虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/14(木)17:00:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/14(木)17:00:54 No.569411938

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/02/14(木)17:01:33 No.569412045

https://yu-gi-oh.jp/index.php?page=details&id=504

2 19/02/14(木)17:02:15 No.569412166

進化したというか殺意が増したというか リンクマーカーせめて1個増えてれば!下に!

3 19/02/14(木)17:02:22 No.569412180

相変わらず重いんだよjp!!!!

4 19/02/14(木)17:02:51 No.569412268

生きていたのかぁ!デコードトーカー!

5 19/02/14(木)17:04:09 No.569412496

ここでデコード・トーカーだとぉ!?

6 19/02/14(木)17:05:45 No.569412768

重くて見れねぇ!

7 19/02/14(木)17:06:26 No.569412878

スターターデッキだしこんなもんか

8 19/02/14(木)17:07:06 No.569412987

>相変わらず重いんだよjp!!!! リンク3 上・左下・右下 ①このカードはモンスターゾーンに存在する限りデコード・トーカーとして扱う ②このカードの攻撃力はリンク先のモンスターの数x500アップする ③自分バトルフェイズにこのカードのリンク先のモンスターが戦闘で破壊された場合、または墓地へ送られた場合に発動できる。このカードは一度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる

9 19/02/14(木)17:07:16 No.569413021

su2889787.jpg

10 19/02/14(木)17:08:06 No.569413181

うーn…

11 19/02/14(木)17:08:17 No.569413207

リンク4は!? エクシード君の蘇生対象は!?

12 19/02/14(木)17:08:59 No.569413335

もう1体の追加がリンク2の左上右下なのが…

13 19/02/14(木)17:10:42 No.569413645

>③自分バトルフェイズにこのカードのリンク先のモンスターが戦闘で破壊された場合、または墓地へ送られた場合に発動できる。このカードは一度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる ジュラゲドピッタリじゃん

14 19/02/14(木)17:10:52 No.569413679

闇属性らしくない輝きだ…

15 19/02/14(木)17:11:22 No.569413759

しょごしょごしょご 所詮コードトーカーはリンク3止まりしょご

16 19/02/14(木)17:11:31 No.569413795

絶妙に1と2の効果ぎ噛み合ってない…

17 19/02/14(木)17:12:05 No.569413892

スターターデッキ昔のストライクみたいな梱包箱だな

18 19/02/14(木)17:12:42 No.569414008

kozumoとかバトルフェイズ中とかそんなイメージあるけどそもそもkozumoなら殺しきれるかな…

19 19/02/14(木)17:12:52 No.569414038

これ素体のデコード君は…

20 19/02/14(木)17:14:03 No.569414236

エースがこれだと再録枠に良いのが来るかな

21 19/02/14(木)17:15:50 No.569414545

>ジュラゲドピッタリじゃん ジュラゲード・トーカー!

22 19/02/14(木)17:16:19 No.569414639

これホープレイVみたいに裏エースありそう ウルトラレア2枚のはずだからそっちが実はリンク4とか

23 19/02/14(木)17:17:14 No.569414806

>スターターデッキ昔のストライクみたいな梱包箱だな 一切カードの姿が見えないのはなかなか珍しいな

24 19/02/14(木)17:18:31 No.569415038

「破壊されて墓地へ送られた場合」じゃなくて「破壊された場合」だからデコード・エンド意識してるな

25 19/02/14(木)17:18:40 No.569415066

>絶妙に1と2の効果ぎ噛み合ってない… 上にいるモンスターぶっ殺して2回攻撃!

26 19/02/14(木)17:18:51 No.569415098

シューティング・コンプリートしてえな

27 19/02/14(木)17:19:11 No.569415155

他のトーカーと相互リンクし辛い!

28 19/02/14(木)17:19:18 No.569415171

エクステンドで攻撃!ジュラゲドを特殊召喚することで攻撃力2800!ジュラゲドで攻撃!その後ジュラゲドの効果発動!エクステンドの攻撃力1000アップ!リンク先のモンスターが墓地に送られたのでエクステンドの追加攻撃!攻撃力3300でデコードエンド!!!!!!

