虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/14(木)15:21:00 どんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/14(木)15:21:00 No.569396685

どんな感じになるのかな

1 19/02/14(木)15:41:13 No.569399834

なぜこうもコンセプト段階のコントローラはダセぇのか

2 19/02/14(木)15:43:51 No.569400264

どうなるだろうな

3 19/02/14(木)15:44:19 No.569400335

もうあのタッチパッドはなくなるんじゃねえかな…

4 19/02/14(木)15:47:27 No.569400845

どんな機能があると嬉しいかなぁ

5 19/02/14(木)15:47:39 No.569400882

>なぜこうもコンセプト段階のコントローラはダセぇのか スレ画はコンセプトどころか第三者が勝手に作った妄想画像じゃねえの

6 19/02/14(木)15:50:20 No.569401319

楽しみだな

7 19/02/14(木)15:50:33 No.569401353

DUALSHOCK4の時に断念したっていうスティック振動が復活したらいいな

8 19/02/14(木)15:52:56 No.569401747

あんまりスペック上げ過ぎたから下げてくるんじゃないか

9 19/02/14(木)15:53:32 No.569401836

>DUALSHOCK4の時に断念したっていうスティック振動が復活したらいいな スティック振動って実際どんな感じになるんだろう

10 19/02/14(木)15:53:40 No.569401847

無くせとは言わないけどBDドライブ別売りに出来ないかな

11 19/02/14(木)15:53:41 No.569401849

9801USだこれ

12 19/02/14(木)15:56:05 No.569402228

そもそも振動機能は別にいらないのでは…

13 19/02/14(木)15:56:36 No.569402311

コントローラーの電池もっと保つようになって欲しい

14 19/02/14(木)16:02:34 No.569403283

>スティック振動って実際どんな感じになるんだろう すぐ壊れる

15 19/02/14(木)16:03:48 No.569403471

>そもそも振動機能は別にいらないのでは… 重いよね ただiphoneとかみたいに触覚再現できたら面白いよ

16 19/02/14(木)16:04:00 No.569403506

タッチパッドはマジで消してほしい邪魔だあれ

17 19/02/14(木)16:04:04 No.569403515

コントローラー簡単にバラせるようになってほしい 消耗品だから壊れにくくしろとは言わないから個人で修理しやすくしてほしい FPSやってるとすぐにヘタるのよあれ

18 19/02/14(木)16:08:00 No.569404125

配信も録画も1080p60fpsに対応してくれればいいよ…

19 19/02/14(木)16:09:43 No.569404383

とりあえずDS4並に使いやすかったらコントローラーはどんなんでもいい

20 19/02/14(木)16:11:21 No.569404617

ds4はかなり分解しやすくない?

21 19/02/14(木)16:11:56 No.569404695

もう冒険がありがたがられる時代じゃない気がするし 4Kにらんだ性能アップで終わるんじゃないかと思う

22 19/02/14(木)16:12:27 No.569404766

シェアボタンさえあそこになければDS4はとてもいい

23 19/02/14(木)16:12:35 No.569404793

コントローラーはDS4から大きく変えないでほしいけどもうちょっとスティック下がってくれると助かる

24 19/02/14(木)16:12:44 No.569404812

PS2遊べるなら買う

25 19/02/14(木)16:13:28 No.569404934

>もう冒険がありがたがられる時代じゃない気がするし >4Kにらんだ性能アップで終わるんじゃないかと思う 後方互換ありというか単純に大きな性能アップを5年に一回ぐらいして小さな性能アップを2年に1回ぐらいする感じでいく気がする

26 19/02/14(木)16:13:57 No.569405010

ダウンロード専用機

27 19/02/14(木)16:15:21 No.569405178

>ダウンロード専用機 うちのPS4は既にそれだな

28 19/02/14(木)16:16:30 No.569405366

タッチパッドは結局活用できんかったな

29 19/02/14(木)16:17:36 No.569405528

アストロボットで初めてタッチパッドあってよかったと思った

30 19/02/14(木)16:18:20 No.569405651

>タッチパッドは結局活用できんかったな 手持ちのゲームだとただのでかいボタンだったが 有効活用してたゲームは何があるんだろう

31 19/02/14(木)16:24:17 No.569406419

pro持ってるけどproの有り難みを感じられるゲームがあまりない

32 19/02/14(木)16:26:40 No.569406751

>手持ちのゲームだとただのでかいボタンだったが >有効活用してたゲームは何があるんだろう 何のゲームだったか忘れたけどマップ出すのに上フリックだったのは使いやすかったな

33 19/02/14(木)16:27:03 No.569406816

>pro持ってるけどproの有り難みを感じられるゲームがあまりない PSVRを買いなさい

34 19/02/14(木)16:29:41 No.569407191

>何のゲームだったか忘れたけどマップ出すのに上フリックだったのは使いやすかったな 左右クリックすら使ってるゲーム少なかったな

↑Top