虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/14(木)23:32:07 この人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/14(木)23:32:07 No.569514327

この人が承太郎に勝つにはどうすればよかったのか

1 19/02/14(木)23:33:00 No.569514610

コールって言うだけでよかったんだ

2 19/02/14(木)23:34:50 No.569515152

>コールって言うだけでよかったんだ 待ちな!花京院の魂を賭けるぜ

3 19/02/14(木)23:36:17 No.569515553

DIOの能力喋らなくて済んだんである意味勝ったと言ってもいいかも

4 19/02/14(木)23:36:27 No.569515585

どうせ勝負しなきゃ負けだしいっときゃよかったんだ

5 19/02/14(木)23:36:58 No.569515731

イカサマしない

6 19/02/14(木)23:37:04 No.569515767

>DIOの能力喋らなくて済んだんである意味勝ったと言ってもいいかも DIOの居城の場所くらいは教えてくだち

7 19/02/14(木)23:39:02 No.569516289

>イカサマしない こっちがイカサマしなくてもスタプラがすり替えのイカサマしてそうで怖いし…

8 19/02/14(木)23:40:11 No.569516626

場所も能力もディオに関すること何も教えてないし殺されたわけでもないし ジョースター一行からしたら何も得てない ただ今までのコレクション失って指折れたりしてるからバービーくん本人は色々ダメージ大きいけど

9 19/02/14(木)23:40:45 No.569516765

あと一言言えたら全滅だったんだから相当追いつめられてたよね

10 19/02/14(木)23:41:16 No.569516908

承りさんこの人の評価高いよねその後の弟への煽りなだけかもだけど

11 19/02/14(木)23:41:54 No.569517096

>場所も能力もディオに関すること何も教えてないし殺されたわけでもないし >ジョースター一行からしたら何も得てない >ただ今までのコレクション失って指折れたりしてるからバービーくん本人は色々ダメージ大きいけど バービーでもブービーでもない

12 19/02/14(木)23:42:47 No.569517327

ディオの能力について何も知らなければよかったのかな ディオが悪いのでは?

