ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/14(木)21:58:39 No.569485083
クローズアップ現代 バイトテロ特集
1 19/02/14(木)22:00:22 No.569485584
さあどんどん訴えていこうねえ
2 19/02/14(木)22:00:28 No.569485617
バイオテロみたいやな
3 19/02/14(木)22:01:34 No.569485962
アルバイトの専門家って…
4 19/02/14(木)22:02:33 No.569486238
やってます あなたのローソン
5 19/02/14(木)22:02:44 No.569486291
クサクサって何?
6 19/02/14(木)22:02:46 No.569486298
昔はやってもネットが無いから バイトどうしてふざけるだけでバレなかっただけなんだろうな…
7 19/02/14(木)22:02:47 No.569486304
サクサクしていた
8 19/02/14(木)22:03:30 No.569486537
どういう話にもっていくのかは気になる
9 19/02/14(木)22:03:40 No.569486588
>クサクサって何? ライバル会社の内部から崩すスパイを「クサ」って言うんだ
10 19/02/14(木)22:04:29 No.569486864
バイトしかいない時間帯を作る企業も悪いんですよ
11 19/02/14(木)22:06:16 No.569487406
店にバイトしか居ないって確かにおかしいよな…
12 19/02/14(木)22:06:17 No.569487412
もっと若い奴のコメントは無いのか
13 19/02/14(木)22:06:25 No.569487444
54歳非正規か…
14 19/02/14(木)22:06:51 No.569487573
バイト側の言い分が言い訳にすらなっていない…
15 19/02/14(木)22:06:56 No.569487610
賃金が安いから云々は別問題だよなぁ…
16 19/02/14(木)22:07:12 No.569487695
低賃金だからつまらない事やるんじゃなくて つまらない人間だから低賃金なんだよ
17 19/02/14(木)22:07:29 No.569487786
賃金がって言うのはこの問題に関係ないよね… それ飲んで契約してるんだから
18 19/02/14(木)22:07:36 No.569487821
全然関係ないじゃん だからテロ起こしてもしょうがないとか言ってんのかこいつ
19 19/02/14(木)22:07:45 No.569487867
賃金低いなら上げる努力しろ
20 19/02/14(木)22:07:48 No.569487881
賃金低いだのやるせなかろうが超えないラインはあるし多くはそれを知ってる
21 19/02/14(木)22:07:50 No.569487890
低賃金だから辞めてやる!とかならわかるんだけどな…
22 19/02/14(木)22:08:17 No.569488015
コンビニおでんはもうやめた方がいい
23 19/02/14(木)22:08:42 No.569488156
職場を何だと思ってるの…
24 19/02/14(木)22:08:56 No.569488234
バイトに常識の教育なんかしなくても大多数はやんねえよ?
25 19/02/14(木)22:09:22 No.569488392
ネットとかに疎くて友達とのメールとかと同じような感覚でSNS使うらしい
26 19/02/14(木)22:09:31 No.569488443
この理事野郎は賃金安いから雇主に損害を与えてもいいって…まんまテロリズム思考なんだが? 国家が気に入らないからサリン撒くって言っとる
27 19/02/14(木)22:09:34 No.569488452
低賃金奴隷たちだけに店を任せる拝金主義者の愚行が悪いんであって 昔からこの手のクズはたくさんいたよ
28 19/02/14(木)22:09:37 No.569488466
教育受けてないからテロ起こしましたなんて言い分通るわけない
29 19/02/14(木)22:10:14 No.569488663
>それ飲んで契約してるんだから それをいうのはおまえで100万人目だ
30 19/02/14(木)22:10:17 No.569488678
これ系の元祖はテラ豚丼?
31 19/02/14(木)22:10:49 No.569488823
スマホ持ち込み禁止って最初に教育したところでまったく効果ないだろうな
32 19/02/14(木)22:10:49 No.569488824
たかがバイトに多くを求めすぎなんだよ
33 19/02/14(木)22:10:50 No.569488828
こいつこればっかだな
34 19/02/14(木)22:11:14 No.569488982
アイスの冷凍庫に入るのは何年前だっけ?
