(日)01:30:22 No.570035930

とりあえず金魚は知ってると便利?

25 19/02/17(日)01:30:24 No.570035934

当たり前だけど配布されるデッキがコンボ決めやすくて自分で作る紙束よりクソ強い…

26 19/02/17(日)01:30:44 No.570036008

>とりあえず金魚は知ってると便利? 日本語じゃないから参考にならないって言われる気がする!

27 19/02/17(日)01:30:48 No.570036024

ディスコ鯖で対戦しやすくなるなら嬉しい

28 19/02/17(日)01:31:06 No.570036079

MTG自体の話なら公式コラムとか晴れる屋辺りの初心者向けコラム読むのは?

29 19/02/17(日)01:31:16 No.570036112

とりあえず最強デッキランキングみたいなサイトは無さそう

30 19/02/17(日)01:31:39 No.570036199

一回日本語にしたけど改行位置が気に食わなくて結局英語でやってる…

31 19/02/17(日)01:31:45 No.570036220

https://note.mu/tokei_mawari/n/n56c90a9c8e66 こういうの

32 19/02/17(日)01:32:05 No.570036306

>MTGというカードゲームの素人なのかカードゲームそのものが素人なのかで教え方がだいぶ違う ぜんぜんまったくなんにもやったことないので カードゲームではたぶん…最大手…?だよね?きっと?的なMtGが日本語でできると聞いて飛びついた次第

33 19/02/17(日)01:32:18 No.570036362

>赤はデカイの並べて勝つのが勝ち筋かな?ドラゴンがこう…つよい… 赤は小さくて速いやつを並べて速攻で殴り殺す色 ドラゴン?そうね 緑はマナを伸ばして普通より早くデカブツを出して殴り殺す色 白はライフを回復しながら群れ仲間を育てて殴り殺す色 青は相手の行動を否定しながらジンを育てて殴り殺す色 黒は死ね

34 19/02/17(日)01:32:21 No.570036374

攻撃するのかブロックするのかマナ使うのかインスタントに残すのか…? むあああ!フルアタックだ!ってなる

35 19/02/17(日)01:32:28 No.570036398

su2895098.txt 適当に強そうなカードぶちこんでガルタ4枚手に入れ終わったよ…

36 19/02/17(日)01:32:35 No.570036426

英語でインストールて日本語に変える 初日とは別に多色のデッキも貰えるまではWCは取っておく ストアでパック貰えるコードが2つあるのでググる これくらいしか思いつかん

37 19/02/17(日)01:33:03 No.570036547

ボーラス様ぶん殴るチュートリアルでだいたい雰囲気は分かると思う

38 19/02/17(日)01:33:24 No.570036623

多色環境なので三色以上のデッキを初めて組むなら必読のを貼っとく http://www.hareruyamtg.com/article/sp/category/detail/2756 まあその前にレア土地20枚以上集める必要があるんやけどなブヘヘヘ

39 19/02/17(日)01:33:28 No.570036639

フルアタされると困ること結構ある

40 19/02/17(日)01:33:56 No.570036750

なんか調べたらボーラス様って割と大物というかラスボス的存在っぽくてチュートリアルのボスでいいの…?って

41 19/02/17(日)01:33:57 No.570036755

一応リセマラランキングあった http://kusohakidame.hatenablog.com/entry/2019/02/15/002807

42 19/02/17(日)01:33:58 No.570036761

大型大会の上位陣が最強デッキランキングみたいなもんだし…

43 19/02/17(日)01:34:01 No.570036773

https://article.hareruyamtg.com/article/article_5192/ https://mtg-jp.com/reading/bb/ うけとれ

44 19/02/17(日)01:34:50 No.570036942

アリーナのシステム上 盤面に10体ずつくらい生物いる状態で 厳密には不利でもフルパンしたら有利とれそう

45 19/02/17(日)01:35:03 No.570037015

>なんか調べたらボーラス様って割と大物というかラスボス的存在っぽくてチュートリアルのボスでいいの…?って それも私だレベルの大ボスだよボーラス 大体の事件の裏にはボーラスあり

46 19/02/17(日)01:35:07 No.570037029

>一応リセマラランキングあった >http://kusohakidame.hatenablog.com/entry/2019/02/15/002807 ショックランド数枚あった程度でどうすんだよ…

47 19/02/17(日)01:35:16 No.570037071

>一応リセマラランキングあった >http://kusohakidame.hatenablog.com/entry/2019/02/15/002807 使われたことないけど囚われの聴衆って当たりだったの

48 19/02/17(日)01:35:21 No.570037091

WCあるゲームでリセマラも糞もねえよ!というのは言っちゃダメ?

