19/02/13(水)20:12:33 昔の車... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/13(水)20:12:33 No.569213256
昔の車って必ず灰皿付いてたよね
1 19/02/13(水)20:13:11 No.569213425
あとタバコの火つけるやつも今ついてないよね
2 19/02/13(水)20:13:43 No.569213558
父ちゃんの小銭入れ榛名
3 19/02/13(水)20:13:52 No.569213598
むしろ最近はないのか?
4 19/02/13(水)20:14:24 No.569213738
シガーソケットはついてないか? タバコの火つける用途に使われてるのはほぼみないけど
5 19/02/13(水)20:15:14 No.569213998
電車の窓枠の下にパカパカするやつがあった
6 19/02/13(水)20:16:03 No.569214224
指にやけどするアレな きょうびの12V電源端子だと想定してないから焼けちまうんだ
7 19/02/13(水)20:16:30 No.569214346
いまは電源ソケットは付いてるけどシガーライターは無いことも多い
8 19/02/13(水)20:16:36 No.569214363
最近の車は駄目だよな
9 19/02/13(水)20:16:50 No.569214430
最近付いてないって言うなら日本車だけの話なのか世界的にそうなのか気になる
10 19/02/13(水)20:17:07 No.569214505
俺の小銭入れでもある タバコ吸う先輩乗せた時にキレられた
11 19/02/13(水)20:17:19 No.569214549
灰皿宜しいですかも聞かれなくなったな
12 19/02/13(水)20:17:36 No.569214638
もう最初からUSBになってる車も多いね
13 19/02/13(水)20:17:56 No.569214733
アクセサリーソケットであってシガーソケットではないのだ
14 19/02/13(水)20:18:00 No.569214748
三角窓から走行風を取り入れよう
15 19/02/13(水)20:19:24 No.569215132
やっぱ皆小銭入れに使ってたのか…俺もだ
16 19/02/13(水)20:19:58 No.569215304
そういえば俺の車にも勝った時から灰皿ついてない気がする
17 19/02/13(水)20:20:18 No.569215386
シガーソケットで指紋溶かすのいいよね
18 19/02/13(水)20:21:09 No.569215627
古い理容室の椅子とか公衆トイレにもたまについてて 一昔前は本当に喫煙率高かったんだな時代は変わるなって
19 19/02/13(水)20:22:05 No.569215878
子供の頃シガーソケットを変身ボタンだと信じてやまなかった
20 19/02/13(水)20:22:08 No.569215897
シガーソケットライターの「ポン!」っていう気の抜けた音好きだった
21 19/02/13(水)20:22:21 No.569215948
ミル貝みたらシガーソケットがないのは別に他のソケットにそのまま移り変わったわけじゃなく 単に他の国だと運転中の喫煙も違法な国があるからみたいだな 灰皿もその関係かな
22 19/02/13(水)20:22:59 No.569216124
>俺の小銭入れでもある >タバコ吸う先輩乗せた時にキレられた 理不尽過ぎる…
23 19/02/13(水)20:24:35 No.569216549
俺の車シガーソケットが電源供給オンリーで着火できない
24 19/02/13(水)20:25:13 No.569216726
オプション一覧見てたらシガーソケットって名称もう無かった
25 19/02/13(水)20:28:30 No.569217701
俺の周り30代はみんな喫煙者だけど20代からばっさり喫煙者いなくなるから こういったものは無くなっても仕方ないという感じだな
26 19/02/13(水)20:29:04 No.569217873
昔は観光バスや特急電車のシートにも普通に灰皿ついてた
27 19/02/13(水)20:31:09 No.569218485
まあドリンクホルダーに置けるし別に無くなってもそんなに苦労しないかな 普段仕事車ばかり乗るから無くなった言われてもピンと来ないけど
28 19/02/13(水)20:33:13 No.569219054
これは いらないもの です
29 19/02/13(水)20:33:15 No.569219062
>昔は観光バスや特急電車のシートにも普通に灰皿ついてた そういや今ないな…
30 19/02/13(水)20:34:17 No.569219330
灰皿に匂い付きの緑色の玉入ってたよね
31 19/02/13(水)20:35:01 No.569219550
キルビルみたいに日本刀ホルダーを付ける
32 19/02/13(水)20:35:06 No.569219570
>昔は観光バスや特急電車のシートにも普通に灰皿ついてた 切り替わる過渡期には灰皿接着されて開かないやつがあったな
33 19/02/13(水)20:35:15 No.569219616
この玉って結局どうするものだったの? 上からタバコじゅーってするの?
