虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/14(木)12:09:06 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/14(木)12:09:06 No.569366940

「」にはこいつで十分

1 19/02/14(木)12:10:25 No.569367146

いいバイクだな! CBR250RRだろ!

2 19/02/14(木)12:11:23 No.569367301

こいつで二段階右折してるのを見たらちょっと驚くと思う

3 19/02/14(木)12:11:35 No.569367327

RSV41000ファクトリーじゃないと役不足で…

4 19/02/14(木)12:12:11 No.569367421

高そうだな…

5 19/02/14(木)12:12:36 No.569367490

なぜわざわざコレを選んだ…ってなるバイク

6 19/02/14(木)12:12:48 No.569367523

この125エンジンってコピーに200があるんだよね…

7 19/02/14(木)12:14:26 No.569367810

DERBI GPR125 4T 4V

8 19/02/14(木)12:15:03 No.569367915

外車か

9 19/02/14(木)12:16:43 No.569368207

イタリア車のように見えてスペイン車でなおかつチャイナ車でもある ピアジオ社の現状が詰まった一台 これベースで250エンジンでも載せる企画がありそうな…

10 19/02/14(木)12:17:31 No.569368369

何CCなのこれ?

11 19/02/14(木)12:18:07 No.569368484

125と150だったかな

12 19/02/14(木)12:18:59 No.569368649

20000rpmまでキッチリ回せ

13 19/02/14(木)12:20:22 No.569368898

>125と150だったかな 見た目の割に小排気量なんだね… 海外だとこういうのが流行ってるのだろうか

14 19/02/14(木)12:24:59 No.569369841

ninja250が来るまで中免で乗れる新車フルカウルが2stのコイツぐらいしか無かった時期もあったんだ

15 19/02/14(木)12:25:59 No.569370030

ユーロ圏の125免許縛りで存在してたモデルを 125と150にしただけだから日本用ではない

16 19/02/14(木)12:26:16 No.569370089

同排気量のスクーターくらいならぶっちぎれそう

17 19/02/14(木)12:27:03 No.569370261

>こいつで二段階右折してるのを見たらちょっと驚くと思う そういやアプリリアは50ccあったな

18 19/02/14(木)12:27:18 No.569370301

NS1みたいな原付また出ないかな…

19 19/02/14(木)12:27:39 No.569370393

>こいつで二段階右折してるのを見たらちょっと驚くと思う そら125は二段階右折しなくていいしな

20 19/02/14(木)12:29:55 No.569370866

>同排気量のスクーターくらいならぶっちぎれそう このクラスならベルト変速のスクーターの方が出足はよさそう 回転が伸びたとこで追い越すか

21 19/02/14(木)12:30:13 No.569370922

>NS1みたいな原付また出ないかな… 贅沢言わないからグロム50出して欲しい

22 19/02/14(木)12:31:19 No.569371157

もう見た目重視系の50ccは残念ながら…

23 19/02/14(木)12:31:34 No.569371222

>贅沢言わないからJAZZ50出して欲しい

24 19/02/14(木)12:32:07 No.569371319

マグナ50いいよね

25 19/02/14(木)12:33:21 No.569371535

>贅沢言わないからモトラ出して欲しい

26 19/02/14(木)12:33:47 No.569371625

スレ画は50ccの方じゃねーか!

