虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/13(水)18:28:46 二部二... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/13(水)18:28:46 No.569187186

二部二章の始めの方で主人公達がワルキューレ倒す話あるけど 人の土地に勝手に入ってきてそこの人達が信仰してる神様(?)を 相談も無しにぶっ殺すの侵略者すぎん?

1 19/02/13(水)18:30:03 No.569187483

そうだよ?

2 19/02/13(水)18:30:14 No.569187528

そうだね クリプターはどう思う?

3 19/02/13(水)18:30:31 No.569187604

そう言う話だよ?

4 19/02/13(水)18:31:57 No.569187950

むしろなんでアナスタシアの時点で気付かなかったのか

5 19/02/13(水)18:33:10 No.569188233

侵略者が力で奪った土地はまた力によって奪い返されました めでたしめでたし

6 19/02/13(水)18:34:32 No.569188559

スルトぶっ倒して希望の芽が出てきた世界を摘み取るお話でございます

7 19/02/13(水)18:35:46 No.569188879

>二部二章の始めの方で主人公達がワルキューレ倒す話あるけど >人の土地に勝手に入ってきてそこの人達が信仰してる神様(?)を >相談も無しにぶっ殺すの侵略者すぎん? やらなきゃこっちの世界やられちゃうししょうがないね

8 19/02/13(水)18:35:50 No.569188906

どうせ最後は全員殺しちゃうんだから現地住民との交流は止めろって所長も言ってるよ

9 19/02/13(水)18:36:25 No.569189018

この期に及んで善悪の問題にしようとするならスレ「」はもうこの先進めても無駄だよ

10 19/02/13(水)18:37:00 No.569189145

3章でスパさんがそこら辺について話してくれてるからそこまで進めろ

11 19/02/13(水)18:38:16 No.569189467

2部3章のスパルタクスの話を聞くのだ

12 19/02/13(水)18:38:33 No.569189534

ソロモンがその地ではお前たちは悪なのだからってPVで言ってたろ

13 19/02/13(水)18:38:47 No.569189579

こと生存競争において善悪による優劣は無いってソロモンも言ってたろ

14 19/02/13(水)18:39:08 No.569189668

>むしろなんでアナスタシアの時点で気付かなかったのか あの世界ではヤガ達は抑圧されててヤガ達自信もそれを不満に思ってたけど 二章の人達は特に疑問も無く普通に暮らしてたわけじゃない 最終的に世界ごと消し去るから住人に何してもいいって話にはならんと思うんだよ

15 19/02/13(水)18:42:25 No.569190616

今のところ異聞帯がろくでもない世界ばかりだから潰されるのもしゃあなしって感じだけど 今後氾人類史以上に平和的に発展してる異聞帯が出てきたらとってもお辛い

16 19/02/13(水)18:42:34 No.569190653

いいわるいなんて高尚な次元の戦いじゃないんだよ

17 19/02/13(水)18:42:51 No.569190716

運営に直談判して説得コマンドでもつけてもらえば

18 19/02/13(水)18:44:11 No.569191086

>こと生存競争において善悪による優劣は無いってソロモンも言ってたろ その言い回しだと優劣はなくても善悪はある感じ

19 19/02/13(水)18:45:40 No.569191512

生き残るための戦争みたいなもんだから

20 19/02/13(水)18:45:48 No.569191541

>運営に直談判して説得コマンドでもつけてもらえば 説得の場に旭の大将軍が駆けつけてくれました 判定は不要です

21 19/02/13(水)18:45:52 No.569191566

自分の世界の価値観以上のものがあると認めてしまえば終わりだからあそこは否定せざるを得ないと思う

22 19/02/13(水)18:46:10 No.569191638

生きたい!!

23 19/02/13(水)18:46:30 No.569191725

そりゃ善悪はあるに決まってるだろ 物差しとして役に立たないって言ってるんだよ

24 19/02/13(水)18:46:52 No.569191826

TRPGのアーチャー帰れや!

25 19/02/13(水)18:47:10 No.569191913

捨てられるはずだった世界に引導を渡してやったんだ

26 19/02/13(水)18:48:09 No.569192194

そこら辺の答えは3章で話されるのでそれ見てからまた来なさい

27 19/02/13(水)18:48:55 No.569192391

やってる事同じでも2章は選択肢もちょっと変な所あるから見せ方が下手なんだと思う

28 19/02/13(水)18:49:19 No.569192523

異聞帯全部ぶっ潰したらもうぐだとマシュは休ませてあげてほしい 普通の少年少女が背負っていい業じゃないよ

29 19/02/13(水)18:50:52 No.569192912

遺影いいよね

30 19/02/13(水)18:51:40 No.569193127

キノの旅を読んでる時の文化が全く違う!!感に似てて俺は好きよ

31 19/02/13(水)18:51:50 No.569193168

2部は人理同士の殴り合いやぞ

32 19/02/13(水)18:52:02 No.569193234

>異聞帯全部ぶっ潰したらもうぐだとマシュは休ませてあげてほしい >普通の少年少女が背負っていい業じゃないよ 過去現在ときて次は未来が襲ってくる番だろ

33 19/02/13(水)18:52:35 No.569193380

>過去現在ときて次は未来が襲ってくる番だろ 何度目だ人理の危機

34 19/02/13(水)18:53:33 No.569193609

助けてマシュママーン!未来が大変なんだー!!

