19/02/13(水)18:38:45 劇場版... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/13(水)18:38:45 No.569189570
劇場版ルートでは居なくなっちゃったけど マオ編いいよね…
1 19/02/13(水)18:45:41 No.569191515
キモさの化身
2 19/02/13(水)18:47:14 No.569191930
ママどこ…
3 19/02/13(水)18:47:40 No.569192060
>ママどこ… ママはパパと一緒になりました…
4 19/02/13(水)18:49:13 No.569192492
紹介するぞ 今日からお前のパパになるL.L.だ
5 19/02/13(水)18:51:55 No.569193196
いやああああぁぁぁ!(ガシャーン
6 19/02/13(水)18:52:43 No.569193419
でも心の声聞こえなかったら懐きそう
7 19/02/13(水)18:55:04 No.569193970
C.C.も悪いんですよ…
8 19/02/13(水)18:55:32 No.569194083
LLはコード持ちの癖にギアス効くからな…
9 19/02/13(水)18:55:35 No.569194096
>C.C.も悪いんですよ… もと言うか9割くらいC.C.のせいじゃない?
10 19/02/13(水)18:56:00 No.569194194
10割でいいと思う
11 19/02/13(水)18:56:09 No.569194224
催眠音声お兄さん
12 19/02/13(水)18:56:54 No.569194391
あんなに献身されたら俺だって勘違いしてマオになる
13 19/02/13(水)18:59:13 No.569194877
>マオ編いいよね… よくねえよ…
14 19/02/13(水)19:00:14 No.569195116
オーストリアに家を建ててくれる健気な奴だろ
15 19/02/13(水)19:00:48 No.569195250
劇場版後に会いに行くルート見てみたい
16 19/02/13(水)19:00:55 No.569195277
>>マオ編いいよね… >よくねえよ… マオに追い詰められてるシャーリーかわいいよね
17 19/02/13(水)19:02:57 No.569195747
俺が今カレだよってアピールするルル山が見れるからいいんだ…
18 19/02/13(水)19:05:38 No.569196388
スザクとルルのコンビやべぇってなるのが好き
19 19/02/13(水)19:06:01 No.569196481
自分自身にギアスを掛けるって展開もっとクライマックスで使うんだろうなと思ってたら
20 19/02/13(水)19:06:18 No.569196540
LLって結局ギアス失って不老不死になったのかな?
21 19/02/13(水)19:07:13 No.569196741
これが反面教師となってルルとうまくいったとも言えるし…
22 19/02/13(水)19:09:06 No.569197180
>スザクとルルのコンビやべぇってなるのが好き 初の俺とお前が組めば無敵!だからな…
23 19/02/13(水)19:10:13 No.569197416
劇場版√のこいつどうなってんだろ いなかったことになってるのか出ないだけでどこかで暮らしてるのか
24 19/02/13(水)19:10:39 No.569197508
特に情報がなんもなくてもTVでおかーさんに追いついてきたマオだぞ 劇場版時空だと死んでるんじゃねえかな
25 19/02/13(水)19:13:22 No.569198068
黙れ08564! ガーン の流れ面白すぎる
26 19/02/13(水)19:14:59 No.569198422
>これが反面教師となってルルとうまくいったとも言えるし… 初期のつっけんどんな態度ってそういうことだろうか
27 19/02/13(水)19:15:34 No.569198561
まあいなくても問題ないキャラだったしな…
28 19/02/13(水)19:16:59 No.569198872
劇場版の最初みたいな態度ずっと続けてたんでしょ?しょうがないよ…
29 19/02/13(水)19:17:08 No.569198906
ギアスの暴走の存在を知らせるキャラだしテレビ版には普通に必要でしょ 総集編はそういうの皆わかってるよね!ってカットされただけで
30 19/02/13(水)19:17:13 No.569198922
