虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 旧ブロ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/14(木)01:07:30 No.569303869

    旧ブロリーです…

    1 19/02/14(木)01:07:48 No.569303921

    はい…

    2 19/02/14(木)01:08:23 No.569304015

    改めて見ると新ブロリーとは全然違うな

    3 19/02/14(木)01:08:26 No.569304031

    こぉんな息子にはもう用は無い!

    4 19/02/14(木)01:09:03 No.569304143

    もうだめだぁ…お終いだ…みんな殺されるぞ…

    5 19/02/14(木)01:09:25 No.569304206

    新ブロリー万歳ィッ!!

    6 19/02/14(木)01:09:46 No.569304283

    ゲームとかでもしばらくは新ブロリーと両方同時に出していくんだろうが そのうち完全に新ブロリーに置き換わっちゃうんだろうなと少しノスタルジックになってるお前の姿はお笑いだったぜ

    7 19/02/14(木)01:10:22 No.569304413

    ぬっ…くっ…きぃぃ…(血管ビキビキ

    8 19/02/14(木)01:11:15 No.569304573

    旧ブロリーの事悪くいうのはいけない…

    9 19/02/14(木)01:11:46 No.569304684

    ブロリー… おめぇ もう だーめだ!

    10 19/02/14(木)01:13:38 No.569305056

    su2888499.jpg スレ画は悟空に対してこんな顔できない

    11 19/02/14(木)01:18:33 No.569306156

    て、天使たん…

    12 19/02/14(木)01:20:19 No.569306528

    スレ画はチライちゃんにも気持ち悪いって言われそう

    13 19/02/14(木)01:22:00 No.569306850

    完全に野生児キャラだな

    14 19/02/14(木)01:23:32 No.569307143

    今になって俺が化け物?に新たな解釈が出来た

    15 19/02/14(木)01:23:36 No.569307159

    悪のブロリーと善のブロリーみたいにそれぞれ盛られそう

    16 19/02/14(木)01:24:00 No.569307223

    悪魔のブロリー

    17 19/02/14(木)01:24:27 No.569307317

    >悪のブロリーと善のブロリーみたいにそれぞれ盛られそう そして2人でフュージョンするんだ…なまえがロリロリになるんだ…

    18 19/02/14(木)01:27:00 No.569307811

    新ブロリーも全然好きだけど公開前に鳥山先生が言ってた「ブロリーのイメージを変えないようにしつつ新たな面を加えた」ってのはちょっと違ったなぁと思った 良くも悪くもブロリーというキャラクターの見方が変わった

    19 19/02/14(木)01:27:11 No.569307840

    これでもかと盛られ続けた旧ブロリーを塗りつぶすのはかなり至難の業じゃない

    20 19/02/14(木)01:27:52 No.569307979

    旧ブロリーと旧親父ぃはキャラが濃すぎる

    21 19/02/14(木)01:28:20 No.569308071

    あ、悪魔たん…

    22 19/02/14(木)01:28:57 No.569308193

    超サイヤ人の悪役は希少だしな…

    23 19/02/14(木)01:29:01 No.569308202

    旧ブロリー キャラとしては別に濃くない…

    24 19/02/14(木)01:29:10 No.569308229

    またアニメ再開したらブロリーもメインキャラの1人として出てくるんじゃない

    25 19/02/14(木)01:29:33 No.569308296

    >su2888499.jpg >スレ画は悟空に対してこんな顔できない カワイイ!

    26 19/02/14(木)01:29:41 No.569308320

    殺される...俺殺される...

    27 19/02/14(木)01:30:29 No.569308466

    >>su2888499.jpg >>スレ画は悟空に対してこんな顔できない > >カワイイ! かぁー!やだおめぇ気持ち悪りぃ...

    28 19/02/14(木)01:31:01 No.569308559

    su2888543.jpg 10年ぐらい前の俺に言ったら笑われそうな台詞

    29 19/02/14(木)01:31:13 No.569308592

    >またアニメ再開したらブロリーもメインキャラの1人として出てくるんじゃない 悟空とベジータ単体より強いとかブウ並に扱いづらいんじゃないかな…

    30 19/02/14(木)01:31:20 No.569308604

    >新ブロリーも全然好きだけど公開前に鳥山先生が言ってた「ブロリーのイメージを変えないようにしつつ新たな面を加えた」ってのはちょっと違ったなぁと思った >良くも悪くもブロリーというキャラクターの見方が変わった 「親父ぃにいいように利用されてる強大なパワーを持ったサイヤ人」ってとこだけフューチャーされたような感じだな あんまりブロリー人気が高いから味方キャラにリブートしたかったのかな