13 19/02/14(木)23:43:02 No.569517405

恐怖を乗り越えられなかった点で花京院と良い対比だ

14 19/02/14(木)23:43:31 No.569517546

>承りさんこの人の評価高いよねその後の弟への煽りなだけかもだけど 倒した後も強敵だったって言ってるよ

15 19/02/14(木)23:43:42 No.569517599

弟だって花京院には正々堂々勝負して勝ったのに評価低い

16 19/02/14(木)23:44:06 No.569517711

怖くて勝負に出れないのって勝負師として三流だよね

17 19/02/14(木)23:44:15 No.569517753

負け方情けないけど滅茶苦茶承太郎から評価高いよね

18 19/02/14(木)23:45:06 No.569517985

ディオのプッツンしてるところ見すぎたんだろう

19 19/02/14(木)23:45:59 No.569518244

肝っ玉を感じたのかな

20 19/02/14(木)23:46:11 No.569518294

ザ・ワールドでイカサマされまくってたんだろうからな…

21 19/02/14(木)23:46:25 No.569518369

勝利後も今まで出会ったどんなスタンド使いよりも危険って評価だから素直に評価してると思う ブ男も最上級の評価してるし

22 19/02/14(木)23:47:11 No.569518585

でも弟の話を聞く限り結構クソ野郎だよねコイツ

23 19/02/14(木)23:47:12 No.569518589

TVもOVAもデキが良くてありがたい…

24 19/02/14(木)23:48:22 No.569518916

DIOの能力知ってるから承太郎がそっくりすり替えた可能性を捨てられなかったんだよね多分…

25 19/02/14(木)23:48:30 No.569518955

殺すとポルナレフの魂も死ぬぞー!攻撃するなー!って言ってたけど 殺さない程度に痛めつけて能力解除させればいいのでは

26 19/02/14(木)23:49:03 No.569519100

>でも弟の話を聞く限り結構クソ野郎だよねコイツ 怒った弟にボコボコにされるのがなんとも

27 19/02/14(木)23:49:48 No.569519280

弟とはゲームしないおじさん

28 19/02/14(木)23:50:04 No.569519343

ディオの情報をチップにしたのが負けた敗因 忠誠心高すぎてギャンブラーとしての実力を発揮出来なかったんだろ

29 19/02/14(木)23:50:34 No.569519472

>DIOの能力知ってるから承太郎がそっくりすり替えた可能性を捨てられなかったんだよね多分… なるほど…

30 19/02/14(木)23:50:41 No.569519523

>弟とはゲームしないおじさん あの弟負けそうになったら能力使うだろうし… むしろ初めから使ってきそう

31 19/02/14(木)23:51:09 No.569519644

DIOのスタンドの秘密は承太郎が勝手に指定しただけだから断れば良かった というか瀕死の人妻の魂では同等にならないんじゃあないか

32 19/02/14(木)23:51:22 No.569519709

この人は忠誠じゃなくて恐怖に屈したタイプだと思う

33 19/02/14(木)23:51:44 No.569519834

弟はイカサマ以前に魂から答え読むから賭けしても楽しくないだろうしなぁ

34 19/02/14(木)23:51:44 No.569519835

バレなければイカサマじゃないとか吹いていながらイカサマの現場押さえられても指折るなんて酷いとか言い出すのはどうかと思った ぶっちゃけ即座に反則負け扱いにならなかっただけマジで慈悲深いと思う

35 19/02/14(木)23:51:47 No.569519846

イカサマ分野でジョセフ破ってるのがすげえ

36 19/02/14(木)23:51:51 No.569519853

>弟とはゲームしないおじさん 勝ち負け抜きにして相手してもつまらなそうだし…

37 19/02/14(木)23:52:04 No.569519914

弟は能力使わなくても一緒に遊んで楽しい相手ではないと思う

38 19/02/14(木)23:52:15 No.569519969

>DIOの能力知ってるから承太郎がそっくりすり替えた可能性を捨てられなかったんだよね多分… いつの間にかジュース飲んでたりタバコ吸ってたりの揺さぶりが偶然クリティカルしていたという

39 19/02/14(木)23:53:07 No.569520207

何の勝負してもやたらめったら質問してくる相手とゲームしたくないわ

40 19/02/14(木)23:53:14 No.569520237

弟とゲームしないってのはまだ「心読んでくるからつまんねえ」と納得できる 問題は彼女にちょっかい出したところだ

41 19/02/14(木)23:53:29 No.569520315

>弟とはゲームしないおじさん 能力からしてゲーム中ずっと「○○ですか?」みたいに質問しまくるから呆れられて兄に相手されてないって考察があって面白かった

42 19/02/14(木)23:54:00 No.569520447

賭けに負けたなら連れてかれて猫食わされるぞ

43 19/02/14(木)23:54:00 No.569520451

こいつだけじゃないけど肉の芽なかったのは何故

44 19/02/14(木)23:54:01 No.569520455

>イカサマ分野でジョセフ破ってるのがすげえ ジョセフって仕掛ける方に回ると強いけど仕掛けられると案外弱いイメージある

45 19/02/14(木)23:54:14 No.569520518

全盛期のジジイならハーミットパープルでコインの裏面から酒をちょびっと吸い上げて入れられたのに

46 19/02/14(木)23:54:17 No.569520528

>バレなければイカサマじゃないとか吹いていながらイカサマの現場押さえられても指折るなんて酷いとか言い出すのはどうかと思った あれはバレるの前提でガキ使うためにあえて情けなさ出したんだと思った