29 19/02/14(木)17:19:31 No.569415205

>>絶妙に1と2の効果ぎ噛み合ってない… >上にいるモンスターぶっ殺して2回攻撃! なるほど一応相手でもいいのか まぁ活用できそうな機会はあんまりなさそうだが

30 19/02/14(木)17:19:39 No.569415231

どっかでストームアクセスするんかな 不霊夢が卑怯って言ってたから流石にマスターでストームアクセスしない気がするし

31 19/02/14(木)17:19:47 No.569415256

>上にいるモンスターぶっ殺して2回攻撃! 右下には新規ヒリを立たせる!

32 19/02/14(木)17:19:54 No.569415278

>なるほど一応相手でもいいのか >まぁ活用できそうな機会はあんまりなさそうだが そこでこの新規もやってくる壊獣

33 19/02/14(木)17:20:02 No.569415298

連続攻撃ならシューティングコードトーカーいるしなぁ

34 19/02/14(木)17:20:59 No.569415452

これで放送終了後も各形態のエクステンドでネタが増やせるな!

35 19/02/14(木)17:21:12 No.569415478

ところでいい加減にデコード君はまともな再録してくれるんですか? チップスに8000円箱にろくでもない再録ばっかで地味にまだ単価多少高いんだけど

36 19/02/14(木)17:21:13 No.569415481

>連続攻撃ならシューティングコードトーカーいるしなぁ あっちはモンスター限定だけどこっちはその手の制限ないから使いやすさではこっちが上だ

37 19/02/14(木)17:22:04 No.569415614

でもやっぱり攻撃力は2300のままなのね しれっと2500になって良いのよ?

38 19/02/14(木)17:22:06 No.569415623

>どっかでストームアクセスするんかな >不霊夢が卑怯って言ってたから流石にマスターでストームアクセスしない気がするし 新しいスキルな気もする でもネオストームアクセス全然やってないからなぁ

39 19/02/14(木)17:22:08 No.569415636

>チップスに8000円箱にろくでもない再録ばっかで地味にまだ単価多少高いんだけど デコードトーカー単体なら箱出た時期に300円とかで結構出回ってたぞ…

40 19/02/14(木)17:22:12 No.569415646

>まぁ活用できそうな機会はあんまりなさそうだが 無いなら作るまでよ…

41 19/02/14(木)17:22:33 [FWD] No.569415704

>でもやっぱり攻撃力は2300のままなのね >しれっと2500になって良いのよ? やめてくれ

42 19/02/14(木)17:23:03 No.569415780

>>連続攻撃ならシューティングコードトーカーいるしなぁ >あっちはモンスター限定だけどこっちはその手の制限ないから使いやすさではこっちが上だ 関係ねえ シューティング・コンプリートしてえ トラックブラックしてえ

43 19/02/14(木)17:23:21 No.569415814

>チップスに8000円箱にろくでもない再録ばっかで地味にまだ単価多少高いんだけど >デコードトーカー単体なら箱出た時期に300円とかで結構出回ってたぞ… 主人公の看板カードなんて80円くらいで買えないと子供が手を出しづらいだろう

44 19/02/14(木)17:24:17 No.569415935

弱かないけどコメントに困る性能だ…

45 19/02/14(木)17:24:43 No.569416002

>主人公の看板カードなんて80円くらいで買えないと子供が手を出しづらいだろう 80円までいったのは一時期の字レアホープくらいだよ!

46 19/02/14(木)17:24:49 No.569416014

ジュラゲドの戦友来たな…

47 19/02/14(木)17:25:29 No.569416139

左上のリンクマーカーって珍しい気がする

48 19/02/14(木)17:26:14 No.569416268

まあ召喚条件同じだから元より露骨に強くしてもアレだけどちょっとコメントに困るな…

49 19/02/14(木)17:26:14 No.569416269

>左上のリンクマーカーって珍しい気がする レイちゃんくらいしかパッと思いつかないな

50 19/02/14(木)17:26:31 No.569416319

リミットオーバーアクセルシンクロしてる…

51 19/02/14(木)17:26:36 No.569416333

>左上のリンクマーカーって珍しい気がする 国防とマズルフラッシュとニーサンぐらい?

52 19/02/14(木)17:27:10 No.569416434

デコードエンドで全破壊+2回攻撃!

53 19/02/14(木)17:27:16 No.569416453

スターターとしては悪くない 遊作の新エースとしてはうーん…

54 19/02/14(木)17:27:17 No.569416455

サイバースでそのマーカーありがたくないからそこ変えてくれてもよかったのにー

55 19/02/14(木)17:27:20 No.569416459

ヒリの方は面白そうだな

56 19/02/14(木)17:27:31 No.569416484

5ds期はスタダが1000円を下回ることがなかったから ごっこ遊びだけしたい子供にはつらかったかもしれん

57 19/02/14(木)17:27:32 [アニメスタッフ] No.569416489

いま必要なのは新しいリンク4なんだよ!

