19/02/17(日)00:22:34 時代は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/17(日)00:22:34 No.570014561
時代はいまアイドルもの!
1 19/02/17(日)00:31:03 No.570017177
まさか一番下が上二つと並べて語られる日が来るとは思ってなかった
2 19/02/17(日)00:31:56 No.570017472
バンドリいまそんな強いの!?
3 19/02/17(日)00:32:14 No.570017562
下はアイドルじゃないよ アイドルもいるけど
4 19/02/17(日)00:32:18 No.570017582
下はアイドルじゃなくてバンドだ
5 19/02/17(日)00:32:35 No.570017679
アイドルもバンドもおなじよ
6 19/02/17(日)00:33:14 No.570017881
>下はアイドルじゃないよ まじか
7 19/02/17(日)00:33:30 No.570017968
まあ違う言い出したら上は下二つと違ってギャルゲーに近くなるからな
8 19/02/17(日)00:33:35 No.570017994
V系はアイドルみたいなもんだしな
9 19/02/17(日)00:33:43 No.570018057
基本的にボーカル以外は歌わないんだから下はアイドルとは違うだろ
10 19/02/17(日)00:34:04 No.570018195
声優が歌って踊る ビッグビジネスだな
11 19/02/17(日)00:34:11 No.570018239
アイマスとラブラブは割とファン層かぶってるけど 下はなんか違う
12 19/02/17(日)00:34:34 No.570018367
下が楽器演奏するんだからそれだけでも上とは違う
13 19/02/17(日)00:34:50 No.570018441
ブシロードってだけで一定の壁があるイメージ
14 19/02/17(日)00:35:13 No.570018571
そういや上二つは会社同じだっけ
15 19/02/17(日)00:35:40 No.570018722
>そういや上二つは会社同じだっけ 上2つは会社同じで下2つは会社同じ
16 19/02/17(日)00:35:58 No.570018830
下声優が楽器も演奏するの? 主人公の中の人がギター引いてるのは知ってるけど
17 19/02/17(日)00:36:03 No.570018858
下はバンドだからカテゴリーとしてはダイナミックコードとかあの辺の方が近い
18 19/02/17(日)00:36:31 No.570018994
だがバンドをやるアイドルもいる!
19 19/02/17(日)00:37:29 No.570019322
一番上だって 無ければ立てるラブライブスレ!の頃にはここまでの社会現象になるとは思ってなかったよ
20 19/02/17(日)00:37:31 No.570019334
>下声優が楽器も演奏するの? 演奏するバンドとそうじゃないバンドがある >主人公の中の人がギター引いてるのは知ってるけど 下と上がギター引く
21 19/02/17(日)00:37:44 No.570019402
アイドルといっても本職とスクールアイドルって違いがある 名前だけでやることに違いはないだろうけど
22 19/02/17(日)00:37:46 No.570019414
打倒ラブライブだけど同じアイドルモノじゃ勝てないからバンドでやろう!ってのが事の始まりだからな一番下
23 19/02/17(日)00:37:57 No.570019480
>上2つは会社同じで下2つは会社同じ 3つとも全部おなじ会社じゃねーか!
24 19/02/17(日)00:39:23 No.570019953
バンドリはけいおんの系譜?
25 19/02/17(日)00:39:35 No.570020021
>下声優が楽器も演奏するの? 声優が楽器を演奏だったけど降板が増えてミュージシャンが声優をやってる状態になり始めてる
26 19/02/17(日)00:39:53 No.570020116
アイマスとラブライブはバンナム ラブライブのゲームとバンドリはブシロード アイマスとバンドリは声優被ってる つまり全部いっしょ
27 19/02/17(日)00:39:58 No.570020144
>打倒ラブライブだけど同じアイドルモノじゃ勝てないからバンドでやろう!ってのが事の始まりだからな一番下 違う ギター弾ける子がいるからそれでなんかやろうでバンド物としての企画がはじまった
28 19/02/17(日)00:40:48 No.570020430
これ全部やってる人とか大変そう
29 19/02/17(日)00:40:49 No.570020440
下は並べるならSB69とかあの辺だな
30 19/02/17(日)00:41:34 No.570020735
下は上二つと比べてファンの年齢層が若いらしい 少なくとも「」とかとしあきとファン層がずれてるんだろうなとは感じるしそうなのかも
31 19/02/17(日)00:41:53 No.570020848
まあ一番上のスレ画のキャラは流石にきつくなってきた いや中の人はヤル気満々なんだけど流石に年齢的に体がもたなそうで
32 19/02/17(日)00:41:56 No.570020869
アイマスっていつからアイドルゲーの代表みたいなポジションになったんだろう
33 19/02/17(日)00:42:40 No.570021075
全部追ってる人はいるんだろうけど音ゲー3つ掛け持ちとか時間が死ぬやつだ...
34 19/02/17(日)00:42:50 No.570021134
バンドリスタートのきっかけがアイマスだった話
35 19/02/17(日)00:43:03 No.570021199
MRステージで美希主演を見るまで死ねない
36 19/02/17(日)00:43:04 No.570021205
何故ブームも落ち着いてきたであろう今更そのような事を…
37 19/02/17(日)00:43:09 No.570021235
>少なくとも「」とかとしあきとファン層がずれてるんだろうなとは感じるしそうなのかも アニメ1期の頃からずっとスレ立ってるだろ
38 19/02/17(日)00:44:04 No.570021526
3つとも1つだけでぶっといコンテンツだから並行して追うの無理過ぎる
39 19/02/17(日)00:44:17 No.570021595
じゃあドラム叩ける声優探してこないと
40 19/02/17(日)00:44:19 No.570021605
>何故ブームも落ち着いてきたであろう今更そのような事を… アイドルブームが下火になってきそうなので変化を入れたのが下とスタァライトだよ
41 19/02/17(日)00:44:30 No.570021679
そもそもアイマス以前のアイドルゲーってどんな感じだったんです?
42 19/02/17(日)00:44:41 No.570021724
>アイマスっていつからアイドルゲーの代表みたいなポジションになったんだろう 8thあたり?
43 19/02/17(日)00:45:11 No.570021881
>そもそもアイマス以前のアイドルゲーってどんな感じだったんです? ラブandベリーかな
44 19/02/17(日)00:45:11 No.570021886
バンドリって楽器覚えさせないといけないから大変ね
45 19/02/17(日)00:45:32 No.570021989
まず一番上が柱何本建てる気だテメー!って感じでとても追い切れる代物じゃないからな
46 19/02/17(日)00:45:40 No.570022044
バンドリってのがシンフォギアとコラボすると聞いて気になってる
47 19/02/17(日)00:45:54 No.570022106
アイマス以前のアイドルゲーっていうとアイドル八犬伝とか…
48 19/02/17(日)00:45:58 No.570022120
>ラブandベリーかな オタク向けじゃなくて女児向けよね 主人公がアイドルで
49 19/02/17(日)00:46:23 No.570022246
バンドリは声優にリタイアしちゃった子がいてあんまり中の人に無理させないで欲しいと思ってしまう
50 19/02/17(日)00:46:45 No.570022351
へごさんはもともとドラム叩けたの?
