虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 単発ネ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/13(水)19:47:42 No.569206523

    単発ネタだと思ったら意外と長く続いてた女神様春

    1 19/02/13(水)19:50:09 No.569207166

    ドムとリックドムって違うの…?

    2 19/02/13(水)19:50:47 No.569207326

    あっ面倒くさい女神さまだ

    3 19/02/13(水)19:50:57 No.569207384

    どっちでもいいです

    4 19/02/13(水)19:52:55 No.569207961

    >ドムとリックドムって違うの…? 地上用と宇宙用 見分けはつかない

    5 19/02/13(水)19:53:14 No.569208038

    ハイゴッグとか好きそう

    6 19/02/13(水)19:53:27 No.569208100

    ホバー移動できるのがドムで宇宙仕様なのがリックドムだ

    7 19/02/13(水)19:53:40 No.569208159

    書き込み量がたまにおかしい

    8 19/02/13(水)19:53:50 No.569208205

    落としてないです

    9 19/02/13(水)19:54:02 No.569208238

    私が落としたのはドム・トローペンです

    10 19/02/13(水)19:54:20 No.569208340

    >地上用と宇宙用 >見分けはつかない 完全2択のクソ問題すぎる…

    11 19/02/13(水)19:54:24 No.569208360

    足の裏とか違うんだっけ同じだっけ

    12 19/02/13(水)19:54:42 No.569208451

    陸ドムってくらいだからこっちが地上用だな

    13 19/02/13(水)19:54:49 No.569208485

    見分けは一応つく スカートの中身を見れば

    14 19/02/13(水)19:55:22 No.569208617

    トロピカルドムのトロピカル具合がわからん…

    15 19/02/13(水)19:55:39 No.569208697

    リックはスカート内部にバーニア追加されてんだっけ

    16 19/02/13(水)19:55:40 No.569208701

    >完全2択のクソ問題すぎる… 2択ならまだマシだった su2887652.jpg

    17 19/02/13(水)19:55:42 No.569208715

    スケートと足の裏を見せてくださいって言うのが正解

    18 19/02/13(水)19:56:09 No.569208829

    >2択ならまだマシだった >su2887652.jpg おまえーーー!!

    19 19/02/13(水)19:56:22 No.569208895

    いいえ私が落としたのはドワッジです

    20 19/02/13(水)19:56:54 No.569209030

    女神様そういうマウントとりたがりなところがダメなんですよ

    21 19/02/13(水)19:57:06 No.569209098

    >su2887652.jpg 水妖だコレ…

    22 19/02/13(水)19:57:19 No.569209168

    なんと重量はリックドムのほうが20トンほど軽いぞ! 見た目は変わらない

    23 19/02/13(水)19:57:29 No.569209205

    やなやつ!

    24 19/02/13(水)19:57:36 No.569209226

    ペズンドワッジが好き クソダサくて好き

    25 19/02/13(水)19:57:53 No.569209295

    >女神様そういうマウントとりたがりなところがダメなんですよ そして取り返されると不貞腐れるから完全に地雷すぎる…

    26 19/02/13(水)19:58:02 No.569209337

    シチュエーション的に二択に正解がないのはしょうがない

    27 19/02/13(水)19:58:10 No.569209362

    >su2887652.jpg 最悪だ!

    28 19/02/13(水)19:58:40 No.569209511

    >シチュエーション的に二択に正解がないのはしょうがない なるほど…

    29 19/02/13(水)19:58:49 No.569209559

    >シチュエーション的に二択に正解がないのはしょうがない そういえばそうだな…

    30 19/02/13(水)19:58:49 No.569209560

    小娘にいいようにやられるようになった女神様かわいいですよね 自業自得で

    31 19/02/13(水)19:59:10 No.569209653

    そんなだからぼっちなんだよ!