27 19/02/14(木)12:34:59 No.569371876

もう免許あるし50にこだわる必要は無いな…

28 19/02/14(木)12:36:27 No.569372198

今時MT50企画したところで需要と価格の兼ね合いから 若者向けエントリーモデルじゃなくて金持ちおじさんのオモチャにしかできないし…

29 19/02/14(木)12:36:29 No.569372209

アプリリアの50ほしい!ってなったけどバイク初心者には修羅の道って言われて諦めた だからNS-1乗るね…

30 19/02/14(木)12:38:00 No.569372519

今ある中古を買った方が早い 直して乗るのもそう苦でもないし

31 19/02/14(木)12:38:11 No.569372548

というよりもう排ガス規制を乗り越えられない

32 19/02/14(木)12:39:06 No.569372768

大型一台しか持ってないからちょっと近くに行くくらいなら原付がちょうどいい

33 19/02/14(木)12:39:28 No.569372847

>というよりもう排ガス規制を乗り越えられない 規制問題は カブが大丈夫なんだから大丈夫でしょ

34 19/02/14(木)12:40:04 No.569372987

>だからNS-1乗るね… エンジンダメにしたらおじさんに押し付けてエイプのエンジン乗せるといいよ

35 19/02/14(木)12:40:45 No.569373126

>>だからNS-1乗るね… >エンジンダメにしたらおじさんに押し付けてエイプのエンジン乗せるといいよ ヨシムラ125kitで15馬力狙うね…

36 19/02/14(木)12:40:45 No.569373127

>規制問題は >カブが大丈夫なんだから大丈夫でしょ この場合の話はコストとの折り合いだよ 金かければ規制は通せるがどこにそんな台数買ってくれる市場があるかって話

37 19/02/14(木)12:41:28 No.569373264

アプリリアはSR50が2stキャブで規制通してるよ 馬力は非公表なのでお察し

38 19/02/14(木)12:41:29 No.569373271

>この場合の話はコストとの折り合いだよ >金かければ規制は通せるがどこにそんな台数買ってくれる市場があるかって話 じゃあ初めから金の話って言えばいいじゃん

39 19/02/14(木)12:41:40 No.569373312

排ガス規制のエンジン暖気時に出る燃料の燃えカスを回収する装置がムリらしい カブみたいに売れるなら元は取れるみたいだけど

40 19/02/14(木)12:42:16 No.569373435

>カブが大丈夫なんだから大丈夫でしょ 現行カブ50くらいのヌルい車でOKなら… という話だが…

41 19/02/14(木)12:43:12 No.569373617

>ヨシムラ125kitで15馬力狙うね… NSFとかCRFの水冷なら20馬力狙えるぞ!

42 19/02/14(木)12:43:46 No.569373733

>じゃあ初めから金の話って言えばいいじゃん カブが大丈夫なのは何でなのか考えないで脳死したレスしておいてなんだその口の聞き方は

43 19/02/14(木)12:43:46 No.569373734

ターボつけて実質排気量2倍!

44 19/02/14(木)12:44:47 No.569373947

新型カブ実物見ると謎の高級感漂っててかっこいいよね 重いだのトロいだの散々言われてたけど相当苦労したんじゃねーかな排ガス規制

45 19/02/14(木)12:45:04 No.569374012

ターボは660から…オートバイに隙間は無いからな…

46 19/02/14(木)12:45:14 No.569374043

>カブが大丈夫なのは何でなのか考えないで脳死したレスしておいてなんだその口の聞き方は 排ガス規制通せないみたいな言い方してしてカブの例出されて後出しでコスト問題にすり替えた?

47 19/02/14(木)12:47:46 No.569374536

>ninja250が来るまで中免で乗れる新車フルカウルが2stのコイツぐらいしか無かった時期もあったんだ あの当時考えたら今は天国か何かだと思う

48 19/02/14(木)12:48:01 No.569374577

これからはEバイクだよ

49 19/02/14(木)12:51:51 No.569375363

>NSFとかCRFの水冷なら20馬力狙えるぞ! NSF100改造しても20馬力はとてもとても

50 19/02/14(木)12:56:28 No.569376262

マグナ50は見た目がかっこいいからか今でも乗ってる人をそこそこ見る あのコピペを考えた人はホンダから訴えられてもいいと思う

51 19/02/14(木)12:58:49 No.569376720

>あのコピペを考えた人はホンダから訴えられてもいいと思う 神のGTOのコピペ考えた人は三菱から表彰されるのか?

52 19/02/14(木)12:59:03 No.569376767

スレ画50なの? マグナどころじゃねーな

↑Top