51 19/02/17(日)00:46:51 No.570022376
アイマス以前もアイドルアニメならえり子とかいろいろあるんだがゲームはわからん
52 19/02/17(日)00:46:51 No.570022379
>バンドリって楽器覚えさせないといけないから大変ね キーボードの後ろに立ってるだけでいいんじゃないかと思ってたときもありました…
53 19/02/17(日)00:47:08 No.570022472
ラブライブの最初期って「」がまた空想の企画ネタにしてるんだと思ってた
54 19/02/17(日)00:47:10 No.570022481
>バンドリってのがシンフォギアとコラボすると聞いて気になってる エレガだしブシモだし歌う百合だしで共通点は多いんだよな コラボの話聞くまで気づかなかったわ
55 19/02/17(日)00:47:35 No.570022613
>へごさんはもともとドラム叩けたの? 趣味で叩いてた それを本格的にやるようになった
56 19/02/17(日)00:47:44 No.570022654
なければ立てるラブライブ!の時代か…
57 19/02/17(日)00:47:44 No.570022657
バンドリは生き急ぎすぎじゃないって思う リアルイベントや商品展開コラボ展開凄すぎて追うの無理だろ
58 19/02/17(日)00:48:05 No.570022758
アイマスって何本柱あるの 男性アイドル版もあるし
59 19/02/17(日)00:48:05 No.570022761
>へごさんはもともとドラム叩けたの? ポピパは有沙の中の人以外は経験者らしいよ おたえとりみりんの人は元々ミュージシャンだし
60 19/02/17(日)00:48:28 No.570022877
アイマスもバンドリも共にゆりしーが降板してるってのはなんかの因果か
61 19/02/17(日)00:48:35 No.570022919
>バンドリは声優にリタイアしちゃった子がいてあんまり中の人に無理させないで欲しいと思ってしまう なんか愛美とはっしーが頑丈すぎて それが基準になってねぇか…?って心配になる
62 19/02/17(日)00:48:41 No.570022956
>アイマスって何本柱あるの 生きてるシリーズは5
63 19/02/17(日)00:48:52 No.570023005
>アイマスって何本柱あるの >男性アイドル版もあるし アイマス デレマス ミリオン サイドエム シャニマス とDSかね?
64 19/02/17(日)00:48:57 No.570023029
アーケードゲーム 雑誌企画 ハゲの思いつき だから真ん中が1番成り上がったように見える
65 19/02/17(日)00:49:12 No.570023084
アイドル育成なら誕生~Debut~かな
66 19/02/17(日)00:49:21 No.570023137
バンドリはリアルイベントの量がマジで異常だよ 何人も声優交代が起きてる程なのに止まる気がありゃしねぇ
67 19/02/17(日)00:49:24 No.570023151
バンドリも今度男版やるよ ラブライブはまだそういうのないね
68 19/02/17(日)00:49:27 No.570023169
アイマスは本家とデレとミリとシャニとSIDEMってでかいのだけでも5本柱
69 19/02/17(日)00:49:34 No.570023206
逆にラブライブとバンドリも何本か柱があるんだろうか…
70 19/02/17(日)00:49:37 No.570023215
>アイマスっていつからアイドルゲーの代表みたいなポジションになったんだろう アニマスの頃はまだメジャー感はなかったと思う 今の地位に立ったのはシンデレラやミリオンの展開が始まってからだろうか
71 19/02/17(日)00:49:57 No.570023305
5本もやっててよくもつね… 客層が違うんだろうけど
72 19/02/17(日)00:50:01 No.570023331
バンドリはアニメ放送中だからかイベントとかが多いんだよなあ
73 19/02/17(日)00:50:09 No.570023375
ヴァリホも14歳と19歳の時アイドルゲーやってるんですけお
74 19/02/17(日)00:50:16 No.570023421
あけこのお仕事……
75 19/02/17(日)00:50:18 No.570023441
男性バンドはそれはそれで需要ありそうだ
76 19/02/17(日)00:50:43 No.570023576
バンドリばっか騒がれてるけどラブライブもキャスト立て続けに倒れててちょっと心配
77 19/02/17(日)00:51:23 No.570023794
アニマスの頃はもうメジャーだと思ってた…ゼノグラシアの頃ならまぁうん
78 19/02/17(日)00:51:24 No.570023796
真ん中と下も主人公はプロデューサーみたいな男なの?
79 19/02/17(日)00:51:26 No.570023807
>5本もやっててよくもつね… >客層が違うんだろうけど 合同でやることもあるからそこそこ被る
80 19/02/17(日)00:51:31 No.570023819
雑誌企画とは言うが電撃とサンライズとランティスの合同の企画だから
81 19/02/17(日)00:51:31 No.570023823
>男性バンドはそれはそれで需要ありそうだ そもそも男性声優バンドってのはスラップスティックの時代からある
82 19/02/17(日)00:51:36 No.570023844
キャラが多い分だけイベントは出れる人で持ち回りなってできるアイマスはずるいと思う
83 19/02/17(日)00:51:54 No.570023953
>>アイマスっていつからアイドルゲーの代表みたいなポジションになったんだろう >アニマスの頃はまだメジャー感はなかったと思う メジャー感っていうかCDとか出しながら展開するアイドルゲーがほぼアイマスしかなかった頃だった…
84 19/02/17(日)00:52:04 No.570024004
>真ん中と下も主人公はプロデューサーみたいな男なの? いやそれはアイマスだけだね
85 19/02/17(日)00:52:06 No.570024020
上と下両方の声優してLIVEも両方こなす人もちらほらいて声優さんの体力と精神力しゅごい…ってなる
86 19/02/17(日)00:52:07 No.570024025
>キャラが多い分だけイベントは出れる人で持ち回りなってできるアイマスはずるいと思う 出られない人が多いのはそれはそれで困る…
87 19/02/17(日)00:52:30 No.570024169
>キャラが多い分だけイベントは出れる人で持ち回りなってできるアイマスはずるいと思う はい!ホリプロ、大橋出します
88 19/02/17(日)00:52:56 No.570024311
まあキャラ多すぎてアイドルものなのに声ついてない娘たくさんいるけどな! そしてまた増えてる
89 19/02/17(日)00:53:09 No.570024373
バンドリもネームド男キャラ2,3人しかいない気がする…
90 19/02/17(日)00:53:11 No.570024387
>はい!ホリプロ、大橋出します 倒れたら点滴ヨシ!
91 19/02/17(日)00:53:22 No.570024456
>キャラが多い分だけイベントは出れる人で持ち回りなってできるアイマスはずるいと思う いやでもやっぱり追いかけるファンにとって変えの効かないキャラってのはいるからなあ 他がいるからこのキャラはいなくてもオーケーってことばかりじゃないよ
92 19/02/17(日)00:53:35 No.570024515
上以外は声優なんて誰でもできるだろ?って作り方
93 19/02/17(日)00:53:40 No.570024540
ほぼ俺嫁 俺嫁より百合好きが多い ほぼ百合好き な印象
94 19/02/17(日)00:53:43 No.570024556
>真ん中と下も主人公はプロデューサーみたいな男なの? 下のゲームの主人公は女っぽいけどよく分からない空気だよ 真ん中はどうなんだろ
95 19/02/17(日)00:53:52 No.570024615
>メジャー感っていうかCDとか出しながら展開するアイドルゲーがほぼアイマスしかなかった頃だった… きらりんレボリューションとかハロプロとか 実在アイドルとコラボしてCD出してたね
96 19/02/17(日)00:54:03 No.570024664
バンドだとメンバーの持ち回りが出来ないのがしんどそうだな…って バンドメンバーがちらほら交代になってる様子を見ていて思う
97 19/02/17(日)00:54:08 No.570024678
バンドリは声優が楽器やってるのが良いのであって最近の最初から売れないガールズバンドの人達集めたのは何か違う気がする
98 19/02/17(日)00:54:09 No.570024687
真ん中はアニメの途中から男子トイレという存在すら消えたと聞いた
99 19/02/17(日)00:54:35 No.570024822
>バンドリもネームド男キャラ2,3人しかいない気がする… 男バンドも本格参入するからCMガンガンやってるでしょ
100 19/02/17(日)00:54:39 No.570024849
>バンドリもネームド男キャラ2,3人しかいない気がする… 蘭パパとか友希那パパは名前無いけど重要なキャラだし…
101 19/02/17(日)00:54:50 No.570024903
>上と下両方の声優してLIVEも両方こなす人もちらほらいて声優さんの体力と精神力しゅごい…ってなる 下は何人か潰したけどね…
102 19/02/17(日)00:54:51 No.570024912
>最近の最初から売れないガールズバンドの人達集めたのは何か違う気がする そんなことになってるの…?
103 19/02/17(日)00:55:27 No.570025081
スレ画3つともハマってるから女の子が出るならなんでもいいんじゃねぇか俺…てなってる
104 19/02/17(日)00:55:30 No.570025104
男バンドの方は男バンドだけの世界だ
105 19/02/17(日)00:55:34 No.570025131
バンドリは楽しそうで触ったら間違いなくハマるだろうから それ故に手が出せねえ
106 19/02/17(日)00:55:37 No.570025144
>>最近の最初から売れないガールズバンドの人達集めたのは何か違う気がする >そんなことになってるの…? 楽器を自前で演奏できる前提だから声優だけじゃキャラを増やせないんだよ!