    32 19/02/13(水)19:59:31 No.569209746

    ついにエピソード0まで描かれててダメだった

    33 19/02/13(水)19:59:39 No.569209780

    小娘たちがかわいすぎる

    34 19/02/13(水)19:59:54 No.569209851

    >足の裏とか違うんだっけ同じだっけ su2887660.jpg

    35 19/02/13(水)20:00:01 No.569209908

    ハイゴッグという目標も達成できずパイロットも殺した挙句あの時代のジムに負けるなんて醜態を晒した情け無いMSの存在意義はなんですか

    36 19/02/13(水)20:00:07 No.569209935

    そうだな…問題文をよく見てなかった… まず落とした奴が分からなきゃドムとリックドムの違いが分かってもなんの意味もねぇんだ…

    37 19/02/13(水)20:00:22 No.569210012

    とうとうエピソード0まで…

    38 19/02/13(水)20:00:57 No.569210181

    >小娘たちがかわいすぎる でもあの小娘幾つよ…?

    39 19/02/13(水)20:02:10 No.569210479

    いやでもゴッデスキー粒子は語呂が悪いよ 言いたい事は理解できるけど

    40 19/02/13(水)20:03:04 No.569210732

    >ついにエピソード0まで描かれててダメだった su2887668.jpg こんな良い話風に描いといて >su2887652.jpg 直後にこれなのが本当にひどい…

    41 19/02/13(水)20:04:34 No.569211133

    ひどい…酷い

    42 19/02/13(水)20:05:00 No.569211245

    この女神は足の裏見せてくださいとか言えば正解だよ

    43 19/02/13(水)20:05:01 No.569211254

    この女神は少年のこと好きなの?

    44 19/02/13(水)20:05:47 No.569211459

    左様

    45 19/02/13(水)20:05:55 No.569211499

    全然わからん 全然わからん

    46 19/02/13(水)20:06:06 No.569211551

    >この女神は少年のこと好きなの? 間違いなく好きだよ

    47 19/02/13(水)20:06:23 No.569211631

    >この女神は少年のこと好きなの? 大好きだよ 自分色に染め上げたいくらいに

    48 19/02/13(水)20:06:33 No.569211683

    わかりやすい人物相関図もあるぞ su2887684.jpg

    49 19/02/13(水)20:07:18 No.569211900

    好きだから少年に付く虫はイデオンとブレンパワード見せて退散させようとした なんか適合した

    50 19/02/13(水)20:07:24 No.569211919

    やっはガール鈴谷に見えるってよく言われてたんだな

    51 19/02/13(水)20:07:36 No.569211977

    >わかりやすい人物相関図もあるぞ >su2887684.jpg 右半分いる?

    52 19/02/13(水)20:07:37 [全然わからん] No.569211985

    全然わからん

    53 19/02/13(水)20:07:56 No.569212060

    少年は小娘とキングゲイナー見てるのがいいよ…

    54 19/02/13(水)20:07:57 No.569212065

    >su2887684.jpg ←無関係→

    55 19/02/13(水)20:07:58 No.569212069

    まだ森の女神の方が高感度高いように見える…

    56 19/02/13(水)20:07:59 No.569212074

    無関係に1/3スペース使うんじゃねえ!

    57 19/02/13(水)20:08:17 No.569212155

    書き込みをした人によって削除されました

    58 19/02/13(水)20:08:21 No.569212180

    >su2887684.jpg 無関係の方が詳しい感じのきたな…

    59 19/02/13(水)20:08:21 No.569212181

    >>わかりやすい人物相関図もあるぞ >>su2887684.jpg >右半分いる? >←無関係→

    60 19/02/13(水)20:08:49 No.569212304

    >わかりやすい人物相関図もあるぞ >su2887684.jpg くさタイプは弱点が多すぎ…

    61 19/02/13(水)20:09:09 No.569212375

    無関係だけどSDの外伝は相関がちょっとややこしいからしかたないね それはそれとして >←無関係→

    62 19/02/13(水)20:09:27 No.569212464

    なんでプラモ落としたの…?