TV版だとギアスの暴走とかスザクが過去に何やらかしてああなったとか教えてくれるキャラだけど総集編でそれ必要かっていうとうね
31 19/02/13(水)19:17:41 No.569199035
気持ち悪くて好き
32 19/02/13(水)19:18:57 No.569199316
「主人公以外のギアス能力者」っていう設定的にはかなり重要なキャラのはずなんだけど こいつの話削っても全く問題ないし退場以降名前すら一切出なくなるのひどい
33 19/02/13(水)19:19:02 No.569199344
C.Cお前ほんとってなったけどこいつ思い出したら納得だった
34 19/02/13(水)19:19:15 No.569199397
ナイトメア戦で金を使いすぎたのでマオマオの出番を増やして予算不足をカバーする とても大切なお仕事だ
35 19/02/13(水)19:20:23 No.569199647
スザクの初のスーパーアクションだよ
36 19/02/13(水)19:20:57 No.569199777
CCにとってはルル山レベルでCCのこと理解してくれる共犯者が今後出てくるかというとね
37 19/02/13(水)19:21:22 No.569199881
実際なんで捨てたんだっけ 能力が暴走し始めてC.C.のために何でもやるとか危うくなってきたからだっけ
38 19/02/13(水)19:21:23 No.569199882
>「主人公以外のギアス能力者」っていう設定的にはかなり重要なキャラのはずなんだけど >こいつの話削っても全く問題ないし退場以降名前すら一切出なくなるのひどい そのへんはそもそもスザクからギアス関係者設定を削った時点からいまさらというか… いろいろ延長する流れにならなかったら捨てまくってたほうがすっきりする部分だからな…
39 19/02/13(水)19:21:23 No.569199883
放送当時マオ編面白いと思ってたんだけど世間一般では違ったのか
40 19/02/13(水)19:22:17 No.569200068
スザクに絶対的信頼を置くのが前提の作戦良い
41 19/02/13(水)19:22:18 No.569200073
劇場版の冒頭みたいなことずっとやってたらそりゃ誰だってマオみたいになるよ
42 19/02/13(水)19:22:42 No.569200186
できるじゃないかマオ(CV福山)
43 19/02/13(水)19:22:47 No.569200198
ルルの国取りが人気なだけで 本筋のコードギアスって何?って人が多そう ていうか俺がそう
44 19/02/13(水)19:22:56 No.569200241
>放送当時マオ編面白いと思ってたんだけど世間一般では違ったのか 面白いけど削っても本筋には関係ないな… 削った
45 19/02/13(水)19:22:58 No.569200248
>実際なんで捨てたんだっけ 思い入れが出来て身代わりにすんのが申し訳なくなったから
46 19/02/13(水)19:23:05 No.569200278
>できるじゃないかマオ(CV福山) 再生できる…
47 19/02/13(水)19:23:20 No.569200329
LLとマオのコンビだったら女子人気出たと思う
48 19/02/13(水)19:23:28 No.569200362
つまらないわけじゃなくて削っても問題ないから削られただけだよ!
49 19/02/13(水)19:26:26 No.569201009
思考読まれながらのチェスとかいいよね
50 19/02/13(水)19:26:42 No.569201055
>LLとマオのコンビだったら女子人気出たと思う ルルとスザクやルルとロロの時点で女子人気出てたと思う
51 19/02/13(水)19:26:51 No.569201090
ナイトメアナナリーでは女になってるしおまえ何なんだよ
52 19/02/13(水)19:27:00 No.569201135
予定通り死ぬためにコード押し付けられてたらそれはそれで悲惨すぎる
53 19/02/13(水)19:27:05 No.569201146
>LLって結局ギアス失って不老不死になったのかな? 失ったかは分からんけど福山のインタビュー見る限り年は取らなさそう 20年後にまたルルーシュやれって言われても無理こいつ年取らないからみたいなこと書いてた
54 19/02/13(水)19:28:06 No.569201375
>>LLとマオのコンビだったら女子人気出たと思う >ルルとスザクやルルとロロの時点で女子人気出てたと思う マオの人気がってことだよ!
55 19/02/13(水)19:28:08 [ルルーシュ] No.569201387
捨てるんだったらちゃんと殺しておけよな!
