虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/14(木)17:43:27 四発旅... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/14(木)17:43:27 No.569419150

四発旅客機なんて時代おくれよねー

1 19/02/14(木)17:44:41 No.569419360

あっ突風だ

2 19/02/14(木)17:46:15 No.569419621

はいウィンドシアー

3 19/02/14(木)17:51:05 No.569420501

まあでも付けるとしたらそこだよね

4 19/02/14(木)17:53:16 No.569420881

エンジンの性能も上がってきてるし この先も上がっていくだろう

5 19/02/14(木)17:57:13 No.569421666

つまり単発旅客機の時代...?

6 19/02/14(木)17:57:52 No.569421797

単発って多分可能なんだろうけど安全面で双発にしてるところあるよね

7 19/02/14(木)17:59:01 No.569422033

>つまり単発旅客機の時代...? 冗長化という概念は無いのか

8 19/02/14(木)17:59:19 No.569422094

あっ貨物ドアが!

9 19/02/14(木)17:59:40 No.569422169

エアタクシー以外の単発旅客機って見たことない

10 19/02/14(木)18:01:10 No.569422512

単発に出来ない理由はエンジンの位置の問題が一番大きい マジで

11 19/02/14(木)18:09:36 No.569424235

単発にしたらキャビンの位置が無いもんな… 上に置くかだな

12 19/02/14(木)18:16:06 No.569425719

ハァ…ハァ…時代遅れ…?

13 19/02/14(木)18:16:58 No.569425943

キャビンの上にエンジン載せてる超軽量単発ジェット機もあるよ $320万なのでお買い得

14 19/02/14(木)18:19:24 No.569426509

平べったい楕円開口部ジェットエンジンいつになったらできるのん

15 19/02/14(木)18:20:49 No.569426859

今飛んでるのは貨物機型ぐらい?

16 19/02/14(木)18:21:28 No.569426999

そういうマイナーなのは自作するしか

17 19/02/14(木)18:22:17 No.569427202

ダグラスダグラス敗北者!

18 19/02/14(木)18:24:21 No.569427696

MD-11のGPWSの音声好き エンジンワンファイア

↑Top