19/02/14(木)18:05:57 基地を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/14(木)18:05:57 No.569423449
基地を守れ!
1 19/02/14(木)18:08:03 No.569423876
主力部隊が出かけてるので封印されていた旧式機で出撃!
2 19/02/14(木)18:08:14 No.569423926
壊滅したのに誰も死んでない…
3 19/02/14(木)18:10:02 No.569424338
敵幹部を一人一人倒すのかなー?って思ってたところにいきなり幹部が2、3人やってくる展開すき
4 19/02/14(木)18:10:42 No.569424485
下手なゲームだとちょっと凝ってるモグラ叩きみたいになる…
5 19/02/14(木)18:11:44 No.569424734
いつもギャグ要因みたいなやつがこういう時に活躍するの好き!(バアアアアアアン 具体的に言うとデートアライブの神無月
6 19/02/14(木)18:12:27 No.569424890
たまに拠点どころか司令本部まで壊滅させる宇宙人がいる…
7 19/02/14(木)18:12:46 No.569424964
戦力差がありすぎる! 高官達が脱出するまで守備隊は時間を稼げ!
8 19/02/14(木)18:12:48 No.569424972
医者のお姉さんが意外な強さを発揮!
9 19/02/14(木)18:13:01 No.569425013
ホグワーツ襲撃いいよね…
10 19/02/14(木)18:13:25 No.569425113
何とか凌いだと思ったら衛生軌道からの攻撃が飛んでくる
11 19/02/14(木)18:13:36 No.569425146
女たちが綺麗なまま裸で連行されてるー…
12 19/02/14(木)18:13:53 No.569425205
言葉は不要か…
13 19/02/14(木)18:16:22 No.569425787
十傑集が一度に二人も!?
14 19/02/14(木)18:16:26 No.569425805
ファフナーのパスタ
15 19/02/14(木)18:16:33 No.569425837
なんとか守り切ることができたな みんなご苦労だった 今のうちに仮眠を…
16 19/02/14(木)18:16:57 No.569425937
>十傑集が一度に二人も!? いやいや今日は特別でね
17 19/02/14(木)18:17:02 No.569425955
侵攻の締めに辺境の基地なんて旧式の爆撃機で十分だぜー!
18 19/02/14(木)18:17:30 No.569426046
アーマードコアでいつも苦労させられるやつ 1機でも撃ち漏らしたら終わりとかやめてくだち!
19 19/02/14(木)18:17:33 No.569426056
ボートから燃える拠点見るシーンあるとグッド
20 19/02/14(木)18:17:44 No.569426103
フォートモーナス基地襲撃の基地司令演説いいよね
21 19/02/14(木)18:18:09 No.569426197
ゲームだと大抵辛いヤツ
22 19/02/14(木)18:18:11 No.569426205
デカレンジャーの終盤?とはちょっと違うか
23 19/02/14(木)18:18:19 No.569426232
「」が子供のころ毎日のようにしていた妄想
24 19/02/14(木)18:18:30 No.569426285
>侵攻の締めに辺境の基地なんて旧式の爆撃機で十分だぜー! 敵の要撃機がF-4だし勝ったわこの戦争
25 19/02/14(木)18:18:36 No.569426317
拠点のガバガバすぎるセキュリティ クソの役にも立たない味方 アホみたいなクリア条件
26 19/02/14(木)18:18:43 No.569426348
負け続けの人生だったが今回ばかりは私の勝ちだ
27 19/02/14(木)18:18:50 No.569426374
飛んでくる機雷にマシンガン打つだけのお仕事
28 19/02/14(木)18:19:03 No.569426426
スカイリムで防衛側である帝国所属なのに 内側から帝国兵討ちまくって遊んでた 防衛には成功した
29 19/02/14(木)18:20:00 No.569426653
火炎放射器で焼き殺される職員
30 19/02/14(木)18:20:16 No.569426726
ゲームだとまあまあ守れるけど 漫画アニメだとこれやられると拠点壊滅してる印象
31 19/02/14(木)18:21:37 No.569427035
味方陣営の幹部いない好きに敵幹部強襲展開はいいぞ まず絶望感が違うしそしてなんだかんだ味方幹部の人的被害なけりゃ他の隊員がいくら死んでも戦力的にはバランス崩れないからな
32 19/02/14(木)18:22:04 No.569427148
やっぱ1話でこれやるのはおかしいって!ってなったブレイド
33 19/02/14(木)18:22:46 No.569427317
>>侵攻の締めに辺境の基地なんて旧式の爆撃機で十分だぜー! >敵の要撃機がF-4だし勝ったわこの戦争 こっちの爆撃機の護衛MiG-21だけど余裕余裕
34 19/02/14(木)18:23:01 No.569427368
>やっぱ1話でこれやるのはおかしいって!ってなったブレイド あれ敵幹部でもないやつに壊滅させられてなかった?
