虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/14(木)11:54:42 コロコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/14(木)11:54:42 No.569364939

コロコロ新情報 オレガオーラ su2889107.jpg

1 19/02/14(木)11:56:20 No.569365145

えっクロスギアの上位互換!?

2 19/02/14(木)11:57:07 No.569365265

>えっクロスギアの上位互換!? クロスギアは欠陥ギミックの敗北者じゃけえ…

3 19/02/14(木)11:58:30 No.569365466

横向きにカードをライドオン su2889110.jpg

4 19/02/14(木)11:59:03 No.569365534

>えっクロスギアの上位互換!? ドラグハートがもう既に上位互換リメイクみたいな物だし…

5 19/02/14(木)12:00:37 No.569365721

オーラってgrクリーチャーにいくつもつけていいのか

6 19/02/14(木)12:04:35 No.569366268

>オーラってgrクリーチャーにいくつもつけていいのか 何枚でも付けていいしその分だけパワーが加算されてパワードブレイカーも強化される その辺の計算の都合かオレガオーラは見た感じ2の倍数(+2000,+4000,+6000)しか今のところ無さそう

7 19/02/14(木)12:10:25 No.569367145

最近の水文明は追加ターン好きね

8 19/02/14(木)12:13:29 No.569367639

オーラの方が本体になるのか…

9 19/02/14(木)12:15:01 No.569367910

>オーラの方が本体になるのか… データ生命体であるオレガオーラが超GR側に入ってるチップと融合してバトルゾーンに出るって設定みたい

10 19/02/14(木)12:17:59 No.569368447

オルガオーラ?

11 19/02/14(木)12:24:29 No.569369734

GRのクリーチャー自体はそこまで強くないのか

12 19/02/14(木)12:30:23 No.569370964

生体武器的な

13 19/02/14(木)12:31:07 No.569371109

6マナ8000ダブルブレイカーcip相手オールバウンス選ばれたらドロー エクストラターン考えなくても無難に強いな

14 19/02/14(木)12:32:19 No.569371346

ああこれヴォルグで落ちるからヴォルグが規制されたのか

15 19/02/14(木)12:32:27 No.569371372

>GRのクリーチャー自体はそこまで強くないのか 今のとこガンマスターの5コスが最高コストなくらいにはみんな軽いね まあオレガオーラによる強化もあるしそんな重く出来ないだろうけど

16 19/02/14(木)12:32:57 No.569371466

バウンスは自身以下だから8000以外(ぐらい)か それでもやっぱりそこそこ強い

17 19/02/14(木)12:37:22 No.569372398

後半になったら条件付きでしか出ないGRクリーチャーも出るんだろうな 今のところは小型多めで出しやすくしてる感じだけど

18 19/02/14(木)12:37:53 No.569372503

OPのアレか

19 19/02/14(木)12:37:59 No.569372515

判明してる水のGRクリーチャーは 2コス1000アンブロッカブル 3コス2000選ばれたら1ドロー 2コス1000効果不明 4コス3000効果不明 5コス2000+効果不明 って感じ 1万超えないくらいの除去になりそうかな

20 19/02/14(木)12:38:08 No.569372536

>GRのクリーチャー自体はそこまで強くないのか 新ジョラゴンが5マナ3000でGR召喚で出たターンにジョーカーズが5体以上居たら相手直接攻撃可能 アタック時に場+マナにジョーカーズ10枚以上でパワー+8000とWブレイカー付与と好きなだけ手札捨ててその枚数分パワー1万以下破壊 GR召喚自体はGRデッキ(12枚)のトップ捲って出たクリーチャーをコストを支払ったものとして召喚する

