19/02/14(木)10:56:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/14(木)10:56:32 No.569357643
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/14(木)10:58:37 No.569357873
おっと直情的で不安定で見ておけない色発見伝なのです
2 19/02/14(木)10:59:00 No.569357927
赤のくせにドローするな
3 19/02/14(木)10:59:04 No.569357942
Lightning Bolt does 3 damage to one target.
4 19/02/14(木)11:00:06 No.569358071
山を置いただけで相手が投了した そんな過去を持つ色
5 19/02/14(木)11:04:50 No.569358642
18枚の山だ
6 19/02/14(木)11:07:17 hlEJAMFI No.569358951
>山を置いただけで相手が投了した >そんな過去を持つ色 基本地形のくせに特殊地形に採用枚数で負けたこともある色
7 19/02/14(木)11:08:23 No.569359084
かわいげのある色
8 19/02/14(木)11:10:13 [エンチャント] No.569359311
スッ…
9 19/02/14(木)11:11:21 No.569359448
>スッ… けおおおおおおお!!!
10 19/02/14(木)11:12:11 No.569359574
>エンチャント >スッ… Remove all permanents from the game. Discard your hand.
11 19/02/14(木)11:12:59 No.569359659
刹那的な生き方してるカードが多いくせに 実際にはリソース管理が結構難しい色
12 19/02/14(木)11:15:09 hlEJAMFI No.569359942
>かわいげのある色 あるかなぁ…
13 19/02/14(木)11:15:48 No.569360017
スタン唯一の禁止カードを擁する
14 19/02/14(木)11:19:23 No.569360466
>刹那的な生き方してるカードが多いくせに >実際にはリソース管理が結構難しい色 つまり現実でも刹那的な生き方するにはリソース管理が重要…?
15 19/02/14(木)11:20:43 No.569360624
>スタン唯一の禁止カードを擁する 赤は生物最強色だからな
16 19/02/14(木)11:21:01 No.569360661
刹那的な生き方するだけなら簡単だけどそれで勝利しようってなったらリソース管理難しくなる気がする…
17 19/02/14(木)11:21:35 hlEJAMFI No.569360728
>つまり現実でも刹那的な生き方するにはリソース管理が重要…? そりゃそうだろ!
18 19/02/14(木)11:22:46 hlEJAMFI No.569360877
好きなことだけするのは簡単だけど飯食ってこうと思ったら金とかの維持管理ちゃんとしなきゃいけないからね やるだけやって死ぬだけならともかく
19 19/02/14(木)11:22:59 No.569360901
刹那的な感覚をどうにか御そうとするからリソース管理が必要になる 本当に刹那的一直線なら何も問題ない
20 19/02/14(木)11:24:12 No.569361044
赤ちゃんいいよね 赤青キテル
21 19/02/14(木)11:24:52 No.569361117
僕は常に衝動的に生きているんだ 未来の事なんて関係ないね(舞台照らしで次のターンのアドを稼ぎながら)
22 19/02/14(木)11:31:35 No.569361953
たまにでるWheel of Fortuneの亜種好き
23 19/02/14(木)11:33:07 No.569362147
やっぱ男なら赤だぜ!
24 19/02/14(木)11:41:51 No.569363253
青ちゃんに恋してる人は海外にも結構いるみたいだけどあのなのです口調は元の英語でも可愛い感じなんだろうか
25 19/02/14(木)11:50:58 No.569364417
>赤ちゃんいいよね >赤青キテル そうなのです×1
26 19/02/14(木)11:52:07 No.569364572
前提がおかしいよ僕は5人とも助ける
27 19/02/14(木)11:52:30 No.569364615
はー… 赤は見てないと何しでかすかわかったもんじゃないのです
28 19/02/14(木)11:56:12 No.569365126
舞台照らしはどうして1マナなんですか?どうして…
29 19/02/14(木)11:59:09 No.569365547
絢爛達成したんだからタダで唱えたいよね
30 19/02/14(木)12:00:08 No.569365670
赤からはつれない感じなのがいい
31 19/02/14(木)12:00:13 No.569365679
赤は1人で戦いんだ 青は緑とでもよろしくやってろ
32 19/02/14(木)12:01:09 hlEJAMFI No.569365794
舞台照らしは意外とテンポ損が無視できないなってなった
33 19/02/14(木)12:01:52 No.569365889
うんこで赤くなってる…
34 19/02/14(木)12:05:43 No.569366432
公式コラムの赤×青キテル…
35 19/02/14(木)12:06:09 No.569366493
赤はdel項目引っかかりやすいから
36 19/02/14(木)12:08:05 No.569366768
書き込みをした人によって削除されました
37 19/02/14(木)12:08:24 No.569366820
コラム唯一の不満は言うほど赤が赤っぽくない訳されててむしろ思慮深そうな落ち着いた口調なのが気になる
38 19/02/14(木)12:09:53 No.569367070
>刹那的な生き方してるカードが多いくせに >実際にはリソース管理が結構難しい色 部下達が揃いも揃って刹那的な連中なら 上司はその逆じゃないとやってらんない
39 19/02/14(木)12:13:39 No.569367663
そういうコーナーだから赤とか黒は話ができるやつ連れてきた感じはあるけどトロッコ問題の質問とか見るとやっぱ赤だなって
40 19/02/14(木)12:16:58 No.569368259
赤いカードはフレイバーテキストが秀逸なのが多くて好き ゴブリン関連とか
41 19/02/14(木)12:18:18 No.569368521
わかったぞ!わかったぞ!わか──
42 19/02/14(木)12:20:09 No.569368861
カウンセリングが必要な精神状態の人