35 19/02/14(木)18:23:37 No.569427521
基本システムに拠点防衛が入ってるシャイニングフォースイクサ!
36 19/02/14(木)18:23:46 No.569427563
いいやなんとしても壊滅して新拠点に移ってもらう
37 19/02/14(木)18:23:55 No.569427603
ゲームだとウンザリするシチュエーション
38 19/02/14(木)18:24:01 No.569427627
クソッ企業のネクストか こんな時に限って プライマル・アーマーだ! まずはプライマル・アーマーを減衰させるんだ!
39 19/02/14(木)18:24:18 No.569427689
ギアーズのはよかった
40 19/02/14(木)18:25:06 No.569427861
横浜基地衛戦いいよね
41 19/02/14(木)18:25:44 No.569428009
襲撃のどさくさで精神的支柱だったムードメーカーキャラが死ぬのいいよね...全部終わった後に死んだことしらされる
42 19/02/14(木)18:25:44 No.569428015
ゲームにおける防衛任務って基本受け身だしめんどくさいし敵のリポップ遅くて暇になりがちだしで詰まんないよね
43 19/02/14(木)18:25:53 No.569428049
一年の内4分の1から半分くらいは拠点襲撃されてたイメージがあるジャイロゼッター
44 19/02/14(木)18:26:23 No.569428151
鬼滅がこの展開だと思ったら逆になって駄目だった
45 19/02/14(木)18:26:26 No.569428170
地味な脇役キャラが急に目立つ!
46 19/02/14(木)18:26:55 No.569428264
>鬼滅がこの展開だと思ったら逆になって駄目だった 襲撃する側の敵幹部が二人も死ぬって珍しいよね
47 19/02/14(木)18:27:21 No.569428390
襲撃されて占拠された拠点を取り返すの好き!
48 19/02/14(木)18:28:23 No.569428666
セラス 仇討ちしようぜ やっちまおう あいつらやっちまおうぜ
49 19/02/14(木)18:28:31 No.569428691
D.Gray-manのLv4
50 19/02/14(木)18:28:34 No.569428706
一線から引いていた教官が出撃!
51 19/02/14(木)18:28:52 No.569428782
味方の撃破報告がバンバン入ってくるのいいよね
52 19/02/14(木)18:29:05 No.569428830
初代X-COMで基地を初期配置のままにしといたから三方面からの十字砲撃で主力全員討ち死にしたの思い出した
53 19/02/14(木)18:29:15 No.569428867
>いいやなんとしても壊滅して新戦艦に移ってもらう
54 19/02/14(木)18:29:26 No.569428908
>>>侵攻の締めに辺境の基地なんて旧式の爆撃機で十分だぜー! >>敵の要撃機がF-4だし勝ったわこの戦争 >こっちの爆撃機の護衛MiG-21だけど余裕余裕 居たのが「アレ」じゃなければね…
55 19/02/14(木)18:30:13 No.569429096
>D.Gray-manのLv4 研究員がドンドン改造されていくのいいよねよくない
56 19/02/14(木)18:30:42 No.569429240
本当に裏切ったんですか!
57 19/02/14(木)18:31:33 No.569429478
>あれ敵幹部でもないやつに壊滅させられてなかった? アンデットはライダーでしか倒せないし… 橘さんは助けてくれないし主人公の剣崎はカードがないからライダーキックすらできないからしょうがない所あると思う
58 19/02/14(木)18:31:38 No.569429503
FSSの敵の大ボスが唐突に本拠地直接襲撃する話はワクワクしましたよ
59 19/02/14(木)18:32:11 No.569429641
大規模侵攻編いいよね…
60 19/02/14(木)18:33:05 No.569429890
未だにエヴァの火炎放射はトラウマだよ…
61 19/02/14(木)18:33:11 No.569429913
補欠にすらなってないメンバーがランダム強制出撃!
