19/02/14(木)00:39:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/14(木)00:39:07 No.569297887
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/14(木)00:40:12 No.569298142
ぱんつみえとる
2 19/02/14(木)00:40:33 No.569298233
ファイナルファンタジー5から100年後を描くOVAきたな…
3 19/02/14(木)00:41:43 No.569298507
こんなのあったな 中身は見た事ないけど
4 19/02/14(木)00:41:44 No.569298513
アニメ誌とかVジャンプでよく見たけどパンチラ以外全く触れられてなかった印象
5 19/02/14(木)00:43:03 No.569298814
右の女の子が伝説の勇者バッツの子孫です
6 19/02/14(木)00:44:03 No.569299012
パッケージのパンツは気になってた
7 19/02/14(木)00:45:29 No.569299350
主演の声が松本梨香と皆口裕子で りんたろう監督で当時の売れっ子あかほりさとる脚本
8 19/02/14(木)00:46:03 No.569299472
光るおけつパンツとか言う最高に下らない映像が見れるぞ
9 19/02/14(木)00:46:47 No.569299647
ラスボスは飛空艇の体当たりで大幅にHP減らす
10 19/02/14(木)00:46:48 No.569299653
書き込みをした人によって削除されました
11 19/02/14(木)00:47:58 No.569299907
>主演の声が松本梨香と皆口裕子で >りんたろう監督で当時の売れっ子あかほりさとる脚本 アクションシーンは結構見所あったよね ストーリーはお察しだが
12 19/02/14(木)00:48:57 No.569300140
シドが死後脳みそ奪われてミドが殺されるという衝撃の展開もある
13 19/02/14(木)00:49:38 No.569300281
ファイナルファンタジーの映像作品はなんかこう あんまりファイナルファンタジー関係なくない? ってなりがちだったな…
14 19/02/14(木)00:49:39 No.569300286
FF5から200年後だったわ
15 19/02/14(木)00:50:45 No.569300497
最後の最後に現れるバッツ一行の誰このオッサンっぷり
16 19/02/14(木)00:51:05 No.569300575
クリスタル壊して無を手に入れようなエクスデスに大して クリスタル全部の力手に入れて宇宙の支配者になろうな 今度の敵デスギュノス でも結構ヘボい攻撃で死ぬ
17 19/02/14(木)00:51:36 No.569300667
見たはずだけど印象に残ってない…
18 19/02/14(木)00:51:52 No.569300726
>最後の最後に現れるバッツ一行の誰このオッサンっぷり 天野絵のほうベースだしあのバッツ一行
19 19/02/14(木)00:51:56 No.569300742
マジもんの黒歴史 映画FFやUは公式でもたまに触れられる事はあるけどこれだけは誰も何も言わない
20 19/02/14(木)00:52:50 No.569300922
FF:Uはわりと好印象で語られてるのをちょくちょく見かけるけどこっちはマジで空気
21 19/02/14(木)00:53:00 No.569300944
キャラデザがゴウザウラーや二回目のひみつのアッコちゃんの人
22 19/02/14(木)00:53:09 No.569300969
>>最後の最後に現れるバッツ一行の誰このオッサンっぷり >天野絵のほうベースだしあのバッツ一行 天野絵とも全然似てねえよ!
23 19/02/14(木)00:53:18 No.569301005
子供心になんかいまいちだなってなってたけどやっぱつまんなかったのか
24 19/02/14(木)00:54:20 No.569301215
やっておしまい的な女海賊とか タイクーンの軍人の千葉繁とかでる
25 19/02/14(木)00:54:39 No.569301299
絶対スタッフは原作まともにプレイしてないだろって思ったアニメ 大体なんで中世風味ファンタジーだったのに中華な世界観になってるの…
26 19/02/14(木)00:54:49 No.569301353
>FF:Uはわりと好印象で語られてるのをちょくちょく見かけるけどこっちはマジで空気 OVAだからね…
27 19/02/14(木)00:55:01 No.569301396
うちにまだVHS全巻ある
28 19/02/14(木)00:55:18 No.569301453
FFのアニメやるってこれテレビでやるのかと思ってた なんか見た覚えあるからこれも地上波でやったんだろうけど
29 19/02/14(木)00:56:13 No.569301665
シドミドがゲーム後にぶっ殺されたり脳みそ奪われたことになるのもちょっと…
30 19/02/14(木)00:56:23 No.569301704
ドラクエでミネアがおばあちゃんになって出てくるのと コレでレナがおばあちゃんになって出てくるのとか 作中キャラババア化流行ってたのか
31 19/02/14(木)00:57:20 No.569301906