    31 19/02/14(木)01:32:31 No.569308800

    新は「ブロリーです…」って言いそうなシーンでパラガスが代わりに言ったのが残念だった

    32 19/02/14(木)01:33:38 No.569308961

    利用されてるというか共依存というかあんまり親父を悪くいうのも言ったキャラがなんだかなぁってなる

    33 19/02/14(木)01:33:41 No.569308970

    最後にブロリーにサンキューって言って欲しかったな

    34 19/02/14(木)01:34:28 No.569309102

    設定だけみたら同じでびっくりするよね まるっきりちがうのに

    35 19/02/14(木)01:35:32 No.569309291

    なよっとしてひょろひょろした感じだよね旧ブロリー 背丈も筋肉もあるはずなのに

    36 19/02/14(木)01:35:53 No.569309345

    鳥山先生も全く新しいブロリーって言ってるからキャラ変えた自覚はあるだろう 旧から残ってる部分ってパラガスが親父なのとすげえ強いサイヤ人ってくらいかな 旧ではほぼ設定だけだった悲しみによる超化が具体的に描写されたのは嬉しい

    37 19/02/14(木)01:36:22 No.569309425

    顔が細いせいかな

    38 19/02/14(木)01:36:53 No.569309511

    新ブロリーは原作時空の物語でもあるけど旧作のパラレルワールドでもあるってのがなんか色々比較出来て面白いね

    39 19/02/14(木)01:38:15 No.569309717

    超化した時との差が凄いからかな

    40 19/02/14(木)01:38:20 No.569309734

    好きだけどカカロットーカカロットー言ってくれないのがさびしい

    41 19/02/14(木)01:39:16 No.569309871

    超化したらかなり性格が悪くなって語彙力も上がるスレ画

    42 19/02/14(木)01:39:36 No.569309923

    旧ブロリーは普通に強い程度だな 新ブロリーは強すぎる なんで超化しないであんなに強いんだよ…

    43 19/02/14(木)01:40:36 No.569310108

    ブロリーと仲良くなるって展開をなんか妙に違和感無く受け入れられたのは悟空さ達の仲間として楽しくやってるブロリーMAD見すぎたせいだな...

    44 19/02/14(木)01:41:05 No.569310177

    >好きだけどカカロットーカカロットー言ってくれないのがさびしい というか悟空とまともに話してすらいないからな… 劇中で自発的に喋ったのってバアの耳の件だけじゃないか

    45 19/02/14(木)01:41:18 No.569310213

    su2888566.jpg

    46 19/02/14(木)01:41:50 No.569310299

    こいつが新親父ィ殺す展開は絶対あると思う

    47 19/02/14(木)01:42:02 No.569310326

    クソコテの大暴れストーカーって部分は他のキャラじゃ真似できないから旧ブロもゲームに出続ける気がする

    48 19/02/14(木)01:42:22 No.569310377

    >好きだけどカカロットーカカロットー言ってくれないのがさびしい ラストでわざわざ孫悟空それとカカロットって言ったのは今後カカロット呼びさせるためとしか思えん…

    49 19/02/14(木)01:42:54 No.569310462

    新ブロリーは第一声のブロリー…が旧作そのままの声で驚いたな

    50 19/02/14(木)01:42:58 No.569310478

    旧ブロリーの理屈抜きで強い描写好きだったけどなぁ

    51 19/02/14(木)01:42:58 No.569310479

    >MAD見すぎたせいだな... 親父ぃ…のパソコン壊したからみんなでどうにかするとか ベジータとクラナド見たり色々有るからなもう

    52 19/02/14(木)01:44:11 No.569310661

    むしら新ブロリーの方が理屈抜きで強くない!?

    53 19/02/14(木)01:44:37 No.569310726

    >クソコテの大暴れストーカーって部分は他のキャラじゃ真似できないから旧ブロもゲームに出続ける気がする 素の状態はともかく超化状態なら新版と3Dモデル共有できる部分も多いだろうしな

    54 19/02/14(木)01:45:14 No.569310825

    新ブロリー強すぎ!戦闘力バランスめちゃくちゃ!みたいな意見時々見るけどスレ画だって何も修行してないし何なら力抑制されてたぐらいなのにセル並みに強いって十分おかしい事やってる

    55 19/02/14(木)01:45:35 No.569310876

    旧ブロはIFルートのブロリーみたいな扱いになるんじゃないかな

    56 19/02/14(木)01:46:21 No.569311028

    伝説の超サイヤ人は変身としては既存の超サイヤ人とは違うで説明つくからな…

    57 19/02/14(木)01:47:05 No.569311134

    >親父ぃ…のパソコン壊したからみんなでどうにかするとか >ベジータとクラナド見たり色々有るからなもう エンジェルブロリー好き

    58 19/02/14(木)01:47:13 No.569311153

    >旧ブロリー キャラとしては別に濃くない… 親父ィの方が濃い

    59 19/02/14(木)01:48:28 No.569311318

    と思っていたのかあ?

