虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/13(水)23:44:08 好感度... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/13(水)23:44:08 No.569280774

好感度の上昇っぷりで言えば一番だったと思うおまわりさん

1 19/02/13(水)23:45:32 No.569281165

チャラいだけの兄ちゃんだと思ったらいい人だった

2 19/02/13(水)23:46:44 No.569281475

ちょっと軽いけど圭ちゃんと同じで正義の人なんだよね いい人

3 19/02/13(水)23:48:17 No.569281900

「いい人」

4 19/02/13(水)23:48:54 No.569282098

でもうみかちゃんときめいたし…

5 19/02/13(水)23:49:04 No.569282143

ウワーーーッ!! 先代の2号の人の末路どうなったか気になりますよーーー!!

6 19/02/13(水)23:49:19 No.569282219

皮だろ

7 19/02/13(水)23:49:57 No.569282375

最初顔見て芸人だと思ってしまってすまない

8 19/02/13(水)23:50:56 No.569282668

本当にコツコツと初美花ちゃんと視聴者からの好感度を上げていったと思う

9 19/02/13(水)23:55:48 No.569284052

パッと見光っぽくないけど近くにいるとめっちゃ光だからな 軟派な部分に引っかかると眩しすぎて逃げたくなると思う

10 19/02/13(水)23:55:56 No.569284091

誰に対してもどこまでも信じつつ柔らかく接する事ができるのは間違い無く強みだよね… きっちり冷静な判断下せる先輩方がいるからってのもあるけど

11 19/02/13(水)23:57:00 No.569284469

圭ちゃんとつかさ先輩は理想の先輩だけどさくやもわりと理想の後輩で すごくよくまとまったチームだったパトレン

12 19/02/13(水)23:57:07 No.569284513

こんないい人の弟弟子になれるとか幸せだろうな

13 19/02/13(水)23:57:16 No.569284561

結局「ウワーーーッ!!」って言ってないらしいな

14 19/02/13(水)23:57:25 No.569284603

俗っぽい兄ちゃんだけど警察官としての姿はめっちゃ真面目で高潔

15 19/02/13(水)23:58:35 No.569284968

>結局「ウワーーーッ!!」って言ってないらしいな 割と吹っ飛ぶときに言うような…

16 19/02/13(水)23:58:42 No.569285004

弟弟子も兄弟子の絡み方にウザがってはいるけど嫌ってはいないみたいだし…

17 19/02/13(水)23:59:57 No.569285361

めっちゃいい人だけど良さが分かるまでにはちょっと時間かかるタイプ

18 19/02/14(木)00:00:03 No.569285399

「」の深刻な咲也ロスである

19 19/02/14(木)00:01:18 No.569285852

俺が先輩だからお前がやれ、じゃなくて 僕が先輩だから可愛い後輩のためにここは僕が支払ってあげよう!なのが凄い

20 19/02/14(木)00:03:26 No.569286567

>めっちゃいい人だけど良さが分かるまでにはちょっと時間かかるタイプ ウワーーーッ!遅すぎですよ!