    63 19/02/13(水)20:09:30 No.569212483

    >無関係に1/3スペース使うんじゃねえ! え…でも創世編から描いたら5倍くらいスペースいるから圧縮してるのよ?

    64 19/02/13(水)20:09:48 No.569212555

    右半分のほうが作画に力入ってない?

    65 19/02/13(水)20:10:01 No.569212619

    気に入らない女はイデの洗礼をくだしたよ

    66 19/02/13(水)20:10:15 No.569212672

    正直Gの女神様よりJKやSDの女神様が好き

    67 19/02/13(水)20:10:53 No.569212844

    ガンマスター知ってるJKはなんなの…

    68 19/02/13(水)20:11:02 No.569212876

    女神も増えるのだろうか? どうやら担当がプラモ(泉)、SD(森)、MSinA(闇)となってるみたいだけど ロボ魂や食玩やゲームやカードの担当ははたして?

    69 19/02/13(水)20:11:18 No.569212935

    スダ・ドアカワールドはひとくくりにされてるけど情勢は結構複雑では?

    70 19/02/13(水)20:11:27 No.569212972

    >ガンマスター知ってるJKはなんなの… 確実に30代以上すぎる…

    71 19/02/13(水)20:11:29 No.569212985

    最近のスダ・ドアカワールドは合体が凄いな…

    72 19/02/13(水)20:11:31 No.569212987

    まあガンダム好きなんだから他のロボアニメも見るわな

    73 19/02/13(水)20:11:44 No.569213059

    ところであの漫画版ナイツマの方の宣伝には力入れないんですか

    74 19/02/13(水)20:11:44 No.569213060

    スタドアカの話はいいんだよ!

    75 19/02/13(水)20:11:46 No.569213064

    カードダス時空は複雑過ぎて本当にわからん

    76 19/02/13(水)20:12:28 No.569213231

    イングラムいいですね!カッコいい!教えてくださいでちょっとキュンとくる女神

    77 19/02/13(水)20:12:35 No.569213270

    女神たちはスダ・ドアカ十二神よりちょっと下くらいなのだろうか

    78 19/02/13(水)20:12:39 No.569213281

    1/60だったからドムです

    79 19/02/13(水)20:12:40 No.569213287

    >スタドアカの話はいいんだよ! カアドダスをひっくり返してスダ・ドアカだ 二度と間違えるな

    80 19/02/13(水)20:13:02 No.569213383

    この女神ヒュッケバインはどんな判定出すんだろ

    81 19/02/13(水)20:13:24 No.569213488

    >この女神ヒュッケバインはどんな判定出すんだろ 首振ってた記憶が

    82 19/02/13(水)20:13:47 No.569213576

    黄金神に様つけてたから結構格差ありそう 元とはいえ一界の神だし

    83 19/02/13(水)20:13:48 No.569213580

    >女神たちはスダ・ドアカ十二神よりちょっと下くらいなのだろうか >←無関係→

    84 19/02/13(水)20:13:51 No.569213595

    ガンダムのゲームシリーズは別の女神が担当なんだろうなぁ

    85 19/02/13(水)20:14:01 No.569213643

    >この女神ヒュッケバインはどんな判定出すんだろ https://pbs.twimg.com/media/Dd4LPkvVwAA_eGA.jpg

    86 19/02/13(水)20:14:04 No.569213655

    ではこのガンダムとも関係の深い旧デュラクシールを

    87 19/02/13(水)20:14:05 No.569213666

    森の女神は武者の話してくれるから好きよ…

    88 19/02/13(水)20:14:07 No.569213675

    >ガンダムのゲームシリーズは別の女神が担当なんだろうなぁ レイプ目になってそう

    89 19/02/13(水)20:14:17 No.569213720

    >この女神ヒュッケバインはどんな判定出すんだろ su2887702.jpg

    90 19/02/13(水)20:14:23 No.569213734

    甘いよねぇ坊や のやつ大好き

    91 19/02/13(水)20:14:26 No.569213746

    一緒にGレコ見てくれるのは優しいと思う 四周させるけど

    92 19/02/13(水)20:14:27 No.569213749

    無関係の部分女神が書き加えたやつだろ絶対

    93 19/02/13(水)20:14:28 No.569213757

    ヒュッケバインネタとかやったことあったかなと思ったら結構初期にやってた

    94 19/02/13(水)20:14:52 No.569213878

    このシリーズまとめは無いの?