56 19/02/13(水)19:28:16 No.569201415
常にゆかなボイス流してないと死ぬ人
57 19/02/13(水)19:28:20 No.569201435
C.Cのママ音声はどこで録音したんだろうか
58 19/02/13(水)19:28:51 No.569201567
こいつにもギアス封じるコンタクトやれよ…
59 19/02/13(水)19:29:39 No.569201771
>こいつにもギアス封じるコンタクトやれよ… こいつの場合耳だから無理だよ
60 19/02/13(水)19:29:53 No.569201833
>こいつにもギアス封じるコンタクトやれよ… 耳栓じゃないと駄目なんじゃない?
61 19/02/13(水)19:30:08 No.569201884
Cの世界にも居なかったね…
62 19/02/13(水)19:30:09 No.569201894
ギアスキャンセル補聴器だな
63 19/02/13(水)19:30:40 No.569202044
ギアスキャンセルゆかなボイスがあるじゃろ
64 19/02/13(水)19:30:45 No.569202071
長男育成失敗の問題点を改善した結果次男の育成には成功した
65 19/02/13(水)19:31:05 No.569202156
どういう勝算があってマオ一人にしたんだろう えらいことになっちゃってるじゃないか…
66 19/02/13(水)19:31:05 No.569202157
>長男育成失敗の問題点を改善した結果次男の育成には成功した ひどい…
67 19/02/13(水)19:31:31 No.569202258
魔女だからな
68 19/02/13(水)19:31:51 No.569202343
>劇場版の最初みたいな態度ずっと続けてたんでしょ?しょうがないよ… 坊やになっちゃうよね ルル山が正気じゃなかったからいいものの
69 19/02/13(水)19:32:20 No.569202488
>長男育成失敗の問題点を改善した結果次男の育成には成功した 長男に関してはギアスの種類と受け取った時期が幼かったのが原因じゃ… 次男に関しては自力で頑張ってたから
70 19/02/13(水)19:32:44 No.569202590
>どういう勝算があってマオ一人にしたんだろう >えらいことになっちゃってるじゃないか… 人里に降りてこられるとは思わなくて…
71 19/02/13(水)19:33:14 No.569202737
>20年後にまたルルーシュやれって言われても無理こいつ年取らないからみたいなこと書いてた 声は劣化しづらいから意外といけるかもよ
72 19/02/13(水)19:33:29 No.569202819
コード押し付け先より彼氏のほうが必要だったのに気づいてなかったのがだめ
73 19/02/13(水)19:34:01 No.569202945
CC自炊できたんだ…のが驚きだった
74 19/02/13(水)19:34:11 No.569202996
福山には五十年くらい声を頑張ってもらわないとな…
75 19/02/13(水)19:34:15 No.569203014
>長男育成失敗の問題点を改善した結果次男の育成には成功した こういうノリの毒親いるわ
76 19/02/13(水)19:34:38 No.569203103
責任もって死ぬまでお世話してあげれば画像は幸せだったろうけど コードギアス始まらなくなるな
77 19/02/13(水)19:35:23 No.569203323
>CC自炊できたんだ…のが驚きだった 愛されギアスないから暇な時間は自炊とかで慰めてたんじゃないかな まあ不老不死でもご覧のとおりすごい強くなるとかないんだけど
78 19/02/13(水)19:35:34 No.569203362
>「主人公以外のギアス能力者」っていう設定的にはかなり重要なキャラのはずなんだけど >こいつの話削っても全く問題ないし退場以降名前すら一切出なくなるのひどい そもそもこいつの話自体本編でKMF戦やろうと思ってたけど作画班の体力尽きたんで急遽KMF戦しない話やろうでできたお話だからしゃーない
79 19/02/13(水)19:35:57 No.569203470
次男の育成に成功したので次男と付き合います ありがとうマオ
80 19/02/13(水)19:36:05 No.569203511
>CC自炊できたんだ…のが驚きだった KMFの操縦もだが結構なんでも出来る ルル山にやらせた方がクオリティ高いしラクだからな
81 19/02/13(水)19:36:48 No.569203695
ばらばらにしても大丈夫って認識されてんのはなにがあったの…