21 19/02/14(木)00:03:27 No.569286572

見返してみると初美花ちゃんのこと本気で好きになってからの態度は本当に真摯そのものでコレは…

22 19/02/14(木)00:03:39 No.569286630

身近にいる先輩がそんな動きしてるだろうしな

23 19/02/14(木)00:03:41 No.569286644

部屋はおしゃれ 机は汚い

24 19/02/14(木)00:03:54 No.569286705

>弟弟子も兄弟子の絡み方にウザがってはいるけど嫌ってはいないみたいだし… 守ってくれるんですよね、先輩 はすごくキテた

25 19/02/14(木)00:03:56 No.569286719

デート回の差いいよね

26 19/02/14(木)00:04:41 No.569286983

足引っ張り要因かと思ったらむしろ先輩二人のピンチを助ける場面が印象に残った 狙撃が得意って設定もけっこう活きてたがおかげでつかさ先輩が最終回で盾ゴリラになった

27 19/02/14(木)00:05:17 No.569287172

でも いい人止まりだよね

28 19/02/14(木)00:05:46 No.569287322

男圭一郎がいなければ赤でもおかしくなかった

29 19/02/14(木)00:05:57 No.569287380

恋愛がらみはどうせ道化だろうと思ってた 終盤はうみかちゃん頑張れってなった

30 19/02/14(木)00:06:00 No.569287397

誰かが足引っ張るまでも無く三人の手に余る事態が頻発してたしな

31 19/02/14(木)00:07:06 No.569287746

ちょいちょい射撃の腕で魅せてくれるのもいい

32 19/02/14(木)00:07:38 No.569287916

喋らなくなったさくや を見て曇る「」

33 19/02/14(木)00:07:48 No.569287968

>でも >いい人止まりだよね むしろ突き抜けてすごくいい人になった

34 19/02/14(木)00:08:00 No.569288027

>恋愛がらみはどうせ道化だろうと思ってた >終盤はうみかちゃん頑張れってなった デート行くためにお仕事休んでいい?って透真に聞くのが脈アリアリすぎる

35 19/02/14(木)00:09:28 No.569288500

序盤は圭ちゃんがいろんな意味で強すぎる気がした 全員キャラ立ってた

36 19/02/14(木)00:10:18 No.569288820

>喋らなくなったさくや >を見て曇る「」 序盤のブレた圭ちゃんを見て曇り 終盤の喋らないさくやを見て曇る

37 19/02/14(木)00:10:30 No.569288887

やっほ~

38 19/02/14(木)00:10:38 No.569288921

狙撃も運転もこなす辺りやっぱ戦力部隊ってエリート中のエリートなんだなってなる

39 19/02/14(木)00:10:55 No.569289008

>喋らなくなったさくや >を見て曇る「」 その直前までさくやが内心分かってる事を認めたがらないのかと思ってたのよ でもあの悲痛なリアクションは100%信じてたものでこれは… 本当に凄い奴だなって思ったしそれだけに辛かった

40 19/02/14(木)00:11:29 No.569289195

謹慎回いいよね 打開のきっかけが冤罪ブルーなのもいい

41 19/02/14(木)00:11:29 No.569289196

パトレンも全員キャラ立ってたよね 圭ちゃんは光だしさくやもムードメーカーでもやるときにはやる奴だしつかさパイセンも可愛いもの好きで子供舐めるし

42 19/02/14(木)00:11:50 No.569289302

>狙撃も運転もこなす辺りやっぱ戦力部隊ってエリート中のエリートなんだなってなる でも最初は落ちこぼれだったんだよねTS回見ると それが元2号がいなくなったからとはいえちゃんと国際警察のエリートが集まる戦力部隊に入れるってすごい努力したんだろうなって

43 19/02/14(木)00:11:54 No.569289319

何かの回でウワーーッ!!エーーーッ!!!って二連撃されて朝から腰が砕けてしまったのを覚えてるが何話だったっけ…

44 19/02/14(木)00:12:44 No.569289605

バイカー撃退砲狙撃は多分さくやの射撃スキルの頂点のシーン

45 19/02/14(木)00:12:51 No.569289650

>圭ちゃんは光だしさくやもムードメーカーでもやるときにはやる奴だしつかさパイセンも可愛いもの好きで子供舐めるし ウワーーッ!おまわりさーん!

46 19/02/14(木)00:13:03 No.569289723

>パトレンも全員キャラ立ってたよね いいよね… >圭ちゃんは光だし うn >さくやもムードメーカーでもやるときにはやる奴だし うnうn >つかさパイセンも可愛いもの好きで うnうnうn >子供舐めるし うn???!!!

47 19/02/14(木)00:13:20 No.569289824

>やっほ~ やっほーーーーーーー!!!!!!2222398

48 19/02/14(木)00:13:39 No.569289924

>>圭ちゃんは光だしさくやもムードメーカーでもやるときにはやる奴だしつかさパイセンも可愛いもの好きで子供舐めるし >ウワーーッ!おまわりさーん! ウワーーッ!この人がお巡りさんじゃないですか!!!