49 19/02/17(日)01:35:42 No.570037165

>一応リセマラランキングあった >http://kusohakidame.hatenablog.com/entry/2019/02/15/002807 真面目かと思ったらギャラリーでダメだった

50 19/02/17(日)01:35:47 No.570037184

流石にネタだろ多分…

51 19/02/17(日)01:36:00 No.570037243

囚われの聴衆は悠長だしエンチャだから割れるしで活かすの難しいと思うんだけど上手い使い方あるのかな

52 19/02/17(日)01:36:06 No.570037265

資産揃ってない時ってどのパックがいいのかね 普通に最新のでいいのかな

53 19/02/17(日)01:36:13 No.570037299

赤単の配布はなんかでかい速攻持ちとかドラゴン出して殺すやつだったか ガチ環境で強いのとなると赤はダメージ与える呪文と小さい生物でとにかくはやく相手を殺すのを狙う

54 19/02/17(日)01:36:36 No.570037405

ボーラス様はデュエマとかにも出張する顔キャラの一人だからね…

55 19/02/17(日)01:36:49 No.570037466

>使われたことないけど囚われの聴衆って当たりだったの 貼れたら強いのよ 貼れたら でもラクドスってそれ貼る前に殺せる色なんだよね

56 19/02/17(日)01:37:04 No.570037518

英語名ギャラリーじゃなくてオーディエンスだったわ…

57 19/02/17(日)01:37:05 No.570037526

>使われたことないけど囚われの聴衆って当たりだったの シングルトンで使われたらきつかった

58 19/02/17(日)01:37:08 No.570037535

名演撃、ラクドスっていう神話レアカード当たったけど強いのかな

59 19/02/17(日)01:37:19 No.570037578

>WCあるゲームでリセマラも糞もねえよ!というのは言っちゃダメ? そういうのを踏まえた上でありがちなものとしての定番ネタだけど

60 19/02/17(日)01:37:20 No.570037586

大ボスだからチュートリアルで出てきたのはちょっと笑っちゃったよ しかもこっちのクソザコカードで倒せる範疇で派手だと感じさせるような配慮に満ちたデッキ使ってくるんだもの

61 19/02/17(日)01:37:27 No.570037624

公式の小説読んだらボーラスの世界征服の動機が思ってたよりみみっちかった

62 19/02/17(日)01:37:29 No.570037642

>名演撃、ラクドスっていう神話レアカード当たったけど強いのかな レアリティが高いほど強いなんていう幻想は捨てるんだ

63 19/02/17(日)01:38:04 No.570037798

ボーラス様の接待プレイ

64 19/02/17(日)01:38:25 No.570037882

囚われの聴衆でオーディエンス ラクドス様でフィフティフィフティ あとはテレフォンがあれば完璧だな…

65 19/02/17(日)01:38:39 No.570037940

チュートリアルって敢えて間違えたら死ねるのかな

66 19/02/17(日)01:39:07 No.570038060

>名演撃、ラクドスっていう神話レアカード当たったけど強いのかな 特別強くはない 一応運が良かった場合は他のカードよりも強い効果だと言える水準にはなってるけど不安定すぎるので

67 19/02/17(日)01:39:27 No.570038131

強いて言うなら6パック全部からレアWCが出るまでリセマラするのがベストかな

68 19/02/17(日)01:39:31 No.570038142

一応検索したら初心者向け解説してるっぽい個人サイトはあるね 内容までは良く見てないけど

69 19/02/17(日)01:39:32 No.570038145

>公式の小説読んだらボーラスの世界征服の動機が思ってたよりみみっちかった MTG初めた頃からずっと偉大なドラゴンだと思ってたから あれでコンプレックスで動いてる荒らしメンタルなのが判明したのはちょっとつらかった

70 19/02/17(日)01:39:35 No.570038159

>チュートリアルって敢えて間違えたら死ねるのかな マーフォークに勝てない…って「」がいたな 申し訳ないんだけど向いてないと思う…って言われてたのがやけに印象に残る

71 19/02/17(日)01:39:41 No.570038181

>ブランチウッドの鎧つけて土地を出すだけでクリーチャーが強くなって押し切ってランク初勝利した! >mtgってあれだなこのクリーチャーは面倒な効果持ってるからクリーチャーで殴って処理!とか出来ないんだな >ブロックが大事だから攻撃控えちゃう… 基本的に防御側有利なのでアグロ轢き殺しが強すぎず駆け引きしやすいシステムなのだ まあアグロ側も緑は防御ごと押し潰したり赤は直接火力で焼いたり白は防御仕切れない横展開したりするけど

72 19/02/17(日)01:40:09 No.570038295

>申し訳ないんだけど向いてないと思う…って言われてたのがやけに印象に残る ひでぇこと言いやがる…

73 19/02/17(日)01:40:21 No.570038336

初心者は緑単ガルタ目指すのがいいのかな

74 19/02/17(日)01:40:23 No.570038343

チュートリアルって勝ち以外の選択肢ないんだと思ってたけど外れた行動出来るのか…

75 19/02/17(日)01:40:39 No.570038409

マーフォークって青い人?