    95 19/02/13(水)20:15:04 No.569213943

    単行本化するんだよね女神様

    96 19/02/13(水)20:15:09 No.569213966

    >su2887702.jpg カッコいいのに…

    97 19/02/13(水)20:15:24 No.569214043

    ヒに全部あるよ

    98 19/02/13(水)20:15:32 No.569214084

    たとえ搭乗者のスキルがニュータイプでもダメなものはダメ

    99 19/02/13(水)20:15:44 No.569214141

    ガンプラバトルに出すならどの機体!ってやったドートレスネオが本当にビルドダイバーズに出た

    100 19/02/13(水)20:16:02 No.569214215

    >このシリーズまとめは無いの? ヒでまとめられてる

    101 19/02/13(水)20:16:08 No.569214251

    >このシリーズまとめは無いの? gの泉の女神でググれば多分ヒのモーメントがトップ近くに出るはず

    102 19/02/13(水)20:16:26 No.569214330

    女神!バニシングガンダムです!

    103 19/02/13(水)20:16:30 No.569214347

    ガンガルとかバイソンとかに詳しい女神もいるんです?

    104 19/02/13(水)20:16:31 No.569214351

    おねショタ…おねショタ?いいよね

    105 19/02/13(水)20:16:37 No.569214367

    >単行本化するんだよね女神様 版権ネタ行けるのか!

    106 19/02/13(水)20:16:51 No.569214433

    冬に同人でまとめ出してたな 買えなかった…

    107 19/02/13(水)20:17:19 No.569214546

    >ガンマスター知ってるJKはなんなの… su2887708.jpg ちょっと特定分野に理解が深いだけのJKだよ

    108 19/02/13(水)20:17:19 No.569214547

    ELSが擬態した奴の方がエロい女神さまだ

    109 19/02/13(水)20:17:20 No.569214551

    ヒュッケバインリアル頭身だと何か手足が寂しいんだよな…

    110 19/02/13(水)20:17:20 No.569214555

    版権持ってるとこが出してくれれば全部解決ってことジャン!

    111 19/02/13(水)20:17:22 No.569214563

    Gの壺に封印されし女神は劇場版SEEDを今か今かと待ってるんだっけ?

