虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/14(木)05:25:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/14(木)05:25:12 No.569325319

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/02/14(木)05:26:12 No.569325357

腐り姫面白いだろ!

2 19/02/14(木)05:28:13 No.569325449

和風もコズミックの一部よ

3 19/02/14(木)05:33:26 No.569325672

和風ホラーって腐り姫以外もそんな感じなの?

4 19/02/14(木)05:34:18 No.569325708

双亡亭面白いだろ!

5 19/02/14(木)05:34:28 No.569325713

>和風もコズミックの一部よ な…なるほど…

6 19/02/14(木)05:35:03 No.569325735

sekirouがこうなる予定

7 19/02/14(木)05:35:48 No.569325771

九頭竜もクトゥルフも一緒よ

8 19/02/14(木)05:37:05 No.569325831

でも正体不明の何かって言ったらすぐクトゥルフだのコズミックホラーだのとかいう人もいるしなあ

9 19/02/14(木)05:38:38 No.569325897

江戸の文献風のアーカイブに空から落ちてきたげに怪し物が…とか書かれてるの好き

10 19/02/14(木)05:39:43 No.569325951

壊すべし…

11 19/02/14(木)05:40:17 No.569325979

sekiroは和製ファンタジーの括りじゃなかったのか

12 19/02/14(木)05:41:11 No.569326025

いいよね虚舟

13 19/02/14(木)05:48:15 No.569326310

何がダメなの?

14 19/02/14(木)05:50:17 No.569326381

和風伝奇ホラーっぽい体験版で期待したら 完成版出る前に製作者が失踪してた

15 19/02/14(木)05:50:50 No.569326402

>でも正体不明の何かって言ったらすぐクトゥルフだのコズミックホラーだのとかいう人もいるしなあ 触手が出てきたら判定でいいですよね

16 19/02/14(木)05:55:06 No.569326557

世界観に即した形で出てくるのはいいけど 具体的に横文字で旧支配者の名前とか出るとげんなりする

17 19/02/14(木)05:57:03 No.569326639

>完成版出る前に製作者が失踪してた ああ窓に!窓に!

18 19/02/14(木)06:04:22 No.569326956

まあしけった雰囲気のダークファンタジー=クトゥルフみたいな扱いされてるところはあるよね

19 19/02/14(木)06:04:30 No.569326961

ゴシックファンタジー コズミックホラー のギミックだったッーンは禁域の森あたりからどんどん不穏になってくる雰囲気が最高だった

20 19/02/14(木)06:05:54 No.569327018

>のギミックだったッーンは禁域の森あたりからどんどん不穏になってくる雰囲気が最高だった 正しくクトゥルフの不気味さをきっちり再現してたというか ホラーの質感だけ参考にしつつ別物として構成しきってるのすごいよね ヤハグルがまったく別の姿をみせたりとか

21 19/02/14(木)06:15:30 No.569327459

コズミックホラーなの自体は構わないけど 具体的な名詞が浮かぶ奴が出てくるのはちょっと…

22 19/02/14(木)06:19:24 No.569327606

別にタコの怪物とか魚人が出てくる程度なら大丈夫だよね?

23 19/02/14(木)06:20:37 No.569327664

それでいちいちクトゥルフだ!って言い始めるのがいたらはった押せばいい

24 19/02/14(木)06:22:08 No.569327733

SIRENはコズミックホラーだろうか?

25 19/02/14(木)06:24:03 No.569327812

関係ないけどアンティルドーンは雪山のクローズドサークルからいきなりUMAとのバトル物になって作品変わったかと思った

26 19/02/14(木)06:25:32 No.569327882

人類を脅かすやつらの黒幕が宇宙人だ!って乗り込んだら 実はそいつらも被害者で止めようとしてたって展開だったデッドスペース3 あの展開はちょっと好き

27 19/02/14(木)06:32:29 No.569328193

伝奇もクトゥルフも得意なのに安易に混ぜない諸星大二郎はやっぱ凄い

28 19/02/14(木)06:34:00 No.569328262

禁域の森:宇宙人だこれ ビルゲンワース:ミ=ゴだこれ 漁村:インスマスだこれ

29 19/02/14(木)06:34:43 No.569328298

>禁域の森:宇宙人だこれ >ビルゲンワース:ミ=ゴだこれ >漁村:インスマスだこれ 月の魔物:まんまだこれ

30 19/02/14(木)06:36:44 No.569328393

ブラッドボーンはそこまでクトゥルフでもなかったと思う

31 19/02/14(木)06:38:10 No.569328458

ニンジャに妖怪は付き物だがそこからコズミックまで行ったやつってあるだろうか

32 19/02/14(木)06:41:43 No.569328633

双亡亭はこれ…でいいのかな… よっちゃん見てると自信無くなってくる

↑Top