虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/14(木)23:08:26 くんさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/14(木)23:08:26 No.569506920

くんさんバルセロナに帰るってさ

1 19/02/14(木)23:10:04 No.569507385

バルサBで活躍できるんだろうか Jで見てると懐疑的になってしまう

2 19/02/14(木)23:10:13 No.569507424

いるのバルサ

3 19/02/14(木)23:12:03 No.569507979

思ってたより期待されてたか

4 19/02/14(木)23:13:09 No.569508305

え、完全に今年のF東の戦力として数えられてなかったか・・・

5 19/02/14(木)23:13:52 No.569508489

代表でも頭一つ抜けた動きしてたし 今の年齢でスタメン候補取れてるならまぁ十分じゃね

6 19/02/14(木)23:14:18 2uMDrVR. No.569508628

びびった…来季じゃねえか

7 19/02/14(木)23:14:24 No.569508658

今のバルサB二部じゃないのか じゃあ行けるかも?

8 19/02/14(木)23:14:39 No.569508747

元は海外から瓦斯にきたわけだが瓦斯から海外行く選手は結構やれると思ってる

9 19/02/14(木)23:15:10 No.569508898

J見下してるのいるけどトーレスもポドルスキもイニエスタも個人じゃ無双できない程度にレベル高いし

10 19/02/14(木)23:15:29 No.569508990

>いるのバルサ これに関しては久保君云々というよりもバルサ側が久保君が出て行く理由にフロントの青田刈りしすぎたペナルティでバルサユースが対外試合禁止のペナルティくらったっていうのがあるから… だからそれで出て行かざる得なかった久保君ごめんね…18歳になったら絶対に再契約しにいくから…って詫びの理由があるとかって聞いた

11 19/02/14(木)23:15:42 No.569509072

くんさんはもっと身体作れ

12 19/02/14(木)23:16:41 2uMDrVR. No.569509479

チームプレーはハマればいいんだけどね

13 19/02/14(木)23:16:43 No.569509489

>びびった…来季じゃねえか バルサの来シーズンだから今年の夏じゃないかな

14 19/02/14(木)23:16:54 No.569509557

まだ若いけど久保くんぐらいの年ならもう少しJでも活躍して欲しい

15 19/02/14(木)23:17:47 No.569509850

下部組織上がりがそのまま活躍できる確率はバルサは高い方 他は大体外様頼りだし

16 19/02/14(木)23:18:24 No.569510079

若ければ若いほど海外行ったほうがいいかな その方がチャンス多そうだし

17 19/02/14(木)23:18:46 No.569510203

久保君って自分の意思でバルサユース退団したんじゃなかったの?

18 19/02/14(木)23:18:48 No.569510215

バルサユースはバルサに上がれなくても他のとこで活躍してるぐらいには信頼あるって前に聞いた

19 19/02/14(木)23:19:18 No.569510371

しかし親父殿 バルサの下部組織からAチームにいける可能性ってかなり難しいのでは?

20 19/02/14(木)23:19:36 2uMDrVR. No.569510464

>バルサの来シーズンだから今年の夏じゃないかな かなり前の報道通りだね

21 19/02/14(木)23:19:42 No.569510497

そういや久保君はいいとして レアルユースの中井君は最近どうなの?

22 19/02/14(木)23:19:59 No.569510601

>バルサの下部組織からAチームにいける可能性ってかなり難しいのでは? 他はもっと酷い

23 19/02/14(木)23:20:01 2uMDrVR. No.569510608

>バルサの下部組織からAチームにいける可能性ってかなり難しいのでは? そこは頑張り次第よ…

24 19/02/14(木)23:20:09 No.569510650

こんな事いうとあれかもしれんが バルサ変に律儀だな 1回退団した選手買い戻すなんて…

25 19/02/14(木)23:20:14 No.569510673

カタールからPSGに行くぐらいには可能性あるよ

26 19/02/14(木)23:20:26 No.569510733

書き込みをした人によって削除されました

27 19/02/14(木)23:20:56 No.569510901

まだバルサBからバルサに行くのはなんとかなる レアルは9割方他所に絶対レンタル行かされる

28 19/02/14(木)23:21:20 No.569511031

今のレアルってユース上がりいなくね

29 19/02/14(木)23:22:32 No.569511411

>J見下してるのいるけどトーレスもポドルスキもイニエスタも個人じゃ無双できない程度にレベル高いし 何でこういう感じにイキる変なのが定期的に出てくるの?虹裏のJスレ

30 19/02/14(木)23:23:22 No.569511655

>何でこういう感じにイキる変なのが定期的に出てくるの?虹裏のJスレ 自己紹介乙

31 19/02/14(木)23:23:26 No.569511672

>今のレアルってユース上がりいなくね いちおうカルバハルがいる でもそれ以前になるともうグティぐらい? 直接ユースから引き上げられた選手って

32 19/02/14(木)23:23:49 No.569511791

>そういや久保君はいいとして >レアルユースの中井君は最近どうなの? ボランチでレギュラーだっけ 点も取ってるし背もでかくなってる

33 19/02/14(木)23:24:04 No.569511876

まあ上がれないでしょ それでもJをある程度経験してから欧州レンタル旅するのは悪くない

34 19/02/14(木)23:24:23 No.569511983

>こんな事いうとあれかもしれんが >バルサ変に律儀だな >1回退団した選手買い戻すなんて… だって久保君がプレイ悪かったからとかじゃなくて フロントの青田刈りのペナルティのせいだからな… そりゃ退団しても逐一情報収集して動向チェックもする