    112 19/02/13(水)20:17:23 No.569214571

    >このシリーズまとめは無いの? https://twilab.org/item/1076098732565749760

    113 19/02/13(水)20:17:24 No.569214574

    ドムとリックドムに違いなんてあったんだ

    114 19/02/13(水)20:17:35 No.569214633

    許されたのか元から主導でやってるのかイマイチ知らない

    115 19/02/13(水)20:17:52 No.569214712

    >ところであの漫画版ナイツマの方の宣伝には力入れないんですか ロボのネタを書く事それ自体こそがこの上ない販促だとは思わないかね

    116 19/02/13(水)20:18:19 No.569214837

    ガンダム+富野ネタ好きとなるとヒュッケはうーnだろうな…

    117 19/02/13(水)20:18:34 No.569214900

    >ドムとリックドムに違いなんてあったんだ 設定的には熱核ジェットエンジンから熱核ロケットエンジンになってる

    118 19/02/13(水)20:18:46 No.569214945

    さかなさんのとこ嫌ってるってド直球で書いてるのでいつも耐えられない

    119 19/02/13(水)20:18:49 No.569214959

    やっぱ水属性の女神はだめだな…

    120 19/02/13(水)20:19:17 No.569215088

    ドムは地上を疾走るためのドムで リックドムは宇宙をまっすぐ進むためのドムだから バーニアが諸所違う

    121 19/02/13(水)20:19:21 No.569215113

    森の女神、平らだなぁ

    122 19/02/13(水)20:19:36 No.569215193

    >ところであの漫画版ナイツマの方の宣伝には力入れないんですか むしろ仕事の方も宣伝してる方だよ! ウェブ掲載更新したら小ネタ絵上げてるし

    123 19/02/13(水)20:19:43 No.569215229

    >面白さが全然わからん

    124 19/02/13(水)20:19:51 No.569215271

    イカルガを資料無しの記憶だけでも描けるようになってきたのはマジ凄いと思うの…

    125 19/02/13(水)20:19:56 No.569215293

    同人でまとめ出してるのか単行本なのかイマイチわからない作家

    126 19/02/13(水)20:19:56 No.569215294

    森の女神も闇の軍団から洗脳マスクつけられたりするしな…

    127 19/02/13(水)20:20:05 No.569215329

    >ところであの漫画版ナイツマの方の宣伝には力入れないんですか アニメ中散々やってたし…イカルガの所までいったときめっちゃ嬉しそうだったし…

    128 19/02/13(水)20:20:07 No.569215339

    わかるガールズもいいよね

    129 19/02/13(水)20:20:12 No.569215360

    >許されたのか元から主導でやってるのかイマイチ知らない そもそも許されてねえよ! まとめ本は同人誌だよ!

    130 19/02/13(水)20:20:15 No.569215373

    mia担当女神がいたのか… gガンシリーズコンプしてるのかな…

    131 19/02/13(水)20:20:31 No.569215451

    ナイツマはほっといても売れるだろうからなぁ

    132 19/02/13(水)20:20:46 No.569215531

    >面白さが全然わからん 劇場版ガンダムかブレンパワードもしくはキングゲイナーもしくはターンエーガンダムあたりから入ろうか

    133 19/02/13(水)20:20:53 No.569215565

    まだまだ出るの先なマガツイカルガも描いてたしな

    134 19/02/13(水)20:20:59 No.569215587

    ポケ戦ごっこはわかる…ってなった 真似したくなるよね

    135 19/02/13(水)20:21:01 No.569215598

    >ちょっと特定分野に理解が深いだけのJKだよ ギレン暗殺計画とか読み込んでるJKはなんか嫌だなぁ…

    136 19/02/13(水)20:21:02 No.569215601

    >mia担当女神がいたのか… >gガンシリーズコンプしてるのかな… 劇場版SEEDが公開されたら復活するらしいよ

    137 19/02/13(水)20:21:08 No.569215625

    触るな触るな

    138 19/02/13(水)20:21:18 No.569215658

    ELS女神とGNパイプ椅子でどつきあってたけどお外でもGNパイプ椅子ってメジャーなネタなの...?

    139 19/02/13(水)20:21:53 No.569215811

    多分闇のは超美人で超強い最強キャラなんだろうな…

    140 19/02/13(水)20:22:06 No.569215889

    >ウェブ掲載更新したら小ネタ絵上げてるし 唐突にまだ設定画すら存在しなさそうなホーガラ?の絵上げてたのは一体何だったのか まあ漫画がそこまで続くかは怪しいかもしらんけど…

    141 19/02/13(水)20:22:13 No.569215924

    公式に拾われてほしいweb漫画だ

    142 19/02/13(水)20:22:27 No.569215974

    >劇場版ガンダムかブレンパワードもしくはキングゲイナーもしくはターンエーガンダムあたりから入ろうか いやまずはわかりやすくSDガンダムから、友情と絆を描いたSDガンダムフォースからだろう

    143 19/02/13(水)20:22:48 No.569216064

    GFF担当の女神ならヒュッケバインに寛容なのでは?

    144 19/02/13(水)20:22:51 No.569216085

    >ELS女神とGNパイプ椅子でどつきあってたけどお外でもGNパイプ椅子ってメジャーなネタなの...? 気づかないフリを するんだ

    145 19/02/13(水)20:22:53 No.569216090

    泉と森の女神かえれや!