49 19/02/14(木)00:13:40 No.569289930

>ウワーーッ!おまわりさーん! 私がおまわりさんだ…

50 19/02/14(木)00:13:42 No.569289945

>男圭一郎がいなければ赤でもおかしくなかった いや後輩の方が光ると思う 数年後に赤に襲名なら俺も鼻が高いよ…ってなる

51 19/02/14(木)00:14:13 No.569290121

ウワーーッ!ついでに言うと僕もお巡りさんじゃないですか!!

52 19/02/14(木)00:14:24 No.569290195

>やっほーーーーーーー!!!!!!2222398 警察の態度ではないが一年間本気で心配していただろうからな…

53 19/02/14(木)00:14:35 No.569290276

>何かの回でウワーーッ!!エーーーッ!!!って二連撃されて朝から腰が砕けてしまったのを覚えてるが何話だったっけ… 悟の回でウワ―ッチョコじゃないですかー!とエーッ僕の前任者ーッ!って言ってた記憶

54 19/02/14(木)00:14:46 No.569290349

>本当に凄い奴だなって思ったしそれだけに辛かった 初美花がデートの時に質問責めされてるのに自分が怪盗だと疑われてるって意識ほとんどなかったのって 別にあの子が鈍すぎる訳じゃなくて咲也の方にそもそも疑ってる意識が殆どなかったからなんだなと思ったよ

55 19/02/14(木)00:14:56 No.569290397

後方先輩面になる「」もめちゃくちゃ多かったからな…

56 19/02/14(木)00:15:09 No.569290510

つかパイは職権乱用してお持ち帰りしようとするからな…

57 19/02/14(木)00:15:38 No.569290706

くっ…殺すぞ

58 19/02/14(木)00:15:50 No.569290778

そういやこうして思い返すとつかさ先輩はお辛い感じのシーンはなかったな 一人精神的に最後まで柱だった印象

59 19/02/14(木)00:16:07 No.569290891

???「でもつかさ先輩に舐められるならむしろご褒美なのでは?…っと」

60 19/02/14(木)00:16:11 No.569290909

うみかちゃんと結婚してほしいけど障害がでかすぎる…

61 19/02/14(木)00:16:13 No.569290919

……

62 19/02/14(木)00:16:14 No.569290924

>見返してみると初美花ちゃんのこと本気で好きになってからの態度は本当に真摯そのものでコレは… うみかちゃんを心から信じてただけに正体を知ってしまった時の落胆ぶりはおつらすぎた

63 19/02/14(木)00:17:32 No.569291403

>うみかちゃんと結婚してほしいけど障害がでかすぎる… しほちんが頑張ってくれるよ 多分ノエルも

64 19/02/14(木)00:17:38 No.569291443

あの最初はないないとウミカちゃんに拒否られてたのにいつの間にかこの人には本当の話してもいいかも?と言わせるまで高感度をあげた男

65 19/02/14(木)00:17:42 No.569291462

>そういやこうして思い返すとつかさ先輩はお辛い感じのシーンはなかったな >一人精神的に最後まで柱だった印象 いい意味で距離を置いてたからね パトレン三人とトーマはそれぞれ別ベクトルで大人だった

66 19/02/14(木)00:18:09 No.569291656

時たまつかさ先輩スレに出没する気ぶり咲也好き 当然のように自分とうみかちゃんのカプが成立してる体裁でレスするのがシュール

67 19/02/14(木)00:18:59 No.569291942

死ぬほど言われてるけど幼稚園の男の子と約束をするシーンが本当にいいんだ あそこで初美花ちゃんと視聴者のポイント両方稼いでるんだ

68 19/02/14(木)00:19:13 No.569292017

何かトーマとコンビ組んではギャグ時空に放り出される方

69 19/02/14(木)00:19:14 No.569292022

ルパレンやめないってそういう事だよね…

70 19/02/14(木)00:19:48 No.569292195

つかさ先輩とサクヤが二人でワチャワチャしてる後ろで爺さんの貫禄出しながら茶菓子食ってる圭ちゃんが大好き 人形頬ずり回とか

71 19/02/14(木)00:20:01 No.569292259

なんかの回でうみかちゃんより他の人を守るの優先したあたりの切り替えはカッコいい半面ななかなかに残酷だと思う

72 19/02/14(木)00:20:17 No.569292346

>つかさ先輩とサクヤが二人でワチャワチャしてる後ろで爺さんの貫禄出しながら茶菓子食ってる圭ちゃんが大好き >人形頬ずり回とか 分かる 圭ちゃんはお菓子食べてる様がすごく似合う……

