19/02/17(日)01:09:32 下手な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/17(日)01:09:32 No.570029464
下手な漫画とか描いて叩かれるの怖いし…
1 19/02/17(日)01:11:55 No.570030276
叩かれるのが怖いなら公開しなけりゃいいだけですよね
2 19/02/17(日)01:12:06 No.570030367
模写で言うことか
3 19/02/17(日)01:15:45 No.570031570
模写で言って何が悪いのか 絵を描かない人ほどそう思いがちなのはわかるけど
4 19/02/17(日)01:16:42 No.570031916
模写でも嫌だっつーんならよォ~ なんならやるんだオメーは!糞ッ糞ッ!
5 19/02/17(日)01:17:10 No.570032088
好きなキャラ描いてもめっちゃブサイクになるのが本当に辛いんだよ…
6 19/02/17(日)01:17:30 No.570032186
下手だと描きたい物が描きたいように描けないし… 描きたい物以外描くのはやる気でないし…
7 19/02/17(日)01:23:39 No.570034247
模写がどうこうは関係ないわな
8 19/02/17(日)01:23:53 No.570034324
理想とのギャップに一撃でやられる もっと若い時に始めておくんだったっていつもいつも考えちゃう
9 19/02/17(日)01:24:05 No.570034388
運動もそうだけど下手な段階で練習するのってすげえ苦しいんだよな 絵だと目に映るのが上手いものばっかりだから余計に
10 19/02/17(日)01:24:53 No.570034608
>運動もそうだけど下手な段階で練習するのってすげえ苦しいんだよな 誰か励ましてくれるわけじゃないしね… 挙句歳食ってると今更?こんな下手な絵描いて何したいの?ってボロクソに言われることすらある
11 19/02/17(日)01:25:19 No.570034737
それこそ模写が一番線とかそういう描くイメージ固めるのに近道なんじゃねえの
12 19/02/17(日)01:26:13 No.570034958
「下手だから見せない」ならすげーよく分かる
13 19/02/17(日)01:26:33 No.570035049
下手だから描かない人は別にそんなに描きたくないんでしょう?
14 19/02/17(日)01:28:15 No.570035466
なにもみないと自分がかける構図しか描かない 自分がかけない構図は無理やりどっかから持ってこないと描けるようにならない
15 19/02/17(日)01:28:22 No.570035486
>下手だから描かない人は別にそんなに描きたくないんでしょう? 描いたら描いたで苦しむから描かないほうがいいかな…ってことには割と結構な人間がなってると思う つまりまあよく言われるけど続けられる奴が最強なんだよね
16 19/02/17(日)01:29:05 No.570035639
対戦ゲームのランク戦いきたくない気持ちに似てる?
17 19/02/17(日)01:30:36 No.570035980
小説書きにもダメージが来る
18 19/02/17(日)01:32:11 No.570036325
描かないと上手くならないことは本人もよく承知しているから 端的に言えば描かない自分を責めてもっと描かなくなるという なんか描いててこれ鬱病なんじゃねえかなって思う
19 19/02/17(日)01:33:26 No.570036631
新しいものオリジナルなものを自分は描けるってのは 絵を描かないからこそできる傲慢な思い込みだよね
20 19/02/17(日)01:33:38 No.570036680
とりあえず描いてみないと自分の作品の問題点の洗い出しとか出来ないでしょ
21 19/02/17(日)01:34:31 No.570036864
>新しいものオリジナルなものを自分は描けるってのは >絵を描かないからこそできる傲慢な思い込みだよね 白ハゲで漫画描くことをぼろくそに叩く「」に言っても無理だろそれ
22 19/02/17(日)01:35:40 No.570037151
>とりあえず描いてみないと自分の作品の問題点の洗い出しとか出来ないでしょ 山のように問題点が出てきたら嫌になるもんだよ…
23 19/02/17(日)01:35:46 No.570037178
>小説書きにもダメージが来る 読み直して何だこの表現痛いし意味がわからねぇ…ってなると死にたくなる
24 19/02/17(日)01:36:03 No.570037255
二次で描きはじめると公式との差に辛くなったりするからまずはオリジナルで描きはじめるといいぞ 需要俺供給俺
25 19/02/17(日)01:37:28 No.570037631
お疲れ様です
26 19/02/17(日)01:38:30 No.570037908
書き込みをした人によって削除されました
27 19/02/17(日)01:39:44 No.570038194
描いてみて楽しくないなら描かなくていいと思う 無理してまでやるもんではない
28 19/02/17(日)01:40:50 No.570038462
叩いてすらもらえない!問題ない!