62 19/02/14(木)18:33:16 No.569429929
>大規模侵攻編いいよね… 逆にあれは拠点が襲撃の狙いじゃなかったけど じゃあ何が狙いなんだってところで話組み立てて上手かった
63 19/02/14(木)18:33:19 No.569429942
拠点移動イベント
64 19/02/14(木)18:33:24 No.569429959
俺たちの帰る家を守るんだみたいなのいいよね
65 19/02/14(木)18:33:38 No.569430030
エヴァはなんかやり過ぎかなって…
66 19/02/14(木)18:33:45 No.569430067
2回も襲撃されるロクゼロ1
67 19/02/14(木)18:34:19 No.569430239
雑魚蹴散らしてたらラスボス候補の敵幹部登場!圧倒的強さに敗北!帝都に連行!収容所でヒロイン貞操の危機をなんとかかわしつつ帝国皇子の助力もあり新型戦艦かっぱらって帝都脱出だ!
68 19/02/14(木)18:34:22 No.569430255
背景にモブの死体やら転がってるけど 襲撃後も特に話しかけられるメンツが減ったりはないロックマンゼロ1
69 19/02/14(木)18:34:25 No.569430268
モブの味方が死んでいってるのに申し訳ないが俺は敵の強キャラが無双してる姿が好きなんだ
70 19/02/14(木)18:34:34 No.569430314
ラノベだとフルメタとBBBを思い出す
71 19/02/14(木)18:34:52 No.569430410
FF4のギルバートとか何で戦わせられてんの…戦闘員じゃないし隣国の王子なのに…
72 19/02/14(木)18:35:05 No.569430460
>補欠にすらなってないメンバーがランダム強制出撃! 待って!その子達はまだシミュレーション訓練がおわったばかりなのよ!
73 19/02/14(木)18:35:21 No.569430523
少年漫画の場合だと今までほんとに強いのかあの人してた先輩キャラが輝くと同時に その時点での最強戦力な人が退場しやすい
74 19/02/14(木)18:35:40 No.569430610
フォーマルハウトが直々に来るのいいよね…
75 19/02/14(木)18:35:42 No.569430620
アドラメレク!
76 19/02/14(木)18:35:48 No.569430646
謎のギルバートの転ぶイベント
77 19/02/14(木)18:36:16 No.569430763
FF14は主人公の留守中に襲撃受けて幹部は捕虜に取られて他殺されてたのがなかなかきつかった 弔うために死体の運搬をさせられたりするし…
78 19/02/14(木)18:36:30 No.569430818
幻想水滸伝2
79 19/02/14(木)18:36:49 No.569430891
前線に主力部隊が出ててる背後を狙う敵別動隊 その進行上に存在する古城と周辺集落 若い騎士と仲間達は集落の住民を守り別動隊の侵攻を阻めるか? と言う中世ファンタジーRTS で頼む
80 19/02/14(木)18:36:53 No.569430911
そんな…1話から…
81 19/02/14(木)18:37:01 No.569430954
SQやガンガンやエース辺りのバトルモノでよくあるというか 連載がある程度進んだとこで発生して組織の一番偉い人が皆を守る為にひと暴れした後にラスボスからやられる
82 19/02/14(木)18:37:01 No.569430955
腕っぷしの強い王子ならいいんだけど弱いからねギルバート
83 19/02/14(木)18:37:09 No.569430982
動ける奴は物資を運ぶか応戦に回ってくれ! 女子供は先に逃がすんだ!! ってやり取りとか散乱した武器道具類とかいいよね...
84 19/02/14(木)18:37:26 No.569431048
ナゼミテルンディス!
85 19/02/14(木)18:37:29 No.569431062
ケストレル轟沈
86 19/02/14(木)18:38:09 No.569431194
拠点防衛! 拠点襲撃! 拠点防衛!