73 19/02/14(木)00:20:37 No.569292453

>何かトーマとコンビ組んではギャグ時空に放り出される方 かたやワチャワチャしてギャグ時空が似合う方 かたや普段クールでなんでもそつなくこなすゆえイジられる方

74 19/02/14(木)00:20:40 No.569292481

だけんから忠犬へ

75 19/02/14(木)00:21:09 No.569292633

初期案は子犬系男子だったらしいな

76 19/02/14(木)00:21:10 No.569292637

>圭ちゃんはお菓子食べてる様がすごく似合う…… でも中の人は甘い物あんまり好きではないという

77 19/02/14(木)00:21:11 No.569292644

>分かる >圭ちゃんはお菓子食べてる様がすごく似合う…… 部屋も家のじいちゃんみたいな家だったしね… 何だその習字は

78 19/02/14(木)00:21:49 No.569292861

>なんかの回でうみかちゃんより他の人を守るの優先したあたりの切り替えはカッコいい半面ななかなかに残酷だと思う 任務に私情を挟まないように徹底してるのはカッコいいけどね 国際警察である以上自分の大切なものと目の前の人々を天秤にかけなければならないことだって何度もあるだろうし辛いよね

79 19/02/14(木)00:21:52 No.569292881

>あそこで初美花ちゃんと視聴者のポイント両方稼いでるんだ うみかちゃん本人の前では空回り状態だった時期にあの場面見てから少しずつ変化していく流れだったけど 終盤まで繋がるとは思ってなかった

80 19/02/14(木)00:22:10 No.569292984

知ってたんですよね…?初美花ちゃんたちが快盗だって… ウィ じゃあなんで僕たちが仲良くなるよう仕向けたんですか!! 面白がってたんですか!? 本当に…仲良くなれたら素敵だと思ったんだ (悲痛な表情で何も言えないスレ画)

81 19/02/14(木)00:22:19 No.569293042

圭一郎咲也ほど入れ込みすぎない位置も必要だからね 正体バレ回で合流したあと真っ先に音頭を取ったのもつかさ先輩だし

82 19/02/14(木)00:22:25 No.569293076

>でも中の人は甘い物あんまり好きではないという またやったのか東映!

83 19/02/14(木)00:22:43 No.569293178

>すっかりショタコン扱いだけど俺は圭ちゃんとくっついてほしいよ >俺の圭ちゃんなのに…

84 19/02/14(木)00:22:45 [脚本家] No.569293194

>初期案は子犬系男子だったらしいな 小型犬が来ると思ってました 誰ですかゴールデンレトリバー連れてきたの

85 19/02/14(木)00:22:46 No.569293200

>死ぬほど言われてるけど幼稚園の男の子と約束をするシーンが本当にいいんだ >あそこで初美花ちゃんと視聴者のポイント両方稼いでるんだ しかし圭ちゃんが頑張ってぎこちない笑顔で稼いだポイントは全部持っていかれた 後方先輩面する二人だ