    60 19/02/14(木)01:49:48 No.569311512

    コンセプトが違うからな新と旧じゃ 旧ブロリーは圧倒的なパワーと破壊衝動持った伝説の超サイヤ人が暴れ回る事に意味があった

    61 19/02/14(木)01:49:54 No.569311530

    まあキャラとしてなら特徴3つくらいあげたら終わりそうだな

    62 19/02/14(木)01:50:03 No.569311557

    >利用されてるというか共依存というかあんまり親父を悪くいうのも言ったキャラがなんだかなぁってなる 親父ィはそこら辺含めていいキャラだと思う 過去含めて知ってる視聴者からは複雑なキャラに見えるが過去知らないチライレモからは最悪な人物に映り 本人は制御失ったブロリーに殺されるほど恨まれると思ってるがブロリーは父大好きっていう

    63 19/02/14(木)01:50:12 No.569311579

    キャラが濃いとか薄いじゃなくてオイオイオイなんなんだよコイツといいたくなるホラー映画の悪役的な理不尽さやベラボーな強さと暴れっぷりが子供心を刺激したんだ旧ブロリーは…

    64 19/02/14(木)01:50:56 No.569311687

    旧ブロリーは結構理性的なんだな

    65 19/02/14(木)01:53:15 No.569312032

    二作目とかブロリーの理性本当にどこいったんだ…

    66 19/02/14(木)01:53:39 No.569312104

    酸素欠乏症にでもなったんでしょ

    67 19/02/14(木)01:54:06 No.569312164

    旧ブロリーは南の銀河を破壊したヤバイ奴だからな…

    68 19/02/14(木)01:54:47 No.569312269

    4作も映画でメイン張るキャラなんてなかなかいないよな

    69 19/02/14(木)01:54:51 No.569312280

    鳥山センセ的にはマッチョにする予定は無かったらしいな

    70 19/02/14(木)01:55:28 No.569312338

    旧ブロリーはあれ馬鹿みたいに強いよ それなのに会話できる程度には理性残ってるからこっちはこっちでやっぱおかしいんだよ

    71 19/02/14(木)01:55:47 No.569312392

    みんな~! ちびまる子ちゃんがはじまる

    72 19/02/14(木)01:56:03 No.569312434

    あ…悪魔たん

    73 19/02/14(木)01:56:48 No.569312520

    シャモ星人きもすぎる…とか決着雑すぎる… とか見返すと結構アレだな…ってなった

    74 19/02/14(木)01:57:09 No.569312559

    と思っていたのかぁ?

    75 19/02/14(木)01:57:40 No.569312632

    雑に勢いで片づけしないとどうしようもないだろあんなの!

    76 19/02/14(木)01:58:23 No.569312714

    あの地面でバウンドするけど惑星シャモぶっ壊す謎エネルギー弾何なの…

    77 19/02/14(木)01:58:29 No.569312731

    >鳥山センセ的にはマッチョにする予定は無かったらしいな 最終のフルパワー状態自体描いてないからな 好み変わって旧作みたいな筋肉ダルマにはしたくなかったのはわかるけど

    78 19/02/14(木)01:58:31 No.569312732

    シャモ星人というやつの中にシャモとかいう名前の子供がいたのが地味に気になる あいつ星の名前をもらえるほどの天才だったりするのか?

    79 19/02/14(木)01:59:09 No.569312814

    あのBGM何なの

    80 19/02/14(木)02:00:22 No.569312980

    一人用のポッドでかぁ?

    81 19/02/14(木)02:00:24 No.569312987

    >>鳥山センセ的にはマッチョにする予定は無かったらしいな >最終のフルパワー状態自体描いてないからな >好み変わって旧作みたいな筋肉ダルマにはしたくなかったのはわかるけど su2888604.jpg なのであまりマッチョ過ぎるように見えないようにしました(キャラデザ担当談)

