ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/14(木)23:53:40 No.569520356
MTG兄さんや遊戯王くんは面白いオンライン対応対戦ゲームがあるのにデュエマだけvaultしかないの酷いと思う なんか作ってよタカラトミー!
1 19/02/14(木)23:55:21 No.569520803
vaultで我慢しろ
2 19/02/14(木)23:55:32 No.569520853
タカラトミーのゲームを思い出してみよう!
3 19/02/14(木)23:56:36 No.569521126
メジャーとか
4 19/02/14(木)23:56:40 No.569521143
マナシステムが複雑すぎるのでだめ
5 19/02/14(木)23:57:59 No.569521512
ただでさえマナシステムがクソ複雑なのに今や禁断無月紋章おまけにGRまで出たから無理!
6 19/02/14(木)23:58:19 No.569521598
古代デュエマを再現した環境とかやりたい
7 19/02/14(木)23:58:42 No.569521719
>マナシステムが複雑すぎるのでだめ エントリーオブドラゴンサーガは問題なかった気がする
8 19/02/14(木)23:58:44 No.569521731
コアの問題でバトスピも難しいんだっけ?
9 19/02/14(木)23:58:51 No.569521755
スレッドを立てた人によって削除されました
10 19/02/14(木)23:59:32 No.569521928
>コアの問題でバトスピも難しいんだっけ? 昔出てたやつですらロードに尋常じゃなく時間かかってたからねえ…
11 19/02/14(木)23:59:52 No.569522029
一応GBAとかPS2で出てたよ PS2は知らんけどGBAなアトラス制作で中々面白かったな
12 19/02/15(金)00:00:31 No.569522202
アプリのは単色だしなあ やたらフリーズ多かったけど
13 19/02/15(金)00:00:34 No.569522220
アリーナとかリンクスが羨ましい… 聞けばブシロもVGとBFのゲーム出すらしいし
14 19/02/15(金)00:01:14 No.569522408
エントリーオブは単色しか組めないしカードプールも狭すぎたけどそれなりに面白かった
15 19/02/15(金)00:02:44 No.569522773
出すとしたらどこまでにする?
16 19/02/15(金)00:02:55 No.569522809
ヴァンガードは途切れさせずに続けてたのがでかいね
17 19/02/15(金)00:03:06 No.569522854
>アリーナとかリンクスが羨ましい… >聞けばブシロもVGとBFのゲーム出すらしいし VGのオリキャラが櫂と三和の子供に見えてしまう…
18 19/02/15(金)00:04:10 No.569523102
そもそもタカトミのゲームは…
19 19/02/15(金)00:04:35 No.569523215
>そもそもタカトミのゲームは… チョロQ…
20 19/02/15(金)00:06:22 No.569523707
>エントリーオブドラゴンサーガは問題なかった気がする あれは使えるカードがある程度決まってた上にCPU戦オンリーだったからなぁ マナもガンガン参照するデッキでネット対戦とか不具合が並びまくりそうでヤバイ気がする
21 19/02/15(金)00:07:13 No.569523937
てかあるじゃんよデュエマのアプリ!
22 19/02/15(金)00:07:25 No.569523981
やはりvaultが最適解…
23 19/02/15(金)00:07:39 No.569524036
vaultに絵が付いただけでいいからさ…
24 19/02/15(金)00:09:32 No.569524457
マナシステムってそんな複雑? mtgと同じ感じで行けるんじゃないの
25 19/02/15(金)00:10:48 No.569524751
リンクスみたく過去カードから順番に広げていってほしい
26 19/02/15(金)00:11:31 No.569524917
WotCにお願い出来ればなんとかならないかな…
27 19/02/15(金)00:14:27 No.569525656
複雑になるのを避ける為にカードは聖拳編までにします
28 19/02/15(金)00:18:47 No.569526735
>複雑になるのを避ける為にカードは聖拳編までにします 結局ボルバルマスターズじゃねーか
29 19/02/15(金)00:20:12 No.569527125
リンクス形式で複雑な裁定のやつを省いて...
30 19/02/15(金)00:20:29 No.569527183
>複雑になるのを避ける為にカードは聖拳編までにします せめて戦国編で…
31 19/02/15(金)00:21:56 No.569527523
リンクスみたいに急に最新カードぶち込んできそう
32 19/02/15(金)00:22:50 No.569527767
マナに触るのを避けるとなると2弾まで遡らないといけなくなるぞ
33 19/02/15(金)00:23:45 No.569528008
>リンクスみたいに急に最新カードぶち込んできそう 青銅の鎧やクウリャンで殴りあってる所に轟轟轟が飛んで来るみたいな…
34 19/02/15(金)00:24:02 No.569528091
>リンクスみたいに急に最新カードぶち込んできそう 戦国編環境にバイクを!?
35 19/02/15(金)00:24:48 No.569528283
殿堂は解除して当時の環境を再現しよう!
36 19/02/15(金)00:26:33 No.569528724
>リンクスみたいに急に最新カードぶち込んできそう (聖拳編にぶち込まれる団長)
37 19/02/15(金)00:29:21 No.569529412
>殿堂は解除して当時の環境を再現しよう! >(聖拳編にぶち込まれる団長) むぅ…リーフボルバルバスター…
38 19/02/15(金)00:31:00 No.569529783
>そもそもタカトミのゲームは… 闘神伝…
39 19/02/15(金)00:31:10 No.569529821
マナ周りが複雑すぎ!ってのはコンピュータ対戦の場合に問題になるんじゃなかったっけ 相手の盤面とか諸々を考慮した上でどの手札をマナに置くべきかって判断がCPUにはすごい難しいって
40 19/02/15(金)00:33:01 No.569530270
>(聖拳編にぶち込まれる団長) ドルガンがいないなら大丈夫!
41 19/02/15(金)00:34:34 No.569530598
オンライン対戦をメインにしてcpu戦はチュートリアル程度に抑えればなんとか
42 19/02/15(金)00:37:08 No.569531216
GBAは難易度めちゃくちゃ高かった記憶がある
43 19/02/15(金)00:37:55 No.569531395
MTGアリーナみたいな作りにすればいけそうではある
44 19/02/15(金)00:38:49 No.569531636
>てかあるじゃんよデュエマのアプリ! 悲しくなる話題はやめろ
45 19/02/15(金)00:39:24 No.569531777
あのアプリだけでも処理落ちしてたから望み薄とかいうレベルじゃない…
46 19/02/15(金)00:40:04 No.569531949
そんなに処理難しいのかな… 最初期だけでいいからなんとかならないか
47 19/02/15(金)00:40:35 No.569532092
ウィクロスもほしい! というかARとか使ってルリグをアニメ見たくカードの上に出して!
48 19/02/15(金)00:42:10 No.569532514
遊戯王のAIもまあまあ雑だしカードゲームのAIは難しい
49 19/02/15(金)00:42:16 No.569532540
俺は謙虚だからメガスピアドラゴンを聖拳編環境に持ち込むよ
50 19/02/15(金)00:46:49 No.569533497
ミラダンテを昔の環境に入れたらちょうどよくなりそう 光ドラゴン少ないし