76 19/02/17(日)01:40:41 No.570038419

昨日始めたけど開始直後に投了する人は何がしたかったの…

77 19/02/17(日)01:41:00 No.570038510

>レアリティが高いほど強いなんていう幻想は捨てるんだ ティボルト「せやな」 陰鬱な帆船「せやせや」

78 19/02/17(日)01:41:04 No.570038528

>昨日始めたけど開始直後に投了する人は何がしたかったの… マリガンしたら土地が来なかったとか

79 19/02/17(日)01:41:06 No.570038533

チュートリアル勝てないのはルールのなんかを勘違いして覚えてるとしか… 呪文は1ターン一枚しか使えないんだとかそういうの

80 19/02/17(日)01:41:08 No.570038544

>昨日始めたけど開始直後に投了する人は何がしたかったの… 連戦中で報酬条件をもう達成したんじゃないかな

81 19/02/17(日)01:41:21 No.570038592

>昨日始めたけど開始直後に投了する人は何がしたかったの… うんこでも行きたくなったんだろ 試合終わると取り敢えず開始ボタン押しちゃうからな

82 19/02/17(日)01:41:28 No.570038615

日本語入力で土地の色違い出すのどうやるんだこれ…

83 19/02/17(日)01:41:30 No.570038628

>名演撃、ラクドスっていう神話レアカード当たったけど強いのかな 基本ネタだけどこの前の120人参加の予選大会で唯一採用してたデッキは優勝した 自分のクリーチャーを壊してもいいように採用するクリーチャーに工夫があってラクドス様への愛を感じるデッキだった https://deck.hareruyamtg.com/ja/deck/224320/show/

84 19/02/17(日)01:41:33 No.570038646

さすがにマリガン全部外れて手札3枚で土地もないじゃ勝てないから爆発するよ

85 19/02/17(日)01:41:55 No.570038746

クリーチャーをタップ固定する青のエンチャントってどうにかできないのこれ

86 19/02/17(日)01:41:59 No.570038761

システム生物はだいたいタフネス低いから 細かい除去で潰せる

87 19/02/17(日)01:42:06 No.570038783

チュートリアルって勝てるように導いてくれるわけじゃないのか…

88 19/02/17(日)01:42:09 No.570038800

>公式の小説読んだらボーラスの世界征服の動機が思ってたよりみみっちかった でも小説の主人公っぽかった方も実装されたらがっかり性能だったと聞いた

89 19/02/17(日)01:42:23 No.570038860

>日本語入力で土地の色違い出すのどうやるんだこれ… 日本語化前だとちょっとした裏技で出せたけど今はデッキのインポートでしか変更できない まぁ次のアプデで戻るんじゃない?

90 19/02/17(日)01:42:33 No.570038903

最近はもうメインからエンチャ割れないとダメなんじゃないかなって

91 19/02/17(日)01:42:56 No.570038996

>クリーチャーをタップ固定する青のエンチャントってどうにかできないのこれ カウンターで貼らせない エンチャントを割る バウンスする

92 19/02/17(日)01:42:58 No.570039003

>クリーチャーをタップ固定する青のエンチャントってどうにかできないのこれ どうにかの意味がわからんが 構築で使うのは力不足だけど タップ状態からアンタップ効果のスペルでアンタップはできるよ

93 19/02/17(日)01:42:59 No.570039005

そのラクドス様の枠別にしたほうが強くない?とも思ってしまうけど愛だな…

94 19/02/17(日)01:43:01 No.570039017

>クリーチャーをタップ固定する青のエンチャントってどうにかできないのこれ エンチャント破壊できるカード入れろ さもなきゃそのクリーチャーは死んだものと思って諦めろ

95 19/02/17(日)01:43:15 No.570039072

>初心者は緑単ガルタ目指すのがいいのかな 分かりやすいのだとうn でも完成系になるまでは結構遠いぞ

96 19/02/17(日)01:43:26 [つぶやく神秘家] No.570039122

>システム生物はだいたいタフネス低いから >細かい除去で潰せる タフ2の生物って人権ないよねっと

97 19/02/17(日)01:43:50 No.570039227

ツイッタラーはその分そこそこ重いから…

98 19/02/17(日)01:43:52 No.570039237

除去されないだけありがたいよね

99 19/02/17(日)01:43:56 No.570039252

タップ固定つっても常在能力は失われてないから使う側からしたら結構微妙なのよね

100 19/02/17(日)01:43:58 No.570039265

>クリーチャーをタップ固定する青のエンチャントってどうにかできないのこれ エンチャントを破壊する何かを使う 生物を手札に戻す効果でエンチャついてる生物を戻して出しなおす 一枚のカードで一枚の生物が対処されただけなので他で頑張る

101 19/02/17(日)01:44:15 No.570039339

エンチャ破壊するにも手札一枚使うわけだから もうそいつは死んだもんだと思った方が気が楽だ

102 19/02/17(日)01:44:31 No.570039400

始めたばっかりでよく分かんないけど疫病ワイトっての強いね

103 19/02/17(日)01:44:39 No.570039431

>最近はもうメインからエンチャ割れないとダメなんじゃないかなって 秋の騎士とビビアンと屈辱が外せない

104 19/02/17(日)01:44:40 No.570039436

>>日本語入力で土地の色違い出すのどうやるんだこれ… >日本語化前だとちょっとした裏技で出せたけど今はデッキのインポートでしか変更できない >まぁ次のアプデで戻るんじゃない? まじかよ土地をコンセプトに沿った絵柄に変えるのが楽しみだったのに

105 19/02/17(日)01:44:53 No.570039482

お名前って変更できないくさい?