58 19/02/14(木)17:28:02 No.569416563

バトルフェイズ中リンクリとかもありかなあ ただサイバースの展開力でわざわざこいつの二回攻撃狙わない気もする…

59 19/02/14(木)17:29:18 No.569416759

戦闘中になんかあると二回攻撃って挙動がタキオンっぽい あっちと違って能動的に発動できる分まだいいけど

60 19/02/14(木)17:29:34 No.569416797

>スターターとしては悪くない >遊作の新エースとしてはうーん… ストレートに活躍させやすい脳筋効果だからアニメ的にはかなりいい効果だと思う

61 19/02/14(木)17:30:09 No.569416904

>ただサイバースの展開力でわざわざこいつの二回攻撃狙わない気もする… 汎用リンク3で2回攻撃なら中々便利なんじゃない? カオソルとは微妙に被るけどこっちの方が早いし

62 19/02/14(木)17:30:25 No.569416936

リンク4にしてもうちょい盛ればよかったのに!

63 19/02/14(木)17:31:16 No.569417065

>ストレートに活躍させやすい脳筋効果だからアニメ的にはかなりいい効果だと思う トリガー満たすために動くだけでテクニカルっぽく見える!

64 19/02/14(木)17:31:43 No.569417144

よりによって主人公二人がリンク4の切り札不在って珍しいのでは

65 19/02/14(木)17:32:08 No.569417194

>リンク4にしてもうちょい盛ればよかったのに! スターターだとリンク4以上は出しにくくなっちゃうから…

66 19/02/14(木)17:32:19 No.569417217

しょご やっぱり主人公のリンク4エースモンスターはFWDしょご

67 19/02/14(木)17:32:25 No.569417234

なんというか今更感が凄い効果だ 素のデコードよりも初期エースっぽい

68 19/02/14(木)17:33:02 No.569417331

あんまり強くないな…

69 19/02/14(木)17:33:32 No.569417408

FWD Extendが現れて大暴れする伏線

70 19/02/14(木)17:33:45 No.569417455

正直今ですらパワーコード君抜くくらい【コード・トーカー】カツカツだから この新デコード入れるならデコード抜けるかな…

71 19/02/14(木)17:34:03 No.569417497

鎧の中身がイグニスっぽいし元々デコードトーカーの方が正統エース感ある

72 19/02/14(木)17:34:04 No.569417502

エクステンド感が全然無い…

73 19/02/14(木)17:34:19 No.569417545

>スターターだとリンク4以上は出しにくくなっちゃうから… スターターって「君もペンデュラム召喚を始めよう!(魔術師2枚)」みたいなイメージだし…

74 19/02/14(木)17:34:23 No.569417559

エクスコードトーカーエクステンド!

75 19/02/14(木)17:34:25 No.569417565

エクステンドは全種類揃わない

76 19/02/14(木)17:34:40 No.569417604

デコード・トーカー扱いにするくらいだからデコードサポートが増えるのかもしれない

77 19/02/14(木)17:34:46 No.569417612

>正直今ですらパワーコード君抜くくらい【コード・トーカー】カツカツだから >この新デコード入れるならデコード抜けるかな… こういってしまうとあれだけど今の時点でデコードくんに割く枠厳しくない…?

78 19/02/14(木)17:35:29 No.569417721

>やっぱり主人公のリンク4エースモンスターはFWDしょご お前を相棒だと思ったことは1度もない 召喚条件はエクストラデッキから特殊召喚されたモンスター2体以上!現れろ!アストラム!

79 19/02/14(木)17:35:42 No.569417759

でも今後各種エクステンドをOCGオリジナルで出せるのは割と面白いかもしれない

80 19/02/14(木)17:35:55 No.569417800

プレイメーカー様は新テーマをストームアクセスしてくだち…

81 19/02/14(木)17:36:01 No.569417814

条件が緩いから素材を墓地に送りたい時に出すリンク3としての需要がまだまだある子

82 19/02/14(木)17:36:08 No.569417834

エースとしてはコード・トーカーアストラムがいるし…

83 19/02/14(木)17:36:47 No.569417942

アストラムコードトーカー強い…

84 19/02/14(木)17:36:49 No.569417948

コードトーカー組んでて一応全種類入れてる身としては闇のコードトーカーしかもリンク3が来たのがつらい でもアニメでまた出番ありそうなのは楽しみ

85 19/02/14(木)17:36:54 No.569417966

>いま必要なのは新しいリンク4なんだよ! ほんとかー?またX出す予定あるのかー?

