虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/13(水)20:56:25 ピエー のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/13(水)20:56:25 No.569226062

ピエー

1 19/02/13(水)20:56:50 No.569226195

ホイコイル

2 19/02/13(水)20:57:52 No.569226522

ホイ侮辱

3 19/02/13(水)20:58:46 No.569226841

ホイ漂着

4 19/02/13(水)20:59:26 No.569227060

クハビいるとはいえやっぱゴルガリ相手だと強い

5 19/02/13(水)21:00:48 No.569227487

このくらいでいいからフェニックスが欲しい

6 19/02/13(水)21:01:37 No.569227739

破壊除去しか入れてないと忘れた頃に出てきて死ぬ

7 19/02/13(水)21:02:10 No.569227944

速攻あればなぁ

8 19/02/13(水)21:03:00 No.569228279

なんだかんだこんな性能のやつが4マナとか破格すぎるなって

9 19/02/13(水)21:04:00 No.569228669

殴ってとてもよし何なら壁にしてもよしの偉いやつ

10 19/02/13(水)21:04:53 No.569228999

ハンデスで除去抜いてピエーすると相手は死ぬ

11 19/02/13(水)21:05:56 No.569229379

>ホイ侮辱 ホイ稲妻

12 19/02/13(水)21:07:36 No.569229936

使ってみると思いの外相手が対処できなくて強いな…って思う

13 19/02/13(水)21:08:13 No.569230156

カウンター以外だと対処できる札が4枚入ってたら多いぐらいだしな…

14 19/02/13(水)21:08:22 No.569230205

掠め取って手札確認してから出すね…

15 19/02/13(水)21:09:08 No.569230478

燃えさしをサクれるのがずるしてる感あっていい

16 19/02/13(水)21:09:44 No.569230672

イゼドレでも孤光入れてるの時々見るし中々追放除去は抜けない

17 19/02/13(水)21:10:25 No.569230909

ヴ辱あまり撃たれなくなった気がする

18 19/02/13(水)21:11:36 No.569231307

ケイヤ入れようぜ!

19 19/02/13(水)21:12:08 No.569231485

分割版急速混成は追放になって刺さる場面増えたけど重さが辛い

20 19/02/13(水)21:12:20 No.569231546

>ヴ辱あまり撃たれなくなった気がする 前環境ゴルガリの4マナ域はチュパカブラとヴ辱だったけど スゥルタイの4マナ域はチュパカブラと人質取りとヴ辱で散らばってるからな

21 19/02/13(水)21:12:44 No.569231670

ケイヤはアグロ対策にもなるし中々いいよね

22 19/02/13(水)21:15:28 No.569232602

>ケイヤはアグロ対策にもなるし中々いいよね モダン用カードして刷られた割にはスタンの方が居場所ありそう感ある

23 19/02/13(水)21:16:09 No.569232843

やっぱりスゥルタイがデッキパワー一つ抜けて感じる

24 19/02/13(水)21:17:04 No.569233144

スゥルタイはメインだと不利マッチばっかりだから許してほしい

25 19/02/13(水)21:17:26 No.569233263

スゥルタイエスパー青単が競ってる印象 ネクサスも入ってくるか

26 19/02/13(水)21:18:13 No.569233517

白アグロも相変わらず強い

27 19/02/13(水)21:18:15 No.569233528

イゼドレもいる

28 19/02/13(水)21:19:29 No.569233932

ケイヤはラノエルやプテラマンダーやトークン除去れるのが強い

29 19/02/13(水)21:20:02 No.569234119

赤単も強いしラクドスもこの前強かった

30 19/02/13(水)21:21:32 No.569234661

割と良環境だよね

31 19/02/13(水)21:21:36 No.569234681

1枚なら対処できる 並べられると死ぬ死んだ

32 19/02/13(水)21:22:08 No.569234853

なんやかんやでみんな強いしデッキ相性差で買ったり負けたりするから献身環境も楽しくていい スゥルタイが全体に丸いけどかといってバカ勝ちするデッキかというとそこまででもないし

