虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/14(木)23:28:16 うぁぁ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/14(木)23:28:16 No.569513165

うぁぁぁぁ マ…マネ・モブが街中を練り止まってる

1 19/02/14(木)23:29:07 No.569513434

不思議な日本語だな練り止まる

2 19/02/14(木)23:29:55 No.569513661

ニュアンスは伝わる

3 19/02/14(木)23:30:11 No.569513749

面白いことをするなぁこの蛆虫は

4 19/02/14(木)23:33:19 No.569514708

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%BF%E6%B8%A1%E5%93%B2%E4%B9%9F > 代表作に『力王 RIKI-OH』、『高校鉄拳伝タフ』など多数。タフシリーズ以外は打ち切りが多い。ファン(「マネモブ」と呼ばれる)からは「猿先生」の愛称で親しまれる。 ググったらミル貝の記述でダメだった

5 19/02/14(木)23:36:58 No.569515732

>タフシリーズ以外は打ち切りが多い 貴様ーッ猿先生を愚弄するかッ

6 19/02/14(木)23:42:46 No.569517320

小学生のやり取りも猿作品な雰囲気ある

7 19/02/14(木)23:45:30 No.569518093

>タフシリーズ以外は打ち切りが多い ククク酷い言われようだな まぁ事実だからしょうがないけど

8 19/02/14(木)23:48:21 No.569518912

なにっ

9 19/02/15(金)00:02:49 No.569522791

伊り回っているというのでは?

10 19/02/15(金)00:04:01 No.569523065

>https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%BF%E6%B8%A1%E5%93%B2%E4%B9%9F これ編集したのマネモブっスよね?

↑Top