87 19/02/14(木)18:38:27 No.569431274
ここで攻撃に出られなかった試作機が起動…
88 19/02/14(木)18:38:33 No.569431299
特撮モノが好きな人が書いた組織者バトル漫画でよく起こる エッチなモノも好きだと攻められるきっかけとして女性隊員が洗脳されたり 基地壊滅後に女性隊員が敵キャラに堕ちてたりする
89 19/02/14(木)18:38:48 No.569431379
女子供に被害が出るのは嫌だよね!
90 19/02/14(木)18:38:59 No.569431428
木の葉崩し
91 19/02/14(木)18:39:07 No.569431461
ゲームですし詰め状態の砦からわらわら敵が出てくるの楽しいよね
92 19/02/14(木)18:39:08 No.569431469
ジェットマンやブルースワットやライダー剣辺りでなんか植え付けられた人が作りたがる
93 19/02/14(木)18:39:32 No.569431561
こんな基地本命の行き掛けの駄賃だぜー! なんだあのリボンついてるやつ?
94 19/02/14(木)18:39:53 No.569431652
おいおいボスーこんなところ奪って何になんだよ って敵幹部も思ってたら実は今まで主人公が拠点にしてたところにとんでもないものがある
95 19/02/14(木)18:40:02 No.569431689
残されたのは戦えるけどまだまだ微妙な主人公と ある程度経験のある先輩数人に僅かな装備からのスタートいいよね…
96 19/02/14(木)18:40:21 No.569431765
スターフォックスアサルトのオービタルゲート戦いいよね
97 19/02/14(木)18:40:36 No.569431826
いいですよね 国会議事堂ドラゴン祭
98 19/02/14(木)18:40:44 No.569431857
私は防衛イベントより主人公たちが戻ってきたら本部がメチャメチャに壊されてたみたいな手遅れパターンの方が好きです
99 19/02/14(木)18:40:59 No.569431929
拠点壊滅からの最終決戦いいよね...
100 19/02/14(木)18:41:32 No.569432054
貴方が最後の希望なのと言われて強制転送…
101 19/02/14(木)18:41:32 No.569432055
拠点襲撃展開から始まるDMC1
102 19/02/14(木)18:41:33 No.569432060
MAC全滅!
103 19/02/14(木)18:41:40 No.569432096
この基地にあるアレを渡してもらうぜーって敵幹部がモブキャラ倒しながら目的地まで進むと その手前で長官とか長官秘書辺りが出てきて止められる ラスボスがやってきてその時点での最強バトルが始まる
104 19/02/14(木)18:42:12 No.569432258
ファフナーのこれは本当に絶望感が…
105 19/02/14(木)18:42:41 No.569432373
要人用の出口から脱出しようとしたら裏切り者が待ち構えてるんだ…
106 19/02/14(木)18:42:43 No.569432380
俺だって役に立てるんだってガキが殺されてる…
107 19/02/14(木)18:42:46 No.569432392
今週のどろろは酷かったね…
108 19/02/14(木)18:42:53 No.569432432
大人たちはみんな我先に逃げ出して残された三軍扱いの少年兵だけで守る事に
109 19/02/14(木)18:42:55 No.569432437
防衛イベントって基本損害とか消耗しかなくて困る
110 19/02/14(木)18:42:57 No.569432442
アンチアレスから帝国を守れですって!?
111 19/02/14(木)18:43:09 No.569432497
>拠点壊滅からの最終決戦いいよね... ありあわせのもの組み合わせた最終決戦装備いいよね
112 19/02/14(木)18:43:24 No.569432572
特殊部隊が手際よく拠点を制圧してく展開が大好きです こっそり忍び込んだ工作員が警備兵絞殺したり
113 19/02/14(木)18:43:30 No.569432596
ゴジラが東京に出現!大臣はヘリコプターで避難してください!