107 19/02/17(日)00:55:41 No.570025164
アイマスは遅くとも5年くらい前には今のポジションにいたと思う むしろラブライブがいつの間にかヒットしてて驚いた覚えがある
108 19/02/17(日)00:56:13 No.570025301
>楽器を自前で演奏できる前提だから声優だけじゃキャラを増やせないんだよ! キグルミ着せてDJとかやらせよう
109 19/02/17(日)00:56:58 No.570025516
カバーばっかりのバンドリ見てると曲作るの大変なんだなって
110 19/02/17(日)00:57:01 No.570025545
アイマスもバンドリも声優交代経験してるけど ラブライブがもしもの事態になった時どう対応するのかは気になる
111 19/02/17(日)00:57:07 No.570025566
>キグルミ着せてDJとかやらせよう やらせてくれない…
112 19/02/17(日)00:57:10 No.570025581
>下は何人か潰したけどね… 活動もまだまだこれからって時だったのに遠藤ゆりかの引退がもったいない…
113 19/02/17(日)00:57:18 No.570025630
作中でエア演奏に触れてくロックさよ
114 19/02/17(日)00:57:33 No.570025705
>下は何人か潰したけどね… 真ん中も膝潰したし上も潰してるから…
115 19/02/17(日)00:57:34 No.570025712
下は金髪の子がとにかくヤベーやつってことしか知らない
116 19/02/17(日)00:57:52 No.570025807
アイマスで声優交代したのって未だに雪歩だけ?
117 19/02/17(日)00:58:11 No.570025894
>カバーばっかりのバンドリ見てると曲作るの大変なんだなって なんか曲作ってる人5人くらいしかいない気がするよこのゲーム…
118 19/02/17(日)00:58:14 No.570025911
言ってもゆりしぃはロゼリアやる前から引退は決めてたみたいだけどね あけこはまあ潰されたと言われても仕方ないけど
119 19/02/17(日)00:58:22 No.570025950
真ん中はライブが多いせいか声優との習合が大きい気がする 気のせいか
120 19/02/17(日)00:58:25 No.570025962
キャラがやたら多いってのは決していいことだらけじゃねーぞ……
121 19/02/17(日)00:58:53 No.570026113
>>下は何人か潰したけどね… >真ん中も膝潰したし上も潰してるから… 膝はもともと潰れてたんだけど知らなかった?
122 19/02/17(日)00:59:00 No.570026157
>アイマスで声優交代したのって未だに雪歩だけ? 他のゲームとかが交代するなかずっと変えずに待ってたらしい
123 19/02/17(日)00:59:05 No.570026183
え、でも下はパスパレとかだと歌ってるフリと弾いてるフリで原作再現できるんだから ライブとかやるの一番イージーモードなのでは?
124 19/02/17(日)00:59:13 No.570026226
>ラブライブがもしもの事態になった時どう対応するのかは気になる 膝壊しても続けさせる代わりに強制世代交代したじゃない
125 19/02/17(日)00:59:42 No.570026382
前の会社の人の娘がバンドリに夢中だったから 女児人気あるのかもねバンドリ
126 19/02/17(日)01:00:00 No.570026451
SB69もうまくやれるとおもったんだがなあ
127 19/02/17(日)01:00:03 No.570026471
ラブライブはもう中の人プッシュメイン前提のキャラクターになってるから交代なんてできるわけない
128 19/02/17(日)01:00:03 No.570026476
ラブライブは世代交代なのか? 新旧世代で並行してるんじゃないのか
129 19/02/17(日)01:00:23 No.570026578
バンドリはセクシャル要素が意図的に薄くなってるようで女性にもオススメ
130 19/02/17(日)01:00:23 No.570026580
そらまるはミルキィの頃から膝ぐにゃぐにゃじゃなかったっけ?
131 19/02/17(日)01:00:24 No.570026582
>キャラがやたら多いってのは決していいことだらけじゃねーぞ…… デレマスやってたけどキャラ多すぎて好きな子がめったに出てこないのはきつかったな 半年に一度とか一年半に一度とかじゃ流石に待ちきれなかったわ
132 19/02/17(日)01:00:36 No.570026656
真ん中はソシャゲでモブキャラ追加したけどほんとにモブのまんまで笑った記憶ある 単体よりユニット売りしてるからどうせモブと深く絡めれないから正解なんだろうけど
133 19/02/17(日)01:00:54 No.570026765
μ'sはもうあんな事があったし無理じゃね…
134 19/02/17(日)01:00:54 No.570026770
あんなんじゃあラブライブは交代できねえだろ…
135 19/02/17(日)01:01:13 No.570026860
SB69はゲームリニューアルの盛り下がりとアニメ2期の盛り下がりが… 最近スレとか立ってるのだろうか
136 19/02/17(日)01:01:25 No.570026917
真ん中はそろそろゲームの企画進行して欲しい
137 19/02/17(日)01:01:30 No.570026944
>真ん中はライブが多いせいか声優との習合が大きい気がする 気のせいか キャラクターとして好きなファンがライブに行くとげんなりするくらいグッズでも中の人を押してるとか
138 19/02/17(日)01:01:43 No.570027024
ラブライブはAqoursの次世代もいるんだけど いかんせんどうにも動きが緩い…
139 19/02/17(日)01:01:50 No.570027069
SB69は一応ソシャゲは続いてるけど一応続いてるぐらいの感じ
140 19/02/17(日)01:01:56 No.570027115
デレマスは余裕で半年長くて一年待たさせる デレステに絞るなら二年間出番なしもある
141 19/02/17(日)01:02:05 No.570027168
繋がり目的が多いからね真ん中
142 19/02/17(日)01:02:32 No.570027299
Fateが声優売りしてればなあ
143 19/02/17(日)01:02:37 No.570027322
中央はアニメでがっつりストーリーをやらないといけないのが辛い上は二、三行の会話文だけで盛り上がらせれるから...
144 19/02/17(日)01:02:43 No.570027350
ラブライブはスクフェスに出てきたサブメンバーみたいなのは持ち上げたりしないんだろうか
145 19/02/17(日)01:02:57 No.570027420
もし今から追うとしたらどれが一番追いやすいかな?
146 19/02/17(日)01:03:09 No.570027480
>真ん中はライブが多いせいか声優との習合が大きい気がする 気のせいか フルライブ回数は実は年数で言うとバンドが多い分だけバンドリの方が多い TV出演とかファンミーティングとか合わせると同じくらいかも
147 19/02/17(日)01:03:14 No.570027503
>ラブライブはAqoursの次世代もいるんだけど >いかんせんどうにも動きが緩い… 3世代目を押すためのメイン媒体にする予定だったスクスタの開発が遅れてるのが全部悪い
148 19/02/17(日)01:03:17 No.570027516
ラブライブ3代目用意してるの?
149 19/02/17(日)01:03:24 No.570027542
ひとつ追うのが手一杯で他2つがどんな様子なのか見る余裕もねえ!
150 19/02/17(日)01:03:26 No.570027555
>キャラがやたら多いってのは決していいことだらけじゃねーぞ…… シンデレラの登板間隔に7年掛けて慣らされてシャニマスを始めると「もう担当の出番なの!?」ってなった
151 19/02/17(日)01:03:30 No.570027578
SB69はアニサマにでた時は当て振りだったけどあれでライブバリバリ展開ってわけにもいかんだろうな
152 19/02/17(日)01:03:31 No.570027581
>もし今から追うとしたらどれが一番追いやすいかな? 直感で気に入った子がいる奴
153 19/02/17(日)01:04:06 No.570027716
>もし今から追うとしたらどれが一番追いやすいかな? 始まったばかりだとアイドルマスターシャイニーカラーズかなぁ ゲームがめんどくさいけど
154 19/02/17(日)01:04:09 No.570027728
>ラブライブはAqoursの次世代もいるんだけど >いかんせんどうにも動きが緩い… それは初代の時もさんざん言われてたし じっくり寝かせてる最中なんじゃない?