    146 19/02/13(水)20:23:07 No.569216140

    JKの袖から手を出すのはめっちゃわかるってなった

    147 19/02/13(水)20:23:32 No.569216271

    そうやって沼に引き摺り込むつもりなんでしょう!

    148 19/02/13(水)20:23:47 No.569216343

    ギレン親衛隊仕様のシールド付のドムです

    149 19/02/13(水)20:23:48 No.569216346

    >>劇場版ガンダムかブレンパワードもしくはキングゲイナーもしくはターンエーガンダムあたりから入ろうか >いやまずはわかりやすくSDガンダムから、友情と絆を描いたSDガンダムフォースからだろう いきなりSDから見せたらガンダムって何!?になるでしょ! せめてちゃんと一作は元のガンダムを見ないと! ガンダムフォースを楽しむために!

    150 19/02/13(水)20:24:02 No.569216414

    この作者ちょっと絵描きおばけ過ぎない...?

    151 19/02/13(水)20:24:04 No.569216423

    ボンボンのガンダムを見ずに描かれたSDガンダムをガンダムを未視聴のまま読もう

    152 19/02/13(水)20:24:10 No.569216449

    >そうやって沼に引き摺り込むつもりなんでしょう! そうでもあるがあああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!111111111111

    153 19/02/13(水)20:24:53 No.569216634

    趣味でこんなロボ絵描き続けられるのはちょっとすごい

    154 19/02/13(水)20:25:06 No.569216689

    ガンタンクのプラモデルです…

    155 19/02/13(水)20:25:11 No.569216711

    がんばれドモンくんWあたりを入門編に…

    156 19/02/13(水)20:25:28 No.569216801

    ガンダム以外の高濃度富野成分に幼馴染の子を漬けてしてやったりしたら ジョナサン流の強がりで煽り返される程度には弱い女神

    157 19/02/13(水)20:25:41 No.569216873

    キャラもロボもモンスターも描ける人

    158 19/02/13(水)20:26:02 No.569216976

    >いきなりSDから見せたらガンダムって何!?になるでしょ! ガンダム知らない世代の子供達にガンダム紹介する役目だったのがSDだし...

    159 19/02/13(水)20:26:27 No.569217123

    趣味でロボ絵を描き仕事でロボ小説のコミカライズを描き

    160 19/02/13(水)20:26:57 No.569217277

    >ガンダム以外の高濃度富野成分に幼馴染の子を漬けてしてやったりしたら >ジョナサン流の強がりで煽り返される程度には弱い女神 でもロボもメカも興味ない子にはそっちから見せるの自体は正解だよね

    161 19/02/13(水)20:27:00 No.569217297

    どっちかというと邪神だよねこの女神さま

    162 19/02/13(水)20:27:10 No.569217345

    >ガンダム以外の高濃度富野成分に幼馴染の子を漬けてしてやったりしたら あの会話の非成立具合に子供を浸したら……普通に嫌がりそうじゃない? >甘いよねぇ坊や

    163 19/02/13(水)20:27:16 No.569217370

    >>>劇場版ガンダムかブレンパワードもしくはキングゲイナーもしくはターンエーガンダムあたりから入ろうか >>いやまずはわかりやすくSDガンダムから、友情と絆を描いたSDガンダムフォースからだろう >いきなりSDから見せたらガンダムって何!?になるでしょ! >せめてちゃんと一作は元のガンダムを見ないと! >ガンダムフォースを楽しむために! いやいやガンダムという作品のとっかかりになるためにもまずは楽しんでもらうことが大事でしょう このキャラの元はあの作品なんだと楽しむのもいいじゃない

    164 19/02/13(水)20:27:58 No.569217545

    >どっちかというと邪神だよねこの女神さま 人を沼にはめるからね…

    165 19/02/13(水)20:28:00 No.569217551

    スペリオルカイザーとは一体?

