虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

こっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/14(木)10:21:36 No.569353160

こっちも是非リメイクして欲しい

1 19/02/14(木)10:22:49 No.569353322

羽マントいいよね

2 19/02/14(木)10:23:33 No.569353413

幻の3作目を…

3 19/02/14(木)10:23:44 No.569353431

2バージョン止まりだから風の人が割食ってる…

4 19/02/14(木)10:24:26 No.569353525

知恵の章で使う予定だった要素は他の2作に吸収されてるらしいから…

5 19/02/14(木)10:26:12 No.569353734

もしリメイクしたらいれかえフックの動きが気になる

6 19/02/14(木)10:28:41 No.569354085

最初にリンクの顔映った時マジで木の実系期待したんだけどな

7 19/02/14(木)10:29:10 No.569354149

どういうわけかカプコンが作ってるやつ!

8 19/02/14(木)10:29:21 8uHRpvk2 No.569354182

嵐の海の時点で夢島一択じゃん

9 19/02/14(木)10:33:22 No.569354711

>嵐の海の時点で夢島一択じゃん まあそうなんだけど顔が木の実リンクだったから期待しちゃった

10 19/02/14(木)10:33:23 No.569354713

>どういうわけかカプコンが作ってるやつ! 初代リメイクやろーぜ!ってカプコンが急に持ち込んできた

11 19/02/14(木)10:36:05 No.569355079

>羽マントいいよね フワーって飛んで穴続いてるとこ飛んで無駄に飛びすぎて落ちてた覚えがある

12 19/02/14(木)10:40:43 No.569355704

>人魚スーツいいよね

13 19/02/14(木)10:41:44 No.569355825

GBとは思えないほどボリューミィ

14 19/02/14(木)10:41:51 No.569355841

私動き覚えて真似してね!ってミニゲーム(クリアに必須)嫌い!

15 19/02/14(木)10:42:41 No.569355950

指輪とかお供の動物とかで何周も遊べる

16 19/02/14(木)10:43:17 No.569356007

ピッピッピッティンピッティンティーン

17 19/02/14(木)10:43:43 [大ゴロン刀] No.569356061

大ゴロン刀

18 19/02/14(木)10:44:19 No.569356133

リペア仙人でぶん投げて最終的に合言葉でホワイトソード止まりだった思い出 どっちかでマスターソードにできねえ!ってなってたんだよな俺が下手なせいなんだけど

19 19/02/14(木)10:45:49 No.569356311

ボタンを酷使するタイプの作品だったよね

20 19/02/14(木)10:46:15 No.569356358

肉投げるミニゲームの最後の奴がクリアできなかった

21 19/02/14(木)10:47:46 No.569356535

まず初代からリメイクしようぜ 次にリンクの冒険

22 19/02/14(木)10:52:34 No.569357169

4つの剣+を…

23 19/02/14(木)10:58:24 No.569357849

一枚絵で俺が精通した作品榛名

24 19/02/14(木)11:08:14 No.569359065

俺は時空派だった 巫女さんもあっちのほうがどっちかっていうと好き

25 19/02/14(木)11:11:37 No.569359486

木の実のゼルダいいよね…出番少ないけど

26 19/02/14(木)11:18:53 No.569360397

姫川明のゼルダコミカライズで夢島ないんだよなあ 今やってるトワプリが終わったら描いて欲しい…

27 19/02/14(木)11:21:45 No.569360744

時空いいよね難しいけどいろいろと面白い

28 19/02/14(木)11:23:00 No.569360903

時空は仕掛けがやたら凝ってたような

29 19/02/14(木)11:25:40 No.569361229

時空は人魚スーツが左手親指破壊兵器だった

30 19/02/14(木)11:25:40 No.569361230

割とマジで難しい

31 19/02/14(木)11:26:08 No.569361282

カタクズ鉄

32 19/02/14(木)11:27:14 No.569361415

あの8方向に打つ豆鉄砲めっちゃ苦手だった

33 19/02/14(木)11:28:01 No.569361515

時空の最後のダンジョンのボスが全然倒せなかった 豆鉄砲の反射でボスの側面を狙うのに気づけなかった…

34 19/02/14(木)11:33:29 No.569362188

一筆書き最後にブロック生成する仕掛けはなんかズルい

35 19/02/14(木)11:37:22 No.569362691

>一筆書き最後にブロック生成する仕掛けはなんかズルい あれが分からなくて積んでそのままソフトはどっか行った…

36 19/02/14(木)11:39:29 No.569362957

時空のレベルアップアイテムはロングフックとかパワフルグローブとか割とがっかりなのに 大地はハイパーパチンコやらマントやら妙に豪華だった

37 19/02/14(木)11:47:15 No.569363956

時空は謎解き重視で大地はアクション重視だから必然的に解いてて面白いのは前者で動かしてて面白いのは後者になる

38 19/02/14(木)11:48:25 No.569364105

夢島と木の実って繋がってなかったっけ? ワンチャンあるよこれは

39 19/02/14(木)11:48:29 No.569364109

大地から時空をやるのが話の流れとしては綺麗な気がする

↑Top