35 19/02/13(水)18:53:39 No.569193632

新たな危機なんていくらでも作れるだろうけれども もう休ませてやってほしい

36 19/02/13(水)18:54:46 No.569193903

死後の安息すら危うそうなぐだに休みなど無いのである

37 19/02/13(水)18:55:09 No.569193983

リャンちゃんは汎人類史を民の犠牲がいつまでたっても終われない世界だと最期までおぞましく得体の知れないものを見るように死んでいったから誰かにとっての善悪は間違いなくあるよね

38 19/02/13(水)18:55:29 No.569194065

ぐだはともかくマシュはもう休め…!ってなる

39 19/02/13(水)18:55:55 No.569194171

ぐだの疲弊っぷりを見ると死後ヴァルハラに連れていきたくない気持ちがよく分かる 休ませてやりたい

40 19/02/13(水)18:56:04 No.569194208

>遺影いいよね スカディ様を引いて人理修復始めて不本意な出会いながらもようやく北欧で本人に会えたと思ったらスカディ様との決戦前後の台詞で大ダメージ! ぴょーん!で大ダメージ! スカディ様の追加されたプロフィールで大ダメージ! 最後にプレボに可愛い礼装がそっと入れられて大ダメージ!

41 19/02/13(水)18:56:38 No.569194335

こと生存において善悪による優劣はないから どうかカルデアの名は悪役を任じてほしい

42 19/02/13(水)18:56:52 No.569194378

>ぐだの疲弊っぷりを見ると死後ヴァルハラに連れていきたくない気持ちがよく分かる >休ませてやりたい 休めねーじゃねーか!

43 19/02/13(水)18:57:05 No.569194430

ぐだマシュはサーヴァントユニヴァースでゆっくり過ごして欲しい

44 19/02/13(水)18:57:16 No.569194468

>過去現在ときて次は未来が襲ってくる番だろ 終盤に敵ボスがゴツいメカスーツを脱ぐと悪落ちしたぐだが出てきそう

45 19/02/13(水)18:57:24 No.569194495

まあ異聞帯ぶっつぶしてもじゃあそれで救われるかっていうとそうでもないっぽいから そこがもやもやするのはわからんでもない

46 19/02/13(水)18:57:27 No.569194504

後発のぐだンス人旅行者ですが 二部は属性悪鯖で進めますね

47 19/02/13(水)18:57:41 No.569194540

マシュよりぐだの方が精神的にきつそうだよね二部

48 19/02/13(水)18:57:57 No.569194597

そのうちもっと滅ぼす理由が見つからないようなロストベルト出てくるんだろうか

49 19/02/13(水)18:58:08 No.569194631

>>遺影いいよね >スカディ様を引いて人理修復始めて不本意な出会いながらもようやく北欧で本人に会えたと思ったらスカディ様との決戦前後の台詞で大ダメージ! >ぴょーん!で大ダメージ! >スカディ様の追加されたプロフィールで大ダメージ! >最後にプレボに可愛い礼装がそっと入れられて大ダメージ! ほいスカスカ様のチョコレート!

50 19/02/13(水)18:58:19 No.569194673

>ぐだマシュはサーヴァントユニヴァースでゆっくり過ごして欲しい サーヴァントユニヴァースでXXと並んで社蓄生活! エンジョイ!

51 19/02/13(水)18:58:45 No.569194767

>そのうちもっと滅ぼす理由が見つからないようなロストベルト出てくるんだろうか キリ様のがどう考えてもそれだと思う

52 19/02/13(水)18:58:54 No.569194797

そもそも善悪で語るなら汎人類史側は物凄い被害者になっちまうよ

53 19/02/13(水)18:59:01 No.569194833

>異聞帯全部ぶっ潰したらもうぐだとマシュは休ませてあげてほしい >普通の少年少女が背負っていい業じゃないよ 只でさえ今でもぐだは脳内にエドモン常駐させてセキュリティウォールしてないと 恩讐の蓄積で潰れかねないしな・・・

54 19/02/13(水)18:59:30 No.569194951

>死後の安息すら危うそうなぐだに休みなど無いのである しょうがないでちね ゆっくり休むがいいでち

55 19/02/13(水)18:59:31 No.569194956

次あるならもう難しいこと考えないアドベンチャーなユニヴァース時空でいいんじゃないかな

56 19/02/13(水)18:59:48 No.569195024

>後発のぐだンス人旅行者ですが >二部は属性悪鯖で進めますね そんな姐さんで子どもたちの居場所を摘み取るような真似を…

57 19/02/13(水)18:59:53 No.569195042

そこらへんのもやもやした部分3章でスパさんにフォローされて良かったよ

58 19/02/13(水)18:59:59 No.569195060

じゃあぐだの抑止力入りって事で…

59 19/02/13(水)19:00:05 No.569195086

>>そのうちもっと滅ぼす理由が見つからないようなロストベルト出てくるんだろうか >キリ様のがどう考えてもそれだと思う 六と七は別の案件っぽいし五章辺りでその辺の話をするよね