155 19/02/17(日)01:04:13 No.570027742
上へ行くほど信者の年齢層が上がる印象
156 19/02/17(日)01:04:21 No.570027778
真ん中はアニメ失敗したけどライブ成功して 下はアニメ失敗したけどゲームが成功した
157 19/02/17(日)01:04:23 No.570027792
>もし今から追うとしたらどれが一番追いやすいかな? 下 今2期放送しててガルパとリンクしてるベストタイミング
158 19/02/17(日)01:04:25 No.570027801
>ラブライブ3代目用意してるの? 3つのグループで媒体分けて活動してたような
159 19/02/17(日)01:04:34 No.570027840
シャニはローテーションが短すぎて3ヶ月に1回SSRが来たりするからマジで地獄だわ ガチャも天井がないし
160 19/02/17(日)01:04:39 No.570027864
スレで話しするときに中の人の名前とかニックネームで話してると誰だよってなる時がある
161 19/02/17(日)01:04:39 No.570027867
冷める言い方でアレだけどほどほどの熱意で追いかけてても 上は好きな子の情報が余裕を持って追いきれるから出番のスパンが長いのもありがたい面もある
162 19/02/17(日)01:04:50 No.570027917
>上へ行くほど信者の年齢層が上がる印象 もう10年以上前からあるから仕方ない
163 19/02/17(日)01:04:50 No.570027920
>ラブライブはAqoursの次世代もいるんだけど >いかんせんどうにも動きが緩い… あっちはゲーム会社メインだから別物だ ゲームが出てないから動けもしないが
164 19/02/17(日)01:04:56 No.570027954
シャニマスは大丈夫なんかなぁ… SB69の次くらいに心配になる
165 19/02/17(日)01:05:13 No.570028090
…待ってまだμ's生きてるの!? 矢澤の活躍に期待していいの!?
166 19/02/17(日)01:05:18 No.570028121
>下はアニメ失敗したけどゲームが成功した アニメ放映中は何かやたらと評判が微妙だったよね…
167 19/02/17(日)01:05:24 No.570028136
>上へ行くほど信者の年齢層が上がる印象 何年前からアイマスやってるとおもってんだ!
168 19/02/17(日)01:05:28 No.570028160
ライヴは座って歌をじっくり聞くのが好きなんだけれど サイリウムを振って盛り上がるのも楽しいのかな?
169 19/02/17(日)01:05:29 No.570028164
>ラブライブはスクフェスに出てきたサブメンバーみたいなのは持ち上げたりしないんだろうか スクスタに3人抜擢された
170 19/02/17(日)01:05:33 No.570028192
>真ん中はアニメ失敗したけどライブ成功して えっ
171 19/02/17(日)01:05:33 No.570028193
>下はアニメ失敗したけどゲームが成功した 失敗してないと思う
172 19/02/17(日)01:05:38 No.570028228
一口に上と言ってもゲームによって大分違うからこうだって言えるもんでもないよね
173 19/02/17(日)01:05:47 No.570028272
>もし今から追うとしたらどれが一番追いやすいかな? 追うならまず俺嫁が好きか百合が好きかで判別しよう 俺嫁が好きなら下はおすすめできない
174 19/02/17(日)01:05:50 No.570028287
>上へ行くほど信者の年齢層が上がる印象 言うてももう15年近くの老舗だぜ
175 19/02/17(日)01:05:55 No.570028311
>上へ行くほど信者の年齢層が上がる印象 そもそも上はアケから数えれば14年目とかだぞ
176 19/02/17(日)01:06:10 No.570028389
>シャニマスは大丈夫なんかなぁ… 1stの発表を信じろ
177 19/02/17(日)01:06:11 No.570028394
下のアニメはキラキラ星を超えられた逸材たちがめっちゃ強く支えてると思う
178 19/02/17(日)01:06:14 No.570028408
上の新キャラでネット中が騒いでて隠れてるだけでファン多いんだな...ってなった
179 19/02/17(日)01:06:15 No.570028410
シャニはアプリこれからでしょ!
180 19/02/17(日)01:06:20 No.570028451
>…待ってまだμ's生きてるの!? >矢澤の活躍に期待していいの!? ゲームで復活する予定だけどリリースの目処が立ってないんだ…
181 19/02/17(日)01:06:25 No.570028476
下の一期は言われるほどつまらないわけでもなく売り上げが悪い訳でもないよ
182 19/02/17(日)01:06:28 No.570028492
デレマスの担当が本当に1人だけなら待つのはつらいかもしれん 個人的には担当以外にも好きな子が10人くらいいるからいい感じに待ててるよ
183 19/02/17(日)01:06:38 No.570028556
>>下はアニメ失敗したけどゲームが成功した >失敗してないと思う 別に悪くなかったけどただただ空気なだけだったよね…アニメ後に流行るとか予想できん…
184 19/02/17(日)01:06:39 No.570028560
上下と真ん中のゲームの比べると蟹とCAのサイズの違い感じちゃってさ…
185 19/02/17(日)01:06:43 No.570028581
書き込みをした人によって削除されました
186 19/02/17(日)01:06:44 No.570028584
>失敗してないと思う 木谷も言ってた
187 19/02/17(日)01:06:55 No.570028655
真ん中はあまりに三次元偏重だから客層が違う
188 19/02/17(日)01:06:58 No.570028670
下のアニメはロックすぎてついてこれない人間がいただけだ
189 19/02/17(日)01:07:13 No.570028733
真ん中は楽しみにしてるからアプリの画像ちょびっと見せてほしいかな…
190 19/02/17(日)01:07:16 No.570028749
上のライブもブシロードが協賛に居るので実質全部一緒
191 19/02/17(日)01:07:20 No.570028765
アイマスはデレにしたほうが正確じゃないのか
192 19/02/17(日)01:07:24 No.570028783
>上の新キャラでネット中が騒いでて隠れてるだけでファン多いんだな...ってなった 本家とソシャゲは別じゃねえかな
193 19/02/17(日)01:07:26 No.570028798
アイマスも765からとデレからがいるからファンの世代は割と広い気がする とは言えデレからでもだいぶ経つけど
194 19/02/17(日)01:07:38 No.570028859
ブシモが一番おいしいポジション というわけだね?
195 19/02/17(日)01:07:41 No.570028873
箱◯版とかOFAアイマスは俺嫁勢にはおすすめできるよ もう古すぎるって? そうだね…
196 19/02/17(日)01:08:04 No.570028984
まあ三つともアニメはクソだクソだって言う奴の声がデカかったのは事実かな…
197 19/02/17(日)01:08:15 No.570029063
>…待ってまだμ's生きてるの!? >矢澤の活躍に期待していいの!? ゲーム内なら新規ボイスがある 新曲は出るとしたらスクスタがリリースできればあるかもしれない
198 19/02/17(日)01:08:20 No.570029119
ラブライブはスクスタで足踏みしまくったせいで客逃した感じがすごいする サンシャイン終わって1年以内に出せなかったのか
199 19/02/17(日)01:08:26 No.570029139
ちゃっかり上のライブの協賛にも入ってるブシロード
200 19/02/17(日)01:08:31 No.570029153
え?3種合同ライブを!?
