虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/13(水)18:47:03 英語を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/13(水)18:47:03 No.569191887

英語を初歩の初歩から勉強してるんだけどニュースとかをまともに読めるようになる気がしない… 画像は使ってる参考書

1 19/02/13(水)18:48:18 No.569192234

読む方は割とすぐいける

2 19/02/13(水)18:50:42 No.569192871

>読む方は割とすぐいける 聞くのと話すのはさらに大きな壁を感じている

3 19/02/13(水)18:50:59 No.569192934

えらいな ケンブリッジの俺も持ってるけどまじ初歩すぎだろそれ そんな初歩からやらないといけないレベルなのかい

4 19/02/13(水)18:51:55 No.569193198

ニュースを読むなら どっちかっつーと語彙を増やした方が理解しやすい

5 19/02/13(水)18:52:30 No.569193355

アメリカ英語のテキストなら誰にきいても多分これ進められると思う https://www.amazon.co.jp/dp/1438010354/

6 19/02/13(水)18:52:45 No.569193427

>ケンブリッジの俺も持ってるけどまじ初歩すぎだろそれ >そんな初歩からやらないといけないレベルなのかい 当時まともに勉強してなかったしその後も使うことは全くなかったから忘れてしまった

7 19/02/13(水)18:54:17 No.569193770

ニュースの見出しはめったに使わないbe to不定詞のグラマー知識が唯一生かされるところ

8 19/02/13(水)18:55:07 No.569193978

勉強するモチベとか目標的なモノの方が重要な気がする

9 19/02/13(水)18:58:07 No.569194629

海外のエロサイト!

10 19/02/13(水)18:59:24 No.569194925

pornhubの自動翻訳された動画タイトルの元がなんだったか推測する遊びよくやる

11 19/02/13(水)18:59:48 No.569195027

>勉強するモチベとか目標的なモノの方が重要な気がする ニュース本ゲーム!

12 19/02/13(水)19:01:52 No.569195512

文法はここのSCPブームのときに1年ぐらいかけて徹底的に叩き込んだ そこから語彙が全く増えていない…

13 19/02/13(水)19:04:06 No.569196048

いま何歳か知らないけどケンブリッジのその文法書4冊組の1巻だぞ… 続く自信あるのか… 関先生の世界一わかりやすい英文法みたいな薄い文法本やってDuoか瞬間英作文でもやれば文法知識十分だぞ

14 19/02/13(水)19:07:11 No.569196735

英語圏のコミュニティが活発なジャンルに手を出したりすると 情報を得るのに英語が必要だから身につくというか俄然身につけたくなるぞ 自分の場合は洋オンゲーを始めた時外人とチャットするのに英語が必要で学ばざるを得なかった

15 19/02/13(水)19:10:48 No.569197537

VOAのplain English版見たらどう? 半分もわからないなら文法書からであってるけどそうじゃないなら多読したほうが

16 19/02/13(水)19:16:23 No.569198744

>そこから語彙が全く増えていない… 語彙はやる気でやらないと絶対に増えないよ 書物や映像を読んで聞いて見て覚えるのは効率悪すぎる

17 19/02/13(水)19:18:46 No.569199266

俺の英語力はぐーぐる翻訳

18 19/02/13(水)19:19:22 No.569199423

当たり前だけどせっかく身につけても使わないと衰えていくから気をつけて! まぁそれでも再勉強する時はまたすぐ覚えられるけどね

19 19/02/13(水)19:19:42 No.569199492

スレ画はあんま独学向けじゃないけど やる気と時間あってupper-intermediateとかadvancedとかやってidiom in useとかphrasal verbs in useとかcollocations in useとかまでやったら英語強者にはなれるとおもうけど そこまでしても別にニュース向けのボキャブラリー増えるわけじゃないからニュースみてmerriam-websterやurban dictionaryで検索する作業は減らない でもニュースで""でくくられてるような単語の意味はネイティブもわかってないような語彙だたりするから本文中で解説されてたりもする Japan-timesはあんまり文章がうまくないから読まない方が良い

20 19/02/13(水)19:21:57 No.569200004

英語を勉強することに迫られない環境だと良くないとは思うが離れられない

21 19/02/13(水)19:25:02 No.569200714

とにかく単語を覚え込むのが効く

22 19/02/13(水)19:28:36 No.569201503

あとCambridge English Pronunciation in useはBritish野郎感強すぎる

23 19/02/13(水)19:39:19 No.569204376

>あとCambridge English Pronunciation in useはBritish野郎感強すぎる 発音やら言い回しやらで米英の連中にもそういう方面でお互いに嫌がられるあたり お前ら言うほど開放的でも理解する性質でもねえなってなるよな そしてそういう気質はすごいよく判る!困る!

24 19/02/13(水)19:41:37 No.569204951

英語圏の歌手も歌うと米英語になるしコンテンツ楽しむ上で英英語学ぶのはグランドツアーとかトップ・ギアー大好きマン以外メリットがない

25 19/02/13(水)19:43:56 No.569205550

>とにかく単語を覚え込むのが効く これ 英検2級くらいの文法力ついたらあとはひたすら単語と英文解釈やるべきだと思う 高級な文法はわりかし自然に身に付く

↑Top