47 19/02/14(木)23:54:27 No.569520590

>ぶっちゃけ即座に反則負け扱いにならなかっただけマジで慈悲深いと思う あの段階だと承太郎まだ魂賭けてないんだよ 何でカード配ったんだかわからんが

48 19/02/14(木)23:54:35 No.569520615

>問題は彼女にちょっかい出したところだ 兄貴が自分の彼女にちょっかい出したからボコボコにしてやった!とは言うが 彼女はそのまま兄貴に取られてそう

49 19/02/14(木)23:54:38 No.569520619

三部の承りは主人公補正の塊なんで 前田慶次とかコブラに勝つくらいの難度がある

50 19/02/14(木)23:54:42 No.569520632

>DIOの能力知ってるから承太郎がそっくりすり替えた可能性を捨てられなかったんだよね多分… 後付け解釈とはいえ凄くしっくりくるから好きなんだ ザ・ワールド知らなかったならいくら速くてもすり替えとか無理だろって多少は強気になれたかもしれない

51 19/02/14(木)23:54:49 No.569520659

そうじゃなくても18歳の時に8歳な相手とゲームする気にはならないかなって…

52 19/02/14(木)23:55:13 No.569520769

すげえ理屈っぽくて一緒に遊びたいとは思わないな弟

53 19/02/14(木)23:55:27 No.569520825

イカサマと騙しの勝負から度胸比べに引き込まれたところで負けたよね

54 19/02/14(木)23:56:09 No.569521012

この兄弟が一緒に来てたら負けてた

55 19/02/14(木)23:56:13 No.569521030

>三部の承りは主人公補正の塊なんで >前田慶次とかコブラに勝つくらいの難度がある でも一言コールすれば勝てたし…

56 19/02/14(木)23:56:23 No.569521069

>こいつだけじゃないけど肉の芽なかったのは何故 DIOは単に殺し屋を金で雇う場合がある こいつがそうだったかはわからん

57 19/02/14(木)23:56:53 No.569521211

>バレなければイカサマじゃないとか吹いていながらイカサマの現場押さえられても指折るなんて酷いとか言い出すのはどうかと思った >ぶっちゃけ即座に反則負け扱いにならなかっただけマジで慈悲深いと思う イカサマバレても負けじゃあねえんだぜ精神はすごいよね 敗北認めて魂手放した花京院やダービー弟とか見ると 兄の図々しさゆるぎなさすぎる

58 19/02/14(木)23:56:57 No.569521227

>この兄弟が一緒に来てたら負けてた でも仲がよければ同じようなスタンドだっただろうし・・・

59 19/02/14(木)23:57:04 No.569521268

>全盛期のジジイならハーミットパープルでコインの裏面から酒をちょびっと吸い上げて入れられたのに 全盛期ならそれこそ相手のターンにテーブルの裏からでも波紋で揺らして終わらせそう…

60 19/02/14(木)23:57:18 No.569521335

あの時実はスタープラチナが酸素を吸い尽くして酸欠状態にしていた

61 19/02/14(木)23:57:42 No.569521437

>バレなければイカサマじゃないとか吹いていながらイカサマの現場押さえられても指折るなんて酷いとか言い出すのはどうかと思った まあギャンブラーの矜持がどうこう言ってる奴がこういうこと言ったら 「バレたら全てを失う覚悟と美学でやってんだよ」って意味だと思うよね バレたらメッされるだけで済むと思ってたんだろうかってなるのも分かる つーかそれだと単にイカサマし放題なだけじゃん

62 19/02/14(木)23:57:43 No.569521439

>というか瀕死の人妻の魂では同等にならないんじゃあないか ホリィさん助けるためにDIOを倒すのがこの旅の目的だから そのホリィさんの命をかける=DIOの命にも匹敵する何かをかけて貰うってのは割と自然だよ