106 19/02/17(日)01:45:06 No.570039545

MTGは除去されるもんと思わないと

107 19/02/17(日)01:45:32 No.570039694

ドラフトだと意外と強いね疫病ワイト 構築だとまあ…ほかに選択肢が多すぎて入らんけど

108 19/02/17(日)01:45:42 No.570039747

赤黒ってスゥルタイの展開に除去追いつけないこと多いからラクドス様もワンチャンなくはない気がしてきた

109 19/02/17(日)01:45:50 No.570039775

アタックしたらブロックされてそのブロックしたクリーチャーをインスタントで生贄に捧げて効果発動してて それありなの!?ってなった戦闘ダメージはどこに…

110 19/02/17(日)01:45:58 No.570039809

ここで質問する時はどの程度のレベルかは明示した方がいいぞ それにより回答が変わることも多い

111 19/02/17(日)01:46:08 No.570039854

こっちの生物を一枚除去するのに手札一枚使わせたわけだから損害比率は同じと考えると心が楽になる

112 19/02/17(日)01:46:18 No.570039897

除去が強いゲームだからな いや遊戯王とかだってほいほい盤面掃除してくるがあっちは掃除されてもほいほい展開できるし相対的な意味で

113 19/02/17(日)01:46:30 No.570039934

>ドラフトだと意外と強いね疫病ワイト 意外とっていうか オルゾフ相手にタダで殴れるから かなり強いよ

114 19/02/17(日)01:46:40 No.570039975

そこでこのスーパーフレンズ! 相手のクリーチャー除去をすべて腐らせることができる画期的なデッキ! ん?青禿と後継のトークンが除去される?気にするな!

115 19/02/17(日)01:46:54 No.570040026

>アタックしたらブロックされてそのブロックしたクリーチャーをインスタントで生贄に捧げて効果発動してて >それありなの!?ってなった戦闘ダメージはどこに… 死体蹴りしてるんだと思う

116 19/02/17(日)01:46:56 No.570040032

>アタックしたらブロックされてそのブロックしたクリーチャーをインスタントで生贄に捧げて効果発動してて >それありなの!?ってなった戦闘ダメージはどこに… 昔は戦闘ダメージスタックというのがあったが今は戦闘ダメージ与え会う前に死んだら立ち消える

117 19/02/17(日)01:47:19 No.570040116

前は死体が殴ってきたんだぞ!

118 19/02/17(日)01:47:27 No.570040149

>それありなの!?ってなった戦闘ダメージはどこに… フェイズの流れを勉強するのだ

119 19/02/17(日)01:47:35 No.570040172

>アタックしたらブロックされてそのブロックしたクリーチャーをインスタントで生贄に捧げて効果発動してて >それありなの!?ってなった戦闘ダメージはどこに… ブロックされた時点で足は止まってるから目の前のがいきなり死んでも止まったままと思おう トランプルもってればブロックしてるやつがいなくなったら全部相手プレイヤーに抜けたりはする

120 19/02/17(日)01:48:07 No.570040309

マジで初心者増えてるんだな…

121 19/02/17(日)01:48:12 No.570040336

今「」ちゃんが教えてくれたグルールでシングルトン五勝できたんよ ありがとうなんよ でも持ってないカードにレアWC二枚使ってソフビガルタ一枚は何か間違えた気もするんよ

122 19/02/17(日)01:48:32 No.570040418

>マジで初心者増えてるんだな… 日本語化は偉大だな

123 19/02/17(日)01:48:36 No.570040427

>マジで初心者増えてるんだな… 前からスレみる限り日本語化されたらやるって「」多かったしね

124 19/02/17(日)01:48:51 No.570040481

ちなみにブロック途中にタップして効果発動したりもできる その場合は戦闘は行われる

125 19/02/17(日)01:49:01 No.570040526

こう言ったらなんだけど他のDCGで培った常識がほとんど役に立たねえわ

126 19/02/17(日)01:49:05 No.570040540

>今「」ちゃんが教えてくれたグルールでシングルトン五勝できたんよ >ありがとうなんよ >でも持ってないカードにレアWC二枚使ってソフビガルタ一枚は何か間違えた気もするんよ あと3枚集めればいいだけさ

127 19/02/17(日)01:49:08 No.570040548

狂信的扇動者でブロックしつつサクって1点飛ばすとなんかIQ使ってる気になれるぜ!

128 19/02/17(日)01:49:20 No.570040585

>でも持ってないカードにレアWC二枚使ってソフビガルタ一枚は何か間違えた気もするんよ あのグルールだったらよっぽどの強力レア以外は別カードで代用できると思うよ…

129 19/02/17(日)01:49:20 No.570040591

MTG自体が初心者の人に気軽に勧められるものってあんまりないな 前はニコニコに公式の入門動画があったんだけど確か消されてるし

130 19/02/17(日)01:49:32 No.570040638

復帰者にとっては戦闘ダメージがスタックに乗らなくなったのとレジェンドルールが色々変わってるのが一番の驚きである PWはまあ話題に出てたから知ってるけど

131 19/02/17(日)01:49:32 No.570040643

もしかして特に理由ない限り起動型能力はいつでも使えるのって知るチャンスないのかね アリーナだとちょいちょいそういうプレイしてる人がいる

132 19/02/17(日)01:49:45 No.570040697

タップ能力はブロック宣言した後で使っても防御したままになるということも忘れずに 検診の0/2ゴブリンで相手の攻撃をブロックした後火力能力を使うということも可能だ

133 19/02/17(日)01:50:10 No.570040797

ツイッターおじさんのまくりっぷりは凄い 瀕死の状態から一枚で巻き返したわ

134 19/02/17(日)01:50:32 No.570040889

>アリーナだとちょいちょいそういうプレイしてる人がいる メイン1で全部使い切ったほうが後の処理がスムーズだからな

135 19/02/17(日)01:50:59 No.570041002

ちょっと前に無料でガルタ貰えるコードあったんだけどな

136 19/02/17(日)01:51:35 No.570041133

今日白黒デッキ貰ったんだけど これ配布にしてはやたら強くね?