86 19/02/14(木)17:37:07 No.569417999

>こういってしまうとあれだけど今の時点でデコードくんに割く枠厳しくない…? まずサイバースよりは汎用で使う効果だよね 初期のDDだと制圧効果も便利に使ってる動画とかあったけど今はどんなデッキで使われてるんだろう

87 19/02/14(木)17:37:13 No.569418030

>エースとしてはコード・トーカーアストラムがいるし… データストームで演算世界とVRAINS世界が繋がって手に入った新たなエースだからな…

88 19/02/14(木)17:37:22 No.569418067

中途半端に儀式融合SXを取り入れたのは何だったんだ…

89 19/02/14(木)17:38:06 No.569418185

>こういってしまうとあれだけど今の時点でデコードくんに割く枠厳しくない…? きついんだけど闇いないと2枚目以降のマイクロコーダーやらSIMタブラス呼びにくいし コード・トーカー増やすのもなんだし…

90 19/02/14(木)17:38:14 No.569418213

効果は置いといてデザインがなんかこう…

91 19/02/14(木)17:38:16 No.569418227

>中途半端に儀式融合SXを取り入れたのは何だったんだ… クロックとマジシャンは結構活躍してるだろ!

92 19/02/14(木)17:38:56 No.569418334

トランスコードが優秀過ぎてこいつだけでいいのではってなる

93 19/02/14(木)17:39:02 No.569418350

素のデコードの時点でだいぶ汎用寄りだったしデコードくんは汎用ポジを貫くのかもしれない コードトーカーでデッキ組むと浮くんだよなぁ

94 19/02/14(木)17:39:14 No.569418398

>きついんだけど闇いないと2枚目以降のマイクロコーダーやらSIMタブラス呼びにくいし >コード・トーカー増やすのもなんだし… 多分素直にコードトーカー3積むほうが楽だと思う…

95 19/02/14(木)17:39:18 No.569418411

とりあえずやりたい事絞ったほうがいいよ遊作は

96 19/02/14(木)17:40:11 No.569418565

しょご死んだせいで新しょごの持て余し感すごいな

97 19/02/14(木)17:40:16 No.569418580

>素のデコードの時点でだいぶ汎用寄りだったしデコードくんは汎用ポジを貫くのかもしれない >コードトーカーでデッキ組むと浮くんだよなぁ 他コードと繋がる横下のマーカーないのつらい

98 19/02/14(木)17:40:16 No.569418582

>素のデコードの時点でだいぶ汎用寄りだったしデコードくんは汎用ポジを貫くのかもしれない >コードトーカーでデッキ組むと浮くんだよなぁ でも汎用でリンク3はカオソルでいいんじゃない?ってなる デコードの効果も合わせて

99 19/02/14(木)17:40:42 No.569418656

色々とっ散らかってるのはデュエルキングリスペクトだよ

100 19/02/14(木)17:40:50 No.569418688

>効果は置いといてデザインがなんかこう… 色が悪いのと二刀流がイマイチ

101 19/02/14(木)17:40:51 No.569418689

相手ターンにも使える効果でリンク先のモンスターをリリースして攻撃力アップとかだったらな

102 19/02/14(木)17:41:22 No.569418777

>効果は置いといてデザインがなんかこう… 股間部分がちょっと寂しいのは素のデコードもだから… まぁAIに似てていいんじゃないかな

103 19/02/14(木)17:41:48 [闇黒の魔王ディアボロス] No.569418864

>リンク先のモンスターをリリースして攻撃力アップとかだったらな チラッ

104 19/02/14(木)17:41:50 No.569418870

毎回ストームアクセスガチャで変なの引かなきゃいけないし 全召喚法使わないといけないからとっ散らかるのは仕方ない カードパワーも低いのはなんでだ…

105 19/02/14(木)17:42:21 No.569418952

召喚条件の緩さというか2体でいいってとこは相変わらず褒めてあげたいポイント

106 19/02/14(木)17:42:27 No.569418972

しょごりゅうとデコードを混ぜた リンク4のファイアウォール・トーカーが出てくるしょご

107 19/02/14(木)17:42:39 No.569419009

>中途半端に儀式融合SXを取り入れたのは何だったんだ… 別に〇〇次元とかそんな大仰なことは言わなくていいんだけど 普通にパっと使って普通にスルーされるから特別感がないのがなぁ…

