19/02/13(水)18:24:52 ガンプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/13(水)18:24:52 No.569186279
ガンプラの自由さで問題になってたので バンダイのサイトに乗ってたの春
1 19/02/13(水)18:25:48 No.569186487
GNタクティカルアームズ来たな…
2 19/02/13(水)18:26:13 No.569186580
なにが問題になってたの
3 19/02/13(水)18:27:00 No.569186767
剣がアウト?
4 19/02/13(水)18:28:17 No.569187076
アチャーモロ
5 19/02/13(水)18:29:03 No.569187266
ガンプラは自由だけどレギュレーションは守らなきゃ駄目だよ!
6 19/02/13(水)18:29:18 No.569187319
>なにが問題になってたの ヒュッケバインをガンプラ作ってガンプラのコンテストに出したら 取り下げられた挙げ句次からこういうの2つでてきたらコンテストやらないよ…された
7 19/02/13(水)18:29:30 No.569187365
何故本体は塗ってるのに…
8 19/02/13(水)18:29:33 No.569187375
ツノナシガンダムいいよね…
9 19/02/13(水)18:29:36 No.569187382
せめて色変えるとかさぁ!
10 19/02/13(水)18:29:59 No.569187471
これといい週刊コトブキヤ状態だったのはすげぇよビルダーズルーム
11 19/02/13(水)18:31:02 No.569187734
これは一回怒られろって思った
12 19/02/13(水)18:31:38 No.569187869
まぁ見立てなし他社デカール禁止の大会でその二つ見事に破ってアニメに出た奴までいたから面白い あれでなかなか厳しくなったはずなんだけどね
13 19/02/13(水)18:31:56 No.569187941
スレ画は持ってるもの以外はガンプラだから紳士なほう というか悪ふざけで乗っかってるだけじゃ
14 19/02/13(水)18:31:58 No.569187957
>これといい週刊コトブキヤ状態だったのはすげぇよビルダーズルーム su2887493.jpg こういうのがどんどん出てくるんだ
15 19/02/13(水)18:31:58 No.569187959
>ヒュッケバインをガンプラ作ってガンプラのコンテストに出したら コトブキヤのヒュッケバインを造ったのか バンダイのガンプラを使ってヒュッケバインぽいのを造ったのかわからんが 取り下げられるのは解るがそれでコンテストやらないよってのは開催側が繊細すぎるんじゃねえかなぁ
16 19/02/13(水)18:32:36 No.569188103
>su2887493.jpg >こういうのがどんどん出てくるんだ ガンプラのパーツでパトランプ作ればいいのに…
17 19/02/13(水)18:32:58 No.569188185
進化を誘発する半透明パーツ…これは間違いなく00のガンプラのパーツ
18 19/02/13(水)18:33:02 No.569188202
>バンダイのガンプラを使ってヒュッケバインぽいのを造った こっち
19 19/02/13(水)18:33:04 No.569188209
>スレ画は持ってるもの以外はガンプラだから紳士なほう >というか悪ふざけで乗っかってるだけじゃ ©バンダイ付けられてしまったのが一番の問題だ
20 19/02/13(水)18:34:15 No.569188477
ガンプラなんだからガンダム以外のプラモはガンプラと呼んではいけないのでは? つまりジムはジムプラでザクはザクプラでヒュッケはヒュッケプラ
21 19/02/13(水)18:34:17 No.569188486
>バンダイのガンプラを使ってヒュッケバインぽいのを造った 本人の言を信じるならこっち
22 19/02/13(水)18:34:22 No.569188510
当時ガトリングの種類が多すぎて これはバンダイのかコトブキヤなのかで揉めてたのを覚えてる
23 19/02/13(水)18:35:05 No.569188694
野生のアランめ…
24 19/02/13(水)18:35:41 No.569188856
>>バンダイのガンプラを使ってヒュッケバインぽいのを造った >こっち それで中止するってのつまんね開催者だなぁって思うがなぁ 出してる側だって賞貰えるなんて思ってない賑やかしのつもりだろうに
25 19/02/13(水)18:35:57 No.569188933
>取り下げられるのは解るがそれでコンテストやらないよってのは開催側が繊細すぎるんじゃねえかなぁ まあぶっちゃけ手間ばっかりかかって特に旨味がねーんだろう
26 19/02/13(水)18:35:58 No.569188937
su2887500.jpg 自由だからな…
27 19/02/13(水)18:36:08 No.569188969
なんでそんなモラルないんだろうな 教育されてないのかな
28 19/02/13(水)18:36:31 No.569189038
>なんでそんなモラルないんだろうな >教育されてないのかな チキンレースとおちょくり半分
29 19/02/13(水)18:37:01 No.569189149
GP01の金剛は完全に狙ってたからな
30 19/02/13(水)18:37:04 No.569189164
別に悪意なんかないだろう
31 19/02/13(水)18:37:09 No.569189186
常識的な判断ができないのも嫌だし… 今更ヒュッケバインでウケを狙おうとする浅はかさも嫌だし…
32 19/02/13(水)18:37:21 No.569189236
su2887501.jpg