86 19/02/14(木)00:23:01 No.569293272

ノエル本当にそういうところだぞ

87 19/02/14(木)00:23:05 No.569293297

パトレン好きになったキッズがわーおまわりさんだー!って近寄ったときの笑顔と後方圭一郎フェイスがたまらない

88 19/02/14(木)00:23:19 No.569293372

地味に終盤他の二人を本気で心配するトーマもよかった いいパパになりそうだな

89 19/02/14(木)00:23:31 No.569293444

幼稚園の約束といえばチキン

90 19/02/14(木)00:23:38 No.569293481

>俺の圭ちゃんなのに… 乖離くんはさぁ…

91 19/02/14(木)00:23:49 No.569293548

本人たちは意識してないかもしれないけどノエル含めた怪盗の面々はかなり咲也から精神面のバリア崩されてるよね

92 19/02/14(木)00:23:50 No.569293550

中の人とキャラが違うのはうみかちゃんやつかさ先輩もだな オバケ怖いの逆だし精神年齢も逆だわ

93 19/02/14(木)00:23:52 No.569293565

圭ちゃんはヤクザ軍団相手に生身で無双したシーンがかっこよくて大好き

94 19/02/14(木)00:23:58 No.569293597

>本当に…仲良くなれたら素敵だと思ったんだ >(悲痛な表情で何も言えないスレ画) 咲也はノエルと仲良かったからノエルが本気で言ってるとわかっての無言だろうなあって 善意からしたことでから回っただけって言う

95 19/02/14(木)00:24:04 No.569293632

>知ってたんですよね…?初美花ちゃんたちが快盗だって… >ウィ >じゃあなんで僕たちが仲良くなるよう仕向けたんですか!! >面白がってたんですか!? >本当に…仲良くなれたら素敵だと思ったんだ >(悲痛な表情で何も言えないスレ画) サクヤもノエルの考えに納得しちゃう部分があったんだろうなってなる

96 19/02/14(木)00:24:30 No.569293763

>乖離くんはさぁ… 兄貴が戻ってきてもこれはこれそれはそれみたいに絡んでたしな

97 19/02/14(木)00:24:48 No.569293858

>圭ちゃんはヤクザ軍団相手に生身で無双したシーンがかっこよくて大好き エリート中のエリートだからな だからなんで最初の方でついこの前までド素人だったレッドに負けたのか謎なのだ

98 19/02/14(木)00:25:10 No.569293977

仲良くなれて嬉しいことは多かっただけに無言

99 19/02/14(木)00:25:33 No.569294119

一応カイリ君一年くらいは訓練積んでるから変身状態だと一年くらい年季の違いがあるのかもしれないし

100 19/02/14(木)00:25:49 No.569294213

>だからなんで最初の方でついこの前までド素人だったレッドに負けたのか謎なのだ 装備品の熟練度だろう

101 19/02/14(木)00:25:51 No.569294224

ノエルは本当にただ純粋で自分の願いと世界の平和両方を得ようとしてただけだからね さくやとは違った方向でいい人なんだよ だからノエル必要以上に叩く流れとかはあんま好きじゃない

102 19/02/14(木)00:25:53 No.569294237

金魚鉢のギャングラーの時のさくやいいよね…徹頭徹尾さくやの魅力が詰まってる 金魚鉢から捕まってた人たちが解放された時さり気なく体勢を崩したおばさんを助けようとするところが最高にかっこいいと思うよ

103 19/02/14(木)00:26:45 No.569294506

>金魚鉢のギャングラーの時のさくやいいよね…徹頭徹尾さくやの魅力が詰まってる >金魚鉢から捕まってた人たちが解放された時さり気なく体勢を崩したおばさんを助けようとするところが最高にかっこいいと思うよ ところどころやるさりげない動きいいよね…

104 19/02/14(木)00:27:00 No.569294590

>>でも中の人は甘い物あんまり好きではないという >またやったのか東映! セロリだけは勘弁してくれって言ったのにセロリ食わされた高岳の

105 19/02/14(木)00:27:05 No.569294629

>だからなんで最初の方でついこの前までド素人だったレッドに負けたのか謎なのだ スーツ着ての戦闘に関してはまだ不慣れだったのかなと 怪盗側はもう結構実戦こなした後だけど警察はまだ日が浅かったっぽいし