29 19/02/17(日)01:40:53 No.570038478
>白ハゲで漫画描くことをぼろくそに叩く「」に言っても無理だろそれ あれは単純に画が不快で嫌われてるだけだ
30 19/02/17(日)01:41:43 No.570038685
>あれは単純に画が不快で嫌われてるだけだ あんな特徴もないアバターを不快扱いするとかちょっと怖いんだけど
31 19/02/17(日)01:43:16 No.570039080
結構自信ある絵が伸びないのはまぁつらい 頑張って薄い本描いて持ってった時は少部数とはいえ全部売れてめっちゃ嬉しかった 程々の目標にして達成させるの大事 上見てたらキリがないし
32 19/02/17(日)01:43:30 No.570039142
心には筋肉があるとトレーナーに言われた事がある あそぶにしたって大人は前から予定立てて準備も整えとく 仕事の大事な時期はちゃんとコンディションの調整をしておく だが幼い頃は目的が決まったら即座に動いてた 心の筋肉が柔軟で活発だからだそうだ 大人になって理屈をつけて色々避けていると筋肉は衰える一方なんだそうな
33 19/02/17(日)01:44:54 No.570039489
俺も学園祭の時期が近付くと急激に画力が延びてく 終わった途端落ちてく 毎年このサイクル
34 19/02/17(日)01:45:16 No.570039603
自分の主張したいことを他人のキャラクターに喋らすな それも何千番煎じの水みたいな内容
35 19/02/17(日)01:45:36 No.570039722
>自分の主張したいことを他人のキャラクターに喋らすな >それも何千番煎じの水みたいな内容 オタクくんさぁ…
36 19/02/17(日)01:45:37 No.570039724
めちゃくちゃ絵が上手い人でもpixivの過去絵見たら2,3年前のは線ガタガタでオッオオオッってなる
37 19/02/17(日)01:46:02 No.570039828
でもよぉ兄貴…俺は自分が描いた絵じゃ抜けねえよ…
38 19/02/17(日)01:47:00 No.570040049
画力をつける画力がない
39 19/02/17(日)01:47:13 No.570040088
若い初心者絵描きが自分を追い抜いていく姿を眺めるのいいよね…
40 19/02/17(日)01:47:15 No.570040099
小手先だけ上手くなっていった結果キャラの作り方とか構図とかネームとかがメタくそになって そこが一番重要なことに気づいて それ全部外から持ってこれるエロ同人ってずりーよなーってなりつつも自分も描いてモヤモヤ抱えたまま生きるのが末路だ
41 19/02/17(日)01:47:40 No.570040192
だからテメーはマンモーニなんだペッシッ! 「抜けねえから描かない」なんて言葉はねえんだ 「抜きたいからカいた」なら使ってもいいッ!