33 19/02/13(水)18:37:23 No.569189243
公式の奴はおちょくり全部だよね
34 19/02/13(水)18:37:31 No.569189288
審査する側が試されてる… 知識もねーヤツが選んでんじゃねーよ的な
35 19/02/13(水)18:37:51 No.569189361
そもそも最初のコンテストからMSG使った作品が入賞してるし もう切っても来れない関係なのでは
36 19/02/13(水)18:38:13 No.569189456
>別に悪意なんかないだろう むしろバンダイがパロ推奨してるようなアニメしてる…
37 19/02/13(水)18:38:30 No.569189521
自社のコンテストで他社の宣伝する羽目になるんだ
38 19/02/13(水)18:38:45 No.569189569
べつに一店舗のコンテストでそんな神経質になることもないと思うけどヒュッケバインが嫌なら「他作品に類似したガンプラは禁止」とでも書くべきだったな
39 19/02/13(水)18:38:50 No.569189593
>su2887501.jpg どんどん違法ガンプラが出てくる
40 19/02/13(水)18:38:56 No.569189619
>そもそも最初のコンテストからMSG使った作品が入賞してるし 問題になってるしやったら悪い事だぞ
41 19/02/13(水)18:39:14 No.569189697
>GP01の金剛は完全に狙ってたからな 送る方もどうかと思うが規約に書いといて意図も読み取ってるのに受賞させる方がよっぽどどうかしてると思った…
42 19/02/13(水)18:39:31 No.569189749
そもそもアップロード自体は誰でも出来るから投稿する側のモラルの問題である
43 19/02/13(水)18:39:35 No.569189764
>そもそも最初のコンテストからMSG使った作品が入賞してるし >もう切っても来れない関係なのでは そもそもMSGなんてブキヤが暗にガンプラ改造に使ってくださいねで始めたシリーズだし今更過ぎる
44 19/02/13(水)18:39:38 No.569189787
これ有名な武器なの?
45 19/02/13(水)18:39:40 No.569189797
>「他作品に類似したガンプラは禁止」とでも書くべきだったな 基本見立て禁止だよ金剛で相当厳しくなった はずなんだけどね
46 19/02/13(水)18:39:47 No.569189833
面白がってわざとやってるのお寒いだけだしな
47 19/02/13(水)18:40:02 No.569189911
あんまがんじがらめにしたら面倒臭くて結局参加者減って盛り上がらないだけじゃねえかなぁ
48 19/02/13(水)18:40:25 No.569190031
とはいえ他社の製品をいいよ言ったらそれこそ厄介な事になるかもしれないんだしそりゃ避けたいわな
49 19/02/13(水)18:40:28 No.569190046
見つかったら談合出来る所と出来ない所じゃね? ヒュッケは流石にまずかろうよ
50 19/02/13(水)18:40:42 No.569190116
スレ画の随分とカッコいい剣だな! ブルーフレームの剣だろ!
51 19/02/13(水)18:40:54 No.569190174
公式のコンテストで他作品のパロネタする人多いって名人言ってたな
52 19/02/13(水)18:41:02 No.569190210
ヒュッケバインの話とビルダーズルームの話が混線してる…
53 19/02/13(水)18:41:03 No.569190216
書き込みをした人によって削除されました
54 19/02/13(水)18:41:08 No.569190236
>あんまがんじがらめにしたら面倒臭くて結局参加者減って盛り上がらないだけじゃねえかなぁ 少なくとも 他社製品使うな は当たり前だと思う
55 19/02/13(水)18:41:15 No.569190271
>そもそもMSGなんてブキヤが暗にガンプラ改造に使ってくださいねで始めたシリーズだし今更過ぎる それはそれとして公式のコンテストとかサイトには使わないでと言ってるからな あくまで個人で楽しむ用だ
56 19/02/13(水)18:41:16 No.569190276
ブキヤ製パーツに酷似したスクラッチパーツで審査員をオチョくろう!
57 19/02/13(水)18:41:21 No.569190301
>むしろバンダイがパロ推奨してるようなアニメしてる… そもそも最初のメイジンのガンプラからしてスケールモデルの他社パーツ使ってミリタリ感演出してるザクっていう
58 19/02/13(水)18:41:23 No.569190306
>あんまがんじがらめにしたら面倒臭くて結局参加者減って盛り上がらないだけじゃねえかなぁ 必要最低限の制限じゃねぇかなぁ…
59 19/02/13(水)18:41:24 No.569190309
アニメの見立ては許可取ってやってるでしょ そこがまず違うんでは
60 19/02/13(水)18:41:25 No.569190318
とは言えどっかで締め付けないと際限のないチキンレースになるから難しいとこだ
61 19/02/13(水)18:41:31 No.569190352
なんでヒュッケバインだめなの?
62 19/02/13(水)18:41:32 No.569190355
見立て改造もガンプラの楽しみ方の一つだからなぁ
63 19/02/13(水)18:41:52 No.569190464
見立て改造はネタ出しが簡単で反響も大きいからな… そりゃやめられんわ
64 19/02/13(水)18:41:52 No.569190465
でもダイバーズでスコタコのパロみたいなやついたし…
65 19/02/13(水)18:42:00 No.569190501
じゃあフルスクラッチはなにプラに入るの…?