114 19/02/14(木)18:43:43 No.569432649
>国会議事堂ドラゴン祭 ラスボス自らやってくる(最悪)
115 19/02/14(木)18:43:49 No.569432668
有り得べからざる事だが その時は私が出る
116 19/02/14(木)18:44:08 No.569432745
敵勢力が侵入した ミッション失敗だ
117 19/02/14(木)18:44:08 No.569432748
四天王の悪趣味系担当のやつがその後のバトルの際に あぁあの時とか防衛戦で散った奴の名前を出して挑発してくる
118 19/02/14(木)18:44:25 No.569432818
拠点が襲撃してくるEDFはどういう扱いになるんだろうか 皇帝都市とかも単純に生産コスト高いだけの量産機って感じだったらひどい
119 19/02/14(木)18:44:26 No.569432821
>ファフナーのこれは本当に絶望感が… 全長60kmのおさかな!比喩じゃなく豪雨のような超小型種!
120 19/02/14(木)18:44:34 No.569432855
ワートリも良かったかな ただ死人出てしまったが
121 19/02/14(木)18:44:41 No.569432895
砲台大破!
122 19/02/14(木)18:44:42 No.569432899
>女たちが綺麗なまま裸で連行されてるー… エロゲ展開…
123 19/02/14(木)18:44:53 No.569432956
実は裏切り者展開がいたはなかなかつらい そしてなかなかつらいどころか上手く扱わないとせっかくの派手な襲撃の面白みを殺してしまうことも
124 19/02/14(木)18:44:57 No.569432979
昼行灯のおっさんが実は強くて活躍するも戦死する
125 19/02/14(木)18:45:02 No.569432996
ガンダムオンラインが今だと 連邦でやるとナイチンゲールの群れが拠点を襲撃しに来る
126 19/02/14(木)18:45:13 No.569433033
>有り得べからざる事だが >その時は私が出る あくまでボーダートリガーでの強さと戦い方いいよね…
127 19/02/14(木)18:45:16 No.569433050
死んだと思ってたノーチラス号のクルーと再開したらワイルドになっててネオノーチラス号手に入れてるあの展開はすごく好き
128 19/02/14(木)18:45:17 No.569433059
>>拠点壊滅からの最終決戦いいよね... >ありあわせのもの組み合わせた最終決戦装備いいよね 予備パーツも試作武器も全部盛り込んだから壊したら修理利かないとかいい...
129 19/02/14(木)18:45:24 No.569433096
第一話や中盤で起きてボロボロからのスタートでもいいし ラストバトル突入の開始の合図でもいい
130 19/02/14(木)18:45:27 No.569433111
本部を襲撃したら出てきた奏者でもないただのOTONAがクソ強かった
131 19/02/14(木)18:45:59 No.569433248
アートオデッセイ号が最後の希望になる
132 19/02/14(木)18:47:00 No.569433472
アリだー!!
133 19/02/14(木)18:47:06 No.569433494
コーデックスから通信です
134 19/02/14(木)18:47:18 No.569433532
>ワートリも良かったかな >ただ死人出てしまったが フナムシに転生したから…
135 19/02/14(木)18:47:23 No.569433553
>残されたのは戦えるけどまだまだ微妙な主人公と >ある程度経験のある先輩数人に僅かな装備からのスタートいいよね… 俺と○○がフォワード、○○がサポート! 新入りは後方支援と遊撃だ! 立ち止まるなよ!みたいなやり取りがレアになってしまった...
136 19/02/14(木)18:48:38 No.569433865
好きだけどこういうときだけ相手のIQ下がることが多い気がする
137 19/02/14(木)18:48:43 No.569433889
モブがいっぱい死んだ 名ありキャラに被害はない
138 19/02/14(木)18:48:46 No.569433903
一応エクシードラフトも最終回は本部壊滅後になるのか
139 19/02/14(木)18:49:01 No.569433982
序盤で襲撃された拠点には大体重要なものがあるよね
140 19/02/14(木)18:49:25 No.569434065
拠点襲撃!奪われる新兵器!敵として出てくる!