当時のアニメ雑誌で「うん分間かに1800枚の動画!凄い!」って感じで宣伝してただけあって アクションシーンの動画だけはわりと動く
32 19/02/14(木)00:57:57 No.569302035
ヒロインのスカートはほぼ仕事しないので ほぼパンモロである
33 19/02/14(木)00:58:07 No.569302065
尻にクリスタルが入るんだっけ
34 19/02/14(木)00:58:17 No.569302109
>マジもんの黒歴史 >映画FFやUは公式でもたまに触れられる事はあるけどこれだけは誰も何も言わない 多分存在は知っていても視聴したって人が殆どいない
35 19/02/14(木)00:58:34 No.569302169
FF:Uまた見たいな 主におっぱい
36 19/02/14(木)00:59:15 No.569302318
ヒロインの体内に風のクリスタルが入って光る (おけつパンツが)
37 19/02/14(木)00:59:33 No.569302373
キャラの掘り下げもなくただ冒険してラスボス倒して終了って感じだった…
38 19/02/14(木)01:01:12 No.569302655
女海賊役の平野文さんが「息子がFF大好きなんで自慢してやります!」みたいな コメントを本でしてたのがなんというかうn…
39 19/02/14(木)01:01:32 No.569302713
原作リスペクトも薄くただクリエイターの手癖で作った OVAらしいOVA
40 19/02/14(木)01:02:52 No.569302977
>原作リスペクトも薄くただクリエイターの手癖で作った >OVAらしいOVA クリスタルトライアングルとかああいうのが楽しめる口の人ならまぁ食えるかなってアニメ
41 19/02/14(木)01:03:28 1bQDnfvo No.569303083
https://s.akiba-souken.com/anime/vote/v_2312/ あと少しで一位なので応援たのむナ
42 19/02/14(木)01:04:37 No.569303308
>原作リスペクトも薄くただクリエイターの手癖で作った りんたろうそんなんばっかやんけ!
43 19/02/14(木)01:05:41 No.569303512
デスギュノス絶対ネオエクスデスより弱いよねとなる
44 19/02/14(木)01:07:11 No.569303802
>多分存在は知っていても視聴したって人が殆どいない 何度か観た事有るけど後半の内容が全く頭に入って来ないんだ 前半も中華風味で入って来ないけど
45 19/02/14(木)01:08:24 No.569304022
>ぱんつみえとる >アニメ誌とかVジャンプでよく見たけどパンチラ以外全く触れられてなかった印象 >パッケージのパンツは気になってた パンツだけはとにかく素晴らしいからそこだけはおすすめ
46 19/02/14(木)01:09:17 No.569304178
ちゃんと見てるしうちにセル画もあるよ
47 19/02/14(木)01:09:18 No.569304184
ブサイクなチョコボ召喚がトラウマ
48 19/02/14(木)01:09:47 No.569304291
俺もパンツシーンのためだけに買ったビデオが全巻実家にある
49 19/02/14(木)01:12:35 No.569304864
EDが名曲だよねOVAFF アジアンファンタジーはちょい早かった気がするが 皆口最高だし今更薦めないけど言うほど悪くない
50 19/02/14(木)01:17:29 No.569305934
リナリーは可愛いからな…
51 19/02/14(木)01:18:31 No.569306150
https://indoorotaku.blogspot.com/2016/07/ffova-ff7.html >主人公プリッツが声優の松本梨香さん。ヒロインのリナリーが皆口裕子さん。 >ルージュがラムちゃんの人。バルガスは千葉繁。デスギュノスがキタキタおやじ。 >特にデスギュノスがクリスタルのエネルギーでエクスタシーを感じているシーンは必見です 豪華キャストだわ…
52 19/02/14(木)01:18:38 No.569306176
ハリウッドFFもこれもヒゲが大喜びする映像作品ってファンほど辛らつになるのが面白い
53 19/02/14(木)01:26:36 No.569307732
いつも思うんだけどさあ なんでゲームそのままアニメ化しないんだよ
54 19/02/14(木)01:28:08 No.569308029
ゲーム側のスタッフがアニメに関わらない時代だった あとOVAは隙あればオリジナルにする そういう時代だった
55 19/02/14(木)01:29:09 No.569308226
ドラクエだってアベル伝説とかゲームと比べて大概な内容だしな…
56 19/02/14(木)01:30:02 No.569308387
どっちも監督りんたろうっていう
57 19/02/14(木)01:30:35 No.569308485
そのまんまやろうとするとテイルズアビスみたいに イベントダイジェストRTAアニメになる
58 19/02/14(木)01:30:46 No.569308510
>ゲーム側のスタッフがアニメに関わらない時代だった >あとOVAは隙あればオリジナルにする >そういう時代だった ザナドゥはロボット物になってたけど別に良いよね…
59 19/02/14(木)01:34:56 No.569309180
ゲームのお話は基本長いからな…