35 19/02/14(木)23:25:31 No.569512340

>何でこういう感じにイキる変なのが定期的に出てくるの?虹裏のJスレ 別にイキってる風には思えないけど

36 19/02/14(木)23:26:32 No.569512636

バルサBの所属選手みたら8割スペイン人じゃん!!!

37 19/02/14(木)23:26:42 No.569512695

不義理しちゃうと不信感持たれて ライバルチームに行かれちゃうかもしれないしな うちはちゃんと面倒見るよって示さんといけないよね

38 19/02/14(木)23:27:10 No.569512848

>バルサBの所属選手みたら8割スペイン人じゃん!!! 青田刈り控えろって怒られたからな

39 19/02/14(木)23:27:26 No.569512931

中井君と一時期一緒にやってたジダンの長男もレアルトップにあがれるスイスリーグにレンタルされたし レアルは厳しいねぇ

40 19/02/14(木)23:28:16 No.569513166

>不義理しちゃうと不信感持たれて >ライバルチームに行かれちゃうかもしれないしな >うちはちゃんと面倒見るよって示さんといけないよね グジョンセンだっけ? 息子バルサユース入れてたけど 色々考えてレアルユースに転向させた人って まあそれが不義理かどうかはしらんが

41 19/02/14(木)23:28:45 No.569513318

>バルサBの所属選手みたら8割スペイン人じゃん!!! 逆にそんな所に放り込まれてやっていけるのか不安が…

42 19/02/14(木)23:29:03 2uMDrVR. No.569513409

オリンピック世代かき集めてるのマリノスと東京?

43 19/02/14(木)23:29:33 No.569513557

レアルはレンタルから帰るってのも無理だと思う

44 19/02/14(木)23:30:12 No.569513753

久保君は日本語よりスペイン語のが上手いと思う

45 19/02/14(木)23:31:10 No.569514066

>直接ユースから引き上げられた選手って なんでこういう時いつもバスケス忘れ去られるんだろう… 後左サイドバックが最近引き上げられて活躍してる

46 19/02/14(木)23:31:44 No.569514209

久保君も中井君もスペイン育ちだから言語的な問題は全然ないよ

47 19/02/14(木)23:32:42 No.569514494

くんさんって何?

48 19/02/14(木)23:32:57 No.569514587

バルセロナだけがゴールじゃないしな むしろ今カンテラ育ちがトップにいなすぎて現地記者がキレるレベル

49 19/02/14(木)23:33:39 No.569514826

レギロンもサンチェスも十分やってるだろ ユースに冷たいんじゃなくて要求されるハードルが高すぎて越えられる選手が少ないだけ

50 19/02/14(木)23:33:47 No.569514867

>バルセロナだけがゴールじゃないしな >むしろ今カンテラ育ちがトップにいなすぎて現地記者がキレるレベル スペイン一部でずっと活躍する選手になって欲しい

51 19/02/14(木)23:34:03 No.569514937

スペインってクラブによって外国人排斥してる所とかあるんだっけ?

52 19/02/14(木)23:35:08 No.569515232

レアルもバルサも求めるレベルが高すぎるからな

53 19/02/14(木)23:35:44 No.569515409

外国人だけじゃないぞ その地域出身だけだ 最近緩くなったらしいけど

54 19/02/14(木)23:36:02 No.569515491

>スペインってクラブによって外国人排斥してる所とかあるんだっけ? アスレティック・ビルバオだな スペイン人じゃなくてさらに絞ってバスク州出身の選手とか契約結ばないって方針でずっとやってる それでも割と強いからずっとリーガ1部でいる

55 19/02/14(木)23:36:08 No.569515512

うんこまみれのスレっすね

56 19/02/14(木)23:37:04 No.569515766

サッカークラブって時々『純血主義』みたいなのが出てくるからな あとそれが別に差別とも思われてないあたりそういうもんなんだろう

57 19/02/14(木)23:38:24 No.569516118

マリノス→バルサBというライン

58 19/02/14(木)23:40:26 No.569516696

くんさん周りは一切育ててない上に才能潰そうとしてただけの瓦斯サポが建英とか呼んでるの見るたびに笑える

59 19/02/14(木)23:40:51 No.569516795

>サッカークラブって時々『純血主義』みたいなのが出てくるからな >あとそれが別に差別とも思われてないあたりそういうもんなんだろう スペインはそんなに国内まとまってないからバスクのチームできてもおかしくないと思う