137 19/02/17(日)01:51:38 No.570041138

顔のそばのフェイズ示してるコマをクリックしておくとストップ掛けるのを予約できるので荒野の再生から発破掛けるときとかドローの前に地図使うときはあらかじめ予約入れとくんだぞ クリックしておくとオレンジに光るから

138 19/02/17(日)01:51:56 No.570041201

>こう言ったらなんだけど他のDCGで培った常識がほとんど役に立たねえわ ハース始めとするDCGでは煩わしいとかテンポが悪いとかそういう理由で外された要素がめちゃくちゃ重要なゲームだからな

139 19/02/17(日)01:52:08 No.570041255

本来はインスタントは相手のエンドステップに使うべきなんだろうけどDone何回も押すのだるいし 相手がフルタップなら戦闘ステップ開始とともに使っちゃったりする

140 19/02/17(日)01:52:15 No.570041289

>こう言ったらなんだけど他のDCGで培った常識がほとんど役に立たねえわ よそのはスマホとかでやるために操作簡略化されてるの多いから インスタントとかいつ使おうか頭を悩ます

141 19/02/17(日)01:52:16 No.570041293

>ちょっと前に無料でガルタ貰えるコードあったんだけどな あれすごかったよな 侮辱とかアズカンタとか

142 19/02/17(日)01:52:17 No.570041301

起動型能力はいつでも使えるけど装備はソーサリーのみっての言われないと分からなそう

143 19/02/17(日)01:52:19 No.570041308

su2895146.jpg これとかレア抜きでも戦えるよ

144 19/02/17(日)01:52:20 No.570041311

>今日白黒デッキ貰ったんだけど >これ配布にしてはやたら強くね? 配布は白黒と緑青がまとまってて強いぞ

145 19/02/17(日)01:52:33 No.570041355

あんまりカードの確認に時間かけるのも悪いから雰囲気でやってるけど面白いね

146 19/02/17(日)01:52:40 No.570041382

>こう言ったらなんだけど他のDCGで培った常識がほとんど役に立たねえわ とりあえずクリーチャー破壊すればいいんだろ! おれはくわしいんだ

147 19/02/17(日)01:52:51 No.570041423

でも俺もうインスタントないゲームに戻れないよ…

148 19/02/17(日)01:52:53 No.570041426

今日RGNドラフトでニヴ様コントロール組んでセレズニアに華麗で全体+2/+2を受けてライフ1から逆転できてめっちゃうれしかった…

149 19/02/17(日)01:53:05 No.570041472

相手の生物殴れないのとかは全然違うね

150 19/02/17(日)01:53:11 No.570041496

>ちょっと前に無料でガルタ貰えるコードあったんだけどな あれで一番うれしかったのコイルと最古再誕だわ

151 19/02/17(日)01:53:12 No.570041502

めちゃくちゃ頭悩ますゲームだぜ 緑単同士だと筋肉の見せあいっこになるけど

152 19/02/17(日)01:53:12 No.570041505

ヴァンガード遊んでたぐらいの経験しかないけど今結構楽しい 構築はほんと分からんから初期デッキ崩すの怖い

153 19/02/17(日)01:53:43 No.570041645

>今日白黒デッキ貰ったんだけど >これ配布にしてはやたら強くね? 各ギルドの混色デッキが合計10個もらえるけど全部それなりに強いよ 入ってるカードも殺戮の暴君とか灰塵のフェニックスとか強い