201 19/02/17(日)01:08:32 No.570029158
>シャニマスは大丈夫なんかなぁ… 結局中抜きされるアプリゲー出しちゃうね アイマスブランドを持ってしても壁を越えられなかったか
202 19/02/17(日)01:08:36 No.570029174
上はよく派閥で喧嘩するのがな アイマス間で喧嘩するの辞めてほしい…どれも好きだから悲しい
203 19/02/17(日)01:08:37 No.570029181
>…待ってまだμ's生きてるの!? >矢澤の活躍に期待していいの!? G'sの企画はまだ生きてるし アルターの新作フィギュアとかまだ出るし ぷちぐるで新規描き下ろしあったりするしまだ死んでないよ… su2895027.jpg
204 19/02/17(日)01:08:37 No.570029183
>シャニはアプリこれからでしょ! アプリストアにマージン料奪われるの嫌だから独自の媒体でやります →全然人が増えないからやっぱり普通にストアで配信しますだからマジでやばいよ
205 19/02/17(日)01:08:41 No.570029208
デレステもさすがに収益が少しづつ落ちてきたがここからどういう施策があるんだろうな ゲーム内容自体は完全にマンネリだし
206 19/02/17(日)01:08:42 No.570029210
>シャニマスは大丈夫なんかなぁ… 少なくともenzaが死んでも大丈夫なようにしてる気配はあるので安心はしてる
207 19/02/17(日)01:08:50 No.570029247
>え?3種合同ライブを!? へごがしぬ
208 19/02/17(日)01:09:11 No.570029353
スクスタは去年の1月ぐらいにスクスタ特番やった時からゲームの方は何も進んでないからやばい
209 19/02/17(日)01:09:13 No.570029366
上は本家が派性作に吸収されてそれとは別の派生作が主力 真ん中は世代交代させようとして失敗して落ち目 下はアプリがそこそこヒットしたもののキャラ人気皆無 まっすぐ育ったコンテンツが一つもない…
210 19/02/17(日)01:09:42 No.570029513
冷静に考えて怪盗ロワイヤルとか探検ドリランドとかと同じような化石ゲームがヒのトレンドとれるとか凄いね
211 19/02/17(日)01:09:47 No.570029539
WUG…
212 19/02/17(日)01:09:51 No.570029560
>ちゃっかり上のライブの協賛にも入ってるブシロード ブンケイPとか元気にしてるんだろうか
213 19/02/17(日)01:09:54 No.570029581
>アイマス間で喧嘩するの辞めてほしい…どれも好きだから悲しい 合同ライブとかやってたよね 合同曲とか聞きたいなって思ってるけどおおっぴらに言えないよね…
214 19/02/17(日)01:09:56 No.570029595
>>シャニはアプリこれからでしょ! >アプリストアにマージン料奪われるの嫌だから独自の媒体でやります >→全然人が増えないからやっぱり普通にストアで配信しますだからマジでやばいよ やばいとかやばくない以前にストアに置いてあることがどれだけ重要か再確認させられたというか…
215 19/02/17(日)01:09:56 No.570029596
>まっすぐ育ったコンテンツが一つもない… 頭悪そう
216 19/02/17(日)01:09:58 No.570029613
>まあ三つともアニメはクソだクソだって言う奴の声がデカかったのは事実かな… アニメ化って仮に大成功したらそれでそのコンテンツは役目を果たしたみたいなノリで黄昏を迎えるイメージがあるから ほどほどの成功と不満もそこそこで終わるかいっそ派手に爆発炎上してくれた方がゲームの息が続きそうに思える
217 19/02/17(日)01:10:01 No.570029631
>下はアプリがそこそこヒットしたもののキャラ人気皆無 ???
218 19/02/17(日)01:10:09 No.570029670
バンドリ最近追ってないけど新キャラとかどうなの?
219 19/02/17(日)01:10:13 No.570029701
シャニマスはアプリだして人がどれだけ増えるかで enzaがだめだったのかシャニマスそのものがだめだったのかが計れる
220 19/02/17(日)01:10:24 No.570029745
似たようなコンテンツほど対立煽りみたいなのが発生する 全部好きじゃだめなのかよ
221 19/02/17(日)01:10:28 No.570029764
正直本家アイマスはOFAで完成された感じでこれ以上なにやるのってのもあるのよね…
222 19/02/17(日)01:10:29 No.570029775
真ん中はリアルライブの規模に比べて劇場版が低調すぎたアンバランスさが
223 19/02/17(日)01:10:31 No.570029791
>まっすぐ育ったコンテンツが一つもない… まっすぐじゃないのはお前の歪んだ視点じゃねーかな
224 19/02/17(日)01:10:37 No.570029826
アイマスはそれぞれの派閥争い ラブライブはμ'sから入った人とAqoursから入った人の温度差 ってのがそれぞれあるイメージだけど バンドリはまだ日が浅いからか敷居は低そうではあるよね
225 19/02/17(日)01:10:39 No.570029842
>ブシモが一番おいしいポジション >というわけだね? 上はサイゲームスだが下はサイバーエージェントだ 資本は一緒だ
226 19/02/17(日)01:10:42 No.570029859
>WUG… WUGはソシャゲとかやればいいのにな 楽曲もけっこうたくさんあるんだし
227 19/02/17(日)01:10:46 No.570029872
>え?3種合同ライブを!? sideMの人たち居心地悪くない? 大丈夫?
228 19/02/17(日)01:10:46 No.570029874
>やばいとかやばくない以前にストアに置いてあることがどれだけ重要か再確認させられたというか… やっぱGoogleとAppleは強いってことなのかなって…
229 19/02/17(日)01:10:50 No.570029892
>アプリストアにマージン料奪われるの嫌だから独自の媒体でやります >→全然人が増えないからやっぱり普通にストアで配信しますだからマジでやばいよ そんなことになってたのかよ!?
230 19/02/17(日)01:11:03 No.570029956
デレアニはともかくアニマスは評判良くなかった?
231 19/02/17(日)01:11:08 No.570029988
ブランドがどうであれ enzaは根本的にあの通信量が…
232 19/02/17(日)01:11:12 No.570030013
>>アイマス間で喧嘩するの辞めてほしい…どれも好きだから悲しい >合同ライブとかやってたよね >合同曲とか聞きたいなって思ってるけどおおっぴらに言えないよね… シンデレラ内での順番待ちなら納得できようが他のアイマスとも出番取り合うようなのはまっぴらごめんってPがいるのはしょうがあるまい
233 19/02/17(日)01:11:19 No.570030045
そういえばラブライブの春色バレンタインってどうなったの?
234 19/02/17(日)01:11:26 No.570030099
今から始めるなら単純に新しいやつでいいんじゃね
235 19/02/17(日)01:11:28 No.570030117
シャニマスはいちいちリッチなライブ2D動かすからアプリにしないと通信量がな…
236 19/02/17(日)01:11:30 No.570030125
シャニは出た頃やったけどこれこれ昔のアイマスっぽい~と思ったまま辞めた ブラゲであのゲーム性割とキツイ
237 19/02/17(日)01:11:31 No.570030130
>バンドリ最近追ってないけど新キャラとかどうなの? 二期からの新バンドは全員いい具合にイカレてて面白いよ
238 19/02/17(日)01:11:32 No.570030136
>上はサイゲームスだが下はサイバーエージェントだ >資本は一緒だ サイバーエージェントはおいといてサイゲなのはモバマスデレステだけじゃないの!?
239 19/02/17(日)01:11:34 No.570030145
>バンドリ最近追ってないけど新キャラとかどうなの? 2期始まってからカタログに増殖するほど意外に3Dアニメが受け入れられて信じられない…
240 19/02/17(日)01:11:38 No.570030170
>シャニマスは大丈夫なんかなぁ… 凛世ちゃん大好きだけどアプリで歌って踊れるようにならないとキツいんじゃないかなって気がする…
241 19/02/17(日)01:11:38 No.570030171
シャニマスが一番極まったファン層してるのが笑うに笑えない
242 19/02/17(日)01:11:38 No.570030174
>似たようなコンテンツほど対立煽りみたいなのが発生する >全部好きじゃだめなのかよ それは単純にコンテンツか関係なく対立煽り楽しんでるアホがいるだけなのでは…
243 19/02/17(日)01:11:49 No.570030243
>バンドリ最近追ってないけど新キャラとかどうなの? 六花ちゃんのキャラはすごく好き 後は出たばっかだから様子見かな
244 19/02/17(日)01:11:49 No.570030245
>WUG… ケトルで悪い話題になったけどケトルのいない新章は話題にならなかったな 養護しようが画面が退屈なアニメだし仕方ないか
245 19/02/17(日)01:11:54 No.570030270
やばいのはシャニマスじゃなくてenzaじゃねえかな…
246 19/02/17(日)01:11:55 No.570030280
>ブランドがどうであれ >enzaは根本的にあの通信量が… スマホじゃ無理 これだけで失敗したも同然よな
247 19/02/17(日)01:11:56 No.570030283
シャニマスはホーム画面の一枚絵を表示にしようとしても ENZAのアイコンだけ頑なに隠れないの凄いと思ってる
248 19/02/17(日)01:12:09 No.570030382
>そういえばラブライブの春色バレンタインってどうなったの? 今やってるけど
249 19/02/17(日)01:12:11 No.570030385
ゲームやれば追いつける下が一番入りやすそうでゲームのボリュームが尋常じゃなくなってきてる
250 19/02/17(日)01:12:11 No.570030389
シャニマスはなんか初期ストレステストとか言われてたけど今どうなったんだろう
251 19/02/17(日)01:12:17 No.570030422
>まっすぐ育ったコンテンツが一つもない… アイマスに関してはモデルケースが存在しないんだから結果論ですら語れないと思うんだ そもそも同じキャラで13年定期的に物語を作るのが無理なのかもしれないし
252 19/02/17(日)01:12:17 No.570030423
シャニはどうせこうなるのわかってたんだから最初からアプリでやっとけよ…とおもった
253 19/02/17(日)01:12:26 No.570030485
シャニはプラットフォーム云々よりもうちょっと気軽に遊べないと…
254 19/02/17(日)01:12:29 No.570030498
ときドル…
255 19/02/17(日)01:12:35 No.570030526
>真ん中はリアルライブの規模に比べて劇場版が低調すぎたアンバランスさが 時期も強豪タイトルが居座ってて並ぶ余地も無く地味なまま終わっていった…
256 19/02/17(日)01:12:40 No.570030547
始めるのに時期や流行関係無いよ アマプラに真ん中来てて俺の中で流行来てる
257 19/02/17(日)01:12:52 No.570030616
そいやラブライブの新しいアプリそろそろだっけ?