42 19/02/17(日)01:48:02 No.570040284
>めちゃくちゃ絵が上手い人でもpixivの過去絵見たら2,3年前のは線ガタガタでオッオオオッってなる 一時期へったくそだけど言葉にできない光るものを感じた絵描きを渋でフォローしまくってたんだけど 久しぶりに見ると結構な数がめっちゃ絵が上手くなってて 結構な数が3年近く投稿してなかった… なんで…
43 19/02/17(日)01:48:53 No.570040493
下手だから描かないというより思い通りかけないからだろう スポーツだってそうじゃん 上手くできないからやめる人とかいるし 楽しくないと続けられないよ
44 19/02/17(日)01:49:23 No.570040602
>あんな特徴もないアバターを不快扱いするとかちょっと怖いんだけど アバターは大事だぞ 「」みたいなハゲが女装しても気持ち悪いだけだが可愛い男の子なら許される そういう事だ
45 19/02/17(日)01:50:11 No.570040800
>それ全部外から持ってこれるエロ同人ってずりーよなーってなりつつも自分も描いてモヤモヤ抱えたまま生きるのが末路だ 一般も変わんねーだろ
46 19/02/17(日)01:50:16 No.570040828
特徴ないなら不快に思うことなくない?
47 19/02/17(日)01:50:22 No.570040849
>だからテメーはマンモーニなんだペッシッ! >「抜けねえから描かない」なんて言葉はねえんだ >「抜きたいからカいた」なら使ってもいいッ! 描いてる途中に抜いたせいで未完になった
48 19/02/17(日)01:51:14 No.570041057
>アバターは大事だぞ >「」みたいなハゲが女装しても気持ち悪いだけだが可愛い男の子なら許される >そういう事だ 会話ができねぇのかよ 大事だからこそ話の内容に変な先入観しないように特徴削ぎ落としてるのが白ハゲだろっつってんだよ
49 19/02/17(日)01:51:51 No.570041184
>特徴ないなら不快に思うことなくない? 可愛い女の子が泣いて懇願してくるのと白ハゲがぐちぐち言ってるなら前者のがいいかな
50 19/02/17(日)01:52:11 No.570041275
>>あんな特徴もないアバターを不快扱いするとかちょっと怖いんだけど >アバターは大事だぞ >「」みたいなハゲが女装しても気持ち悪いだけだが可愛い男の子なら許される >そういう事だ だからこうして麿赤兒にする
51 19/02/17(日)01:52:35 No.570041360
>可愛い女の子が泣いて懇願してくるのと白ハゲがぐちぐち言ってるなら前者のがいいかな >会話ができねぇのかよ
52 19/02/17(日)01:53:11 No.570041495
キャラが白ハゲなのが悪いんじゃないんだ… 簡単に量産できるから玉石混交で駄目な奴が目立つだけなんだ…
53 19/02/17(日)01:53:12 No.570041501
>可愛い女の子が泣いて懇願してくるのと白ハゲがぐちぐち言ってるなら前者のがいいかな せめて何やってるかは一緒にしないとなんの比較にもなってねぇよ… 本気で会話ができねぇのかよ
54 19/02/17(日)01:53:50 No.570041679
二年くらい頑張ったらまだ下手ながらも順調に上達してきているのでこのまま頑張ろうと思う とりあえずやってみることって何よりも難しいわ
55 19/02/17(日)01:54:26 No.570041818
写真模写でもデッサンでもいいから立体物を描くことを積み重ねてるとだんだん上手くなってくる どういう形でどういう線で成り立ってるのかっていう脳内補完がしやすくなるんだ
56 19/02/17(日)01:54:29 No.570041827
>上手くできないからやめる人とかいるし >楽しくないと続けられないよ 誰からも強制されないし勝手に辞めりゃいいんだろうけど憧れは止められないジレンマなんだろ この辺は…色々どうしようも無い
57 19/02/17(日)01:54:59 No.570041945
熱すぎる…
58 19/02/17(日)01:55:10 No.570041977
可愛い女の子 自分を美化するな! 白ハゲ 白ハゲは不快だからやめろ! 動物 自分を美化するな! どうしたらいいの
59 19/02/17(日)01:55:40 No.570042083
>一般も変わんねーだろ どこの国の一般かな
60 19/02/17(日)01:56:07 No.570042178
東方キャラに代弁させてたのに比べれば白ハゲでいいと思う 単純に愚痴がウザい
61 19/02/17(日)01:56:10 No.570042187
単純に絵とか漫画って下手な頃は時間がかかりすぎる割に見返りがまったくないからしんどいんだよな
62 19/02/17(日)01:56:22 No.570042230
>キャラが白ハゲなのが悪いんじゃないんだ… >簡単に量産できるから玉石混交で駄目な奴が目立つだけなんだ… それを理解せず白ハゲだから内容読まずに馬鹿にしていいと思ってる馬鹿が多いのも確かだと思うけどね…
63 19/02/17(日)01:56:31 No.570042265
イベントの前は毎回24時間心臓が爆発しそうになる タフになりたいなぁ忌憚のない意見てやつっス
64 19/02/17(日)01:56:51 No.570042348
>どうしたらいいの ブロック
65 19/02/17(日)01:57:05 No.570042405
>単純に絵とか漫画って下手な頃は時間がかかりすぎる割に見返りがまったくないからしんどいんだよな ヒとかで仲間つくって上げればそれなりにちやほやしてもらえるぞ
66 19/02/17(日)01:57:21 No.570042457
別に模写だろうが白ハゲだろうがスレ画はめっちゃいい事言ってるだけだしいいのでは…?