63 19/02/14(木)23:57:57 No.569521494

>あの時実はスタープラチナが酸素を吸い尽くして酸欠状態にしていた 子供もアブドゥルもハーハー言ってたな…

64 19/02/14(木)23:58:03 No.569521524

>この兄弟が一緒に来てたら負けてた 能力的にも性格的にも弟は足を引っ張る要素しかないからダメだと思う

65 19/02/14(木)23:58:31 No.569521669

弟とゲームしたら勝てるけど弟のプライドのためにしない説が好き

66 19/02/14(木)23:58:35 No.569521686

>全盛期ならそれこそ相手のターンにテーブルの裏からでも波紋で揺らして終わらせそう… テーブルに触れさせるような事はせんだろ 触れるなって言ってるし

67 19/02/14(木)23:59:05 No.569521811

兄ならゲームのイカサマ見抜いてたろうな、ってのはすごい納得出来る

68 19/02/14(木)23:59:24 No.569521900

>つーかそれだと単にイカサマし放題なだけじゃん ダービー兄の根本にそういう「勝負にイカサマは当然」というものがあるから 承太郎がイカサマも何もしてない、ただのハッタリという可能性に賭けきれなかったんだ

69 19/02/14(木)23:59:38 No.569521962

DIOの魂を賭けるぜ!

70 19/02/15(金)00:00:07 No.569522099

大勢の仲間とコミュとってアクティブにギャンブル楽しんでる兄と 一人でゲームやら人形遊びしてる弟じゃなあ

71 19/02/15(金)00:00:46 No.569522283

兄は用意周到さがやばい 承太郎たちがコーラ頼んだ店主も、店の客全員も、ここから見えるすべての人間+猫が 全部兄の仕込みのやらせ要員とかやばすぎる

72 19/02/15(金)00:00:54 No.569522324

>DIOの魂を賭けるぜ! これで兄が負けたら、あのキモいスタンドがDIOをしばくのだろうか

73 19/02/15(金)00:00:56 No.569522331

承太郎とスタプラが大概すぎるだけで ハンサムも運命の車輪も婆もミドラーも兄もいい所までは 追い詰めてるんだよな…

74 19/02/15(金)00:01:52 No.569522559

オシリス神って今だと自動操縦型扱いになるんだろうか

75 19/02/15(金)00:02:04 No.569522611

承太郎からするとハッタリに一縷の希望を託さざる得ない状態まで追い込まれたわけだからDIOの次くらいには苦戦した相手では

76 19/02/15(金)00:02:09 No.569522635

薄氷の勝利多いな…

77 19/02/15(金)00:02:47 No.569522784

弟の兄に対するイキリは何となく趙括っぽい

78 19/02/15(金)00:02:51 No.569522795

ハミパでコントローラー操作してホームラン連発するジョセフ凄くない?

79 19/02/15(金)00:03:25 No.569522923

>大勢の仲間とコミュとってアクティブにギャンブル楽しんでる兄と >一人でゲームやら人形遊びしてる弟じゃなあ あの酒場全員+猫+遊んでるガキ全員グルで しかもこのガキイカサマがプロ級なことからあの場全員その程度の腕前はあるだろうという

80 19/02/15(金)00:04:02 No.569523071

>ハミパでコントローラー操作してホームラン連発するジョセフ凄くない? 打撃の時は交代する必要無いぞ 承太郎がプレイしてる

81 19/02/15(金)00:04:24 No.569523161

ハミパは電線の中に入れるっぽいからコントローラー直接手で操作するのとそんなに変わらないんじゃないかな

82 19/02/15(金)00:04:42 No.569523241

>承太郎とスタプラが大概すぎるだけで >ハンサムも運命の車輪も婆もミドラーも兄もいい所までは >追い詰めてるんだよな… 逆転の仕方が「ん?」ってなるのばかりだ…

83 19/02/15(金)00:05:23 No.569523426

ンドゥールは?