66 19/02/13(水)18:42:01 No.569190507
>公式のコンテストで他作品のパロネタする人多いって名人言ってたな 何だかんだで楽にウケ狙えるからな 最近はもうやりつくしてウケ狙いとしては弱いけど
67 19/02/13(水)18:42:02 No.569190508
アニメにまで出ちゃったのは受賞者も調子乗りまくってあちこちで煽ってたのがクソ過ぎる…
68 19/02/13(水)18:42:10 No.569190532
もうブキヤとタミヤに許可とって共同でコンテストやれば...?
69 19/02/13(水)18:42:10 No.569190533
楽しみ方の一つではあるがそれを公式のコンテストに出すかは話が変わるわけで
70 19/02/13(水)18:42:12 No.569190542
コンテストという場に出すならそこのレギュレーションには従おうねという単純な話
71 19/02/13(水)18:42:20 No.569190590
>なんでヒュッケバインだめなの? 貴様はガンダムではない
72 19/02/13(水)18:42:36 No.569190660
>見立て改造もガンプラの楽しみ方の一つだからなぁ 掲示板やSNSにUPしてみんな見て見てーってする分には誰も止めないよ
73 19/02/13(水)18:42:45 No.569190687
>そもそも最初のメイジンのガンプラからしてスケールモデルの他社パーツ使ってミリタリ感演出してるザクっていう 他社のパーツとは言ってないよあれ
74 19/02/13(水)18:42:47 No.569190700
>少なくとも >他社製品使うな >は当たり前だと思う 見立てくらいはいいんじゃねえかなぁと思うがなぁ
75 19/02/13(水)18:42:49 No.569190708
まだそのまんまACとか出してないだけセーフ…セーフ?
76 19/02/13(水)18:42:54 No.569190729
バンダイがもっと早くにビルドカスタムシリーズとかビルダーズパーツを展開してれば…
77 19/02/13(水)18:42:59 No.569190750
>もうブキヤとタミヤに許可とって共同でコンテストやれば...? 実際メガミとかヘキサギアの応募サイトだと相当複数の会社に許可もらって 使っていいよとかレギュレーションあるんだよね… さすがに版権物駄目だけど
78 19/02/13(水)18:43:02 No.569190759
ここまで来たら公式に手を組んだほうがいいんじゃないの
79 19/02/13(水)18:43:02 No.569190761
>貴様はガンダムではない じゃあF91もだめってこと?
80 19/02/13(水)18:43:19 No.569190829
なんでもいいけどレギュレーションは守れって話では
81 19/02/13(水)18:43:25 No.569190850
アニメで散々やっててコンテストではダメですというのもようわからんな
82 19/02/13(水)18:43:29 No.569190864
>他社のパーツとは言ってないよあれ バンダイの戦車プラモいつ出たか覚えてるのか…
83 19/02/13(水)18:43:36 No.569190910
>コンテストという場に出すならそこのレギュレーションには従おうねという単純な話 模型店のコンペでレギュレーションに記載がなかったのに後からアウトって言われて出品者がケオったんだよ 今回の件は
84 19/02/13(水)18:43:44 No.569190949
>公式のコンテストで他作品のパロネタする人多いって名人言ってたな ビルダーズとかで散々ガンダム以外の他作品パロやったのに
85 19/02/13(水)18:43:46 No.569190965
>見立てくらいはいいんじゃねえかなぁと思うがなぁ 他社やガンダムから外れる見立ては面倒だからな…
86 19/02/13(水)18:43:51 No.569190995
>ここまで来たら公式に手を組んだほうがいいんじゃないの バンダイ国内工場にブキヤの中国ライン全部持ってきて雇用回復!