    82 19/02/14(木)02:00:39 No.569313023

    ブロリーといいメタルクウラといいあの時期の決着は大体あんな感じだ…

    83 19/02/14(木)02:01:26 No.569313111

    原作のキャラって基本みんな悟空が救いの手を差し伸べるからよくある勧善懲悪の話だった旧劇は鳥山明の作風には合わなかったのかもしれない セルみたいな例外もいるけど

    84 19/02/14(木)02:01:35 No.569313130

    強い敵が暴れて味方は雑にボコられて最後に悟空が勝つってパターン

    85 19/02/14(木)02:01:51 No.569313163

    >なのであまりマッチョ過ぎるように見えないようにしました(キャラデザ担当談) マッチョじゃん…

    86 19/02/14(木)02:01:56 No.569313175

    >セル並みに強いって十分おかしい事やってる 完全体セルを完封できるアニオリキャラのパイクーハンとか セル並はわりと珍しくない旧アニメ時空だ

    87 19/02/14(木)02:02:46 No.569313269

    クウラみたいに太陽にぶち込まれるあたりなら決着に納得はいく

    88 19/02/14(木)02:03:12 No.569313315

    ダーブラが急に生えてきたんだからセル並みくらいいくらでも出てきてよいみたいな雰囲気

    89 19/02/14(木)02:03:43 No.569313370

    ちなみに尺さえあれば太陽をフィールドに戦う予定もあった新ブロリー

    90 19/02/14(木)02:03:48 No.569313383

    ダーブラはむしろ近年での盛り込まれっぷりがヤバい

    91 19/02/14(木)02:04:09 No.569313423

    ジレンとかも生えてくるしパワーバランスなんて今更大丈夫だよ

    92 19/02/14(木)02:04:40 No.569313501

    ブロリーも太陽にぶち込まれたし…

    93 19/02/14(木)02:05:27 No.569313598

    クウラもブロリーもベビーも処分してる太陽は万能すぎる

    94 19/02/14(木)02:06:30 No.569313719

    >ブロリーも太陽にぶち込まれたし… 新ブロリーは旧ブロリーが克服出来なかった事をとことん盛り込もうとしてるからな…バリアー無しでマグマに潜ったり

    95 19/02/14(木)02:06:34 No.569313725

    鳥山世界の太陽はクウラやブロリー焼き尽くして 自我を持って古川登志夫声で爽やかに喋ったりするから最強の存在かもしれない

    96 19/02/14(木)02:06:59 No.569313774

    太陽系吹き飛ばせるセルあたりからは太陽にぶち込まれるくらいなら太陽消し飛ばせよという気もする チャージする時間が足りないで納得はしてるけど

    97 19/02/14(木)02:07:23 No.569313811

    地球のマグマと太陽は流石にパワーが違うだろう…

    98 19/02/14(木)02:07:38 No.569313844

    思わずプラモデル買っちゃったぞブロリー

    99 19/02/14(木)02:08:25 No.569313925

    地球の中心ならともかくマグマ程度だと太陽の表面とは10倍くらい違うぞ

    100 19/02/14(木)02:08:34 No.569313942

    ジレンは別の宇宙だから急に生えてきたとは違うんじゃ

    101 19/02/14(木)02:09:49 No.569314060

    デデーン

    102 19/02/14(木)02:10:30 No.569314119

    別の宇宙自体が急に生えてきたようなもんだし…

    103 19/02/14(木)02:11:15 No.569314199

    >地球のマグマと太陽は流石にパワーが違うだろう… 違う違う旧はバリア無かったらマグマでは無傷ではいられなかったけど新はフルパワーでも無い状態で全く無傷な事と太陽にぶち込まれて消滅した旧に対して新ブロリーでは太陽で戦う予定も考慮されてたから旧作ではダメージ受けた要素を新ブロリーは克服する傾向にあるよねって事

    104 19/02/14(木)02:12:24 No.569314305

    なんだよ…結構いろいろ急に生えてくるじゃねぇか…

    105 19/02/14(木)02:13:00 No.569314368

    ヒットみたいな長寿からしたら悟空やベジータが急に生えて来た

    106 19/02/14(木)02:13:34 No.569314420

    第六宇宙はフロストの強さが神コロ様で倒せないとか 素のベジータと互角にやりあうキャベとかでもういいやって思った フロスト…お前フリーザ編のフリーザよりはるかに強いのかよ

    107 19/02/14(木)02:17:15 No.569314739

    旧ブロリーは星の爆発で死なないとか豪語するけど悟飯に沈められたマグマで結構皮膚が赤く爛れてたからな…

    108 19/02/14(木)02:24:52 No.569315398

    新ブロリー凄い青年って感じだけどベジータと年同じだから50すぎなんだよな…

    109 19/02/14(木)02:26:03 No.569315499

    40だよ!

    110 19/02/14(木)02:26:26 No.569315535

    ウラシマ効果ってことひとつ

    111 19/02/14(木)02:26:29 No.569315538

    生まれて3年ぐらいポットに入ってたから43歳ぐらい

    112 19/02/14(木)02:26:58 No.569315591

    純粋な中年