虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オタク... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/13(水)21:27:22 No.569236499

    オタクくんさあ… クレジット表記ないOPってなんか物足りないんだよね…

    1 19/02/13(水)21:28:10 No.569236755

    クレジットありきのやつだとよくわかんなくなっちゃうよね

    2 19/02/13(水)21:28:48 No.569236963

    昔よくあった特典映像だなこれ

    3 19/02/13(水)21:29:04 No.569237052

    もともと文字ありきの演出でつくってるからね…

    4 19/02/13(水)21:30:06 No.569237423

    オタクくんさぁ 提供タイムまで入れたOPのノンクレだと妙な尺余りになっちゃうよね…

    5 19/02/13(水)21:31:03 No.569237718

    >昔よくあった特典映像だなこれ 今でもたいていBDの映像特典にはノンクレ版OPEDついてない?

    6 19/02/13(水)21:32:23 No.569238135

    フォントとかも統一して映像に合わせてるからなあ ないと画面が寂しくなる

    7 19/02/13(水)21:33:16 No.569238402

    海外のアニメ

    8 19/02/13(水)21:34:21 No.569238753

    映像の中にクレジット落とし込んでるやつ好き

    9 19/02/13(水)21:34:27 No.569238789

    シングル曲のCDに入ってるインストみたいな とりあえず容量埋められるなら埋めとこう的な

    10 19/02/13(水)21:35:32 No.569239138

    オタクくんさぁ 通ぶって言っちゃったけどやっぱりこのOPはSEないと物足りないよね…

    11 19/02/13(水)21:35:41 No.569239187

    ノンクレジット版こそが欲しかったんだよって人いるのかな

    12 19/02/13(水)21:36:44 No.569239541

    純粋に映像として楽しめて好きだけどな

    13 19/02/13(水)21:36:51 No.569239566

    >オタクくんさぁ >通ぶって言っちゃったけどやっぱりこのOPはSEないと物足りないよね… オタクくんさぁ ゾンビランドサガのシングル版聞いてるとすごくむず痒いんだよね

    14 19/02/13(水)21:37:11 No.569239650

    商品化におまけで付いてたら嬉しいけど別になくても構わないくらいのやつ

    15 19/02/13(水)21:37:17 [ガンダムW] No.569239684

    >オタクくんさぁ >通ぶって言っちゃったけどやっぱりこのOPはSEないと物足りないよね… ピピピピピ…

    16 19/02/13(水)21:37:49 No.569239854

    >オタクくんさぁ >甲鉄城のカバネリのシングル版聞いてるとすごくむず痒いんだよね

    17 19/02/13(水)21:37:54 No.569239875

    最近は異世界風文字から日本語にモーフしたり クレジットの入れ方も異様に凝ってるしな…

    18 19/02/13(水)21:38:06 No.569239941

    キャシャーンsinsとかひどくなる

    19 19/02/13(水)21:38:26 No.569240049

    時々OP見返したくなって漁るけどノンクレだと違うってなる

    20 19/02/13(水)21:38:31 No.569240077

    >オタクくんさぁ >通ぶって言っちゃったけどやっぱりこのOPはSEないと物足りないよね… キンキンキンキン!!