87 19/02/13(水)18:43:54 No.569191002
大スケールのディオラマとか作ろうとしたらタミヤのパーツ使うなってのも難しいかもな
88 19/02/13(水)18:43:55 No.569191010
>じゃあF91もだめってこと? サンライズさんがガンダムって言うからガンダム
89 19/02/13(水)18:43:56 No.569191011
見立ての有り無しとか自由度の問題じゃない 主催側の出してるルール破るなって話だ
90 19/02/13(水)18:44:01 No.569191041
自由にカスタマイズできる事が売りのゲームとかも 結局版権キャラ再現ばかりになる 個人の発想力なんて貧困なものだ
91 19/02/13(水)18:44:01 No.569191042
ガンプラコンテストに姫路城とか出してくる猛者はまだいないか
92 19/02/13(水)18:44:07 No.569191066
結局コトブキヤのMSGが優秀でバンダイは手が回ってないというだけのことじゃないですか
93 19/02/13(水)18:44:08 No.569191072
>アニメで散々やっててコンテストではダメですというのもようわからんな アニメでそんな事一切やってないぞ
94 19/02/13(水)18:44:09 No.569191081
作るのは自由だし誰も止めないけどコンテストはそういう自由は求めてないから送らないでねってだけだと思う
95 19/02/13(水)18:44:15 No.569191098
知らないでどんどん混ぜっ返す輩が増えてきた
96 19/02/13(水)18:44:17 No.569191114
ヒュッケバインだってプラモはブキヤが権利持ってるけど 作品自体はバンダイグループ傘下の作品なのに
97 19/02/13(水)18:44:21 No.569191137
つかバンダイ側が著作権に気を使わなきゃならんのがおかしいだろ パクリ作品提出するなら自分でちゃんと許可取ってからやりなよ 許可出ないなら諦めなよ
98 19/02/13(水)18:44:28 No.569191174
>サンライズさんがガンダムって言うからガンダム そんな殺生な…
99 19/02/13(水)18:44:31 No.569191194
>バンダイ国内工場にブキヤの中国ライン全部持ってきて雇用回復! えっ嬉しい…
100 19/02/13(水)18:44:32 No.569191198
>ビルダーズとかで散々ガンダム以外の他作品パロやったのに あくまでガンダムの範疇に収まってるからな
101 19/02/13(水)18:44:33 No.569191207
別に見立てくらいいいじゃんなぁ ガンプラは自由って言いだしたのそっちじゃん
102 19/02/13(水)18:44:36 No.569191222
>なんでもいいけどレギュレーションは守れって話では バインの話なら後出しでアウトされる前のレギュレーションは守ってたよってのが面倒臭い
103 19/02/13(水)18:44:40 No.569191247
>見立ての有り無しとか自由度の問題じゃない >主催側の出してるルール破るなって話だ だが今回はルールが後出しだったのだ…
104 19/02/13(水)18:44:47 No.569191280
>なんでヒュッケバインだめなの? 吐いた唾は飲み込めないから
105 19/02/13(水)18:44:49 No.569191290
実際バンダイのビルダーズパーツは使いづらい
106 19/02/13(水)18:44:57 No.569191327
出るのならルールを守るしかないし ルールに不満があるのなら出ないとしか
107 19/02/13(水)18:45:05 No.569191355
>ヒュッケバインだってプラモはブキヤが権利持ってるけど 今もう持ってないんじゃね
108 19/02/13(水)18:45:06 No.569191360
後出しルールはあかん
109 19/02/13(水)18:45:15 No.569191400
>バインの話なら後出しでアウトされる前のレギュレーションは守ってたよってのが面倒臭い そうなのか…それは確かにめんどい
110 19/02/13(水)18:45:17 No.569191404
自社製品かどうかわからない方が悪いという根性
111 19/02/13(水)18:45:23 No.569191432
バンダイ公式のコンテストの話と模型屋主催のコンテストの話を混同してややこしくなって来てるな
112 19/02/13(水)18:45:31 No.569191466
>バインの話なら後出しでアウトされる前のレギュレーションは守ってたよってのが面倒臭い と言っても書いてなくてもわかるような話ではある
113 19/02/13(水)18:45:31 No.569191470
>じゃあフルスクラッチはなにプラに入るの…? ビルダーズカップはガンプラ使う事が条件だから 完全なフルスクラッチは出せない
114 19/02/13(水)18:45:49 No.569191545
>別に見立てくらいいいじゃんなぁ >ガンプラは自由って言いだしたのそっちじゃん 大丈夫?
115 19/02/13(水)18:45:51 No.569191560
今回はバンダイ側がダサいから出す側はもっとギリギリのバトル頑張って欲しいわ
116 19/02/13(水)18:46:00 No.569191588
改造しちゃイカン
117 19/02/13(水)18:46:00 No.569191589
レギュレーション守ってたらうんこに変形するうんこガンダムとか作っていいのかよ
118 19/02/13(水)18:46:10 No.569191634
>自社製品かどうかわからない方が悪いという根性 責任転嫁も甚だしいよね… わかって使ってる奴が悪い
119 19/02/13(水)18:46:13 No.569191658
>主催側の出してるルール破るなって話だ まずこれだよなあ
120 19/02/13(水)18:46:25 No.569191709
>だが今回はルールが後出しだったのだ… まさか言わなくてもわかるような事理解できてないなら仕方ないよね
121 19/02/13(水)18:46:33 No.569191737
>今回はバンダイ側がダサいから出す側はもっとギリギリのバトル頑張って欲しいわ どの話…?
122 19/02/13(水)18:46:40 No.569191779
小学生じゃあるまいしって感じだ
123 19/02/13(水)18:46:43 No.569191796
違法ガンプラってパワーワード笑うわ 大喜利大会別にやればいいのにってマジで思うんだが
124 19/02/13(水)18:46:44 No.569191797
こいつはガンダムじゃない!! ってヒュッケバインだめよされたらジムとかザクもガンダムではないよね
125 19/02/13(水)18:46:46 No.569191802
まあこれで賞とか取っちゃうとヒュッケ許されたわー!!とか審査員はヒュッケ知らないの?みたいなのがたくさん出てきて面倒くさそうな要素孕んでるのは分かる
126 19/02/13(水)18:46:47 No.569191805
>今回はバンダイ側がダサいから出す側はもっとギリギリのバトル頑張って欲しいわ バンダイ側?何の話してるんだ
127 19/02/13(水)18:46:53 No.569191829
アニメはアニメなので
128 19/02/13(水)18:47:01 No.569191872
>こいつはガンダムじゃない!! >ってヒュッケバインだめよされたらジムとかザクもガンダムではないよね 何言ってんの
129 19/02/13(水)18:47:01 No.569191875
ガンプラの板に近いパーツを寄せ集めて積層してスクラッチしたらいいじゃん
130 19/02/13(水)18:47:08 No.569191901
バンダイ側?