60 19/02/13(水)19:00:08 No.569195091

あそこで見殺しにしたらもっと荒れるしずっと粘着されるだろうからとりあえず助けに入るのが正解だよ

61 19/02/13(水)19:00:25 No.569195148

人理の花嫁きたな・・・

62 19/02/13(水)19:00:38 No.569195216

>ほいスカスカ様のチョコレート! ぐえー! そうですね…大事な世界でしたものね… はい…キャンディ美味しいです…頬が落ちるようです…

63 19/02/13(水)19:00:39 No.569195222

そもそも現時点で滅ぼす理由なんて汎人類史の為でしかねーから! インドとか5章に向けて調子上げてく為みたいなノリで行くことになってるぞ!

64 19/02/13(水)19:00:42 No.569195231

>そもそも善悪で語るなら汎人類史側は物凄い被害者になっちまうよ ていうか悪っていうなら異星の神が圧倒的に悪なんだよね現状 だから異聞帯と汎人類史でどっちが善悪かなんて問題はそもそもナンセンスというか

65 19/02/13(水)19:00:53 No.569195271

>じゃあぐだの抑止力入りって事で… よ、よわい...

66 19/02/13(水)19:01:12 No.569195355

向こうの黒幕さんも異聞帯を発展させたいから汎人類史を白紙化したわけじゃなさそうだしな

67 19/02/13(水)19:01:28 No.569195423

汎人類史より人口の多い異聞帯も出てくるのかな

68 19/02/13(水)19:01:51 No.569195510

>>じゃあぐだの抑止力入りって事で… >よ、よわい... そうですよー最弱ですよー雑魚の1匹でも倒せたら御の字ですよーする鯖ぐだ…

69 19/02/13(水)19:02:14 No.569195584

>遺影いいよね そこでこの心配だから来た朕

70 19/02/13(水)19:02:14 No.569195585

異聞帯が剪定事象の延長にある以上は幸福はあっても未来はないんじゃないかな だから君たちの物語はここでおしまいで続きのページは私たちが使わせてもらうよ許してくれるだろうか許してくれるねありがとうグッド空想切除

71 19/02/13(水)19:02:41 No.569195691

バトルロワイヤルさせてる黒幕が一番悪いけど選定される筈の世界に選択肢つくったキリ様も悪いとこあると思う

72 19/02/13(水)19:02:42 No.569195698

そもそも戦士でない子供にヴァルハラ行き約束して死を強要するなんて汎人類史から言えば欺瞞以外のなんでもないわけで あそこで死にに行くのを許容するのはこれまでのぐだからすりゃあり得んだろ

73 19/02/13(水)19:02:45 No.569195704

>じゃあぐだの抑止力入りって事で… ブラック企業はNG

74 19/02/13(水)19:02:48 No.569195715

一応魔術師としてクラスはキャスターで召喚されるんだけど雑魚過ぎて…これはカスター…

75 19/02/13(水)19:03:02 No.569195765

パイセンも始皇帝も重くならないオチつけてくれたから好き

76 19/02/13(水)19:03:23 No.569195864

>異聞帯が剪定事象の延長にある以上は幸福はあっても未来はないんじゃないかな >だから君たちの物語はここでおしまいで続きのページは私たちが使わせてもらうよ許してくれるだろうか許してくれるねありがとうグッド空想切除 いや未来を無理やり空想樹で作り出したんだから無いことはないよ 邪魔だから伐採するね...

