虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/14(木)03:12:24 鬱がき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/14(木)03:12:24 No.569318872

鬱がきたけど寝て忘れる

1 19/02/14(木)03:12:46 No.569318886

眠れるなら鬱じゃないんですよ

2 19/02/14(木)03:14:19 No.569318981

>眠れるなら鬱じゃないんですよ こういう事言うおじさんいる!

3 19/02/14(木)03:30:11 No.569319987

酷い時は3日くらい眠れなくて辛かった 今も眠れない悲しい

4 19/02/14(木)03:30:46 No.569320022

スレ立てる元気あるなら鬱じゃないんですよ

5 19/02/14(木)03:32:06 No.569320084

欝って本当に何も出来なくなるからスレ立てたり寝れるならまだ大丈夫

6 19/02/14(木)03:32:52 No.569320126

まだ死んでないなら鬱じゃないんですよ

7 19/02/14(木)03:33:35 No.569320180

チンチン勃たなくなってからが本番です

8 19/02/14(木)03:36:46 No.569320348

バナナを食べて温まって春までおやすみ…

9 19/02/14(木)03:45:38 No.569320847

普段家で仕事で引きこもりがちだから遠征でライブに行ったんだ二回 一回はインフル貰って一回はギックリ腰になってどっちも二週間は動けなくなってさ なんかもう体弱すぎて何やってもこうなのかと思うと鬱っぽくなってきた 何も楽しくない

10 19/02/14(木)03:46:53 No.569320911

平日だと気分転換する時間もないよな 寝るのが1番いい精神疲れてるんだし

11 19/02/14(木)04:05:49 No.569321917

今は寒いとそれだけで辛いからあったかくしようね 自分は部屋の中でもサイズ上のウルトラライトダウン2枚重ねで着て寝てるよ

12 19/02/14(木)04:26:18 No.569322821

今日からバイトなのになんか無駄に起きててこんな時間だ 今からじゃ3時間くらいしかねれない

13 19/02/14(木)04:31:13 No.569323029

薬飲めば眠れる 薬切れて変な時間に起きる 今がそれ

14 19/02/14(木)04:42:26 No.569323546

すごく眠いのに寝れなくなってから相談したら鬱と言われる ふつうそういうもんだ

15 19/02/14(木)04:53:13 No.569324051

寝れないのに布団から全く起き上がる気力すら湧かなくてしんどい 食欲もなく食べても吐く が続いて病院行ったなぁ

16 19/02/14(木)04:57:17 No.569324222

バナナって良いの?

17 19/02/14(木)04:57:44 No.569324242

日光浴と運動が効く

18 19/02/14(木)04:59:11 No.569324302

いちばんは医者に行ってお薬もらうことだよ

19 19/02/14(木)05:14:36 No.569324921

>いちばんは医者に行ってお薬もらうことだよ あと医者からお薬もらうことを悪だとみなす周りの意見は全部無視するのも大事だよ、医学部卒でもないやつが語る療法なんてアテにならん

20 19/02/14(木)05:19:53 No.569325116

寝過ぎるのはただの疲れ?疲れるようなことなにもしてないが

21 19/02/14(木)05:21:08 No.569325167

初期症状なら日光浴と運動だ 冬鬱は誰でもかかるから辛い

22 19/02/14(木)05:29:15 No.569325499

一時的な冬季うつ状態ならビタミンD積極的に摂取すると多少楽になるかもしれん

23 19/02/14(木)05:43:28 No.569326114

鬱も段階があると思うんだけど…

24 19/02/14(木)05:44:20 No.569326150

気圧と気温のせいだから

25 19/02/14(木)05:46:03 No.569326224

ぶっちゃけ鬱になってもつらいし 抗鬱剤飲み続けるのもつらかったな

26 19/02/14(木)05:47:49 No.569326291

起きたら涙がボロボロ出てましたよ私は

27 19/02/14(木)05:49:02 No.569326336

今日も眠れなかったよ…

28 19/02/14(木)06:02:21 No.569326866

>なんかもう体弱すぎて何やってもこうなのかと思うと鬱っぽくなってきた これは言っておくけど自宅で筋トレするなり近所歩くなりして脳に酸素送らないと気分落ち込むよ

29 19/02/14(木)06:04:02 No.569326942

>>いちばんは医者に行ってお薬もらうことだよ >あと医者からお薬もらうことを悪だとみなす周りの意見は全部無視するのも大事だよ、医学部卒でもないやつが語る療法なんてアテにならん お薬貰い始めるともう通院費と薬代が止まらなくなるからな…

30 19/02/14(木)06:06:38 No.569327050

弱ってると心が落ち込む それは鬱ではなく体調不良と考えられる

31 19/02/14(木)06:06:59 No.569327068

>眠れるなら鬱じゃないんですよ >スレ立てる元気あるなら鬱じゃないんですよ 会社の上司はこういう事言う

32 19/02/14(木)06:10:52 No.569327230

ナッツ食えばセロトニンがとれるらしいぞ

33 19/02/14(木)06:16:35 No.569327505

鬱なのか極度のめんどくさがりなのかわからん

34 19/02/14(木)06:19:49 No.569327629

>お薬貰い始めるともう通院費と薬代が止まらなくなるからな… 自立支援使いなさる

35 19/02/14(木)06:20:09 No.569327644

マインドフルネスは科学的に鬱が治るらしい

36 19/02/14(木)06:21:39 No.569327711

薬が一番なんだろうけど合わないし副作用嫌だしで飲むのも通院もやめてしまった 悪化してきた気がするがこの程度大丈夫だろう…

37 19/02/14(木)06:26:26 No.569327918

かまってちゃんムーブが出来るんなら大丈夫だろう

38 19/02/14(木)06:27:42 No.569327971

医者だって薬出しまくるだけのヤブがいるのも間違いないんだが

39 19/02/14(木)06:29:33 No.569328047

精神薬は合うのを見つけるまでが大変なんだよなぁ…

40 19/02/14(木)06:31:27 No.569328139

その程度で身体弱い扱いなら自分はもうゴミか何かだな…

41 19/02/14(木)06:33:28 No.569328232

精神科治療は主治医リセマラとおくすりガチャで両方SR引けてやっとスタートだからな…

42 19/02/14(木)06:38:13 No.569328461

なんかきょうは頭がぶわぶわするんだが急にどうしたんだろう

43 19/02/14(木)06:38:48 No.569328491

ぼきはイフェクサアアアアア!!!!!

44 19/02/14(木)07:01:56 No.569329973

寝ようとすると昔の嫌だった事が延々とフラッシュバックして もう一人の自分が耳元で死ね死ね言ってくる

↑Top