131 19/02/13(水)18:47:23 No.569191971
幼稚すぎる
132 19/02/13(水)18:47:26 No.569191983
ホビーゾーンはバンダイだったのか
133 19/02/13(水)18:47:26 No.569191984
>実際バンダイのビルダーズパーツは使いづらい なんかこう、気を衒った格好良さばっかりでストレートなカッコよさじゃないんだよね…
134 19/02/13(水)18:47:26 No.569191987
>>見立てくらいはいいんじゃねえかなぁと思うがなぁ >他社やガンダムから外れる見立ては面倒だからな… 店舗コンテストなんだろう? そこまでガチガチにやる必要あるんかね
135 19/02/13(水)18:47:28 No.569191994
やっぱりタカラトミーが悪いよなぁ
136 19/02/13(水)18:47:29 No.569192003
バニシングガンダムなんですけお!ヒュッケバインとか知らないんですけお!
137 19/02/13(水)18:47:34 No.569192026
>>バインの話なら後出しでアウトされる前のレギュレーションは守ってたよってのが面倒臭い >そうなのか…それは確かにめんどい 受付でもOKだったが 後から貼り紙されて「ガンダムを作れ。こういうことする輩がいたら今後コンテストしない」って後出しルールがスイと出た
138 19/02/13(水)18:47:45 No.569192075
小規模なお店が善意でやってるコンテストで ネタが滑ってマジ説教されて逆ギレって 情けないにも程がある
139 19/02/13(水)18:47:52 No.569192108
でも今ふと思ったんだけど姫路城に変形するニューガンダムとかありじゃない?
140 19/02/13(水)18:47:52 No.569192109
バンダイ側とか言ってるのが完全に後追いで煽るためにスレに参加してる感が凄い
141 19/02/13(水)18:48:08 No.569192190
最低だなツクダオリジナル
142 19/02/13(水)18:48:27 No.569192263
じゃあ団結して今後もこういうことしてコンテスト潰せばいい その上で真に自由なコンテストを開催するんだ
143 19/02/13(水)18:48:39 No.569192315
>やっぱりタカラトミーが悪いよなぁ ゾイドには何の罪もないだろ!?
144 19/02/13(水)18:48:54 No.569192385
>ってヒュッケバインだめよされたらジムとかザクもガンダムではないよね 現に件の張り紙はガンダムでないって書き方だったからな… バインと一緒に写ってたザクとかもアウトだったんだろう
145 19/02/13(水)18:48:57 No.569192401
結局なんの話なのかよくわからなかった
146 19/02/13(水)18:49:23 No.569192536
レギュ無しコンテストとかやると魔境だな
147 19/02/13(水)18:49:39 No.569192603
やはりアムエネルギーを感じられるガンプラにしないと
148 19/02/13(水)18:49:46 No.569192629
まあガキみてぇなこと言ってないで飲み込めよとしか
149 19/02/13(水)18:49:47 No.569192632
>バインと一緒に写ってたザクとかもアウトだったんだろう あれはまとめて展示してた頃に撮られた写真だよ その後ヒュッケバインNGって張り紙されて話になって展示から外された
150 19/02/13(水)18:49:54 No.569192662
理解力低いことで同意得ようとするのってどうなん?
151 19/02/13(水)18:50:02 No.569192706
ふみな改造でFAGのキャラ作ったらアウト?
152 19/02/13(水)18:50:10 No.569192745
ヒュッケバイン風MSとかじゃなくてまんまヒュッケバインだったからな…
153 19/02/13(水)18:50:15 No.569192766
>レギュ無しコンテストとかやると魔境だな 魔改造されたアオシマのP2とか見てみたい
154 19/02/13(水)18:50:22 No.569192795
>ふみな改造でFAGのキャラ作ったらアウト? 多分ね
155 19/02/13(水)18:50:23 No.569192797
機動戦士ガンダムシリーズのプラモデルだからガンプラなんであってガンダムって名前付いてないからガンプラじゃないよねって話じゃねえって誰か噛んで含めるように言ってあげてよ…
156 19/02/13(水)18:50:28 No.569192817
>ふみな改造でFAGのキャラ作ったらアウト? 普通にアウトだとは思う 商品卸さなくなったりするのかもね
157 19/02/13(水)18:50:29 No.569192819
>ふみな改造でFAGのキャラ作ったらアウト? アウト
158 19/02/13(水)18:50:45 No.569192888
>>だが今回はルールが後出しだったのだ… >まさか言わなくてもわかるような事理解できてないなら仕方ないよね 他社製品使ってるわけでもないのにそりゃわからんなぁ
159 19/02/13(水)18:50:56 No.569192922
厳しめに言っておかないとロクな事しない奴が最近多いからな…
160 19/02/13(水)18:51:03 No.569192957
ガンプラは自由だ(サンライズ作品の中で)
161 19/02/13(水)18:51:09 No.569192983
受付がヒュッケバインを受け取って展示する→写真撮られる→ヒュッケバインが取り降ろされて張り紙される の流れだよ
162 19/02/13(水)18:51:13 No.569193003
>他社製品使ってるわけでもないのにそりゃわからんなぁ わかるんですよ普通 モラルの問題なので
163 19/02/13(水)18:51:18 No.569193025
>ヒュッケバイン風MSとかじゃなくてまんまヒュッケバインだったからな… でもガンプラだけ使って作られたスレ画より余程真っ当なガンプラですよ?