77 19/02/13(水)19:03:29 No.569195897

>>遺影いいよね >そこでこの心配だから来た朕 他の連中はなんで来たんだっけ

78 19/02/13(水)19:03:37 No.569195929

そもそも生存競争なんだから 相手に配慮して合わせてあげるってこと自体が何いってんだすぎるんだよ

79 19/02/13(水)19:03:53 No.569195992

>他の連中はなんで来たんだっけ 理由は概ね朕と変わらんと思うよ

80 19/02/13(水)19:03:56 No.569196001

誰もいなくなったからもう私たちの土地だよね

81 19/02/13(水)19:03:58 No.569196013

>他の連中はなんで来たんだっけ 見届けに…

82 19/02/13(水)19:04:00 No.569196023

>他の連中はなんで来たんだっけ 知らない…

83 19/02/13(水)19:04:20 No.569196099

ギリシャの異聞帯って神様が健在だから発展はしてるけど神様にへーこらしなきゃいけない世界ってことなのかしら

84 19/02/13(水)19:04:22 No.569196112

>そもそも善悪で語るなら汎人類史側は物凄い被害者になっちまうよ 既に70億人皆殺しにされてるしね……

85 19/02/13(水)19:04:29 No.569196137

そろそろ怨嗟浴びせてくる異聞帯人が欲しい 聞き訳がよすぎる

86 19/02/13(水)19:04:31 No.569196148

ぱおーんも見届けるために来たよ

87 19/02/13(水)19:04:34 No.569196160

キリシュタリアが一人でやってりゃいいのに 無駄に負け確定のクソ世界ばっかぼこじゃが作りやがったせいで余計に業が増えた

88 19/02/13(水)19:04:37 No.569196178

朕はなんでぐだおに不老不死の霊薬ひょいと渡してくるん…

89 19/02/13(水)19:04:42 No.569196192

>向こうの黒幕さんも異聞帯を発展させたいから汎人類史を白紙化したわけじゃなさそうだしな そもそもなんで異星人が地球のそれもすでに消された並行世界のことなんかにちょっかいかけてきてるのか謎すぎるからね…

90 19/02/13(水)19:04:45 No.569196199

>そもそも生存競争なんだから >相手に配慮して合わせてあげるってこと自体が何いってんだすぎるんだよ だから今から殴る!特別に殴り返すことも許す!

91 19/02/13(水)19:04:54 No.569196229

>そろそろ怨嗟浴びせてくる異聞帯人が欲しい >聞き訳がよすぎる おぞましや…

92 19/02/13(水)19:04:58 No.569196243

>>そのうちもっと滅ぼす理由が見つからないようなロストベルト出てくるんだろうか >キリ様のがどう考えてもそれだと思う 神が生き続けてるような世界で理想郷はちょっと想像出来ないけど… プレイヤーがそっちの世界に住みたいわくらいのロストベルトは一度見てみたいな

93 19/02/13(水)19:04:59 No.569196250

>いや未来を無理やり空想樹で作り出したんだから無いことはないよ 発展はしないよ そこは空想樹あろうがなかろうが一緒だと思う キリ様の狙いはあれなのかな異聞帯同士での戦争による剪定事象の復活の実験なのかな

94 19/02/13(水)19:05:03 No.569196263

>そろそろ怨嗟浴びせてくる異聞帯人が欲しい >聞き訳がよすぎる そんな暇なくサッと消えるので

95 19/02/13(水)19:05:25 No.569196338

>そろそろ怨嗟浴びせてくる異聞帯人が欲しい >聞き訳がよすぎる 居ただろシンの良さんが がっつり浴びせてきてたぞ

96 19/02/13(水)19:05:31 No.569196358

でも意気揚々と滅ぼすつもりの主人公もあれだからいろいろ曇ってくれると見所が増えて良いってのもわかる

97 19/02/13(水)19:05:36 No.569196376

>朕はなんでぐだおに不老不死の霊薬ひょいと渡してくるん… 自分で考えて決断する人間いいよね

98 19/02/13(水)19:05:44 No.569196412

ヤガがそりゃ生き残れないわ俺達するのが辛い

99 19/02/13(水)19:06:09 No.569196505

生存競争生存競争言われてるけど汎人類史はそれすら始められずにぶっ潰されてるかんな!! 現状いきなり漂白されて生存競争のバトルフィールドにされてる状態だかんな!!!

100 19/02/13(水)19:06:22 No.569196550

>発展はしないよ >そこは空想樹あろうがなかろうが一緒だと思う それは妄想か公式設定かどっちだ

101 19/02/13(水)19:06:52 No.569196650

カルデアに勝ってもその後の異聞帯の争いに勝ち目が見えないロシアと北欧はクソゲーすぎるよね

102 19/02/13(水)19:07:09 No.569196729

>生存競争生存競争言われてるけど汎人類史はそれすら始められずにぶっ潰されてるかんな!! >現状いきなり漂白されて生存競争のバトルフィールドにされてる状態だかんな!!! テメーらに参加権も観覧権もねーよって最初に言ってきたしな…

103 19/02/13(水)19:07:19 No.569196767

>それは妄想か公式設定かどっちだ 外部情報なかったら発展せず停滞し続けるのは2章3章で描かれただろ…? 朕だってぐだがきてようやく現状を理解した感じだし

104 19/02/13(水)19:07:30 No.569196813

異聞の人々を人質に切らないでーって言ってる害悪樹は伐採しようねぇ

105 19/02/13(水)19:07:41 No.569196844

というか特に異聞帯どうしの生存競争とかなく全部潰すことになりそうだな...