67 19/02/17(日)01:57:49 No.570042546
>可愛い女の子 自分を美化するな! >白ハゲ 白ハゲは不快だからやめろ! >動物 自分を美化するな! >どうしたらいいの 醜悪なクリーチャーにでもすればいいのでは
68 19/02/17(日)01:57:57 No.570042574
今となっては白ハゲっていう先入観を拭うのはだいぶ難しい
69 19/02/17(日)01:58:14 No.570042635
>大事だからこそ話の内容に変な先入観しないように特徴削ぎ落としてるのが白ハゲだろっつってんだよ 表情も手振りも付きまくる漫画作品に先入観が介在しないなんて有り得んだろ 削ぎ落とした所で欺瞞でしかないわ それこそその目的なら画像に台詞のみで書いたほうがなんぼかマシだよ
70 19/02/17(日)01:58:22 No.570042667
絵を描いてる連中が全く楽しくなさそうなのが一番の問題
71 19/02/17(日)01:58:48 No.570042738
>絵を描いてる連中が全く楽しくなさそうなのが一番の問題 お前が楽しくするんだヨ
72 19/02/17(日)01:59:15 No.570042827
最近やっと自分の絵が好きかもって思えるようになってきた 自分の絵を好きになれないと本当に辛い…
73 19/02/17(日)01:59:21 No.570042847
>表情も手振りも付きまくる漫画作品に先入観が介在しないなんて有り得んだろ >削ぎ落とした所で欺瞞でしかないわ >それこそその目的なら画像に台詞のみで書いたほうがなんぼかマシだよ アバターは大事なんじゃなかったの?
74 19/02/17(日)01:59:39 No.570042906
模写は線画だけなら出来ても色塗りが不可能すぎる
75 19/02/17(日)01:59:49 No.570042943
>アバターは大事なんじゃなかったの? >会話ができねぇのかよ
76 19/02/17(日)02:00:10 No.570043028
>表情も手振りも付きまくる漫画作品に先入観が介在しないなんて有り得んだろ >削ぎ落とした所で欺瞞でしかないわ >それこそその目的なら画像に台詞のみで書いたほうがなんぼかマシだよ そこまで繊細なら画像見ない方がいいんじゃないのか
77 19/02/17(日)02:00:53 No.570043180
>別に模写だろうが白ハゲだろうがスレ画はめっちゃいい事言ってるだけだしいいのでは…? 単純に描きたくない 描くのは好きだけど下手だから公開したくない 変な子に絡まれたくない この辺の理由があるのに高圧的に絵を描かないのはおかしい 描け!って言ってくるのはどうかと思う
78 19/02/17(日)02:00:57 No.570043194
このレスポンチバトルにかける情熱を漫画に昇華したらいいのよ!