164 19/02/13(水)18:51:23 No.569193045
>>ふみな改造でFAGのキャラ作ったらアウト? >普通にアウトだとは思う うn >商品卸さなくなったりするのかもね いやそれはないでしょ たかが客の作ったプラモで
165 19/02/13(水)18:51:25 No.569193057
作るのは自由だがルールのあるコンテストに持ってきてはいかんですよ
166 19/02/13(水)18:51:43 No.569193143
そもそもビルダーズパーツそんなに安くないしな
167 19/02/13(水)18:51:44 No.569193148
タカラはタカラでワタル改造パーツつってクラッシャージョーのプラモそのまま使ってたコトがあった…
168 19/02/13(水)18:51:46 No.569193157
特定年齢世代ヒュッケバインに拘り過ぎなんだよ大体…
169 19/02/13(水)18:51:56 No.569193204
>だが今回はルールが後出しだったのだ… 言ってもやるだろうし後出しで良いんじゃねぇかな 便乗が出るかどうかの違いでしか無い
170 19/02/13(水)18:52:02 No.569193228
>でもガンプラだけ使って作られたスレ画より余程真っ当なガンプラですよ? いや出来上がったものは全然違うもんじゃん
171 19/02/13(水)18:52:13 No.569193280
>特定年齢世代ヒュッケバインに拘り過ぎなんだよ大体… バルディオスでやれってんだよな
172 19/02/13(水)18:52:16 No.569193293
書き込みをした人によって削除されました
173 19/02/13(水)18:52:23 No.569193325
店舗主催コンテストならものによっては見立て改造OKなのもあるだろうけどヒュッケバイン作者が作る前に店に確認すべきだったな
174 19/02/13(水)18:52:26 No.569193336
ガンプラなのかガンプラのガンダムなのかが事前に明確にならないといけなかった?
175 19/02/13(水)18:52:29 No.569193347
>特定年齢世代ヒュッケバインに拘り過ぎなんだよ大体… バニシングとかネタにしすぎたのもある気がする
176 19/02/13(水)18:52:35 No.569193382
こどもおじさんが多すぎる
177 19/02/13(水)18:52:36 No.569193389
まあコンテンツの価値そのものは当時の年齢が決めるか… 仕方のない話だ
178 19/02/13(水)18:52:43 No.569193416
なんで人はルールのアウトラインを探し始めるのか
179 19/02/13(水)18:52:48 No.569193437
ガンプラで飛影作って
180 19/02/13(水)18:52:48 No.569193438
まあガンプラ選手権なんてやらないほうがマシの魔境ってことはわかった
181 19/02/13(水)18:52:50 No.569193447
>>他社製品使ってるわけでもないのにそりゃわからんなぁ >わかるんですよ普通 >モラルの問題なので アビゴルバインとどれほどの差があるの
182 19/02/13(水)18:52:57 No.569193468
そして反応する最後のヒュッケバイン族パイロットの声優
183 19/02/13(水)18:53:24 No.569193573
>バニシングとかネタにしすぎたのもある気がする ネタの範疇を超えるラインというものを見極められないと大変なことになるってくら寿司が言ってた
184 19/02/13(水)18:53:24 No.569193574
>モラルの問題なので 本当にモラルが無いよな…サンライズって会社は
185 19/02/13(水)18:54:02 No.569193718
>ガンプラで飛影作って 邪炎黒龍波!
186 19/02/13(水)18:54:04 No.569193722
バンダイ公式コンテストならわかるが 店舗コンテストでそんなガチガチにする理由がわからん
187 19/02/13(水)18:54:06 No.569193725
いまだにヒュッケバインが大爆笑ネタだと思ってるあたりが老化現象よね
188 19/02/13(水)18:54:19 No.569193782
アウトラインギリギリ狙ってる自覚はあるんだから 怒られたら見極めが甘かっただけって認めればいいだけなのに見苦しい
189 19/02/13(水)18:54:20 No.569193784
>アビゴルバインとどれほどの差があるの 雲泥の差があると思うよ あれはアビゴルの改造品問題のはただのヒュッケだ これがわからない人がアウトになる
190 19/02/13(水)18:54:25 No.569193806
プラモつくれるだけのチンパンジーに文明を求めるほうが間違いなんだよ
191 19/02/13(水)18:54:33 No.569193842
>>ガンプラで飛影作って >邪炎黒龍波! それはそれですごいな
192 19/02/13(水)18:54:50 No.569193915
主催は参加者の善意に任せて開催したのであって、それを逸脱したなら後出しルールでもなんでも著作権に触れること、公序良俗に反する行為は禁止って言うのは正しいんじゃねえかな…
193 19/02/13(水)18:54:57 No.569193941
>バンダイ公式コンテストならわかるが >店舗コンテストでそんなガチガチにする理由がわからん 収拾つかなくなるからだろう
194 19/02/13(水)18:55:12 No.569193991
>バンダイ公式コンテストならわかるが >店舗コンテストでそんなガチガチにする理由がわからん ガチガチでもなんでもねえよ ガンプラコンテストにガンプラ以外のもの持ってくんなって話だよ
195 19/02/13(水)18:55:14 No.569193999
>なんで人はルールのアウトラインを探し始めるのか やらかした奴がいるから!ここまでアウトの線引かなきゃいけないんだよ! ってどこかの即売会の飛行レギュレーションさんがいってました
196 19/02/13(水)18:55:15 No.569194004
>バンダイ公式コンテストならわかるが >店舗コンテストでそんなガチガチにする理由がわからん 俺もここがよくわかってない
197 19/02/13(水)18:55:15 No.569194006
>そして反応する最後のヒュッケバイン族パイロットの声優 久保はバイン族ノータッチだよ!