106 19/02/13(水)19:08:13 No.569196982

>生存競争生存競争言われてるけど汎人類史はそれすら始められずにぶっ潰されてるかんな!! >現状いきなり漂白されて生存競争のバトルフィールドにされてる状態だかんな!!! 不意打ちであっさり滅んだ汎人類史が情けないのが悪い

107 19/02/13(水)19:08:22 No.569197015

>というか特に異聞帯どうしの生存競争とかなく全部潰すことになりそうだな... 今までの3人ともスタートラインにすら立ってねぇ…

108 19/02/13(水)19:08:30 No.569197048

集落の子は神様からそう言われたからそれに従ったわけで信仰上の主体的な死ではないんだけどそこら辺ちゃんと読んだんかね

109 19/02/13(水)19:08:32 No.569197053

カルデアがやらなくても最後は異聞帯同士で潰し合うんだから早いか遅いかの違いよ

110 19/02/13(水)19:08:32 No.569197055

>というか特に異聞帯どうしの生存競争とかなく全部潰すことになりそうだな... どっかで異聞帯同士のバトルは描いてほしいよね このままじゃぐだが全部つぶすだけになっちゃう

111 19/02/13(水)19:08:41 No.569197088

ヤガの寿命サイクルも短くなってたらしいしロシアはお先真っ暗すぎる

112 19/02/13(水)19:08:44 No.569197101

>カルデアに勝ってもその後の異聞帯の争いに勝ち目が見えないロシアと北欧はクソゲーすぎるよね 北欧はペーパームーンゲットしてたし勝てただろう 勝った末に何もかも燃やすけど

113 19/02/13(水)19:08:52 No.569197128

>居ただろシンの良さんが >がっつり浴びせてきてたぞ 足りないなぁロストベルトがアヴェンジャー味方につけるくらいの怨み踏みにじりてぇなあ

114 19/02/13(水)19:08:54 No.569197140

たぶんキリ様の異聞帯は最後後ろから刺されてベリルに飲まれる気がする

115 19/02/13(水)19:08:58 No.569197155

あそこディルばりの怨嗟だったからモーさんいてくれてよかった…イケメン…

116 19/02/13(水)19:09:06 [レジライ] No.569197179

辛けりゃ俺を名代にしてもいいんだぜ?いいんだぜ?

117 19/02/13(水)19:09:10 No.569197192

>不意打ちであっさり滅んだ汎人類史が情けないのが悪い あっさり滅んだ筈の残りカスに滅ぼされる気持ちはどうだ?感想を述べよ!

118 19/02/13(水)19:09:10 No.569197195

>勝った末に何もかも燃やすけど なんてこった

119 19/02/13(水)19:09:49 No.569197328

>集落の子は神様からそう言われたからそれに従ったわけで信仰上の主体的な死ではないんだけどそこら辺ちゃんと読んだんかね 死ぬこと自体は恐れてたし他の村民も儀式どうすんの?来年でいいんじゃない?そうだね…で済ませてたしな…

120 19/02/13(水)19:09:52 No.569197342

北欧がというかスルトが負けたのにキリ様ショック受けてたし どう考えても異星の神相手に戦争ふっかけるつもりだったんじゃねえのって思ってる

121 19/02/13(水)19:10:23 No.569197452

異星の神がちょちょいのちょいで漂白したけど平行世界はどうなんだろう 異星の神が来なかった世界があってそっちが編纂事象になったりしないの?

122 19/02/13(水)19:10:56 [槍ヴラド] No.569197562

マスターの罪は自分が持ってくから気にしなくていいよ

123 19/02/13(水)19:11:03 No.569197581

>死ぬこと自体は恐れてたし他の村民も儀式どうすんの?来年でいいんじゃない?そうだね…で済ませてたしな… 信仰があっても本能的な死の恐怖はどうにもならんからねえ…

124 19/02/13(水)19:11:26 No.569197673

後ろの方の異聞帯はもう他所がどうこうの話でもなさそうで

125 19/02/13(水)19:11:43 No.569197740

衛士長「ようやく思いっきり戦えた・・・」

126 19/02/13(水)19:12:00 No.569197791

>北欧がというかスルトが負けたのにキリ様ショック受けてたし >どう考えても異星の神相手に戦争ふっかけるつもりだったんじゃねえのって思ってる キリ様はここまでの情報だけだと異星の神を逆に倒すつもりにしか思えないよね まぁ汎人類史でなく異聞帯ギリシャの世界にするんだろうけど

127 19/02/13(水)19:12:08 No.569197812

>衛士長「ようやく思いっきり戦えた・・・」 いい職場だったねー ねー 楽しかったねー ねー

128 19/02/13(水)19:12:11 No.569197826

>ヤガの寿命サイクルも短くなってたらしいしロシアはお先真っ暗すぎる 寿命サイクル短いだけならまだしも 兵站が絶望的にたりなさすぎる…

129 19/02/13(水)19:12:23 [術ジル] No.569197866

どうせ滅ぼすのです、有意義に参りましょう?マスター

130 19/02/13(水)19:12:24 No.569197870

キリ様はギリシャの神々と一緒にエイリアンゴッドへ戦争仕掛ける気だろうしな

131 19/02/13(水)19:12:54 No.569197973

だからこそ消す世界の人達に「お前ら不幸だからな!普通25歳になっても死んだりせんからな!」ってわざわざ教えるのはなあ

132 19/02/13(水)19:13:28 No.569198088

>だからこそ消す世界の人達に「お前ら不幸だからな!普通25歳になっても死んだりせんからな!」ってわざわざ教えるのはなあ んn?