154 19/02/17(日)01:53:43 No.570041649

インスタントは強い ということで青が最強なのです

155 19/02/17(日)01:53:48 No.570041672

>あんまりカードの確認に時間かけるのも悪いから雰囲気でやってるけど面白いね 始めたばかりならどうせ相手も初心者だからいくらでもテキスト確認していいんだ

156 19/02/17(日)01:54:00 No.570041703

>構築はほんと分からんから初期デッキ崩すの怖い 同じのコピーして作ってそっち弄ろう

157 19/02/17(日)01:54:15 No.570041762

インスタントタイミングの行動はmtgのキモのひとつだよね だからといってインスタントタイミングで禁止改定しなくていいぞ

158 19/02/17(日)01:54:34 No.570041855

配布デッキはレア土地もだが再燃とかベナ史入ってるのもありがたい

159 19/02/17(日)01:54:35 No.570041856

>構築はほんと分からんから初期デッキ崩すの怖い 元のを複製してコピーをいじるといいぞ

160 19/02/17(日)01:54:44 No.570041896

初期デッキのレシピはググれば出てきたような

161 19/02/17(日)01:54:47 No.570041907

配布の白黒は赤白からレオニンの先兵青黒からチュパカブラ引っ張ってくるだけでしばらく使い倒せるぞ

162 19/02/17(日)01:54:58 No.570041943

溶岩コイルのコードが今でも使えたら始めたばかりならこれオススメできたんだが su2895150.jpg

163 19/02/17(日)01:55:04 No.570041960

配布赤で俺はドラゴンを出すぜー!ってなるけどマナ加速ないな…って思ってたらどうも赤の流行りの方針と違うっぽい

164 19/02/17(日)01:55:06 No.570041968

>su2895146.jpg >これとかレア抜きでも戦えるよ レア部分を適当な他のマナ注ぎ口に変えても機能するしいいデッキだ

165 19/02/17(日)01:55:19 No.570042008

>su2895146.jpg >これとかレア抜きでも戦えるよ Tier1.5くらいあるよね門 フィニッシャー持ち合わせの適当なファッティでもいいし

166 19/02/17(日)01:55:22 No.570042023

>同じのコピーして作ってそっち弄ろう >元のを複製してコピーをいじるといいぞ それだ!普通にためになった!ありがとう…

167 19/02/17(日)01:55:46 No.570042101

最初止める方法わからなくて勝手に戦闘フェイズ入らないでくだち!!!ってなったな

168 19/02/17(日)01:55:52 No.570042119

自分で考えたデッキより報酬の青緑マーフォークのほうが勝てていっぱい悲しい

169 19/02/17(日)01:55:52 No.570042120

初期デッキ大事に取っておこうな

170 19/02/17(日)01:56:08 No.570042183

最悪初期デッキを公開してるところあった気がするからそこからコピーしてインポートもできるはず

171 19/02/17(日)01:56:24 No.570042236

>相手の生物殴れないのとかは全然違うね あと攻撃と防御をいっぺんに行うってのも変わったところだよね ロードを防御で殺しても受けるダメージ減らないのは納得できねえ

172 19/02/17(日)01:56:28 No.570042256

>初期デッキ大事に取っておこうな もう見る影もないわ…

173 19/02/17(日)01:56:36 No.570042286

>配布赤で俺はドラゴンを出すぜー!ってなるけどマナ加速ないな…って思ってたらどうも赤の流行りの方針と違うっぽい 緑足して赤緑にしようぜ! そして入ってくるワームや恐竜 抜けるドラゴン

174 19/02/17(日)01:56:52 No.570042352

土地絵柄が変えられない今以前のデッキをコピーして土地増やして頑張ってる

175 19/02/17(日)01:57:07 No.570042411

並べて殴るかデカブツで殴るかデッキを殴るかすると勝てるゲームだからな…

176 19/02/17(日)01:57:09 No.570042424

https://mtgoncurve.com/ こういうのにデッキリスト入力すると 各カードがマナコストのターンにプレイできる確率とか出るよ

177 19/02/17(日)01:57:20 No.570042455

レアイラナイイイデッキアルヨ 哲子アラートアルヨ

178 19/02/17(日)01:57:24 No.570042464

デッキは所持上限があるから初期デッキは削除したほうがいいぞ

179 19/02/17(日)01:57:44 No.570042536

配布の青緑はデッキの中にノイズが少なければ少ないほど強いということを教えてくれる

180 19/02/17(日)01:57:56 No.570042569

初心者にとって一番便利なの土地自動で入れてくれることじゃない? 他のカードゲームから移行してきたら尚更最難関の部分だよ土地配分

181 19/02/17(日)01:58:05 No.570042599

>ロードを防御で殺しても受けるダメージ減らないのは納得できねえ ロードをちゃんと先(制攻撃)に殺せば減るよ

182 19/02/17(日)01:58:06 No.570042605

久しぶりにMTGやるとダメージレースの概念が他のTCGだとあまりないから楽しい

183 19/02/17(日)01:58:12 No.570042624

>自分で考えたデッキより報酬の青緑マーフォークのほうが勝てていっぱい悲しい マーフォークは貰えるデッキでもかなり強めな部類だよ

184 19/02/17(日)01:58:20 No.570042660

日本語これカード名にルビ必要だったのかな…

185 19/02/17(日)01:58:21 No.570042665

まあ単色デッキは削除していいと思う

186 19/02/17(日)01:58:34 No.570042704

Graveyard Bash(6) Wrath of Mages(8) New Deck(28)

187 19/02/17(日)01:58:55 No.570042757

持ってるレア土地と相談して初期デッキに色を足して行く感じで2色デッキ作ってみようかな… とりあえずの目標は緑白!

188 19/02/17(日)01:58:57 No.570042767

初期デッキは微妙に見えてもバランスしっかりしてるんだ もし変える場合抜いたカードと同じマナ域のものを入れるんだぞ

189 19/02/17(日)01:59:07 No.570042793

日本語のルビは 日本語わかってる人が開発にいねーんだな感あるよね

190 19/02/17(日)01:59:08 No.570042799

他のDCGより戦闘フェイズの最適解が難しいのよね そこが面白いとこでありテンポを損なう要因でもあるんだけど…

191 19/02/17(日)01:59:16 No.570042831

>日本語これカード名にルビ必要だったのかな… 宇宙粒子波!!!!!!