35 19/02/14(木)22:11:15 No.569488985
このNPO入りたいな~
36 19/02/14(木)22:11:16 No.569488992
将来あるやつはこんなバカやんねーよ
37 19/02/14(木)22:11:19 No.569489007
まんまアラブの春で増えたテロリストの論理なんだがコイツ…
38 19/02/14(木)22:11:19 No.569489010
組織の一員だっていうならそれなりの罰を受けるだろ 言ってることめちゃくちゃだよ
39 19/02/14(木)22:11:41 No.569489120
株主はたまったもんじゃねえよ
40 19/02/14(木)22:12:01 No.569489221
店員の質とか店側の問題がというよりスマホの普及の方がデカいよね
41 19/02/14(木)22:12:02 No.569489224
自営つぶしてチェーンにして 企業ごと潰すって鮮やかだよね
42 19/02/14(木)22:12:06 No.569489248
やった奴は厳罰にせんとまた別のとこでやるんじゃないの
43 19/02/14(木)22:12:14 No.569489286
まあ学生バイトだけで店回させるなってのはたしかにある
44 19/02/14(木)22:12:25 No.569489351
論点がずれすぎてる 正規非正規だからって話じゃないでしょ
45 19/02/14(木)22:12:26 No.569489354
従業員教育以前の問題では?
46 19/02/14(木)22:12:37 No.569489417
非正規の言ってることが全く論理的でない
47 19/02/14(木)22:12:56 No.569489506
少数のバカの問題を会社で責負わされたら他の人が困っちゃうだろ
48 19/02/14(木)22:12:56 No.569489510
NPOの人は会社でお仕事したことあるのかしら…
49 19/02/14(木)22:13:06 No.569489572
会社側だって正社員雇用する気もなくいつでも使い捨てられるバイトに業務の大半を任せるからこういう事態になってるわけだし自業自得としか言い様のない状況だ
50 19/02/14(木)22:13:14 No.569489616
吐き出し口ができただけでやってる奴らは昔からいるよな
51 19/02/14(木)22:13:19 No.569489642
SNSで表面化しただけでこの手の猿は昔からいたしなぁ 下手にNPOとか変な団体が正当化しようとするから悪化してるんじゃね
52 19/02/14(木)22:13:53 No.569489834
単価引き上げとか無茶言うな…
53 19/02/14(木)22:14:00 No.569489863
賃金が安いから企業を潰す!
54 19/02/14(木)22:14:16 No.569489952
お互いの意見を出そうって流れはわかるけど どう頑張ってもテロの擁護にはならねぇ…
55 19/02/14(木)22:14:38 No.569490062
厨房の様子を客席に写しとけばいい管理なんぞ客にさせろ
56 19/02/14(木)22:14:57 No.569490149
正社員でもウチの病院に有名人きたー!とか書き込んでるやついたけどな…
57 19/02/14(木)22:15:43 No.569490387
次はTikTokか
58 19/02/14(木)22:15:59 No.569490469
>正社員でもウチの病院に有名人きたー!とか書き込んでるやついたけどな… だから正社員とかバイトとか全然関係ないんだよな… モラルの話であってバカがバカなことしてるだけだもの
59 19/02/14(木)22:15:59 No.569490470
会社個人問わず損害を与えたら相応の罰を受けるのが法治国家って事を理解してない奴がTVに出るってすごいなぁ
60 19/02/14(木)22:16:08 No.569490507
単純に罰を重くすればやる奴が減るわけじゃないんだよな 罰があるってことを理解してないんだから 周知が先
61 19/02/14(木)22:16:14 No.569490559
imgなら24時間より早く消えるぞ!
62 19/02/14(木)22:16:14 No.569490560
低賃金問題とこれ結び付けたくてたまらないんだろうなぁ たしかに問題なんだけどそれはそれ過ぎて…
63 19/02/14(木)22:16:27 No.569490619
インスタを…潰す!
64 19/02/14(木)22:16:31 No.569490644
ツイッターもそうじゃないの?
65 19/02/14(木)22:16:47 No.569490735
ヒでもよく見るパターンじゃねーか!
66 19/02/14(木)22:16:52 No.569490759
>imgなら24時間より早く消えるぞ! 粘着されると半永久的に残る!
67 19/02/14(木)22:16:53 No.569490762
しかしインスタも24時間限定とか気持ち悪い機能追加されてんなあ…
68 19/02/14(木)22:16:57 No.569490777
>imgなら24時間より早く消えるぞ! 了解!再放送!