133 19/02/13(水)19:13:39 No.569198127

>異星の神がちょちょいのちょいで漂白したけど平行世界はどうなんだろう >異星の神が来なかった世界があってそっちが編纂事象になったりしないの? 編纂事象もいっぱいあるからそりゃ来なかった世界もあると思う 別の理由で滅んで剪定された世界もあれば異星の神来て剪定された世界もあるんだろう fgo世界はまだ剪定されてはいないってだけよ

134 19/02/13(水)19:13:49 No.569198161

>そろそろ怨嗟浴びせてくる異聞帯人が欲しい そもそもクリプターがあんまり現地人と関わらないせいで負けると世界が消滅するって理解してるのが異聞帯の王とその側近くらい

135 19/02/13(水)19:14:57 No.569198416

正直ギリシャに勝てるビジョンが全く浮かばないし 勝ったところで後ろにいる異星の神にどう戦えばいいのか

136 19/02/13(水)19:14:58 No.569198419

衛士長と韓信は悲壮感全くなかったな・・・というか喜んでたし

137 19/02/13(水)19:15:19 No.569198501

>だからこそ消す世界の人達に「お前ら不幸だからな!普通25歳になっても死んだりせんからな!」ってわざわざ教えるのはなあ ヤガとは違って汎人類史の人間と外見上何も変わらず他者を思いやる優しさもあるのになんでそんな考え方ができるのって困惑してるだけで啓蒙してるわけじゃないだろ

138 19/02/13(水)19:15:31 No.569198551

>勝ったところで後ろにいる異星の神にどう戦えばいいのか たぶんだけど神にビーストぶつける展開じゃねえかなあ 人類悪は人類愛でもあるんだから

139 19/02/13(水)19:15:53 No.569198631

>勝ったところで後ろにいる異星の神にどう戦えばいいのか やることは大体決まってる 鯖を集めて勝つ

140 19/02/13(水)19:16:11 No.569198689

啓蒙する展開に関してもスパPが答えだしてるのにまだぐだぐだ言ってるのか

141 19/02/13(水)19:16:16 No.569198705

去年三章で終わったのはすごい安心した

142 19/02/13(水)19:16:30 No.569198761

異聞の王と側近、クリプター、現地人の3つが基本的に断絶してて 物語的にあんまり関わりが繋がってないよね

143 19/02/13(水)19:16:45 No.569198818

>そもそもクリプターがあんまり現地人と関わらないせいで負けると世界が消滅するって理解してるのが異聞帯の王とその側近くらい まぁ今の所の現地人は戦いに駆り立てた所でせいぜいヤガなら役に立つかなってぐらいだし そのヤガも個人が生きるのに必死で動かし辛いし

144 19/02/13(水)19:16:50 No.569198840

スパさん自体は☆1なのに大活躍過ぎる…

145 19/02/13(水)19:16:56 No.569198861

>正直ギリシャに勝てるビジョンが全く浮かばないし >勝ったところで後ろにいる異星の神にどう戦えばいいのか キリ様とは共闘&ブラックバレルあたりじゃねえかな そこで異星神倒すけどキリ様はベリルにアゾットされるとか

146 19/02/13(水)19:17:02 No.569198883

まずゼウスにどう勝つんだって話だからな バビロニアの時みたくグランド鯖とか複数の神の協力なきゃ勝てなさそう

147 19/02/13(水)19:17:25 No.569198968

>衛士長と韓信は悲壮感全くなかったな・・・というか喜んでたし あの二人は世界より自分の闘争に重きをおくような自覚ありの人間のクズってのもある

148 19/02/13(水)19:17:28 No.569198981

びっくりするほどキリ様が生き残る未来が見えない!

149 19/02/13(水)19:17:44 No.569199048

後たぶんどっかでぐだ一回死ぬよね

150 19/02/13(水)19:17:50 No.569199067

キリ様は四四八みたいな事しそうだと思う

151 19/02/13(水)19:18:09 No.569199133

キリ様は氾人類史上書きして神代復活させるつもりらしいからカルデアからしたら敵でしかない

152 19/02/13(水)19:18:16 No.569199160

だからこうしてもう辛い事がないように楽しい時間の中に閉じ込めます

153 19/02/13(水)19:18:16 No.569199163

そういやカドック君がヤガをどう思うかとか おへーさんが北欧の人々をどう思うかとかあんまり描写されなかったな なんとも思わないような連中ではないと思うんだけど

154 19/02/13(水)19:18:34 No.569199222

>後たぶんどっかでぐだ一回死ぬよね (一斉に動き出す死後関係の鯖たち)

155 19/02/13(水)19:18:54 No.569199301

>まずゼウスにどう勝つんだって話だからな >バビロニアの時みたくグランド鯖とか複数の神の協力なきゃ勝てなさそう ギリシャ神話全然知らんのだけどゼウスってそんなに凄いの?