198 19/02/13(水)18:55:15 No.569194008
プラモ作れたら一応チンパンとは呼べないと俺は思うけどな… 旧石器時代くらいは築けるだろ
199 19/02/13(水)18:55:22 No.569194041
受け取る相手が快く思わなかったら冗談って成り立たないからな
200 19/02/13(水)18:55:23 No.569194046
武者に城がガンダムになるやついたし姫路ガンダムもいける
201 19/02/13(水)18:55:55 No.569194175
>俺もここがよくわかってない 店舗がそう決めたからとしか…
202 19/02/13(水)18:55:58 No.569194182
ガンプラは元ネタ無しのオリジナルはあまり評価されない傾向にあるから手軽でウケを狙えるパロが蔓延るのは自然の摂理なのでは
203 19/02/13(水)18:56:06 No.569194217
>プラモ作れたら一応チンパンとは呼べないと俺は思うけどな… >旧石器時代くらいは築けるだろ 秩序守れないのなら石器使えるチンパンと変わりないわ
204 19/02/13(水)18:56:09 No.569194229
>>アビゴルバインとどれほどの差があるの >雲泥の差があると思うよ >あれはアビゴルの改造品問題のはただのヒュッケだ >これがわからない人がアウトになる ヒュッケバインじゃなくてガンプラ使ったヒュッケバインぽいやつだろう?
205 19/02/13(水)18:56:10 No.569194232
>ガンプラコンテストにガンプラ以外のもの持ってくんなって話だよ >でもガンプラだけ使って作られたスレ画より余程真っ当なガンプラですよ?
206 19/02/13(水)18:56:15 No.569194247
>そして反応する最後のヒュッケバイン族パイロットの声優 うーむ…なるほど!
207 19/02/13(水)18:56:24 No.569194281
>>アビゴルバインとどれほどの差があるの >雲泥の差があると思うよ >あれはアビゴルの改造品問題のはただのヒュッケだ >これがわからない人がアウトになる いやあのヒュッケ普通にガンプラの改造品じゃん
208 19/02/13(水)18:56:26 No.569194286
ガンプラコンテスト以外でもプラモコンテストあるんだしそこでやれよって
209 19/02/13(水)18:56:44 No.569194352
>ヒュッケバインじゃなくてガンプラ使ったヒュッケバインぽいやつだろう? ぽいじゃなくてまんまだからアウト
210 19/02/13(水)18:56:57 No.569194404
>>そして反応する最後のヒュッケバイン族パイロットの声優 >久保はバイン族ノータッチだよ! そういやイングだった!
211 19/02/13(水)18:57:01 No.569194417
>>ガンプラコンテストにガンプラ以外のもの持ってくんなって話だよ >>でもガンプラだけ使って作られたスレ画より余程真っ当なガンプラですよ? ヒュッケバインは ガンダムじゃ ねえ
212 19/02/13(水)18:57:02 No.569194418
R-GUNはガンってついてるしガンプラ
213 19/02/13(水)18:57:06 No.569194432
ガンダムのパーツを芯にして作ったヒュッケバインじゃん
214 19/02/13(水)18:57:09 No.569194447
>問題のはただのヒュッケだ うーんそれもどうかなぁ… これを「ただのヒュッケ」とも思わないが su2887531.jpg
215 19/02/13(水)18:57:14 No.569194459
>いやあのヒュッケ普通にガンプラの改造品じゃん こういう感覚の人がアウトライン超えるんだなって・・・
216 19/02/13(水)18:57:17 No.569194471
バニシングガンダムって名前だったら多分セーフだったよ
217 19/02/13(水)18:57:18 No.569194472
なぜかやけに怒ってる「」いる?
218 19/02/13(水)18:57:23 No.569194493
>ガチガチでもなんでもねえよ >ガンプラコンテストにガンプラ以外のもの持ってくんなって話だよ ガンプラ使ってるんだからガンプラやん 店舗コンテストで何のマルシー違反があるんだよ
219 19/02/13(水)18:57:26 No.569194502
>なぜかやけに怒ってる「」いる? いないよ
220 19/02/13(水)18:57:45 No.569194554
主催側で弾けばいいだけじゃないの?