106 19/02/14(木)00:27:11 No.569294682

光度合いだと123黄赤青Xって感じ

107 19/02/14(木)00:27:52 No.569294875

「君ともっと話しがしたい」ってまっすぐ言われて少しずつ罪悪感とか感じ始めてる初美花ちゃんバリいいですよね

108 19/02/14(木)00:27:59 No.569294915

>光度合いだと123黄赤青Xって感じ 赤は一番下じゃねえかな…

109 19/02/14(木)00:28:09 No.569294965

サクヤとノエルがわちゃわちゃしてるのを見てる両陣営が好き

110 19/02/14(木)00:28:35 No.569295075

>ノエルは本当にただ純粋で自分の願いと世界の平和両方を得ようとしてただけだからね >さくやとは違った方向でいい人なんだよ >だからノエル必要以上に叩く流れとかはあんま好きじゃない 仲良くできるならそれが一番いいもんな 色々甘いかもしれんが人間らしくて好きだよノエル

111 19/02/14(木)00:28:40 No.569295096

>サクヤとノエルがわちゃわちゃしてるのを見てる両陣営が好き 「二人共顔と声がうるさい」

112 19/02/14(木)00:29:18 No.569295278

二回目のデートの「まっすぐ…帰ってね?」の言い方がとてもおつらい

113 19/02/14(木)00:29:25 No.569295317

なんやかんやさくやにキレつつ手助けするトーマが好きだよ

114 19/02/14(木)00:29:27 No.569295325

赤は光から敢えて離れる事で正しい事を成そうとするタイプだからね 別の大きな光とも言えるが

115 19/02/14(木)00:29:33 No.569295345

距離置いてたつもりだろうけど透真さんも相当このセンパイに絆されてるよ…

116 19/02/14(木)00:29:37 No.569295363

カイリ君は闇だけど闇が脆弱すぎてすぐ光にやられそうになるから…

117 19/02/14(木)00:30:15 No.569295537

>>光度合いだと123黄赤青Xって感じ >赤は一番下じゃねえかな… 啓ちゃん眩しがってた時はそうだと思う

118 19/02/14(木)00:31:02 No.569295751

正直トーマがストッパーにならなかったら怪盗二人が警察によってた気がする ところどころで注意入れるトーマが完全に保護者見たいだった

119 19/02/14(木)00:31:25 No.569295883

レッドに負けたのは迷いもあっただろうからなぁ すぐそれも振り切ったけど

120 19/02/14(木)00:31:29 No.569295910

ノエルはダブルスパイとか向いてないんや コグレさんがその辺は再三言ってたみたいだけど

121 19/02/14(木)00:32:13 No.569296131

>正直トーマがストッパーにならなかったら怪盗二人が警察によってた気がする >ところどころで注意入れるトーマが完全に保護者見たいだった いいですよね毒回 早くアイツを倒さないと…どうした!?何を焦っている!の所好き

122 19/02/14(木)00:32:33 No.569296204

ノエルは怪盗が悪いって考えが全くないんだろうなって思う アルセーヌって一番の怪盗も恩人だし

123 19/02/14(木)00:33:18 No.569296407

最終的にはマジでただただ心配性の良いおじさんだったなコグレさん

124 19/02/14(木)00:33:32 No.569296474

>早くアイツを倒さないと…どうした!?何を焦っている!の所好き 自分も毒を食らって動けなくなってるかいりくんの目の前に病院から抜け出してきた圭一郎が現れるのいいよね…

125 19/02/14(木)00:34:05 No.569296605

警察合体ム!で毒パワーに負けない強さのU号好き

126 19/02/14(木)00:34:21 No.569296674

ノエルは戦闘中に突っ込んでくる謎の戦士みたいな感じなら好きになれたと思う

127 19/02/14(木)00:34:24 No.569296691

>自分も毒を食らって動けなくなってるかいりくんの目の前に病院から抜け出してきた圭一郎が現れるのいいよね… その後毒が消えてハッスルダンスする圭ちゃんで駄目だった

128 19/02/14(木)00:34:34 No.569296742

特別公演で見たらあれ…すごいイケメンなんじゃ…ってなった セグウェイ乗ってたけど

129 19/02/14(木)00:34:40 No.569296777

ノエルは確かに器用なんだけども ああいう両陣営股に掛けるムーブを上手くやるには何もかも拾い上げようとして割り切りが全然できない性格が引っ掛かり過ぎる ただまぁそういう性格がノエルのとてもいい所でもある