156 19/02/13(水)19:19:06 No.569199357

>そういやカドック君がヤガをどう思うかとか >おへーさんが北欧の人々をどう思うかとかあんまり描写されなかったな >なんとも思わないような連中ではないと思うんだけど 2人ともそれに心割いてる余裕ないからな…

157 19/02/13(水)19:19:08 No.569199364

ぐだとマシュの気持ちのすれ違いも起こるはず

158 19/02/13(水)19:19:10 No.569199370

ゼウスロボってマジンガーじゃん!

159 19/02/13(水)19:19:24 No.569199435

異聞帯で死んだら異聞帯冥界に送られるのでは

160 19/02/13(水)19:19:26 No.569199444

だわわ…だわわ…

161 19/02/13(水)19:19:48 No.569199518

転換点になりそうなキリ様のとこは前後篇あるくらいフルボリュームでお願いしたい

162 19/02/13(水)19:20:10 No.569199591

>ぐだとマシュの気持ちのすれ違いも起こるはず 4章5章ですれ違って6章で解決って流れになんのかなやっぱり

163 19/02/13(水)19:20:13 No.569199604

スルト倒したんだからゼウスもなんとかなるだろ…

164 19/02/13(水)19:20:15 No.569199614

ぐだってマシュと新所長が死んだら世界の滅びを受け入れそうな気がするけどどう?

165 19/02/13(水)19:20:18 No.569199625

>ゼウスロボってマジンガーじゃん! カドックくんの正体ってそういう…

166 19/02/13(水)19:20:19 No.569199630

>転換点になりそうなキリ様のとこは前後篇あるくらいフルボリュームでお願いしたい まず5章が今年配信されるかが怪しい

167 19/02/13(水)19:20:20 No.569199637

>まずゼウスにどう勝つんだって話だからな >バビロニアの時みたくグランド鯖とか複数の神の協力なきゃ勝てなさそう テスラぶつけたら勝てんじゃね?

168 19/02/13(水)19:20:29 No.569199674

>だからこそ消す世界の人達に「お前ら不幸だからな!普通25歳になっても死んだりせんからな!」ってわざわざ教えるのはなあ 神様が実在してる世界なわけだけど教え通り死後の国もちゃんとあるなら25歳で終わっても問題ないと思う

169 19/02/13(水)19:20:37 No.569199701

>そういやカドック君がヤガをどう思うかとか この世界もまだやれる!って言ってたし嫌いではないだろうね

170 19/02/13(水)19:20:53 No.569199763

でち…でち…

171 19/02/13(水)19:20:53 No.569199766

>>居ただろシンの良さんが >>がっつり浴びせてきてたぞ >足りないなぁロストベルトがアヴェンジャー味方につけるくらいの怨み踏みにじりてぇなあ さては愉悦部だなオメー

172 19/02/13(水)19:21:06 No.569199818

異星の神ってラグースみたいな存在なのかな?

173 19/02/13(水)19:21:17 No.569199859

>だわわ…だわわ… なんもないとこより旅館のほうがいいかな…

174 19/02/13(水)19:21:21 No.569199872

>まず5章が今年配信されるかが怪しい そうなの?

175 19/02/13(水)19:21:24 No.569199886

俺あのシーンで「やっちゃった……責められるんだろうな……」と思ってたら 「どうする?」「どうしよっか?」ってこっちへ怒りを見せることもない人たちに 一瞬安堵したけどいや逆にやばいなこの人たちのメンタル?って気持ちになったよ……

176 19/02/13(水)19:22:12 No.569200050

>だわわ…だわわ… メイン食料が埃とか味に五月蠅い日本人にはキツイっすよ…

177 19/02/13(水)19:22:16 No.569200064

スルトはサーヴァントって体裁だったからなんとかなったけど ゼウスはマジで生きてるゼウスだから中々やばい

178 19/02/13(水)19:22:30 No.569200136

>まず5章が今年配信されるかが怪しい いやそれはないだろう 5章年末で一気に展開がひっくり返って年越しだと思う

179 19/02/13(水)19:22:33 No.569200146

>キリ様は四四八みたいな事しそうだと思う やってる事はぱらいそ作りだから甘粕の方だと思う

180 19/02/13(水)19:22:53 No.569200224

>ゼウスはマジで生きてるゼウスだから中々やばい 神霊サーヴァントって話じゃなかったっけ?