    166 19/02/13(水)20:28:10 No.569217609

    >趣味でロボ絵を描き仕事でロボ小説のコミカライズを描き 更にアズレンのアンソロに呼ばれたらそこでもロボネタぶち込む徹底ぶり

    167 19/02/13(水)20:28:10 No.569217610

    ナイツマって面白いん?

    168 19/02/13(水)20:28:47 No.569217800

    スレ画ひさびさに見たけど適当だな描き方…

    169 19/02/13(水)20:29:03 No.569217871

    まぁ初心者には種辺り見せときゃいいでしょ

    170 19/02/13(水)20:29:09 No.569217903

    >いきなりSDから見せたらガンダムって何!?になるでしょ! それが俺だよ!

    171 19/02/13(水)20:29:15 No.569217943

    >su2887702.jpg インブジブルガンダムは怒られるからな…

    172 19/02/13(水)20:29:16 No.569217944

    >ナイツマって面白いん? 真スサウゴテルスのやつ

    173 19/02/13(水)20:29:19 No.569217961

    >ナイツマって面白いん? ロボアニメ好きなら楽しめると思うよ

    174 19/02/13(水)20:29:30 No.569218004

    >ナイツマって面白いん? 原作はロボ開発の試行錯誤とか多くてそういうとこは面白い アニメは試行錯誤はカットしてロボバトルに全振りしてそれはそれで面白い 漫画はその間くらいで面白い

    175 19/02/13(水)20:29:40 No.569218046

    普通のガンダムはアニメを配信なりレンタルなりで観れるからいまからでも追いかけやすいけど SDは玩具やカードダスメインで漫画やアニメでいまから見返せるものはごく一部だから布教しにくいので 信徒の数で競うと森の女神さまはかなり不利な気がする

    176 19/02/13(水)20:29:43 No.569218066

    >スレ画ひさびさに見たけど適当だな描き方… まあ当時は一発ネタのつもりだったぽいし

    177 19/02/13(水)20:30:18 No.569218225

    >信徒の数で競うと森の女神さまはかなり不利な気がする 一部のボンボン読者には直撃するからなぁ…俺とか

    178 19/02/13(水)20:30:26 No.569218270

    >ナイツマって面白いん? 主人公のロボキチが楽しそうにしてるのを楽しめるかにかかってるかな… 漫画見るのが一番いいよ

    179 19/02/13(水)20:30:35 No.569218319

    「」の口ぶりからするに面白そうだな... 今度買ってみるか、まだ巻数少ない方でしょ?

    180 19/02/13(水)20:30:56 No.569218408

    >ナイツマって面白いん? まったく知らないならこの人が描いてる漫画版から入るのをオススメする あとはアニメなり小説読んでもいいけどなろう版の初期のほうはマジで読まなくていい

    181 19/02/13(水)20:31:05 No.569218457

    >「」の口ぶりからするに面白そうだな... >今度買ってみるか、まだ巻数少ない方でしょ? 6~7巻だったはず

    182 19/02/13(水)20:31:09 No.569218486

    SDはSDで若干の派閥もあるしなあ

    183 19/02/13(水)20:31:14 No.569218508

    >SDは玩具やカードダスメインで漫画やアニメでいまから見返せるものはごく一部だから布教しにくいので >信徒の数で競うと森の女神さまはかなり不利な気がする 戦国伝シリーズはあらかた復刻したから問題ない

    184 19/02/13(水)20:31:48 No.569218666

    >なろう版の初期のほうはマジで読まなくていい (そんな酷い事言わんでええんちゃうかなホンマ…)

    185 19/02/13(水)20:31:55 No.569218696

    それでいつ商業化するの?もう待てないよ

    186 19/02/13(水)20:32:13 No.569218780

    バーニィのビデオレターは去年はああなるのは仕方ない

    187 19/02/13(水)20:32:14 No.569218783

    >スレ画ひさびさに見たけど適当だな描き方… どんどん解像度が上がってきて今やメカの方はもう割とガチだから…

    188 19/02/13(水)20:32:21 No.569218814

    >>どっちかというと邪神だよねこの女神さま >人を沼にはめるからね… ああ沼にはめようとしてくるから泉の女神なのか…?