84 19/02/15(金)00:05:47 No.569523553

ダービー弟はよくオービー君にゲームで勝ててたな

85 19/02/15(金)00:05:55 No.569523592

その勝ち方はねえだろ…って一番なるのはジャスティス

86 19/02/15(金)00:06:06 No.569523629

海の中でも取らなかった帽子を吹っ飛ばすくらいには強敵

87 19/02/15(金)00:06:48 No.569523828

>承太郎とスタプラが大概すぎるだけで >ハンサムも運命の車輪も婆もミドラーも兄もいい所までは >追い詰めてるんだよな… 38歳独身も一応良いとこまで行ってたんだぜ 承太郎が小さいころからやる時はやる性格だったから負けたけど…

88 19/02/15(金)00:07:09 No.569523921

月が雑魚みたいじゃないですかァー!!

89 19/02/15(金)00:07:29 No.569523997

>ダービー弟はよくオービー君にゲームで勝ててたな 勝ってないというか勝負してもらったこともないと思う

90 19/02/15(金)00:07:50 No.569524084

承太郎達がヴァニラの方だったらどうなってたか

91 19/02/15(金)00:08:03 No.569524137

承太郎が楽勝で勝てた戦いってないよね

92 19/02/15(金)00:09:28 No.569524432

>承太郎達がヴァニラの方だったらどうなってたか 顔出した所を全力パンチで脳みそぐちゃぐちゃにして勝利かなぁ ジョセフ花京院がどうなるかは知らん というかダービー弟にポルアヴ犬って全滅しない?

93 19/02/15(金)00:09:32 No.569524455

>彼女はそのまま兄貴に取られてそう 魅力ないもんな弟

94 19/02/15(金)00:09:37 No.569524474

>承太郎達がヴァニラの方だったらどうなってたか これはたまに考えるな ジョセフが探知するか花京院が探知するか ポル陣営の時みたいに誰か即死も充分あり得る

95 19/02/15(金)00:10:00 No.569524566

基本的に相手の土俵に引き込まれたところから力業で勝つからな…

96 19/02/15(金)00:10:11 No.569524616

実はイギーが花京院以上のゲーマーかも知れんし…

97 19/02/15(金)00:12:50 No.569525258

兄が再起不能になった後だったからなんとでも言えるんだよな…

98 19/02/15(金)00:13:25 No.569525394

>>彼女はそのまま兄貴に取られてそう >魅力ないもんな弟 彼女相手に兄の話ばっかしてそう

99 19/02/15(金)00:14:11 No.569525584

>ダービー兄の根本にそういう「勝負にイカサマは当然」というものがあるから >承太郎がイカサマも何もしてない、ただのハッタリという可能性に賭けきれなかったんだ 利根川と同じで優秀だから負けたんだな…

100 19/02/15(金)00:14:37 No.569525700

ハイエロが結界作れればガオンされてもエメスプ発射だろうから即死さえしなきゃ顔出したところを全力パンチでいけそう

101 19/02/15(金)00:15:17 No.569525855

>ダービー兄の根本にそういう「勝負にイカサマは当然」というものがあるから >承太郎がイカサマも何もしてない、ただのハッタリという可能性に賭けきれなかったんだ その流れを考えるとジョセフが負けるのは必然なんだけど でもやっぱりこういう相手にはジョセフが活躍してほしかった…

102 19/02/15(金)00:15:27 No.569525913

負けて解放された魂は抜きたてだと肉体に戻るけど 何年も前の魂だともう肉体あるかどうかもわからんよね

103 19/02/15(金)00:15:38 No.569525953

ジョセフは日本の野球ゲームくらいやっててもおかしくない

104 19/02/15(金)00:15:40 No.569525965

ハイエロはそりゃそうだけどハミパもダメージ共有されるっけ

105 19/02/15(金)00:15:56 No.569526025

そもそも弟は心読める故にスタプラのパンチも当たらないみたいな能力の見せ方したのに何で最後はそれを使わずオラオラされてるの…

106 19/02/15(金)00:16:32 No.569526176

>何年も前の魂だともう肉体あるかどうかもわからんよね 魂は天に昇ったとあるからジョセフとポル以外は全部肉体無くなってて消滅じゃねえかな…

107 19/02/15(金)00:16:45 No.569526226

弟は結局さ、ギャンブルとかゲームの腕や度胸じゃなくて スタンドの読心能力という絶対有利のズル頼りになるじゃん? そこいくと魂チップ化以外は何の能力もなさそうなスタンドで 同じギャンブラーの強敵相手に腕一つで戦って勝ってきた兄は格が違うよ