258 19/02/17(日)01:12:53 No.570030618
いいですよね下の全ストーリーフルボイス
259 19/02/17(日)01:12:56 No.570030634
生きてるだけいいだろ!!
260 19/02/17(日)01:12:59 No.570030650
3年以内にはウマ娘も出てるはずだから!
261 19/02/17(日)01:13:01 No.570030657
>アイマスに関してはモデルケースが存在しないんだから結果論ですら語れないと思うんだ >そもそも同じキャラで13年定期的に物語を作るのが無理なのかもしれないし デレマスの初期の声付きメンバーだってもうやることやっちまった感がすごいからな…
262 19/02/17(日)01:13:04 No.570030666
アイマスは単体でドームとかSSAとかやってるのに 合同なんてどこでやれるのかというのが…
263 19/02/17(日)01:13:17 No.570030723
appleとgoogle抜けようとしてenzaにしたのに…
264 19/02/17(日)01:13:20 No.570030744
>始めるのに時期や流行関係無いよ アマプラに真ん中来てて俺の中で流行来てる はじめるのにきっと遅いはない
265 19/02/17(日)01:13:33 No.570030803
明後日5周年のアイドルゲームがあるんですよ
266 19/02/17(日)01:13:46 No.570030854
>3年以内にはウマ娘も出てるはずだから! 大橋彩香さん体持つかな…
267 19/02/17(日)01:13:48 No.570030867
え?みっくすjuice復活させていいのか!?
268 19/02/17(日)01:13:57 No.570030940
なんだよ今からサクラ大戦始めようってやつはいねえのかよ
269 19/02/17(日)01:14:00 No.570030955
>3年以内にはウマ娘も出てるはずだから! さすがにいつ開発中止の報告が来るかって段階に見える!
270 19/02/17(日)01:14:02 No.570030968
>アイマスは単体でドームとかSSAとかやってるのに >合同なんてどこでやれるのかというのが… 5大ドーム!
271 19/02/17(日)01:14:14 No.570031030
>なんだよ今からシスタープリンセス始めようってやつはいねえのかよ
272 19/02/17(日)01:14:16 No.570031039
>真ん中はリアルライブの規模 東京ドームもだけどドームライブツアーを複数回やるのはちょっとおかしい
273 19/02/17(日)01:14:18 No.570031057
>生きてるだけいいだろ!! ときドルが死んだといったかオメー!まだ生きてるわ!
274 19/02/17(日)01:14:26 No.570031094
>そいやラブライブの新しいアプリそろそろだっけ? そろそろって言ってからもう2年以上経つ
275 19/02/17(日)01:14:27 No.570031102
>なんだよ今からアイドル事変を始めようってやつはいねえのかよ
276 19/02/17(日)01:14:37 No.570031152
>え?D.U.P.復活させていいのか!?
277 19/02/17(日)01:14:38 No.570031157
>そいやラブライブの新しいアプリそろそろだっけ? だから去年の今頃からまったく進捗してないんだよ マジやばい
278 19/02/17(日)01:14:46 No.570031201
この前大々的にリリースしたと思ったらもう撤退したりこの界隈は厳しいね
279 19/02/17(日)01:14:47 No.570031207
>ブランドがどうであれ >enzaは根本的にあの通信量が… シャニマスの1プレイ1GBはどう考えてもおかしい
280 19/02/17(日)01:14:49 No.570031222
>デレマスの初期の声付きメンバーだってもうやることやっちまった感がすごいからな… ただサザエさん時空的なのでキャラ増やし続けてラブライブほど世代交代をがっつりやってないからキャラの絡みが柔軟にできるなって思う
281 19/02/17(日)01:14:49 No.570031223
>ゲーム内容自体は完全にマンネリだし 最近は目ぼしいユニットはとりあえず1曲目出し終わって 後発キャラを含むユニットを消化し始めてるから勢いが落ちてくるのは仕方がない 今後はぼちぼち新キャラも来るだろうし そのうち面子の重複を回避するのやめたら一気に話題性のあるユニットも増えそう
282 19/02/17(日)01:14:50 No.570031227
>そいやウマ娘の新しいアプリそろそろだっけ?
283 19/02/17(日)01:14:56 No.570031257
たまにシャニマスを音ゲーと勘違いして敬遠してる人がいて知名度ってマジ大事だと思った
284 19/02/17(日)01:14:57 No.570031261
生きてるって判定で言えばガールフレンド(♪)もまだ元気に生きてるからな
285 19/02/17(日)01:14:57 No.570031264
バンドリのファン層が若いのはラジオでよくわかる 本当に文章酷いのが混ざる
286 19/02/17(日)01:14:59 No.570031272
>なんだよ今からサクラ大戦始めようってやつはいねえのかよ 中国かどっかで新作作るんじゃなかったか
287 19/02/17(日)01:15:03 No.570031301
下はアニメにかなり力入れてるのにマジで話題にならんあたり ユーザー層どこにいるんだろうというのは感じる
288 19/02/17(日)01:15:15 No.570031369
>>生きてるだけいいだろ!! >ときドルが死んだといったかオメー!まだ生きてるわ! でもゾンビだろ!コナミはなんか諦めてなさそうだけど!