192 19/02/17(日)01:59:29 No.570042871

配布の白緑デッキがすごく楽しい なんか究極生物ができた

193 19/02/17(日)01:59:42 No.570042915

>日本語これカード名にルビ必要だったのかな… 向こうの翻訳担当スタッフがカード名に一文字ずつ丁寧にルビを入れてくださったんだと思うと… 無駄で無意味な努力しやがって…

194 19/02/17(日)01:59:43 No.570042919

マナカーブわからなかった時は強いレアカードいっぱい入れてるのに何で勝てないの!ってなってた

195 19/02/17(日)01:59:55 No.570042960

コントロール疲れるから気分転換にアグロ使ったら野茂みゲーされて画面割りそうになった ラスを!ラスを俺に使わせろ!

196 19/02/17(日)01:59:58 No.570042978

初期配布の2色を元のデッキより改良できるようになったら初心者脱出感ある

197 19/02/17(日)02:00:05 No.570043006

カード検索がたまにうまく働かなくてイライラする

198 19/02/17(日)02:00:05 No.570043007

>宇(コス)宙(モト)粒(ロニ)子(ック)波(・ウェーブ)!!!!!!

199 19/02/17(日)02:00:36 No.570043124

シングルトンのためにネズミ作ろうと思うんだけど多少パック開けた程度の資産でも行けるだろうか

200 19/02/17(日)02:00:46 No.570043153

運営に口聞いてくれるプロ達は今プロツアーでいない! どこから報告したらいいんだろ

201 19/02/17(日)02:01:20 No.570043267

>シングルトンのためにネズミ作ろうと思うんだけど多少パック開けた程度の資産でも行けるだろうか ネズミ4匹作ったら完成だぞ

202 19/02/17(日)02:01:31 No.570043303

今ヤソが配信してるけど

203 19/02/17(日)02:01:39 No.570043330

>宇(コス)宙(モト)粒(ロニ)子(ック)波(・ウェーブ)!!!!!! このふり仮名考えたやつ頭グルールかよ ちょっと社長室行ってこいや

204 19/02/17(日)02:01:49 No.570043363

でもルビ必要なのってMTGが出てる言語の中だと日本語だけだろうから前例が無くてトンチンカンな事をしてしまったんだろうな…

205 19/02/17(日)02:02:00 No.570043395

ツアーは明日からか

206 19/02/17(日)02:02:32 No.570043514

>このふり仮名考えたやつ頭グルールかよ グルールが読み書きできるはずないだろ! …イゼットぐらいのかしこさはあるだろう

207 19/02/17(日)02:02:43 No.570043539

22からじゃなかったっけ

208 19/02/17(日)02:02:54 No.570043564

日本語翻訳者と実装担当者が別でテストをやってるのは翻訳者じゃないとかはゲーム開発絡みでよく聞く話だ

209 19/02/17(日)02:02:58 No.570043583

中国語だとピンインとか書く文化はないのかな?

210 19/02/17(日)02:03:04 No.570043593

まだ結構期間あんのな つっても移動に時間がかかるからな

211 19/02/17(日)02:03:39 No.570043694

>日本語翻訳者と実装担当者が別でテストをやってるのは翻訳者じゃないとかはゲーム開発絡みでよく聞く話だ 翻訳自体は既に実物のカードで済んでるはずでは・・・

212 19/02/17(日)02:03:51 No.570043725

正式版とかで直りそう 今は変な時期として記憶に残しておかなきゃ

213 19/02/17(日)02:04:14 No.570043802

それよりフォントをなんとか…

214 19/02/17(日)02:04:32 No.570043863

>宇(コス)宙(モト)粒(ロニ)子(ック)波(・ウェーブ)!!!!!! イゼットあじある!

215 19/02/17(日)02:04:55 No.570043939

紙のフォントと同じじゃだめなのかなー

216 19/02/17(日)02:05:12 No.570043992

>>日本語翻訳者と実装担当者が別でテストをやってるのは翻訳者じゃないとかはゲーム開発絡みでよく聞く話だ >翻訳自体は既に実物のカードで済んでるはずでは・・・ 力の報奨でググって出た画像とゲーム上の画像を見比べてみよう つまりそういうことなんだ

217 19/02/17(日)02:05:13 No.570043994

というか宇の発音ってコスだったんだな… 槌の宇…

218 19/02/17(日)02:05:22 No.570044029

>ネズミ4匹作ったら完成だぞ 本当にネズミしか入れないんだ… 多少何か刺しとくのかなと

219 19/02/17(日)02:05:28 No.570044044

>>宇(コス)宙(モト)粒(ロニ)子(ック)波(・ウェーブ)!!!!!! 正直このカードなければフリガナなしで良かったよね

220 19/02/17(日)02:05:37 No.570044075

日本語で書かれてるだけで超ありがたいよ本当に

221 19/02/17(日)02:05:53 No.570044119

>本当にネズミしか入れないんだ… >多少何か刺しとくのかなと 青混ぜて哲子とか

222 19/02/17(日)02:06:04 No.570044154

ネズミより請願者の方が勝てると思う

223 19/02/17(日)02:06:36 No.570044234

>>ネズミ4匹作ったら完成だぞ >本当にネズミしか入れないんだ… >多少何か刺しとくのかなと パウパーなら赤タッチして粒子入れるのが強かったんだけどシングルトンだと引けないからね