34 19/02/13(水)20:35:26 No.569219668
>昔は観光バスや特急電車のシートにも普通に灰皿ついてた 115系が名残のパーツ残ってる
35 19/02/13(水)20:35:36 No.569219711
>灰皿に匂い付きの緑色の玉入ってたよね サービスの良いガススタなんかでは入れてくれた
36 19/02/13(水)20:35:43 No.569219737
GSで綺麗に洗って芳香剤入れてくれるとちょっと嬉しかった
37 19/02/13(水)20:36:10 No.569219871
新車乗り換えたら灰皿なかったから そのまま禁煙車にした
38 19/02/13(水)20:37:18 No.569220212
あのライターかっこよくて好きだった
39 19/02/13(水)20:43:24 No.569222005
後部座席の後ろに小さい冷蔵庫あったよね
40 19/02/13(水)20:44:59 No.569222451
古い車両は金具だけ残ってるよね
41 19/02/13(水)20:48:59 No.569223608
レバーくるくる回して窓あけたい
42 19/02/13(水)20:50:38 No.569224150
観光バスの灰皿て中身だばぁしやすいようになってたりしたな
43 19/02/13(水)20:50:58 No.569224249
すごい匂い出す玉が沢山入ってた
44 19/02/13(水)20:59:42 xDg9nP7w No.569227133
>灰皿に匂い付きの緑色の玉入ってたよね あーあったなあ
45 19/02/13(水)21:00:00 No.569227229
シガーソケットの外気に負けない着火性能は凄く便利なんだけど その辺のライターよりコスパ悪いんだろうな
46 19/02/13(水)21:00:19 No.569227323
子供の頃、赤熱状態のアレを雪にズボッジュッってするのが好きだった 火傷してバレて親にめっちゃ怒られた
47 19/02/13(水)21:00:32 No.569227398
なんでシガーソケットって呼ばれてるのか知らない人も多そう
48 19/02/13(水)21:00:40 No.569227433
もうUSBでいいよね
49 19/02/13(水)21:01:19 No.569227658
去年の夏豪雨災害で電車止まってた間観光バスで代行輸送してたけど たまにガムテで封印された奴見かけたな
50 19/02/13(水)21:01:37 No.569227741
>レバーくるくる回して窓あけたい 今もアクアの安いグレードやプロボックスの後部座席とか残ってるよね
51 19/02/13(水)21:01:50 No.569227822
ガソリンスタンドで芳香剤がジャラっと入るのなんか好きだった
52 19/02/13(水)21:04:14 No.569228759
役に立たんわ!って使わなかったな父ちゃん…
53 19/02/13(水)21:05:07 No.569229081
>むしろ最近はないのか? しばらく前から灰皿は別売りでシガーライターすらついてない
54 19/02/13(水)21:07:41 No.569229966
最近のシガーソケットは樹脂だから発熱部分だけ他の車から持ち込んで使うと溶ける
55 19/02/13(水)21:07:53 No.569230037
>なんでシガーソケットって呼ばれてるのか知らない人も多そう 余程想像力が無い奴でもなければすぐ分かるだろ
56 19/02/13(水)21:09:18 No.569230535
シガーのソケット つまり葉巻を差し込んでおく所
57 19/02/13(水)21:10:16 No.569230854
映画館の座席に灰皿ついてるの好きだった ゴジラ観に行くと父ちゃん連中ヒマだから前半寝てて、後半戦闘始まると起き出してあちこちから煙が立ち上る
58 19/02/13(水)21:10:37 No.569230971
昔はデフォでシガーライター付いてたね 今じゃあってもオプション
59 19/02/13(水)21:10:42 No.569230996
昔の児童書で キャンプでライター忘れたお父さんがシガーソケットを火種にする話があったんだけど今じゃ通じんな
60 19/02/13(水)21:11:23 No.569231228
火なら発煙筒でなんとか