289 19/02/17(日)01:15:16 No.570031378
ソシャゲ開発は地獄だな
290 19/02/17(日)01:15:46 No.570031574
スクスタは多分蟹に任せてたら何年たってもできないと思うので別のところに作らせた方がいい
291 19/02/17(日)01:15:46 No.570031577
>たまにシャニマスを音ゲーと勘違いして敬遠してる人がいて知名度ってマジ大事だと思った そし んら
292 19/02/17(日)01:15:48 No.570031589
ときドルサービス終了には流石に驚いた 既に他のアイドルものやってたから俺は手を出せなかったけどすげーのが始まったなって思ったんだけど
293 19/02/17(日)01:15:52 No.570031608
>え?D.U.P.復活させていいのか!? ぷちこの人がものすごく出世したな
294 19/02/17(日)01:15:53 No.570031616
>大橋彩香さん体持つかな… 現時点でもう無茶苦茶だよ… なんで武道館でドラム叩く翌日に舞台挨拶入ってるのよ…
295 19/02/17(日)01:15:59 No.570031639
>バンドリのファン層が若いのはラジオでよくわかる >本当に文章酷いのが混ざる 声優ラジオってふつおたいらねーんじゃねーかなとときどき思う
296 19/02/17(日)01:15:59 No.570031640
>>>生きてるだけいいだろ!! >>ときドルが死んだといったかオメー!まだ生きてるわ! >でもゾンビだろ!コナミはなんか諦めてなさそうだけど! うるせー!パワプロと遊戯王のKONAMIだぞなんとかなるわ!多分
297 19/02/17(日)01:16:04 No.570031675
>下はアニメにかなり力入れてるのにマジで話題にならんあたり >ユーザー層どこにいるんだろうというのは感じる 「」みたいな高齢者じゃなくて若い子に人気と聞いた
298 19/02/17(日)01:16:05 No.570031687
ここにきて大当たりキャラ出すモバマスは流石だと思った
299 19/02/17(日)01:16:06 No.570031704
>シャニはどうせこうなるのわかってたんだから最初からアプリでやっとけよ…とおもった enzaでしか出来ないゲームを作る気なんて最初からなくただアイマスブランドでゲーム作ればファンはやるだろって言う浅はかな考えで作ってたんだろうね 内部リークによるとアニメ化前提だったのでenzaじゃアニメ新規も寄り付かないと判断してアプリ化かな
300 19/02/17(日)01:16:10 No.570031737
シャニマスは連続プレイしてると信じられないくらい携帯がホットになってやがるぜ…
301 19/02/17(日)01:16:12 No.570031757
>最近は目ぼしいユニットはとりあえず1曲目出し終わって >後発キャラを含むユニットを消化し始めてるから勢いが落ちてくるのは仕方がない >今後はぼちぼち新キャラも来るだろうし >そのうち面子の重複を回避するのやめたら一気に話題性のあるユニットも増えそう 人数多過ぎて色々間に合ってない気はする 曲もコンテンツとしてはかなり出てるけど好きな子数人だけ追ってるみたいな人は年に一曲出るかどうかだし
302 19/02/17(日)01:16:18 No.570031786
>たまにシャニマスを音ゲーと勘違いして敬遠してる人がいて知名度ってマジ大事だと思った 音ゲーに比べて難しすぎると引退したPもそれなりに見たのが…
303 19/02/17(日)01:16:23 No.570031813
>下はアニメにかなり力入れてるのにマジで話題にならんあたり >ユーザー層どこにいるんだろうというのは感じる それは自分のアンテナが機能してないだけでは
304 19/02/17(日)01:16:24 No.570031818
シャニマスも歌ある程度溜まったら音ゲーに移行するのかな
305 19/02/17(日)01:16:24 No.570031819
地味にギャルゲ的なアイドルゲーってアイマスくらいしか強いののないのが意外だわ ドルオタってアイドルと恋愛したいもんなのかと思ってたけど案外百合需要のが強いのかね
306 19/02/17(日)01:16:26 No.570031830
>下はアニメにかなり力入れてるのにマジで話題にならんあたり >ユーザー層どこにいるんだろうというのは感じる ヒのトレンドも取れないんだよね 果たして実在してるのかな?
307 19/02/17(日)01:16:29 No.570031845
>大橋彩香さん体持つかな… ウマのラジオに一度も来たことないしあの人アイドルやりすぎなんだよ!
308 19/02/17(日)01:16:34 No.570031871
そこまで延びないだろうなと思ってたミリシタが健闘していて嬉しい
309 19/02/17(日)01:16:38 No.570031890
ひなビタももう世代交代かと思ったがyoutubeチャンネル開設しててまだなんかやるのかなって
310 19/02/17(日)01:16:42 No.570031918
ウマは開発費も権利関係も相当お金かかってるだろうしもう引けなくなってんじゃねえかな… いち客としては他にスタッフ回してほしいけども
311 19/02/17(日)01:16:55 No.570031997
アイドル物や音ゲーが完全に飽和してる状況だがはてさて それらが関係無いゲームもキャラソンとかライブとかやるし…
312 19/02/17(日)01:17:12 No.570032093
バンドリは昔のラブベリとかと同じ層が元気な感じ プリキュアとか子供向け卒業してきた後の子
313 19/02/17(日)01:17:15 No.570032106
上は俺の担当の声をつけて 真ん中は早くゲームリリースして俺の好きなキャラの出番増やして 下は俺の好きなキャラのカップリングのイベントとデュエット曲ちょうだい
314 19/02/17(日)01:17:16 No.570032115
ではここで本当にゾンビな(♪)を…
315 19/02/17(日)01:17:22 No.570032149
正直スクスタは今更リリースしてもスクフェスを殺すだけにしかならないと思う… 音ゲーバブルもかなり落ち着いたし
316 19/02/17(日)01:17:23 No.570032153
キャラ多くても集金力ないキャラばかりにしたら自滅するだけだからな…
317 19/02/17(日)01:17:23 No.570032154
>ヒのトレンドも取れないんだよね >果たして実在してるのかな? ヒ自体既に高齢化してるんじゃなかったか
318 19/02/17(日)01:17:24 No.570032164
シャニのアプリって言っても要は専用ブラウザアプリだろ 多少はやり易くなるのかもしれないけど
319 19/02/17(日)01:17:31 No.570032193
アイドルアニメ・ゲームってのは若手女性声優の生命線なんだ
320 19/02/17(日)01:17:34 No.570032214
裏方のスタッフがアイドルと恋愛するアイマスはドルオタ的にはよく考えたら微妙なんじゃないか
321 19/02/17(日)01:17:49 No.570032274
でも現状この三強に割って入るのはなかなかに厳しい
322 19/02/17(日)01:17:50 No.570032283
>地味にギャルゲ的なアイドルゲーってアイマスくらいしか強いののないのが意外だわ >ドルオタってアイドルと恋愛したいもんなのかと思ってたけど案外百合需要のが強いのかね でも今主流になってるデレステって後者の色のが強くね モバマスはPとの絡みがメインな感じだけど
323 19/02/17(日)01:17:53 No.570032298
>そこまで延びないだろうなと思ってたエムステが予想以上に死んでる
324 19/02/17(日)01:17:57 No.570032355
ぶっちゃけアイドルものって大体同じようなストーリーになるからな
325 19/02/17(日)01:18:00 No.570032381
書き込みをした人によって削除されました
326 19/02/17(日)01:18:04 No.570032406
シャニマスも最近始めた新人Pの話を聞くと難易度ぬるくなってるっぽいし今から新規が増えても昔みたいにはならないと思う
327 19/02/17(日)01:18:07 No.570032418
なんかこういうスレって業界を俯瞰して見守る者みたいな人いるよね
328 19/02/17(日)01:18:08 No.570032421
モンストがめちゃくちゃ売れてるのにここじゃ大して話題にならないのと同様バンドリも層が若そう
329 19/02/17(日)01:18:09 No.570032425
>地味にギャルゲ的なアイドルゲーってアイマスくらいしか強いののないのが意外だわ >ドルオタってアイドルと恋愛したいもんなのかと思ってたけど案外百合需要のが強いのかね 女の子がたくさん出るゲームならストーリーは女の子同士でなんかする話になるだろうから プレイヤーと一対一で話作るギャルゲーと食い合わせが悪いんじゃないかな
330 19/02/17(日)01:18:09 No.570032431
今はヒよりTOKITORI?ってやつでしょ!知ってるわよそれくらい!
331 19/02/17(日)01:18:12 No.570032445
オタより一般受けに近くなるとネットだと声が弱くなる
332 19/02/17(日)01:18:12 No.570032446
>>下はアニメにかなり力入れてるのにマジで話題にならんあたり >>ユーザー層どこにいるんだろうというのは感じる >ヒのトレンドも取れないんだよね >果たして実在してるのかな? 有名な曲を音ゲーで遊びたいだけの人が大半なのでは? キャラとか声優とか興味薄そう…リアルライブも他二つ程賑わってないし
333 19/02/17(日)01:18:22 No.570032505
>でも現状この三強に割って入るのはなかなかに厳しい ラブライブもバンドリも最初はそう言われてたんじゃないかな…
334 19/02/17(日)01:18:27 No.570032521
>アイドル物や音ゲーが完全に飽和してる状況だがはてさて >それらが関係無いゲームもキャラソンとかライブとかやるし… それでも現実のアイドルより人数的には少ないしパイ自体そんなでも無いんだろうな
335 19/02/17(日)01:18:28 No.570032528
エムステは曲の追加ペースが遅いのとダンスがダサいのが悪い
336 19/02/17(日)01:18:34 No.570032548
上は恋愛ゲームの延長線上で中央は青春スポーツ物の延長線上な所からきてるのかな...