69 19/02/14(木)22:17:01 No.569490794
友達と一緒なら調子乗ってとんでもない事するアホはどうしようもないよ…
70 19/02/14(木)22:17:05 No.569490817
やらかしと拡散と低賃金は全部別問題だろ
71 19/02/14(木)22:17:07 No.569490825
>低賃金問題とこれ結び付けたくてたまらないんだろうなぁ >たしかに問題なんだけどそれはそれ過ぎて… ZOZOTOWNの人なんて高収入なのに炎上するし
72 19/02/14(木)22:17:09 No.569490839
それって悪いことなのか?
73 19/02/14(木)22:17:30 No.569490960
HIKAKINじゃねーじゃねーか!
74 19/02/14(木)22:17:30 No.569490962
知らない人だ…
75 19/02/14(木)22:17:33 No.569490971
だれこれ
76 19/02/14(木)22:17:33 No.569490976
誰?
77 19/02/14(木)22:17:36 No.569490990
誰…?
78 19/02/14(木)22:17:43 No.569491034
だれ?
79 19/02/14(木)22:17:45 No.569491051
だれこのおっさん
80 19/02/14(木)22:17:47 No.569491060
知らんわそんなゆーちゅーう゛ぁー
81 19/02/14(木)22:17:49 No.569491073
耳赤い
82 19/02/14(木)22:17:53 No.569491092
誰だよ
83 19/02/14(木)22:17:57 No.569491109
口紅付けてるの?
84 19/02/14(木)22:17:59 No.569491120
鉄の人はわからんな 鉄子の旅の人くらいか知ってるの
85 19/02/14(木)22:17:59 No.569491123
>友達と一緒なら調子乗ってとんでもない事するアホはどうしようもないよ… 見せる手段が増えたのが悪すぎる…
86 19/02/14(木)22:18:07 No.569491158
スーツくんスーツ似合ってねえな
87 19/02/14(木)22:18:09 No.569491164
テレビ局も耳が痛いんじゃないですかね
88 19/02/14(木)22:18:10 No.569491169
要するにつまらない人間がつまらないことをした結果というわけか
89 19/02/14(木)22:18:15 No.569491208
1時間限定でエッチな動画ツイートしてくれる主婦いいよね
90 19/02/14(木)22:18:23 No.569491254
テロテロ言ってる奴はなんなの クソに従う必要なんてないぞ
91 19/02/14(木)22:18:24 No.569491260
たぶん本当になにも考えてないと思う
92 19/02/14(木)22:18:55 No.569491422
改めて解説するまでもないようなことのような気がする… それがわからない人もいるんだろうけど
93 19/02/14(木)22:19:14 No.569491526
人のやらない事をすれば視聴数上がる?犯罪行為する奴いねぇから俺がやればオンリーじゃね? とかの理論なんだろうか
94 19/02/14(木)22:19:19 No.569491558
文明の発達とともにばかな人間もわかりやすくなった
95 19/02/14(木)22:19:21 No.569491571
後で消すが万能だと思ってる人は居るよね
96 19/02/14(木)22:19:33 No.569491636
赤セーターは会社に躾もさせろと言うのかしら
97 19/02/14(木)22:19:42 No.569491683
見てないけどNHKだからネットイナゴが喜ぶような番組の作りになってないだろ? イナゴざまぁ己の下劣な品性と知性を知れ
98 19/02/14(木)22:19:44 No.569491689
>テロテロ言ってる奴はなんなの >クソに従う必要なんてないぞ だって右上に表示されてるし…
99 19/02/14(木)22:19:52 No.569491728
>論点がずれすぎてる >正規非正規だからって話じゃないでしょ NHKのこの手の特集は結論ありきでそれに添ったVTRだけ垂れ流すのがいつもの事だから
100 19/02/14(木)22:19:53 No.569491737
鍵垢で身内だけに動画見せてたんだからヤバいってわかった上でやってんだろ
101 19/02/14(木)22:20:16 No.569491856
海外ではというか日本でもまともな所は仕事中スマホ触れないよ
102 19/02/14(木)22:20:17 No.569491871
スマホ持ち込み禁止なんて守ってる所あるのか データセンターとかならまだしもコンビニでは無理だろ
103 19/02/14(木)22:20:33 No.569491939
NPOマンそればっかりだな
104 19/02/14(木)22:20:40 No.569491984
企業側からの教育以前に人として駄目な事してんじゃん アホなの?