108 19/02/14(木)17:42:49 No.569419037

>中途半端に儀式融合SXを取り入れたのは何だったんだ… 遊作は主人公だからまだいい 流行りにのって何となく取り入れて1回しか使われてないやつらは

109 19/02/14(木)17:43:08 No.569419089

>しょごりゅうとデコードを混ぜた >リンク4のファイアウォール・トーカーが出てくるしょご いいからエラッタしろ

110 19/02/14(木)17:43:12 No.569419104

>全召喚法使わないといけない 遊作にそんな事期待してないからとりあえず一つ安定した軸を作れ あとマイニングとデバッガーこのスターターに入れて

111 19/02/14(木)17:43:15 No.569419113

>とりあえずやりたい事絞ったほうがいいよ遊作は オッドアイズみたいに色んな種類のモンスター出せるほどサポート手厚くもないしね…

112 19/02/14(木)17:43:27 No.569419152

金色部分多すぎる…と思ったけど素のデコードの時点で既に金ライン多いからエクステンドしたらそうなるか

113 19/02/14(木)17:43:36 No.569419182

でも俺シンクロデッキでクアンタム使ってるけどめっちゃ強いと思うよこいつ

114 19/02/14(木)17:43:42 No.569419199

でもアニメでこいつ攻撃した後にパージして中のデコードトーカーが追撃する ライオホープレイ的演出あったら惚れると思う

115 19/02/14(木)17:44:11 No.569419272

>遊作は主人公だからまだいい >流行りにのって何となく取り入れて1回しか使われてないやつらは ヴァイオレットキマイラは強いし…

116 19/02/14(木)17:44:21 No.569419299

クアンタム君はただのシンクロデッキ向け、それこそシンクロダークとか しょごXはどこに向かってるのかしらん

117 19/02/14(木)17:44:34 No.569419339

>でも俺シンクロデッキでクアンタム使ってるけどめっちゃ強いと思うよこいつ クソモグラLv99みたいな性能だからな そりゃ強い

118 19/02/14(木)17:44:38 No.569419353

>でもアニメでこいつ攻撃した後にパージして中のデコードトーカーが追撃する >ライオホープレイ的演出あったら惚れると思う リコーデッドアライブでエクステンドからデコードか

119 19/02/14(木)17:44:51 No.569419378

>でも俺シンクロデッキでクアンタム使ってるけどめっちゃ強いと思うよこいつ 対象に取らない破壊以外の除去持ってて追加攻撃と耐性付与は普通に強いよね…

120 19/02/14(木)17:45:23 No.569419467

多分金が多いのは触媒イメージなんじゃないかな

121 19/02/14(木)17:45:50 No.569419537

>コード・トーカー増やすのもなんだし… 素コードとトランスコードは2枚入れてるな俺は デコードくんはコードトーカーのくせに相互リンクする気がなさ過ぎる

122 19/02/14(木)17:45:55 No.569419551

クアンタムとハニーボットの布陣が硬すぎる

123 19/02/14(木)17:46:06 No.569419590

サベージも強いんですよ…

124 19/02/14(木)17:46:24 No.569419652

クアンタムは強いけど遊作デッキだと出しにくいんだよなぁ

125 19/02/14(木)17:46:48 No.569419733

こうも金色の割合増やすならもっとゴテゴテさせて増加装甲的にすればいいと思うんだけど中途半端に細くて素体も見えてるのが微妙

126 19/02/14(木)17:46:50 No.569419741

サベージは気軽にハリファイバーくっつけてやってきやがる…

127 19/02/14(木)17:46:53 No.569419749

>でも俺シンクロデッキでクアンタム使ってるけどめっちゃ強いと思うよこいつ リンクと並べるシンクロってのがあまりピンと来ない そこまで展開力あるなら勝つのでは?

128 19/02/14(木)17:48:05 No.569419961

デコードトーカーがリンクマーカー他と合わないのはイグニスのはみ出し者だった頃のaiみたいで微笑ましい まぁ今じゃもうそれどころじゃないけど

129 19/02/14(木)17:48:13 No.569419989

>リンクと並べるシンクロってのがあまりピンと来ない >そこまで展開力あるなら勝つのでは? 適当に蘇生させたリンクリがいるだけで自分以外の全体カバーだからピンと来るのいっぱいあるって!