141 19/02/14(木)18:49:46 No.569434165
ピンチになってからのあの時は世話になった!って駆けつける大勢の非正規軍とか燃えますよね
142 19/02/14(木)18:50:07 No.569434262
アダムが金の玉錬成して葬った情報が残ってるのはいいものだ
143 19/02/14(木)18:50:18 No.569434315
>好きだけどこういうときだけ相手のIQ下がることが多い気がする ウルトラセブンとか永井豪作品とか見ても分かるけど 特集能力持ちの奴らが本気で攻める気になったら 基地作るレベルの広い組織だと守りきれないというかエロゲやジーコ並に大成功になるからな
144 19/02/14(木)18:51:07 No.569434511
(この各地への散発的な攻撃はいったいなんだ…現状戦力を向かわせて被害も出ていないが…ハッ!?) 戻れー! いいよね
145 19/02/14(木)18:51:43 No.569434655
ボーナス条件:敵コマンダー(小隊長)を撃破する、とかで 成功するとやるじゃないか!みたいに言われるやつ大好き
146 19/02/14(木)18:51:48 No.569434673
基本的に本部襲撃しかされないエヴァ…
147 19/02/14(木)18:51:56 No.569434714
大体主人公側の戦力トップ5の何人かが守る為に犠牲になる
148 19/02/14(木)18:52:01 No.569434732
デビルマンの牧村家襲撃編いいよね…
149 19/02/14(木)18:52:26 No.569434829
無印のパスタほど緊張感なかったEXOのリヴァイアサン型
150 19/02/14(木)18:52:26 No.569434831
ジャイアントロボはだいたいこれだな
151 19/02/14(木)18:52:42 No.569434890
ソレスタルビーイングが襲撃されたり ソレスタルビーイング号が襲撃されたりする話
152 19/02/14(木)18:52:58 No.569434942
ゲッターロボのマンガだと初手から研究所を狙ってくるからな
153 19/02/14(木)18:53:41 No.569435113
最初に各地を襲撃して主人公勢の戦力を拡散してからの本拠地攻撃いいよね…
154 19/02/14(木)18:55:53 No.569435635
>無印のパスタほど緊張感なかったEXOのリヴァイアサン型 二枚ではクソの役にも立たなかったヴェルシールドも四倍にすればこの通りよ
155 19/02/14(木)18:56:09 No.569435683
ファフナーの主戦場は常に竜宮島だからある意味いつも防衛戦
156 19/02/14(木)18:56:43 No.569435815
ただひたすら主人公陣営のボスを獲るためにすべての作戦があったBBBの特区襲撃いいよね…
157 19/02/14(木)18:57:14 No.569435935
エロ同人とかジーコとかで女性隊員落としていってな作品がよくあるけど 実際クソ真面目に考えると異能持ちとか宇宙人とかと戦ってるような組織は 休暇で外出とかさせられないよね
158 19/02/14(木)18:59:06 No.569436344
マザーベース襲撃
159 19/02/14(木)18:59:13 No.569436369
>実際クソ真面目に考えると異能持ちとか宇宙人とかと戦ってるような組織は >休暇で外出とかさせられないよね 異能持ちや宇宙人と戦う組織が存在したことないからなんとも
160 19/02/14(木)18:59:33 No.569436435
国の中心である王都がテロリストに襲撃されて主人公たちが必死になって防衛してこんな時に我が国の最高戦力はどこほっつき歩いてんだー!?ってやってたら 単身手薄になった敵アジトに乗り込んでテロ組織半壊させてた漫画があったな
161 19/02/14(木)18:59:34 No.569436437
撃退用設備を整えて能動的に撃退するのは好き
162 19/02/14(木)19:00:48 No.569436717
※たまに基地襲撃イベントで負けて分岐した世界線がある…
163 19/02/14(木)19:00:54 No.569436738
>休暇で外出とかさせられないよね 緩めな描写だったけどウルトラマンとセブンでは そんな感じで科学者や防衛隊関係者がちょくちょく狙われてるからな
164 19/02/14(木)19:02:43 No.569437173
>(この各地への散発的な攻撃はいったいなんだ…現状戦力を向かわせて被害も出ていないが…ハッ!?) >戻れー! >いいよね 分かるけどそれと同時にもうちょっとどうにかならんかったのかとも
165 19/02/14(木)19:03:28 No.569437337
>デカレンジャーの終盤?とはちょっと違うか パワレン版なら当てはまる
166 19/02/14(木)19:03:30 [ところで将軍] No.569437340
ところで将軍
167 19/02/14(木)19:04:01 No.569437418
平和の要とか国の象徴が燃える…