105 19/02/14(木)22:20:43 No.569492001
何で企業側が教育してないって言い張れるんだろうか?
106 19/02/14(木)22:20:58 No.569492074
蕎麦屋か…
107 19/02/14(木)22:21:02 No.569492086
>データセンターとかならまだしもコンビニでは無理だろ 仕事中私物いじるのか?
108 19/02/14(木)22:21:19 No.569492165
>海外ではというか日本でもまともな所は仕事中スマホ触れないよ IT土方だと結構触れるから勘違いしちゃうよね
109 19/02/14(木)22:21:25 No.569492188
マクドナルドは制服にポケットついてなかった
110 19/02/14(木)22:21:40 No.569492256
>何で企業側が教育してないって言い張れるんだろうか? 企業に雇われたことがないから知らないんでしょ
111 19/02/14(木)22:22:31 No.569492511
まともな教育してる企業ったそんなにあるんだろうか 自分のところしか知らないけどさ…
112 19/02/14(木)22:22:31 No.569492512
>マクドナルドは制服にポケットついてなかった 袖も冬でも半袖で寒そう
113 19/02/14(木)22:22:42 No.569492569
またNPOマンは企業の教育がとか言うんだろうか
114 19/02/14(木)22:23:15 No.569492719
企業を問うより義務教育で教えとけよもう
115 19/02/14(木)22:23:18 No.569492734
欺瞞!
116 19/02/14(木)22:23:30 No.569492781
スタバは便乗値上げしただけなのでは?
117 19/02/14(木)22:23:32 No.569492786
うわ値上げに結び付けてきた 汚いさすがスタバ汚い
118 19/02/14(木)22:23:37 No.569492824
>まともな教育してる企業ったそんなにあるんだろうか 教育用の委託会社とかあるレベルにはやってる 前そこに務めてる「」が自分語りスレで延々自分を語った
119 19/02/14(木)22:23:39 No.569492833
面接にアホほどお金かけてバカを雇わないようにするしかない
120 19/02/14(木)22:23:46 No.569492861
なんかNPO嫌いおじさんが必死だな
121 19/02/14(木)22:24:07 No.569492969
スタバも紙コップに変なあだ名書くけどアレも一歩間違えると炎上だと思う
122 19/02/14(木)22:24:18 No.569493020
時給上がるとバイトテロするような層は仕事にあぶれるんじゃねえかな…
123 19/02/14(木)22:24:28 No.569493071
どっちも具体的な対策言ってよ
124 19/02/14(木)22:24:38 No.569493129
>教育用の委託会社とかあるレベルにはやってる うn >前そこに務めてる「」が自分語りスレで延々自分を語った やっぱり「」は駄目だな…
125 19/02/14(木)22:24:43 No.569493158
ずっと半笑いだったなこのNPO代表
126 19/02/14(木)22:24:46 No.569493174
賃上げしたってやるだろ
127 19/02/14(木)22:24:51 No.569493196
やるやつはやる
128 19/02/14(木)22:25:00 No.569493256
やるよなあ…
129 19/02/14(木)22:25:01 No.569493268
賃金上げれば無くなるってわけでもないだろうに
130 19/02/14(木)22:25:21 No.569493364
>時給上がるとバイトテロするような層は仕事にあぶれるんじゃねえかな… 請負でデリバリープロバイダーとか
131 19/02/14(木)22:25:21 No.569493367
ということでNHKさん出演料ガッツリお願いします
132 19/02/14(木)22:25:34 No.569493432
もうちょいまともなの連れてこいよ
133 19/02/14(木)22:25:35 No.569493444
バイトテロって議題で延々と関係ない話してたな…
134 19/02/14(木)22:25:48 No.569493510
>時給上がるとバイトテロするような層は仕事にあぶれるんじゃねえかな… それはしょうがないだろう
135 19/02/14(木)22:25:56 No.569493566
右の人ずっと浮かない顔してたな…
136 19/02/14(木)22:25:57 No.569493579
>賃金上げれば無くなるってわけでもないだろうに 給料のせいにはできなくなる
137 19/02/14(木)22:26:10 No.569493653
社員の教育代を消費者に転嫁するって発想はない
138 19/02/14(木)22:26:17 No.569493683
>賃金上げれば無くなるってわけでもないだろうに もちろん完全にはなくならないけどましなレベルである確率は増えるんじゃないかと
139 19/02/14(木)22:26:35 No.569493774
大手チェーンは儲けてるんだから賃金上げてもいいんじゃない
140 19/02/14(木)22:26:35 No.569493775
飲食店は完全ロボット化だな
141 19/02/14(木)22:26:54 No.569493890
>バイトテロって議題で延々と関係ない話してたな… 正直ああ言う事やるようなやつの思考回路なんて説明出来ないし TVに映す訳にもいかないんじゃないかな…
142 19/02/14(木)22:26:58 No.569493905
ただのおふざけをテロっていうのは何なんだ
143 19/02/14(木)22:27:29 No.569494076
賃金上げたら価格に転嫁されるし
144 19/02/14(木)22:27:31 No.569494087
>ただのおふざけをテロっていうのは何なんだ 毎回やけどそれやられる企業目線やろ?