130 19/02/14(木)17:49:07 No.569420133

>リンクと並べるシンクロってのがあまりピンと来ない >そこまで展開力あるなら勝つのでは? シンクロなんて大体リンクと並べるだろ むしろ並べないと基本1体しか出せないじゃん…だから蘇生持ちのレモンとかはリンク使わなくても戦えてるし

131 19/02/14(木)17:49:40 No.569420222

>デコードトーカーがリンクマーカー他と合わないのはイグニスのはみ出し者だった頃のaiみたいで微笑ましい あーなるほど…

132 19/02/14(木)17:50:18 No.569420345

>対象に取らない破壊以外の除去 ここが本当に大事 俺のデッキだと今まではトリシュに頼ってた部分だからな

133 19/02/14(木)17:50:58 No.569420472

>サベージも強いんですよ… もというかサベージ強いのは周知の事実だろう

134 19/02/14(木)17:51:29 No.569420573

ねぇこの子・X・と同じでしょごが牢獄にぶち込まれたから急遽つくられた子の一人なんじゃ…

135 19/02/14(木)17:52:34 No.569420763

リンクとシンクロとかリンクとエクシーズとかはそんなに相性良く思えないというかかみ合わせがうーnって感じ 儀式はサポート手厚いけどEXデッキ関係ないのがモヤモヤする クロックドラゴンが素材にしたリンクマーカー分強くなるのはすごい上手いことすり合わせたなと思う

136 19/02/14(木)17:52:55 No.569420826

>ねぇこの子・X・と同じでしょごが牢獄にぶち込まれたから急遽つくられた子の一人なんじゃ… コイツに関しては全く関係ないと思うけど…

137 19/02/14(木)17:52:58 No.569420833

>ねぇこの子・X・と同じでしょごが牢獄にぶち込まれたから急遽つくられた子の一人なんじゃ… リメイクモンスター枠を作りリメイクしょごを出すことでエースは消えてないと主張できるからな…

138 19/02/14(木)17:53:30 No.569420923

シンクロとエクシーズはいいサポートもらえなかったからよそのカード使うならともかくサイバースではピンとこないのは仕方ない

139 19/02/14(木)17:54:48 No.569421159

>クロックドラゴンが素材にしたリンクマーカー分強くなるのはすごい上手いことすり合わせたなと思う 融合って懐が深いというかなんでも素材に出来るからね

140 19/02/14(木)17:56:01 No.569421435

エクシーズはニーサンがルールぶち壊したから似たような感じでリンクモンスター素材にした場合効果あるやつとかそのうち来そう

141 19/02/14(木)17:56:27 No.569421514

コードトーカー×2でエクシーズとかそういうのが来ると思ってた

142 19/02/14(木)17:56:33 No.569421531

もしかしてデコードトーカーはアニメ主人公のエースカードなのでは?

143 19/02/14(木)17:56:55 No.569421607

同じリンク数のモンスター2体でオーバーレイとかやると思ってたのに

144 19/02/14(木)17:57:47 No.569421783

ペンデュラムサイバースは出るのかどうか

145 19/02/14(木)17:59:02 No.569422037

ニーサンは環境で暴れてるしやっぱり1人エクシーズはダメだな…

146 19/02/14(木)18:01:01 No.569422474

大体聖杯組はルールぶち壊してるだろ!

147 19/02/14(木)18:01:06 No.569422492

>融合って懐が深いというかなんでも素材に出来るからね 儀式シンクロエクシーズはレベルが無いから素材に出来ない… と思ってたらニーサンが変なことやってた

148 19/02/14(木)18:01:12 No.569422523

無限起動がXモンスター素材でアローヘッド確認するしこれからどんどん変なのが出てくるぞきっと

149 19/02/14(木)18:02:43 No.569422830

リンクアップエクシーズチェンジは本来アクセルシンクロとかエクシーズ2体でランク0みたいに アニメで初出すべき効果だと思うんだ…

150 19/02/14(木)18:04:21 No.569423130

>リンクアップエクシーズチェンジは本来アクセルシンクロとかエクシーズ2体でランク0みたいに >アニメで初出すべき効果だと思うんだ… そのアニメに出れそうな奴がムショにぶち込まれた…

151 19/02/14(木)18:04:32 No.569423165

パッと見対象耐性ばら撒く元のデコードの方が強そう

↑Top