    189 19/02/13(水)20:32:39 No.569218895

    >なろう版の初期のほうはマジで読まなくていい エルくんといえばあの関西弁だと思ってる少数派が俺

    190 19/02/13(水)20:32:56 No.569218978

    >>「」の口ぶりからするに面白そうだな... >>今度買ってみるか、まだ巻数少ない方でしょ? >6~7巻だったはず 十分いけるな

    191 19/02/13(水)20:33:33 No.569219141

    ダムエーはこの作者を捕まえておくべきでは

    192 19/02/13(水)20:35:39 No.569219723

    小説は開発試行錯誤が面白いよね失敗したり その分漫画とかアニメはアクションが面白い

    193 19/02/13(水)20:35:44 No.569219741

    間隔あく時もあるけど気付けばほぼ週一更新になっとる…

    194 19/02/13(水)20:35:51 No.569219781

    いちばん好きなSDが密林の百士貴改はマジで渋すぎる

    195 19/02/13(水)20:37:20 No.569220225

    見たことある絵柄だと思ってたけどナイツマコミカライズの人だったのか…

    196 19/02/13(水)20:39:21 No.569220802

    Z+の違いは全く分からん

    197 19/02/13(水)20:39:48 No.569220929

    エピソード0の後付けっぷりにもガンダムっぽさを感じる

    198 19/02/13(水)20:39:55 No.569220963

    余裕あるようで大変な時はマジでヤバそうだし商業連載にはしないほうがよさそう su2887753.jpg

    199 19/02/13(水)20:40:43 No.569221201

    >エピソード0の後付けっぷりにもガンダムっぽさを感じる でもこの邪神ならさもありなんって感じなのが上手いと思う

    200 19/02/13(水)20:41:07 No.569221343

    >余裕あるようで大変な時はマジでヤバそうだし商業連載にはしないほうがよさそう >su2887753.jpg 最近よくトランザムってるしな...

    201 19/02/13(水)20:41:26 No.569221453

    関西弁そのものよりもなろうテンプレに沿って人気稼がないといけなかった幼少期ターンがちょっとつらあじ 開発始めてテンプレから離陸してからはまぁエル君のロボキチ具合にも読者は慣れて楽しみやすいんだけど

    202 19/02/13(水)20:41:32 No.569221477

    ヒの転載でスレ立ててるのに何も言わないのウケる

    203 19/02/13(水)20:42:07 No.569221647

    >Z+の違いは全く分からん あれ設定違いじゃなくてプラモの整形不具合ってちょっとずるい

    204 19/02/13(水)20:42:59 No.569221875

    完全趣味のはずなのに掲載ペース速すぎるよね…

    205 19/02/13(水)20:43:07 No.569221920

    真スサウ戦は本当に面白い初期の見所

    206 19/02/13(水)20:43:33 No.569222058

    >完全趣味のはずなのに掲載ペース速すぎるよね… 大体2週間で原稿仕上げて息抜きで描いてるっぽいね

    207 19/02/13(水)20:44:05 No.569222207

    ナイツマの作者だったか

    208 19/02/13(水)20:44:13 No.569222243

    息抜き…息抜きってなんだ

    209 19/02/13(水)20:45:21 No.569222554

    そんな…JKに誘惑される少年なんて…

    210 19/02/13(水)20:45:55 No.569222720

    >息抜き…息抜きってなんだ 絵が上手い奴はな...仕事と趣味どっちも絵を描くんだ スポーツ選手が趣味で運動するようなもんだと

    211 19/02/13(水)20:46:04 No.569222756

    スダドアカ描くならキングガンダムとかアルガス騎士団からじゃね?