19/02/14(木)06:18:00 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/14(木)06:18:00 No.569327553
こいつ結局なんだったの
1 19/02/14(木)06:18:29 No.569327571
未来人か上位者
2 19/02/14(木)06:18:38 No.569327575
ヒリ
3 19/02/14(木)06:21:04 No.569327683
ソフト開発者が自分をモデルに作ったキャラと考えれば大体の問題は解消するぞ そのソフト開発者がやべえってだけで済む
4 19/02/14(木)06:23:00 No.569327767
初登場からしておかしい
5 19/02/14(木)06:24:13 No.569327821
ゲームにも高度なAIと現実にも影響及ぼす機能搭載しちゃった結果 自己で勝手にキャラを動かして現実に出てくるように動いちゃったとか?
6 19/02/14(木)06:24:45 No.569327837
でもソフト開発者は機械回収に来たりはしなくない?
7 19/02/14(木)06:27:41 No.569327970
>でもソフト開発者は機械回収に来たりはしなくない? そっちも開発してたと思えばいい ハードも開発してるわやべえ…
8 19/02/14(木)06:29:40 No.569328059
こいつの謎は黒幕説で一応片付くから良い この作品の怖い所は最後の現実改変だけは作中の材料で片付かない所だ
9 19/02/14(木)06:33:54 No.569328256
>この作品の怖い所は最後の現実改変だけは作中の材料で片付かない所だ 気ままに夢見る機の夢と現実を逆転させる隠しスイッチを押し直す前にそれが回収されてしまったから最後のアレこそ夢と考えればなんの不思議も無いな!
10 19/02/14(木)06:34:51 No.569328308
一応作中で現実と夢がひっくり返るシステムは説明されてるけど 読者と視聴者は普通にゲームプレイヤーの現実と夢の認識が入れ替わると思ってるのに 最後の最後ではいドーン!(崖の上の校舎
11 19/02/14(木)06:36:57 No.569328402
怖いよね夢幻三剣士
12 19/02/14(木)06:37:44 No.569328435
というか気ままに夢見る機の夢と現実を逆転させる隠しスイッチってなんだよ なにがヤバいってそこが一番ヤバいだろどう考えても
13 19/02/14(木)06:43:17 No.569328716
夢幻三剣士は普通にホラーだよね 解決されないホラーって恐怖以外の何物でもない
14 19/02/14(木)06:46:17 No.569328844
こいつのダメ英雄を仕立てて大帝を倒させないって目的はのび太によって阻止されたんだから解決はしてるのでは
15 19/02/14(木)06:46:44 No.569328868
スタッフ的にはやらかしたみたいなコメントしてた覚えがあるけど それはこういう締め方でGOサイン出してしまったこと自体について言ってるんだろうから 何がどうしてこうなったかについては一応設定はしてるのかな
16 19/02/14(木)06:47:56 No.569328929
オチの力技具合見るに収集つかなかっただけだと思うぞ…
17 19/02/14(木)06:54:26 No.569329308
私これとか今剛のアニメとかビューティフル・ドリーマーとか大好き!
18 19/02/14(木)06:56:41 No.569329467
この辺の時代の大長編は全体的にダークだ
19 19/02/14(木)06:57:39 No.569329536
>私これとか今剛のアニメとかビューティフル・ドリーマーとか大好き! つよしじゃなくてさとしね
20 19/02/14(木)07:07:38 No.569330614
よりによって海援隊が歌ってるEDの中でもいやにポップな曲が現実改変エンドにそぐわないすぎる
21 19/02/14(木)07:20:41 No.569332225
>この作品の怖い所は最後の現実改変だけは作中の材料で片付かない所だ ドラが読んでた説明書にもうひとつの現実レベルの世界を作り出す云々があったから目覚めの世界にも干渉したんじゃないの シルクが責任とりなさい!で夢見る機から飛び出してきたように
22 19/02/14(木)07:23:24 No.569332611
夢世界の出来事で蘇生も効くからとのび太もしずかちゃんもころすところが完全に異色短編集
23 19/02/14(木)07:38:35 No.569334805
シルクが飛び出してきた時はあれまだスイッチ押してない時だもんな… 境界線が次第に曖昧になってんだよなこれ
24 19/02/14(木)07:44:05 No.569335428
気ままに夢見る機も夢幻三剣士も未来デパートで正式に売られてるもので 現実逆転ボタンも最初からついててドラえもんもナチュラルにそれを押す 最初から全部丸ごと夢の中の話なんじゃないか
25 19/02/14(木)07:49:32 No.569336095
うつつまくらを思い出すね
26 19/02/14(木)07:50:18 No.569336188
パラレル西遊記でも思ったけど未来人は気軽に現実と空想の境目超えるもの売るよね
27 19/02/14(木)07:52:52 No.569336499
創世記の虫もそうだけど創作物が現実に介入してくるのは怖いというか発売禁止にしろよこんなもん
28 19/02/14(木)07:55:50 No.569336842
怖いよね
29 19/02/14(木)07:56:55 No.569336967
漫画だとスレ画のホラー要素一切ないんだよね
30 19/02/14(木)07:57:45 No.569337068
これだけパラレル感つよい
31 19/02/14(木)08:01:11 No.569337501
このころのドラ映画はF先生が原作をかいてる大長編と並行してその大長編の映画を製作するというキチガイじみたスケジュールで制作される 夢幻は大長編も映画もお互いに(なんだか収拾がつかなくなってきたな…)って思いながら作って見事に着地失敗したのかなと思う
32 19/02/14(木)08:07:37 No.569338301
創世日記は進化退化光線銃ぶちかましたのが悪かっただけだし…
33 19/02/14(木)08:07:55 No.569338339
真面目に考えだすと夢と現実が反転したところでそれを判別できるのかとか違いはあるのかとか…
34 19/02/14(木)08:11:41 No.569338825
時空間干渉リセット機みたいな最終手段をタイムパトロールが持ってるとは思う