    21 19/02/13(水)21:39:10 No.569240261

    ヒューマンタッチのノンクレジット

    22 19/02/13(水)21:39:14 No.569240278

    そもそもクレジットの間を持たせるとかそういうやつじゃないの知らんけど

    23 19/02/13(水)21:39:50 No.569240454

    でも終盤になって後付で適当にSE付けるのはいらない

    24 19/02/13(水)21:40:22 No.569240640

    >ノンクレジット版こそが欲しかったんだよって人いるのかな 戸愚呂アニメのOPだと文字なしでじっくりいいねぇ…したい人はいるかもしれない

    25 19/02/13(水)21:41:01 No.569240897

    語りが無いと…

    26 19/02/13(水)21:41:14 No.569240979

    >ノンクレジット版こそが欲しかったんだよって人いるのかな 絵が綺麗だったら普通にそっちも見たいよ

    27 19/02/13(水)21:41:14 No.569240980

    EDとかはスタッフクレジット部が空白だと なんか間延びした構図になったりする

    28 19/02/13(水)21:42:00 No.569241215

    スパイラルのノンクレなんてスカスカ感がすごくなっちゃう

    29 19/02/13(水)21:42:46 No.569241462

    >ピピピピピ… ガンダムWopのSEいいよね…

    30 19/02/13(水)21:43:54 No.569241827

    一話とか最終話で上から流れてくるやつ時々あるよね

    31 19/02/13(水)21:44:37 No.569242083

    聖少女領域はクレジットまであって完成

    32 19/02/13(水)21:45:07 No.569242240

    selector infected wixossはSE版を聞きすぎて普通のじゃ物足りなくなってしまった…

    33 19/02/13(水)21:46:31 No.569242733

    トムスが一時ソフト化の時にOPの音源変えちゃったりする事があったから なんか違う感があったなあ オーガスとかスペースコブラとか

    34 19/02/13(水)21:47:41 No.569243160

    サントラでSE付きOPも入ってると得した気分になる

    35 19/02/13(水)21:47:41 No.569243161

    歌詞テロップがないと中高生向けのアニメなんだなと子供の頃勝手に思ってた

    36 19/02/13(水)21:50:02 No.569243931

    >キンキンキンキン!! 無いと凄く寂しくなる筆頭だと思う

    37 19/02/13(水)21:50:05 No.569243948

    ブリーチはクレジットないと一気に物足りなくなる

    38 19/02/13(水)21:51:27 No.569244472

    パトレイバーかな…

    39 19/02/13(水)21:52:28 No.569244831

    ネトフリなのに提供部分の一枚絵タイムあるのなんなの…

    40 19/02/13(水)21:54:08 No.569245445

    >ネトフリなのに提供部分の一枚絵タイムあるのなんなの… ソフトでも入ってる感じじゃないかな

    41 19/02/13(水)21:54:18 No.569245510

    >もともと文字ありきの演出でつくってるからね… サーヴァントサービスきたな…

    42 19/02/13(水)21:56:32 No.569246235

    ローゼンメイデントロイメントのノンクレジットは違う…

    43 19/02/13(水)21:56:54 No.569246362

    あたし予告後の提供で1コマをループさせてるの好き!

    44 19/02/13(水)21:57:03 No.569246409

    SE入るといまいちだなってOPもある ロボット物ははずれが無い印象

    45 19/02/13(水)21:57:16 No.569246472

    >あたし予告後の提供で1コマをループさせてるの好き! 犬夜叉!

    46 19/02/13(水)21:57:37 No.569246575

    NHKにようこそ!のOPいいよね

    47 19/02/13(水)21:58:18 No.569246817

    石浜さんはクレジットも映像に取り込んでることが多いよね

    48 19/02/13(水)21:58:33 No.569246894

    ジョジョのSEはなんかいらないなって なしで最初聞いてるせいかもしれないが

    49 19/02/13(水)21:58:39 No.569246918

    氷菓の一クール目は画面埋め尽くすレベルでクレジット写ってた部分あったからノンクレにも意味はあった

    50 19/02/13(水)21:59:10 No.569247093

    ラムネのOPはSEがないとなんか物足りない

    51 19/02/13(水)22:01:05 No.569247651

    前口上があるかなしかでもかなり印象が変わる

    52 19/02/13(水)22:01:46 No.569247894

    selectorはあんなに提供に力入れてたんだろう…

    53 19/02/13(水)22:02:27 No.569248104

    エヴァ破やってた時地元の局でTV版やってたんだけど 監 督 庵野秀     明 の部分まで消えてるノンクレ版だった時はさすがに吹いたよ

    54 19/02/13(水)22:06:33 No.569249408

    SEのないゾロとかヤバそう

    55 19/02/13(水)22:17:25 No.569252870

    このアニメのOPに書かれてるスタッフってどんなんだったかなってOP漁ってもノンクレジットしかない…

    56 19/02/13(水)22:19:51 No.569253670

    黄金バットみたいに昔のアニメだと スタッフクレジット込みのソースが残っていなかったりする場合があるからな だからって廉価版DVDでEDカットはひどいと思うの

    57 19/02/13(水)22:20:10 No.569253773

    SEと語り好きだけどCDで聞くとOP尺だと短いからフルで入れたの欲しい

    58 19/02/13(水)22:22:40 No.569254620

    なんか看板みたいなスペースが空白で寂しくなる

    59 19/02/13(水)22:22:43 No.569254636

    >前口上があるかなしかでもかなり印象が変わる この数年だと甲鉄城のカバネリが印象深い