224 19/02/17(日)02:06:39 No.570044244

ネズミ徹子と一回構築で合ったことある 吹いた

225 19/02/17(日)02:06:43 No.570044254

ネズミを減らすとデッキの安定性が悪くなるぞ! でも赤足して >宇(コス)宙(モト)粒(ロニ)子(ック)波(・ウェーブ)!!!!!! するのがメジャーかな

226 19/02/17(日)02:06:47 No.570044269

>正直このカードなければフリガナなしで良かったよね ルビは文字単位じゃなく熟語単位で振れよってことだよ

227 19/02/17(日)02:07:13 No.570044369

>>ネズミ4匹作ったら完成だぞ >本当にネズミしか入れないんだ… >多少何か刺しとくのかなと 今話に挙がってるコスモトロニックウェーブみたいに膠着してる状態で一瞬だけブロッカー排除できるカードはあった方がなおいいけど無くても成り立つことは成り立つ

228 19/02/17(日)02:07:55 No.570044537

>ネズミより請願者の方が勝てると思う 請願者勝てねえって割と聞いたからネズミの方が良いかと思ったけどそうでもないのかな

229 19/02/17(日)02:08:12 No.570044587

そういえば今日防衛哲子に遭遇して見事に負けてしまった

230 19/02/17(日)02:08:12 No.570044590

ネズミにしろ請願者にしろ5勝はまず無理だから1勝したら棄権してプロモ脅迫もらうのが効率いいぞ

231 19/02/17(日)02:08:48 No.570044721

普通にグッドスタッフのが強いからなシングルトン

232 19/02/17(日)02:08:59 No.570044760

>ネズミより請願者の方が勝てると思う ガイア!ネクサス!LO対策アタックを仕掛けるぞ!

233 19/02/17(日)02:08:59 No.570044762

パウパーは請願者だけどシングルトンは五十歩百歩ではあるけどネズミの方が若干マシ

234 19/02/17(日)02:09:26 No.570044860

>ネズミにしろ請願者にしろ5勝はまず無理だから1勝したら棄権してプロモ脅迫もらうのが効率いいぞ 強迫は4枚集め終わったんだけど無理にやらん方がいいかな

235 19/02/17(日)02:09:30 No.570044872

シングルトンって参加無料出しでるだけ得か とりあえず組んでみよ

236 19/02/17(日)02:09:34 No.570044889

純ネズミ単はアドバンテージ取れないからネタ割れてる相手にはまず勝てないぞ まだ純アドバイザー単の方がいい

237 19/02/17(日)02:09:49 No.570044939

ネズミと違って全体除去にある程度抵抗出来るのが強いぞ請願者

238 19/02/17(日)02:10:01 No.570044974

シングルトンどうしたらいいか全然イメージわかねえな

239 19/02/17(日)02:10:15 No.570045009

>強迫は4枚集め終わったんだけど無理にやらん方がいいかな ガルタ狙いならそれなりのデッキ使う必要があるよ いずれにせよネズミや請願者じゃまず無理だと思う

240 19/02/17(日)02:10:38 No.570045080

シングルトンはプレインズウォーカー3人がかりでボコボコにされたからやめた

241 19/02/17(日)02:10:51 No.570045139

>そういえば今日防衛哲子に遭遇して見事に負けてしまった 霧の壁、霧の壁、波濤牝馬、波濤牝馬 哲子厳戒態勢 gg

242 19/02/17(日)02:10:53 No.570045145

請願者にシャライ出してあげると相手が戸惑って楽しい

243 19/02/17(日)02:11:05 No.570045174

>シングルトンどうしたらいいか全然イメージわかねえな 請願者150 島100

244 19/02/17(日)02:11:12 No.570045189

ネズミは勝率0%の人を30%くらいまで高めてくれる

245 19/02/17(日)02:11:17 No.570045206

なそ にん

246 19/02/17(日)02:11:23 No.570045220

徹子アラートの時代が来るぅーっ!

247 19/02/17(日)02:11:23 No.570045221

>シングルトンどうしたらいいか全然イメージわかねえな ブロールみたいなもんよ

248 19/02/17(日)02:11:33 No.570045247

たまにネズミに紛れてるハンデスネズミ可愛い

249 19/02/17(日)02:11:37 No.570045262

>そういえば今日防衛哲子に遭遇して見事に負けてしまった 哲子って入ってるだけで面白すぎる

250 19/02/17(日)02:11:41 No.570045272

正直緑単はメタなデッキではないので初心者が必死にレアだ強カードだって取るものではない

251 19/02/17(日)02:11:50 No.570045315

鼠とか請願者と当たった時にイクサランの束縛刺さるとすごい嬉しい

252 19/02/17(日)02:12:00 No.570045354

ネズミやアドバイザーで5勝はかなり運良くないと無理だ

253 19/02/17(日)02:12:15 No.570045411

>鼠とか請願者と当たった時にイクサランの束縛刺さるとすごい嬉しい 今ぶっ刺さって負けたよ…

254 19/02/17(日)02:12:21 No.570045432

ネズミは2~3匹除去されたらそれだけで厳しいし全体除去されたら詰み 請願者もシャライやイクサラン、ガイアの祝福で詰み

255 19/02/17(日)02:12:55 No.570045529

まあ大人しくTier1デッキパクっといたほうがいいというのはある 実戦的なデッキは一つあって損はない それからネタに走っても遅くはない

↑Top