60 19/02/14(木)23:41:47 No.569517062

ビルバオはロマンあるよね

61 19/02/14(木)23:41:53 No.569517090

バルサユース育ちのバブンスキーどうしてるかぐぐったら大宮か…

62 19/02/14(木)23:41:55 No.569517099

セリエだって一応そういうのあったしな ミランが一時期全員イタリア人にしようとしてたし… 失敗したが

63 19/02/14(木)23:43:20 No.569517489

>アスレティック・ビルバオだな >スペイン人じゃなくてさらに絞ってバスク州出身の選手とか契約結ばないって方針でずっとやってる 流石に今はそこまで厳しくない 直系の祖先にバスク人でもオーケーだし アフリカ移民の子もいる

64 19/02/14(木)23:43:23 No.569517503

プレミアは代表が全く勝てないから外国人枠減らそうとはしてた

65 19/02/14(木)23:43:57 No.569517664

Jリーグは純血主義とかやってるクラブないな

66 19/02/14(木)23:44:29 No.569517814

日本だと在日朝鮮人や韓国人のクラブFC KOREAってのがあるよ 今はそれ以外の人もクラブに入れるみたいだが

67 19/02/14(木)23:44:47 No.569517887

静岡のクラブなら静岡出身だけで固められそうじゃない?

68 19/02/14(木)23:44:47 No.569517889

>Jリーグは純血主義とかやってるクラブないな 全部元は企業のチームなんだから当たり前だろ… 浦和はサポーター含め外国人に暴言吐きまくる程度には大嫌いらしいけどな

69 19/02/14(木)23:44:51 No.569517909

札幌あたりがアスレチックドサンコ目指したら面白いかもしれない

70 19/02/14(木)23:44:58 No.569517943

CL登録枠に自クラブ育成選手枠があるからそこの争い

71 19/02/14(木)23:45:35 No.569518116

まあでも個人的にはJもGKとかに関してはちょっとぐらい規制いれてもええと思うんよ 育成的な面で

72 19/02/14(木)23:45:56 No.569518234

今シーズンの広島は広島出身ばっか集めてるな

73 19/02/14(木)23:46:07 No.569518279

神戸さんなんてもう外国人特殊部隊みたいになっとる・・・

74 19/02/14(木)23:46:52 No.569518484

純血主義じゃないけどホームグロウンが始まるね

75 19/02/14(木)23:48:02 No.569518819

>神戸さんなんてもう外国人特殊部隊みたいになっとる・・・ インテルなチームがあってもいい

76 19/02/14(木)23:48:50 No.569519036

懐かしいねイタリア人オンリーのピアチェンツァ もっとも経済的な事情だったけど

77 19/02/14(木)23:49:17 No.569519146

規制してGKが育つなら苦労はしない

78 19/02/14(木)23:49:19 No.569519156

J3だと日本人だけのチームもあるぞ 思想的なものとはまた別の問題による制限だろうけど

79 19/02/14(木)23:50:08 No.569519362

>懐かしいねイタリア人オンリーのピアチェンツァ >もっとも経済的な事情だったけど タイムリーなニュースを見かけた https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190214-00054110-sdigestw-socc

80 19/02/14(木)23:52:25 No.569520020

Jリーグはこうなんていうか歴史的な対立とかがないからなんていうか諸外国と違ってそんなクラブ間でギスギスがないのだけはいい事だと思う

81 19/02/14(木)23:52:35 No.569520059

>タイムリーなニュースを見かけた >https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190214-00054110-sdigestw-socc ベルルスコーニはさあ…

82 19/02/14(木)23:57:20 No.569521345

キーパーに関しては代表が云々はJ1中堅以上のクラブに4人ぐらいいれば解決するというか 中堅下位クラブとかで孤軍奮闘してても数字が良くても3番手で試しもしなかったじゃん みたいな思いをしたクラブも多いから全員外国人キーパーとかにならなきゃ大丈夫だと思うよ

83 19/02/14(木)23:58:19 No.569521597

どこのリーグもGK外人頼りだし

84 19/02/14(木)23:59:28 No.569521913

キーパーは他のフィールドプレイヤーと年齢云々の基準が違うというか 2人ぐらい代表でやれるのが出たらそこから5~8年ぐらいの間に有望株が出りゃいい くらいの感覚よね

85 19/02/14(木)23:59:36 No.569521951

言葉の問題があるのは分かるけどやっぱ若くして海外のなるべく上のリーグでやれるGKは出てきて欲しい

86 19/02/14(木)23:59:37 No.569521953

GKの超新星はJに来ずビッグクラブへ行ってしもうた…

87 19/02/14(木)23:59:39 No.569521969

どっかの選手がいってたが GKの成長は規制とかよりも凄いストライカーからシュート受けまくったほうがよっぽど成長するって言ってたから日本人で囲うよりももっと凄いストライカーがどんどんJリーグに来た方がGKのレベルも上がるっていう話を聞いた

88 19/02/15(金)00:02:24 No.569522696

ファンティーニ君はずっとイタリアにいたほうが良かったんだろうな

89 19/02/15(金)00:07:52 No.569524096

>ファンティーニ君はずっとイタリアにいたほうが良かったんだろうな とは言えセリエBチェゼーナの第3GKだしなあ…

↑Top