33 19/02/13(水)21:22:17 No.569234896

ケイヤは滅茶苦茶強いわけじゃないけど3マナだから全然使うわっていう絶妙な性能してるよね

34 19/02/13(水)21:22:28 No.569234980

この前のSCGだと2日目に赤単いなかったけどね

35 19/02/13(水)21:22:36 No.569235012

>割と良環境だよね ラヴニカ前後の環境って毎回群雄割拠で楽しい

36 19/02/13(水)21:22:49 No.569235077

全体的に青さがすごいけどバランス自体は良いと思う

37 19/02/13(水)21:23:49 No.569235394

青強いからグルールさん頑張って

38 19/02/13(水)21:23:50 No.569235397

>この前のSCGだと2日目に赤単いなかったけどね なぁにミッドレンジ環境になってそれを殺すコントロールが増えだしたらその頃に勝つ

39 19/02/13(水)21:23:56 No.569235431

青入れなくてもハンデスを信じればなんとかなるってラクドス様が言ってた

40 19/02/13(水)21:24:03 No.569235475

青が強い時は割と良環境

41 19/02/13(水)21:25:14 No.569235851

>ラヴニカ前後の環境って毎回群雄割拠で楽しい イニスト期やテーロス期ってどんな環境だったん?

42 19/02/13(水)21:25:40 No.569236007

>青強いからグルールさん頑張って 呪文砕き姐さん単純に強い! 燃え殻蔦サイドでつよい! 律動は出れば強い!

43 19/02/13(水)21:26:57 No.569236382

律動はCGGが一番楽しく使ってると思う

44 19/02/13(水)21:27:30 No.569236526

グルールもいい部品はあるんだけど ちょっと足りない感じなんだろうか

45 19/02/13(水)21:27:48 No.569236632

燃え殻蔦はナイスサイドだけどそれのために緑赤使うとなるとうn…

46 19/02/13(水)21:28:06 No.569236730

ヘルカイトとか強いんだけどね

47 19/02/13(水)21:28:49 No.569236965

スゥルタイとエスパーの相性ってどうなんだろう? スゥルタイ側は打ち消し効かないクハビが刺さるけどエスパー側はラス貰って暴君の脅威度が下がったし

48 19/02/13(水)21:29:01 No.569237038

ミッドレンジやるのに混成体使えない色にする意味が無い そして青混ぜればサイドに否認なりピアスなりが取れる

49 19/02/13(水)21:29:15 No.569237112

>グルールもいい部品はあるんだけど >ちょっと足りない感じなんだろうか 強いクリーチャーの暴力でメイン戦は割とやれるんだけどサイドが貧弱な感

50 19/02/13(水)21:29:33 [ディミーア] No.569237209

全くグルールは不甲斐ないですね

51 19/02/13(水)21:30:02 No.569237388

スゥルタイからするとエスパーはそんなきつくない 殺しに来ないから一方的に攻めてるだけでいつか息切れする

52 19/02/13(水)21:30:13 No.569237454

やはりシータカラー…

53 19/02/13(水)21:30:32 No.569237561

やっぱりグルールは速攻付けたガルタでぶん殴るのが最高に頭の良い戦略だと思う

54 19/02/13(水)21:30:35 No.569237572

>スゥルタイとエスパーの相性ってどうなんだろう? >スゥルタイ側は打ち消し効かないクハビが刺さるけどエスパー側はラス貰って暴君の脅威度が下がったし 採取最終で若干スゥルタイ有利な感じ 全除去のあとあれで回収されたら終わる

55 19/02/13(水)21:31:09 No.569237749

クハビのおかげで暴君なくても普通に有利になったから抜けた

56 19/02/13(水)21:31:21 No.569237795

>全くグルールは不甲斐ないですね 君ら完全にスゥルタイに吸収されたね

57 19/02/13(水)21:32:47 No.569238264

>>全くグルールは不甲斐ないですね >君ら完全にスゥルタイに吸収されたね はー?エスパーでも大活躍ですがー?

58 19/02/13(水)21:32:50 No.569238284

>>全くグルールは不甲斐ないですね >君ら完全にスゥルタイに吸収されたね エスパーミッドレンジとコントロールに進化したと言って欲しい 諜報は捨てた

59 19/02/13(水)21:32:50 No.569238285

>クハビのおかげで暴君なくても普通に有利になったから抜けた なのでこうやって漂流自我を撃つ

60 19/02/13(水)21:33:11 No.569238374

今のエスパーはアグロ重く見てるのが多い印象 ミッドレンジに寄せるとまた変わってくるかしら

61 19/02/13(水)21:34:18 No.569238737

同じ多色でも配分違って別デッキになったりめっちゃデッキの種類多い

62 19/02/13(水)21:34:31 No.569238810

今のとこ一番使われてるギルドメカニズムってなんだろう 舞台照らしの絢爛?