337 19/02/17(日)01:18:35 No.570032557
シャニはお手軽感がないのがこのご時世だと厳しいのかね 最後発だけあって全体のレベルはクソほど高いと思ってるんだけど
338 19/02/17(日)01:18:41 No.570032587
>なんかこういうスレって業界を俯瞰して見守る者みたいな人いるよね 見守る以外なにができんだよ!?
339 19/02/17(日)01:18:51 No.570032643
最近のデレステはバンドリとかに近くなってるよねモバゲーの方はそんなことないのだが
340 19/02/17(日)01:18:56 No.570032666
>モンストがめちゃくちゃ売れてるのにここじゃ大して話題にならないのと同様バンドリも層が若そう すいません毎日結構な頻度で立ってるんですよ…
341 19/02/17(日)01:18:56 No.570032669
単純にそんな何個もできるもんじゃないしなあ… 今やってるのが不満溜まったり飽きたりしたら他のにも手を出すかもしれないが
342 19/02/17(日)01:19:01 No.570032694
>正直スクスタは今更リリースしてもスクフェスを殺すだけにしかならないと思う… >音ゲーバブルもかなり落ち着いたし システムが化石すぎてもうスクフェスは生きたまま死んでる様なもんじゃねーか!
343 19/02/17(日)01:19:02 No.570032697
下が上二つの曲やればいいじゃん!
344 19/02/17(日)01:19:03 No.570032702
>シャニマスの1プレイ1GBはどう考えてもおかしい 流石に初期でも450MBくらいだったと思う 今はだいぶ改善されたはずだけどそれでもやっぱアプリ欲しい
345 19/02/17(日)01:19:05 No.570032713
>エムステは曲の追加ペースが遅いのとダンスがダサいのが悪い ミュージックステーションかと思ったわ
346 19/02/17(日)01:19:14 No.570032764
>エムステは曲の追加ペースが遅いのとダンスがダサいのが悪い うるせーダンスはもとからこうだ
347 19/02/17(日)01:19:22 No.570032801
バンドリとスタァ見てて思ったけど声優にバンドや舞台やらせる企画が本業の人が声優やる企画になってきてない?
348 19/02/17(日)01:19:25 No.570032814
デレステはカバー曲追加とかやってるからバンドリかなり意識してると思う
349 19/02/17(日)01:19:25 No.570032817
モンストスレはいつも気付かれてないな…
350 19/02/17(日)01:19:26 No.570032822
>裏方のスタッフがアイドルと恋愛するアイマスはドルオタ的にはよく考えたら微妙なんじゃないか ドルオタ的には微妙でも ゲームやってるなら俺がPだし…
351 19/02/17(日)01:19:30 No.570032843
>下が上二つの曲やればいいじゃん! 下はいろんなアーティストのカバー曲を扱えるのが既にすごい強みなんだ
352 19/02/17(日)01:19:33 No.570032860
>ぶっちゃけアイドルものって大体同じようなストーリーになるからな アイドルも似たようなのが多いから楽曲と運営方針ぐらいしか違いがないな
353 19/02/17(日)01:19:36 No.570032877
スクスタが足踏みしてる間にブシロはバンドリとスタァライトに全力注いでるからどこまで面倒見るかもかなり怪しくなってきた
354 19/02/17(日)01:19:46 No.570032939
スクフェスが完全に死んでるから真ん中は新規が増えないんだよな それが映画の売り上げにも現れた
355 19/02/17(日)01:19:52 No.570032973
>キャラとか声優とか興味薄そう…リアルライブも他二つ程賑わってないし そこに関しては興味が薄ければ薄いほど遠慮なく中の人差し替えられて運営側としては気楽かもしれない 演じてる当人らはたまったものじゃなさそうだけど
356 19/02/17(日)01:19:53 No.570032975
>>なんかこういうスレって業界を俯瞰して見守る者みたいな人いるよね >見守る以外なにができんだよ!? 好きな作品を楽しむとか…
357 19/02/17(日)01:19:56 No.570033001
サービス終わってもコンテンツやるようなところもあるし…体力あって嬉しい
358 19/02/17(日)01:19:57 No.570033007
悟空 ベジータ ブロリー くらい強いからそりゃこのジャンルでこの三つに並ぶのなんて並大抵では…
359 19/02/17(日)01:19:58 No.570033014
>>地味にギャルゲ的なアイドルゲーってアイマスくらいしか強いののないのが意外だわ >>ドルオタってアイドルと恋愛したいもんなのかと思ってたけど案外百合需要のが強いのかね >でも今主流になってるデレステって後者の色のが強くね >モバマスはPとの絡みがメインな感じだけど まあ確かにデレステも他のアイマスゲーと比べてたらかなり女同士がメインか Pあんま出てこないし
360 19/02/17(日)01:20:02 No.570033039
>モンストスレはいつも気付かれてないな… 左足とかヲーとかで立つのも悪いと思うの
361 19/02/17(日)01:20:08 No.570033066
>バンドリは昔のラブベリとかと同じ層が元気な感じ >プリキュアとか子供向け卒業してきた後の子 ちょっと前まではその位置にラブライブがいたのに時がたつことの早さを感じる… やっぱシリーズ化すると敷居が高くなるのかね
362 19/02/17(日)01:20:19 No.570033150
フランシュシュの曲声優にライブでやらせるには難しすぎるよねあれ
363 19/02/17(日)01:20:26 No.570033193
え!?俺エムステのダンスに惚れて最近始めちまったんですけお!?
364 19/02/17(日)01:20:31 No.570033213
>ブロリー なそ にん 確かにランキング的なのではバンドリすごい売れてるよね
365 19/02/17(日)01:20:35 No.570033240
一時真ん中は今下にいるような層取り込んでたと思う
366 19/02/17(日)01:20:36 No.570033246
>シャニマスも最近始めた新人Pの話を聞くと難易度ぬるくなってるっぽいし今から新規が増えても昔みたいにはならないと思う 多分それアケマスとか箱マス経験者だと思う わかりにくくて取っ付きにくい点は最初から変わってない
367 19/02/17(日)01:20:45 No.570033303
賭けてもいいがスクスタ今年もでないとおもう
368 19/02/17(日)01:20:56 No.570033408
>スクスタが足踏みしてる間にブシロはバンドリとスタァライトに全力注いでるからどこまで面倒見るかもかなり怪しくなってきた 蟹パブリッシング始めたんならブシロ疎ましく思ってんじゃないの?
369 19/02/17(日)01:20:57 No.570033413
>くらい強いからそりゃこのジャンルでこの三つに並ぶのなんて並大抵では… ブロリーが前者2人に並んできたのすごいミラクルだと思ってる
370 19/02/17(日)01:20:59 No.570033428
アニメ放送前からずいぶんとばしてんなー…なんて冷ややかな目で下を見ていたのも今は昔だな
371 19/02/17(日)01:21:06 No.570033474
>賭けてもいいがスクスタ今年もでないとおもう ウマ娘よりは先に出ると思う
372 19/02/17(日)01:21:25 No.570033565
>>賭けてもいいがスクスタ今年もでないとおもう >ウマ娘よりは先に出ると思う ラブプラスもついでにレースに混ぜよう
373 19/02/17(日)01:21:27 No.570033569
>ドルオタってアイドルと恋愛したいもんなのかと思ってたけど案外百合需要のが強いのかね この2つを完璧に両立できてるのはシャニマスの地味に1番すごい部分だと思ってる
374 19/02/17(日)01:21:40 No.570033624
バンドリは確かによくこのレベルまできたよね
375 19/02/17(日)01:21:45 No.570033658
>デレステはカバー曲追加とかやってるからバンドリかなり意識してると思う チョイスがオタクに媚びる感じじゃなくておじさんに媚びる感じなのがどう出るか…
376 19/02/17(日)01:21:46 No.570033661
どれも共通して言えることは曲をもっとリリース早くしてほしい
377 19/02/17(日)01:21:49 No.570033680
ウマ娘は開発中止とか言い出しても慌てない心が必要だと思う
378 19/02/17(日)01:21:50 No.570033684
ここからヒット狙うなら長い目でバンドリの更に下の年齢層とか狙わないと無理では