145 19/02/14(木)22:27:44 No.569494149
ぼちぼち活動家あたりが嗅ぎつけてきそうな話題になるかな…
146 19/02/14(木)22:28:43 No.569494500
>もちろん完全にはなくならないけどましなレベルである確率は増えるんじゃないかと 金目当てのバカが増えるだけだよ
147 19/02/14(木)22:29:27 No.569494736
最後に吐き捨てた安いものに良いものはないって真理だな 雇用される側が程度の安い人間と評価されてんだから
148 19/02/14(木)22:29:30 No.569494754
時給上がるのだけは絶対に都合悪いからな……
149 19/02/14(木)22:30:32 No.569495087
クソバイトだからゴミしか集まらない
150 19/02/14(木)22:30:47 No.569495163
>もちろん完全にはなくならないけどましなレベルである確率は増えるんじゃないかと ここ最近やらかしたやつらの給料が今より高かったとしてどうだろう 変わらずやらかしてると思う
151 19/02/14(木)22:31:53 No.569495506
>ただのおふざけをテロっていうのは何なんだ 企業側にしたらテロみたいなもんで間違いないのでは…
152 19/02/14(木)22:32:56 No.569495865
従業員同士が仲悪いとかお友達同士じゃない組み合わせだと悪ふざけは阻止できそうだぞ
153 19/02/14(木)22:35:20 No.569496647
>ここ最近やらかしたやつらの給料が今より高かったとしてどうだろう >変わらずやらかしてると思う それはその通りなんだけどそういうやらかす奴を弾くために採用にはお金をかけたい
154 19/02/14(木)22:36:17 No.569496982
給料あげようが正社員なろうがダメな奴はだめ 粉飾決算や横領やってる奴を見ろ
155 19/02/14(木)22:36:32 No.569497072
>どっちも具体的な対策言ってよ 許すなら25年くらい更正施設 責めるなら8年更正施設と一族朗党から賠償金徴収
156 19/02/14(木)22:36:35 No.569497084
>>もちろん完全にはなくならないけどましなレベルである確率は増えるんじゃないかと >ここ最近やらかしたやつらの給料が今より高かったとしてどうだろう >変わらずやらかしてると思う 給料高ければそんなアホ雇わなくてもまともな人材が来るんだよ 多分な
157 19/02/14(木)22:37:02 No.569497219
>それはその通りなんだけどそういうやらかす奴を弾くために採用にはお金をかけたい その通りで採用にお金をかけるのが正解で賃金を上げても全然意味ない
158 19/02/14(木)22:39:37 No.569498029
早さなら公開処刑 賢さなら避妊
159 19/02/14(木)22:40:21 No.569498259
権力者気分の貧乏人ご意見は面白いな
160 19/02/14(木)22:41:31 No.569498601
許す事にはお金がかかるよな…
161 19/02/14(木)22:44:17 No.569499450
都合悪くなって逃げたか
162 19/02/14(木)22:49:56 No.569501270
あー今日も楽しそうな内容だったな ちゃんと観ればよかった