79 19/02/17(日)02:00:59 No.570043202
マジで白ハゲ自体を憎んでるやつって居るんだな…
80 19/02/17(日)02:01:21 No.570043275
>>アバターは大事なんじゃなかったの? >>会話ができねぇのかよ こっちの台詞だわ
81 19/02/17(日)02:01:35 No.570043314
ヒとかで相手されないと即機嫌が悪くなって駆け込んできて ここで熱弁するからますますおいていかれて相手されなくなって
82 19/02/17(日)02:01:35 No.570043316
どんなクソ下手でもいいけど「完成」させるとマジ世界変わるよ クオリティじゃなくて「俺がやったんだ!」って根拠の無い自信湧いてきて次に繋がる これだけはガチ
83 19/02/17(日)02:02:07 No.570043421
ハゲてるから自分が攻撃されたように感じるのかな とりあえず髪足しとけば解決か
84 19/02/17(日)02:02:40 No.570043531
半分ネタ画像だろうにマジに受け取って怒ってる「」が結構いるな…
85 19/02/17(日)02:02:45 No.570043544
doit案件すぎる
86 19/02/17(日)02:03:08 No.570043604
just do it!は真理だよね…
87 19/02/17(日)02:03:14 No.570043623
ここで叩かれまくってるプロの漫画とかも 実は同業者がやってるのかと思うとげんなりする
88 19/02/17(日)02:03:25 No.570043655
>半分ネタ画像だろうにマジに受け取って怒ってる「」ァッチョが結構いるな…
89 19/02/17(日)02:03:32 No.570043671
ここ絵師粘着もいるくらい絵の描ける人にコンプ持ってる奴多いから…
90 19/02/17(日)02:04:13 No.570043795
>アバターは大事なんじゃなかったの? そちらの言うアバター不要を徹底するならこうした方がよくない?って話してる時に急に前の話題に戻らんでくれ
91 19/02/17(日)02:04:14 No.570043800
>ヒとかで相手されないと即機嫌が悪くなって駆け込んできて >ここで熱弁するからますますおいていかれて相手されなくなって 突然なんの話…?
92 19/02/17(日)02:05:02 No.570043958
>そちらの言うアバター不要を徹底するならこうした方がよくない?って話してる時に急に前の話題に戻らんでくれ 不要なんて言ってないから
93 19/02/17(日)02:05:07 No.570043977
下手糞な絵を晒すのは ジャイアンのリサイタルとそう変わらない
94 19/02/17(日)02:06:03 No.570044151
>下手糞な絵を晒すのは >ジャイアンのリサイタルとそう変わらない 強制的に見せていいってことじゃん!
95 19/02/17(日)02:06:50 No.570044277
ただ下手くそならスルーされて終わるけど アドバイスください(聞かない)感じで他人の反応貰う努力始めると害悪化していくね
96 19/02/17(日)02:06:59 No.570044316
下手でもなんでもいいから情熱のままに描いて晒せ! を実行した結果がpixivのああっ女神さまっタグ
97 19/02/17(日)02:07:08 No.570044356
しょうもない事でビビってたら人生楽しめないわよ
98 19/02/17(日)02:07:27 No.570044416
画像だってギアッチョというアバターに代弁させてるから口汚い台詞でも熱弁になってる 女々しいこと愚痴る事ばかりな白はげアバターが言ってたらめっちゃ馬鹿にされそう
99 19/02/17(日)02:07:34 No.570044457
公開する義務はないからな…
100 19/02/17(日)02:07:50 No.570044525
俺も微妙な絵上げるの恥ずかしいって思っちゃうタイプなんだけど この変なプライド捨てた方が絶対上達早いよな…って常に思う
101 19/02/17(日)02:08:09 No.570044581
手数重視型もまとめてくれるならいいんだけどね
102 19/02/17(日)02:09:01 No.570044772
>俺も微妙な絵上げるの恥ずかしいって思っちゃうタイプなんだけど >この変なプライド捨てた方が絶対上達早いよな…って常に思う 俺もバリバリそのタイプだわ 一緒に捨てようぜ恥を世界に晒そう