181 19/02/13(水)19:23:08 No.569200291

たぶん4章の後に4.5章とかきて年末に5章だと思う

182 19/02/13(水)19:23:30 No.569200371

>一瞬安堵したけどいや逆にやばいなこの人たちのメンタル?って気持ちになったよ…… あそこあたりからここの王は絶対やばいやつだと思い始めてたけどただの愛の女神だった

183 19/02/13(水)19:23:33 No.569200382

>ぐだってマシュと新所長が死んだら世界の滅びを受け入れそうな気がするけどどう? 個人的には血反吐吐きながらそれでも生きたいって進むイメージ 背負わされたものが重すぎて折れても前に進みそうだなって

184 19/02/13(水)19:23:35 No.569200393

>>キリ様は四四八みたいな事しそうだと思う >やってる事はぱらいそ作りだから甘粕の方だと思う どっちもやばいよ…

185 19/02/13(水)19:23:47 No.569200438

>そういやカドック君がヤガをどう思うかとか 魔術師だし何とも思ってなさそうな気がする

186 19/02/13(水)19:23:56 No.569200483

バグです…バグです…

187 19/02/13(水)19:23:57 No.569200487

異星の神は反螺旋の感情ない人みたいな奴だと思う

188 19/02/13(水)19:24:02 No.569200507

間引きとか繰り返すなんて!って感じだけどそれを強いてた当のスカディもそんな事したくなかったのが悲しい

189 19/02/13(水)19:24:08 No.569200536

年末5章とか進み遅すぎだろ どんだけきのこ信用してないんだよ

190 19/02/13(水)19:24:16 No.569200560

>>だからこそ消す世界の人達に「お前ら不幸だからな!普通25歳になっても死んだりせんからな!」ってわざわざ教えるのはなあ >神様が実在してる世界なわけだけど教え通り死後の国もちゃんとあるなら25歳で終わっても問題ないと思う それスカスカ様の前で言えんのかお前

191 19/02/13(水)19:24:29 No.569200607

>神霊サーヴァントって話じゃなかったっけ? キリ様は三体の神霊サバを従えてるとは言われてるけど その内訳はまだ不明 実はその三体にカイニスが含まれてるかも不明

192 19/02/13(水)19:24:48 No.569200676

めっちゃ幸せで平和に暮らしてる異聞帯用意すればカルデアには勝てそうなのに

193 19/02/13(水)19:25:03 No.569200717

>めっちゃ幸せで平和に暮らしてる異聞帯用意すればカルデアには勝てそうなのに SINじゃん…

194 19/02/13(水)19:25:18 No.569200781

>どっちもやばいよ… 神々の黄昏を作る方とそれに生身で吶喊する奴どっちも馬鹿だからな…

195 19/02/13(水)19:25:21 No.569200792

>めっちゃ幸せで平和に暮らしてる異聞帯用意すればカルデアには勝てそうなのに SIN…

196 19/02/13(水)19:25:24 No.569200803

厨二みたいなことを言うけど 家畜の安寧虚偽の繁栄というワードが過ってた

197 19/02/13(水)19:25:25 No.569200810

>めっちゃ幸せで平和に暮らしてる異聞帯用意すればカルデアには勝てそうなのに 秦

198 19/02/13(水)19:25:28 No.569200817

>神様が実在してる世界なわけだけど教え通り死後の国もちゃんとあるなら25歳で終わっても問題ないと思う 戦士じゃない人間がヴァルハラに行けるわけないじゃん それが分かってるからぐだ達は止めたんだろ

199 19/02/13(水)19:25:34 No.569200835

5章前後編はわりとありうると思う そんな簡単に片付く敵じゃないし

200 19/02/13(水)19:25:45 No.569200872

まあキリ様のとこは敵にアルテミスいそうなあたり味方に熊じゃないオリオン来るだろうし…それでなんとか…

201 19/02/13(水)19:25:46 No.569200878

>年末5章とか進み遅すぎだろ >どんだけきのこ信用してないんだよ 正直今のペースがおかしすぎる ソシャゲ的にはスローペースなのかもしれないけど

202 19/02/13(水)19:25:56 No.569200910

>キリ様は氾人類史上書きして神代復活させるつもりらしいからカルデアからしたら敵でしかない そしてある意味では青王にとっても仇敵たりうる存在だよね・・・ 彼女は誰にも理解出来ないような責務・・・人類史の為に ブリテン共々神代を緩やかに終わらせたから尚更

203 19/02/13(水)19:26:17 No.569200978

>厨二みたいなことを言うけど >家畜の安寧虚偽の繁栄というワードが過ってた ディストピアってまあそういうもんである

204 19/02/13(水)19:26:32 No.569201028

本編以外と無くなった時間帯でぐだは何回死んだりしたやら… ていうかバレンタインが一番死ぬって何…?

205 19/02/13(水)19:26:47 No.569201077

やってる事はゲッターエンペラーみたいなもんだからな二部…

206 19/02/13(水)19:26:48 [スカ様] No.569201079

諦めることは許さんぞ

207 19/02/13(水)19:27:13 No.569201181

>諦めることは許さんぞ 異聞帯の王が増えるたびにプレッシャーも増える!

208 19/02/13(水)19:27:33 No.569201252

>>ゼウスロボってマジンガーじゃん! >カドックくんの正体ってそういう… (どこからともなくフェードインしてくるズババンめいた曲)

209 19/02/13(水)19:27:48 No.569201304

やっぱりメインストーリーが楽しみなのはいい だからもうちょっと早くですね

210 19/02/13(水)19:27:50 No.569201316

ホイアイス

↑Top