130 19/02/14(木)00:34:42 No.569296785

>警察合体ム!で毒パワーに負けない強さのU号好き あの後一人だけ動くぞー!!ってやってる圭ちゃん可愛いよね

131 19/02/14(木)00:34:44 No.569296798

まあそもそもにして快盗って本来ルパン家のものであるルパンコレクション以外手を出さないわけだし 警察と手がぶつかるだけで決して悪事というもんでもない

132 19/02/14(木)00:35:52 No.569297113

>最終的にはマジでただただ心配性の良いおじさんだったなコグレさん 最後のVSチェンジャーが送られてきた時のコグレさんが本当につらそうで

133 19/02/14(木)00:36:09 No.569297187

圭ちゃんは序盤にやらかしたときは凄いおつらい気持ちになった その後復活したときはめっちゃかっこよかった

134 19/02/14(木)00:36:50 No.569297352

温水さん子供達に人気出て喜んでたから悪役じゃなくてよかったねってなった

135 19/02/14(木)00:37:23 No.569297482

俺も頼むなら圭ちゃんだと思う…… という発言から伺える圭一郎への警戒と信頼が好き

136 19/02/14(木)00:37:34 No.569297513

>ノエルは怪盗が悪いって考えが全くないんだろうなって思う >アルセーヌって一番の怪盗も恩人だし 考えると怪盗行為の悪度がぼかされてるのが作劇の肝になってんのか

137 19/02/14(木)00:37:59 No.569297614

結局アルーセヌは普通にギャングラーにやられちゃったって事なのかな…

138 19/02/14(木)00:38:25 No.569297706

なぜか子沢山なイメージある

139 19/02/14(木)00:38:45 No.569297788

圭ちゃん早々にブレて立ち直ったお陰で盤石な期間超長い

140 19/02/14(木)00:38:47 No.569297799

2号最初はなんか妙に篭った声だな…って思ってたのに終盤うみかちゃんを気遣う声がほんとに優しくて優しくてつらい…ってなった

141 19/02/14(木)00:39:44 No.569298029

終始ほぼブレなかったつかさ先輩すごいよ

142 19/02/14(木)00:39:57 No.569298091

ギャングラー撃滅ができるか人類側で独自に対抗手段を用意できるようにならないとルパンコレクションまとめられないし ノエルとコグレさんの願いが叶うのは先になりそうだ

143 19/02/14(木)00:40:23 No.569298190

>終始ほぼブレなかったつかさ先輩すごいよ つかさ先輩は完成されてる感あったな

144 19/02/14(木)00:40:58 No.569298332

いやギャングラーほぼ撃滅できてない?

145 19/02/14(木)00:40:59 No.569298339

ルパンのほうが戦闘力上じゃないと捕まって成り立たない話だったから序盤の敗北は必然だったのかなと思う

146 19/02/14(木)00:41:11 No.569298383

子供!お金!可愛いもの!

147 19/02/14(木)00:41:12 No.569298391

>なぜか子沢山なイメージある ウワーッ!うみかちゃんと一緒に幸せな家庭を築きますよーっ!

148 19/02/14(木)00:41:35 No.569298490

さくやさんはいいひとですよね

149 19/02/14(木)00:41:55 No.569298559

>いやギャングラーほぼ撃滅できてない? 一年たってるけどなんかグリリバ声のギャングラー出てきたし…

150 19/02/14(木)00:42:08 No.569298604

>さくやさんはいいひとですよね ウウ…ッウワーーッッ

151 19/02/14(木)00:42:26 No.569298673

152 19/02/14(木)00:42:39 No.569298714

……

153 19/02/14(木)00:42:54 No.569298769

残党はわりといるだろうし たぶん異世界犯罪者もギャングラーだけじゃない気がする

154 19/02/14(木)00:43:05 No.569298820

しっかりしろ!

155 19/02/14(木)00:43:37 No.569298919

ボスが組織に拘るのって他にも組織があるからな気がしてならない

↑Top