63 19/02/13(水)21:34:47 No.569238887

順応

64 19/02/13(水)21:34:49 No.569238905

エスパーとスゥルタイだとマナ基盤の安定性で普通に勝っちゃうことが多いな

65 19/02/13(水)21:35:10 No.569239009

諜報(主に思考消去)

66 19/02/13(水)21:35:22 No.569239081

>諜報は捨てた エスパーミッドはたまに虚報活動で諜報軸にしてて手札枯らされる 枯れた

67 19/02/13(水)21:35:25 No.569239091

スゥルタイやエスパーコントロールには一歩劣る感じは否めないけど エスパーミッドレンジは使ってて楽しい

68 19/02/13(水)21:36:12 No.569239376

いっぱい出てくるのいいよね

69 19/02/13(水)21:36:58 No.569239586

エスパーミッドは1マナに混色いればよかったなって

70 19/02/13(水)21:37:21 No.569239706

セレズニアは…

71 19/02/13(水)21:37:48 No.569239843

ミッドレンジだと鐘憑きも入るから虚報でハンデス増し増しは楽しそうだな

72 19/02/13(水)21:38:40 No.569240123

>エスパーミッドレンジは使ってて楽しい 噛み合うとめっちゃ楽しいよねあのデッキ キープ難しいけど

73 19/02/13(水)21:40:41 No.569240778

エスパーコンは攻め細いからスゥルタイミッドみたいなとにかく息切れしないデッキは辛い…

74 19/02/13(水)21:41:15 No.569240983

>セレズニアは… ほらCGGが緑白入ってたり入ってなかったりするじゃんか…

75 19/02/13(水)21:41:33 No.569241069

エスパーミッドは3T目ぐらいまでがやや弱いからマジむずい

76 19/02/13(水)21:41:33 No.569241073

正気泥棒って言うほど強くない気がしてきた

77 19/02/13(水)21:41:36 No.569241093

サクるのってアップキープ限定とかじゃないんだ・・・

78 19/02/13(水)21:41:44 No.569241130

>セレズニアは… バントネクサスになってたりTier2ぐらいだけどトークンもまだいる

79 19/02/13(水)21:42:13 No.569241299

第1管区の勇士の避雷針力が強いおかげで正気泥棒がうっかり生き残ったりする

80 19/02/13(水)21:42:26 No.569241363

正気泥棒はすぐ死ぬから… あと後手だと先手の3倍ぐらい弱い

81 19/02/13(水)21:42:44 No.569241450

バントネクサスってスタン史上最高値のデッキだと思うんだけど Tcgですらまだここまで行かなかったはず

82 19/02/13(水)21:43:38 No.569241741

ネクサス嫌いさん来たな… まあ俺も嫌いだけど

83 19/02/13(水)21:44:14 No.569241944

ダークジェスカイとかブルーアブザンのほうが多分高かった

84 19/02/13(水)21:44:29 No.569242045

モダンはどうだろう もう一羽のヒリはモダンでも元気だけど

85 19/02/13(水)21:45:03 No.569242214

>モダンはどうだろう >もう一羽のヒリはモダンでも元気だけど パスあるから無理

86 19/02/13(水)21:45:21 No.569242325

ピヨー

87 19/02/13(水)21:46:02 No.569242566

>ピヨー ピヨー

88 19/02/13(水)21:46:21 No.569242669

神童とフェッチガン積みだからなあそこらへん モダンの下手なデッキより高かった

89 19/02/13(水)21:46:23 No.569242679

書き込みをした人によって削除されました

90 19/02/13(水)21:47:18 No.569243022

あースタン10万時代か

91 19/02/13(水)21:48:30 No.569243438

高いデッキは高いけど安いデッキは安い今の環境 格差凄い

92 19/02/13(水)21:49:13 No.569243659

青のクロパはどっちも物凄い安いもんな

93 19/02/13(水)21:50:30 No.569244090

正気泥棒と人質取りでマスト連打して 処理されたら採集で拾う

94 19/02/13(水)21:52:33 No.569244865

ディミーアも泥棒と人質取りでいけるかな?

95 19/02/13(水)21:53:23 No.569245130

泥棒と人質取り入れるならそれもうエスパーミッドでいいじゃん

96 19/02/13(水)21:53:44 No.569245262

ディミーアはフィニッシャーがね…

97 19/02/13(水)21:53:51 No.569245316

>ディミーアも泥棒と人質取りでいけるかな? アド取るだけで勝てるなら諜報活動で勝てたはずなんだ…

98 19/02/13(水)21:54:09 No.569245459

アグロ気味にしないなら三色でいいじゃんってなるよね

↑Top