19/02/17(日)00:38:49 初めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/17(日)00:38:49 No.570019772
初めてプレイしたけどどうなってんのこの世界… 70億人死亡はやりすぎでは?
1 19/02/17(日)00:40:03 No.570020168
滅びゆく世界なので…
2 19/02/17(日)00:42:03 No.570020901
クリーチャーが当たり前のようにその辺に居すぎる
3 19/02/17(日)00:48:34 No.570022916
たまにチラチラ出る右下のカウンターってなんなの?
4 19/02/17(日)00:49:25 No.570023156
>たまにチラチラ出る右下のカウンターってなんなの? 移動距離
5 19/02/17(日)00:53:11 No.570024386
弾で売買してた頃が懐かしくなる
6 19/02/17(日)00:54:19 No.570024743
>弾で売買してた頃が懐かしくなる メトロの文化でしかないんだろうな… メトロ産の武器が出回ってる気がするけど
7 19/02/17(日)00:56:01 No.570025245
急に世界広がりすぎてる…
8 19/02/17(日)00:56:43 No.570025446
まだティハール手に入ったくらいの進行度だけどアサルトライフルがあまり強くない気がする…
9 19/02/17(日)00:58:06 No.570025870
まだ買ってないけど弾取引なくなったの?
10 19/02/17(日)01:00:42 No.570026698
>まだ買ってないけど弾取引なくなったの? チュートリアルでいきなりモスクワから出ることになるので
11 19/02/17(日)01:02:40 No.570027339
ミュータントがかたい弾が足りねぇ!
12 19/02/17(日)01:04:52 No.570027934
ショットガンの強さ見るとシャンブラーが強すぎるくらいになるんじゃと思ったけど 弾詰りしやすいのだろうか
13 19/02/17(日)01:09:01 No.570029303
スナイパーいつになったら使えるの? ハンドガンで狙撃キツいです
14 19/02/17(日)01:11:04 No.570029964
奥さんがめっちゃ可愛いな
15 19/02/17(日)01:16:26 No.570031827
面白そうだけどめっちゃ覚えなきゃならんこと多そう
16 19/02/17(日)01:18:09 No.570032429
>面白そうだけどめっちゃ覚えなきゃならんこと多そう ゲーム的な部分ならヒント表示あるから大丈夫 お話は1作目から地続きだから大変かもしれないが
17 19/02/17(日)01:18:10 No.570032436
さんすうが出来る頭がありゃ十分だ
18 19/02/17(日)01:22:44 No.570033939
見てるとややこしそうだけどやってみるとわりとなんとかなるもんだ
19 19/02/17(日)01:23:50 No.570034301
僕おじさんの話してたマスクのいらない世界に将来は行きたいんだゴホッゴホッ
20 19/02/17(日)01:24:14 No.570034418
アルチョムアルチョムうるせぇ!
21 19/02/17(日)01:26:32 No.570035040
モスクワ内って弾丸で取引できるし割と平和だったんだね…
22 19/02/17(日)01:28:06 No.570035440
フィルタが足らねえ!
23 19/02/17(日)01:28:22 No.570035489
無印の終わり方のなんか説教くさい感じよかったな
24 19/02/17(日)01:33:39 No.570036687
弾通貨なくなったの!?
25 19/02/17(日)01:34:54 No.570036967
>弾通貨なくなったの!? 列車旅するのでそもそも店がない 弾は拾ったりクラフトだ
26 19/02/17(日)01:35:14 No.570037056
ある種族の生殺与奪を描くのは説教か否か というとFarcryなんかも説教ウゼエとか言われてたなぁ
27 19/02/17(日)01:35:40 No.570037153
>弾通貨なくなったの!? メトロエクソダスだからね
28 19/02/17(日)01:36:47 No.570037457
>ある種族の生殺与奪を描くのは説教か否か >というとFarcryなんかも説教ウゼエとか言われてたなぁ 2033時点だと生かす要素がなさすぎた記憶がある LLだとノーマルルートの続きだったし
29 19/02/17(日)01:37:58 No.570037772
何かを考えるというのがストレスに感じる類の話かも