108 19/02/15(金)00:17:39 No.569526456

弟は人形化の他に読心の能力あったのにお兄ちゃんはチップ化の能力だけなの?

109 19/02/15(金)00:18:45 No.569526722

>弟は人形化の他に読心の能力あったのにお兄ちゃんはチップ化の能力だけなの? イカサマの腕と人脈があるし…

110 19/02/15(金)00:19:13 No.569526848

でも花京院とのレースは余り読心能力の使いどころ無かった気がする

111 19/02/15(金)00:19:14 No.569526853

弟は自分の土俵のゲームなのに花京院に技術で負けかけてるからなぁ

112 19/02/15(金)00:19:14 No.569526854

>ハイエロはそりゃそうだけどハミパもダメージ共有されるっけ されないんじゃないっけ

113 19/02/15(金)00:19:24 No.569526906

念書一つで魂徴収がもしかしたら読心の代わりの…代わりが大きすぎるわコイツ

114 19/02/15(金)00:19:31 No.569526935

そもそも「勝負に勝った後で使う能力」っていう圧倒的自信を体現したスタンドだからな 勝負に干渉するオマケが付いてる分だけ弟の方が自信が足りないんじゃないか

115 19/02/15(金)00:19:55 No.569527035

>そもそも弟は心読める故にスタプラのパンチも当たらないみたいな能力の見せ方したのに何で最後はそれを使わずオラオラされてるの… 最初のパンチは心を読んで回避した 承太郎は何で回避されたかわからない 最後のオラオラは全部タネ割れてる

116 19/02/15(金)00:20:10 No.569527115

>弟は人形化の他に読心の能力あったのにお兄ちゃんはチップ化の能力だけなの? 下手に強力な能力あると、弟みたいにそれ頼りになったり カイジみたいに相手に逆手に取られて負けることもあるから 不必要なんだろう

117 19/02/15(金)00:20:11 No.569527123

能力が強いから弟の方が上!と最初は思ってたけど あの能力で勝ちまくってきた兄は本気で実力すげえんだな…になる

118 19/02/15(金)00:20:31 No.569527192

ハミパはDIOに破壊されてもジョセフが痛がってないからフィードバックされてない説が有力 シチュがシチュなんでスゴあじや波紋で耐えててもおかしくはないが

119 19/02/15(金)00:21:02 No.569527297

ギャンブルの達人が目覚めたのとスタンドの才があるのでは別になるだろうな

120 19/02/15(金)00:21:22 No.569527380

弟はまあでも兄と違って心読めるからこそ他人と仲良くなれないんだろうな だからって引きこもるタイプでもなくまあまあ能力高そうな感じもするんだよなぁ

121 19/02/15(金)00:21:25 No.569527391

人形にして思い出語りさせる弟に比べて ただのコインにするだけのも 完全に自分だけの思い出扱いで渋い

122 19/02/15(金)00:21:32 No.569527419

>でも花京院とのレースは余り読心能力の使いどころ無かった気がする ゲームの腕だな

123 19/02/15(金)00:21:45 No.569527467

>>でも弟の話を聞く限り結構クソ野郎だよねコイツ >怒った弟にボコボコにされるのがなんとも 言っちゃなんだがあれ弟目線での話だからな…単に弟がキレやすいだけって可能性も まあ人間をコインに変えてコレクションって時点でサイコではあるんだけど

124 19/02/15(金)00:21:46 No.569527472

猫に芸を覚えさせる能力かもしれない

125 19/02/15(金)00:22:49 No.569527761

イカサマの通じない兄はハッタリで負けて ハッタリの通じない弟はイカサマで負けるという綺麗な堆肥

126 19/02/15(金)00:23:03 No.569527823

レースはなあ…花京院自信ありげだったのに最初のスタートから失敗してるし

127 19/02/15(金)00:23:15 No.569527870

>イカサマの通じない兄はハッタリで負けて >ハッタリの通じない弟はイカサマで負けるという綺麗な堆肥 うんこ扱いすんなや!