21 19/02/14(木)12:39:05 No.569372761

あらかじめクリーチャー用意しなくても使えるのか

22 19/02/14(木)12:39:50 No.569372932

>あらかじめクリーチャー用意しなくても使えるのか オレガオーラ持ってるならそのままGR出せるしフィールドの上にいるなら重ねられるからね

23 19/02/14(木)12:39:59 No.569372962

>GR召喚自体はGRデッキ(12枚)のトップ捲って出たクリーチャーをコストを支払ったものとして召喚する 踏み倒しメタに引っかからないようにわざわざしたのか

24 19/02/14(木)12:40:54 No.569373153

新ジョラゴンからして抑え目性能だしな ジョラゴンバウンス要因簡単に増やせるようなもんだしやっぱ派手な性能にはできんよな

25 19/02/14(木)12:41:07 No.569373194

ムートピアはどこに行ったんだよえー!

26 19/02/14(木)12:41:17 No.569373228

1弾のマスター枠は3種でM1がジョラゴン、M3がアストラゼーレ 漫画の方でwave allウェイボールとC.A.P.アアルカイトがマスター枠として登場 C.A.P.の方は2弾マスターレアだろうからウェイボールがM2かな?

27 19/02/14(木)12:41:36 No.569373300

GRクリーチャーは仕様的に高パワーとか強い効果持ち出ないみたいだから方向的には今後殆ど出ないであろうサイキックの方が便利な気もする…

28 19/02/14(木)12:42:30 No.569373478

>ムートピアはどこに行ったんだよえー! 今までのムートピアの行動はシャークウガ様含めてトリックスとかを産み出すための研究だってよ

29 19/02/14(木)12:43:02 No.569373588

手札ゼロならタダで出せる轟轟轟も発売前は控えめって言われてた

30 19/02/14(木)12:43:44 No.569373725

水文明の年が始まった ムートピアは始まらなかった

31 19/02/14(木)12:44:25 No.569373867

>手札ゼロならタダで出せる轟轟轟も発売前は控えめって言われてた 出たGRクリーチャーがどの文明でも出せる+デッキは12枚じゃないと駄目+同名カードは2枚まで って感じだからなぁ

32 19/02/14(木)12:44:27 No.569373875

>ムートピアはどこに行ったんだよえー! オレガオーラの方がトリックス/デリートロンで アアルカイトの方がトリックス/ワンダフォースなので… ムートピア種族は…その…

33 19/02/14(木)12:45:22 No.569374065

>ムートピアは始まらなかった 寧ろムートピアはとっくに始まって環境に居るし… だからトリックス推しでも許してくれるかな許してくれるねグッドトリックス

34 19/02/14(木)12:45:55 No.569374171

赤単速攻使ってたからゴゴゴ絶対強いと思ってたよ 墓地ソにも入るとは思わんかったけど

35 19/02/14(木)12:47:02 No.569374380

>だからトリックス推しでも許してくれるかな許してくれるねグッドトリックス 最後にムートピアにもう1枚クリーチャーくれませんかね… 効果で召喚したクリーチャーは全て墓地に行くって効果持ちで良いんで

36 19/02/14(木)12:47:06 No.569374391

シャコにスコーラーにオニカマスにチェンジザいるでしょ

37 19/02/14(木)12:47:22 No.569374451

>No.569373228 WAVEの方はどうやら特殊パックのマスターみたいよ 西情報だけど

38 19/02/14(木)12:49:40 No.569374916

低コスト水オレガオーラはザフィヴォで唱えられるの悪用できそう

39 19/02/14(木)12:50:09 No.569374998

青単ムートピアのせいで泣いてる絶十サッヴァークもいるんですよ!

40 19/02/14(木)12:50:55 No.569375161

>効果で召喚したクリーチャーは全て墓地に行くって効果持ちで良いんで オニカマスで我慢しろや!

41 19/02/14(木)12:51:03 No.569375188

ついでにメタられるの辛い ヒビキちゃんやめて

42 19/02/14(木)12:52:51 No.569375546

>オニカマスで我慢しろや! カマスじゃGR召喚メタれないもん!

↑Top