19/02/13(水)19:07:39 4月から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/13(水)19:07:39 No.569196839
4月からウチの会社が隔週土曜出勤から完全週休2日になることが発表されたぞ僕 今年のGWも10連休が確定してちょっと小躍りしたぞ僕
1 19/02/13(水)19:08:14 No.569196990
あっそ
2 19/02/13(水)19:08:16 No.569196995
やっと普通の会社になれたな おめでとう
3 19/02/13(水)19:08:20 No.569197008
最近色々厳しいからねえ
4 19/02/13(水)19:08:40 No.569197080
死ね
5 19/02/13(水)19:09:07 No.569197182
普通じゃないか僕 スタートラインだぞ僕
6 19/02/13(水)19:09:14 No.569197208
おめでとう
7 19/02/13(水)19:09:44 No.569197304
賃金の減少はないのだな?
8 19/02/13(水)19:10:26 No.569197461
そういうのは実際に休みが取れてから喜ぶもんだ ぬか喜びになっても知らんぞ
9 19/02/13(水)19:10:32 No.569197486
>最近色々厳しいからねえ 役所との取引が多いのに土曜出勤しても意味なくね?ってなったからだぞ僕 >賃金の減少はないのだな? ないぞ僕
10 19/02/13(水)19:10:48 No.569197538
あれれー?休みのはずなのにみんないるぞー?
11 19/02/13(水)19:12:04 No.569197801
おめでとう
12 19/02/13(水)19:12:49 No.569197959
おめでとさん
13 19/02/13(水)19:13:03 No.569198007
理由が採用難じゃないあたり中々特殊な業界そうだがおめでとう
14 19/02/13(水)19:13:55 No.569198187
仕事が減ったな
15 19/02/13(水)19:18:59 No.569199326
フレックスタイム制度ついたぞ俺 活用できる気がしないぞ俺
16 19/02/13(水)19:19:33 No.569199463
>今年のGWも10連休が確定してちょっと小躍りしたぞ僕 何か予定はある?
17 19/02/13(水)19:20:32 No.569199685
>フレックスタイム制度ついたぞ俺 >活用できる気がしないぞ俺 俺は常に休みだろ俺
18 19/02/13(水)19:30:38 No.569202031
おめでとう 今は年間休日120割ってるとまともな人材取れないから増やしてるとこが増えてるらしい
19 19/02/13(水)19:37:08 No.569203784
無職でもフレックスってあるのか俺
20 19/02/13(水)19:37:32 No.569203897
フレックス無職ってかっこいいな僕
21 19/02/13(水)19:37:54 No.569203993
有給取得義務化も忘れてなければいいね
22 19/02/13(水)19:38:36 No.569204183
フレデリカックスみたいだな俺
23 19/02/13(水)19:38:58 No.569204294
有給取得を強制されるのは権利の行使を義務化されてるみたいで気持ち悪くはあるぞ
24 19/02/13(水)19:39:08 No.569204337
逆にずっと残業なし年休120日だったのにどんどん土曜日なくなってきてるよ僕…
25 19/02/13(水)19:42:37 No.569205222
去年同じ事があったぞ俺 ちなみに農協だぞ俺 今は俺だぞ俺
26 19/02/13(水)19:43:19 No.569205406
>フレックス無職ってかっこいいな僕 生活リズム乱れまくりなだけだぞ俺
27 19/02/13(水)19:44:07 No.569205587
残業休出ガンガンしてる会社だから法律で時間外規制されるって聞いてやばい空気になってるよ… 残業しないと金ないからやめて…