128 19/02/15(金)00:23:16 No.569527874

>でも花京院とのレースは余り読心能力の使いどころ無かった気がする 口に出して聞かなくてもイエスノーは分かるようだから ショートカットに使える箇所で花京院が跳ね飛ばしにくるかどうか分かるだけでも 相当な有利だと思う

129 19/02/15(金)00:23:31 No.569527945

卑劣ギャンブラーの兄に対抗するための能力持ったスタンド発現したという経緯がありそうだ

130 19/02/15(金)00:24:03 No.569528094

魂のコイン分割してチップ扱いするのとかは能力の一部かも

131 19/02/15(金)00:24:08 No.569528123

>弟は自分の土俵のゲームなのに花京院に技術で負けかけてるからなぁ まあそれは結局勝ったし良いと思うが ゲームってジャンルならそういう事もあるだろう

132 19/02/15(金)00:24:22 No.569528179

弟は自分のが優れてるからDIOは自分を傍に置いたみたいに言ってるけど兄はそもそも秘書なんかやるガラじゃなさそうだしなあ…戦うのはDIOのためじゃないって言ってるし つーか弟が選ばれたのって悪趣味な人形趣味を同じく悪趣味なDIOに気に入られただけなのでは

133 19/02/15(金)00:24:40 No.569528254

>口に出して聞かなくてもイエスノーは分かるようだから ずっと口に出して質問してるから言った事への反応が見れるだけだと思うよ

134 19/02/15(金)00:24:52 No.569528296

弟もゲス野郎だったけどオラオラでボコボコにしなくても…って思うくらいには小物

135 19/02/15(金)00:25:13 No.569528380

スタプラ避けた時の弟の「私もギャンブルは好きなのですが兄と違って弱くてフフ」って煽りセリフが小粋で好き

136 19/02/15(金)00:25:24 No.569528430

>されないんじゃないっけ じゃあ探知役はそっちのが良さそう ハイエロはフィードバックもキツイし移動中はエメスプも無効化されがちだし

137 19/02/15(金)00:25:35 No.569528477

>ずっと口に出して質問してるから 読み直すと言ってなくても読み取ってる箇所がいくつかある

138 19/02/15(金)00:25:57 No.569528555

>弟もゲス野郎だったけどオラオラでボコボコにしなくても…って思うくらいには小物 たしかに小者だけど負けたら「くそぉ~後ろから…」とか言い出すやつだし

139 19/02/15(金)00:25:59 No.569528568

花京院の敗因はわかりやすいぞ 対人テクの未熟さだ きっとひとりでCPU戦ばかりやってたんだろう

140 19/02/15(金)00:26:00 No.569528572

なんか全体的にギャグタッチだったけど弟も大量に人間を人形にしてるサイコ野郎だから…

141 19/02/15(金)00:27:08 No.569528865

兄弟でスタンドが違うのは考えることが違ったんだろう 弟は何より勝負事自体に興味あるタイプじゃなさそう

142 19/02/15(金)00:27:08 No.569528866

>読み直すと言ってなくても読み取ってる箇所がいくつかある どの質問?

143 19/02/15(金)00:28:46 No.569529293

弟は純粋に性格悪くてエリート志向で性根が歪んでるタイプに見える

144 19/02/15(金)00:29:36 No.569529453

日本ゲームマニアと友達なしの対決ってことか

↑Top