221 19/02/13(水)18:57:46 No.569194555
>su2887531.jpg ただのヒュッケじゃねーか!
222 19/02/13(水)18:58:07 No.569194626
こういうのはモラルじゃなくて忖度って言うんだ
223 19/02/13(水)18:58:11 No.569194642
>su2887531.jpg ただのヒュッケだな…
224 19/02/13(水)18:58:13 No.569194648
量産型ニューには乗ってただろ久保! 紛うことなきガンダムだよ!
225 19/02/13(水)18:58:14 No.569194654
わかりましたデュラクシール自作します
226 19/02/13(水)18:58:20 No.569194680
>そして反応する最後のヒュッケバイン族パイロットの声優 誰か知らないけどめんどくさい状況になってるのにわざわざ出しゃばるとか頭おかしいな
227 19/02/13(水)18:58:27 No.569194704
ヒュッケってサンライズ的にあんま触れられたくないってことなんすかね
228 19/02/13(水)18:58:30 No.569194714
コンテストバシニングガンダムの名称が与えられそう
229 19/02/13(水)18:58:34 No.569194730
>ガンプラ使ってるんだからガンプラやん ガンダムに出てくるモビルスーツを表現したものがガンプラで ガンプラのパーツを使って他の作品のメカ作ったらガンプラじゃないと思うよ
230 19/02/13(水)18:58:45 No.569194768
>ヒュッケってサンライズ的にあんま触れられたくないってことなんすかね サンライズ関係ねーよ!
231 19/02/13(水)18:58:48 No.569194780
>ヒュッケってサンライズ的にあんま触れられたくないってことなんすかね ヒュッケだからだめって話じゃないからね
232 19/02/13(水)18:58:54 No.569194799
©︎関わるものを気軽に再現するなって話だろう
233 19/02/13(水)18:58:55 No.569194805
>su2887531.jpg この貼り紙ちょっと日本語変じゃない?
234 19/02/13(水)18:59:08 No.569194864
何作ったら一番逆鱗に触れるんだろうとかまあちょっと気になるところもあるがね
235 19/02/13(水)18:59:13 No.569194878
どう見てもぽいだけで厳密にヒュッケバインじゃないだろう
236 19/02/13(水)18:59:18 No.569194898
ガンダムはスパロボに出てるけどスパロボはガンダムではない
237 19/02/13(水)18:59:23 No.569194913
>su2887531.jpg これがアウトなの? ちょっと厳しすぎない?
238 19/02/13(水)18:59:28 No.569194944
ガンダムっぽい顔してればガンダム
239 19/02/13(水)18:59:30 No.569194953
>まぁ見立てなし他社デカール禁止の大会でその二つ見事に破ってアニメに出た奴までいたから面白い >あれでなかなか厳しくなったはずなんだけどね シャア専用シャアとかパクったやつが出てたりモデグラの艦これ改造丸パクリの奴とか出てたよね、ちょっとガバガバ過ぎないかな
240 19/02/13(水)18:59:30 No.569194954
>主催側で弾けばいいだけじゃないの? そもそも送るなや!
241 19/02/13(水)18:59:31 No.569194955
ガンプラ使ってヒュッケバイン作って何が悪い!
242 19/02/13(水)18:59:31 No.569194959
>店舗がそう決めたからとしか… そうなんだとしか答えようもないな
243 19/02/13(水)18:59:36 No.569194975
>>su2887531.jpg >この貼り紙ちょっと日本語変じゃない? これじゃ参加者がガンダムかガンプラじゃないといけないぜ
244 19/02/13(水)18:59:44 No.569195004
まだリテラシー緩い時代の産物だからなヒュッケ 今だったら絶対あのデザインにGOサイン出ないわ
245 19/02/13(水)18:59:46 No.569195013
>これがアウトなの? >ちょっと厳しすぎない? むしろセーフの部分がない
246 19/02/13(水)18:59:55 No.569195046
ガンダムはまだロボだから良いけど女の子プラモの人体パーツ使ったキメラとか作ったら絶対荒れるじゃん?
247 19/02/13(水)19:00:03 No.569195075
>ただのヒュッケじゃねーか! おヒュッケバインはSDガンダムスタイルですか? 違うでしょうコレン・ナンダー!
248 19/02/13(水)19:00:08 No.569195092
>ガンプラ使ってヒュッケバイン作って何が悪い 悪いって判断されてるぞ…
249 19/02/13(水)19:00:09 No.569195097
アウトラインさぐるコンテストが始まってしまう
250 19/02/13(水)19:00:22 No.569195138
ルールある時点で破ったらダメだろ…
251 19/02/13(水)19:00:29 No.569195162
ガンキラーはどういう判定食らうんだろう
252 19/02/13(水)19:00:31 No.569195176
>>ガンプラ使ってるんだからガンプラやん >ガンダムに出てくるモビルスーツを表現したものがガンプラで >ガンプラのパーツを使って他の作品のメカ作ったらガンプラじゃないと思うよ アビゴルバインは?
253 19/02/13(水)19:00:36 No.569195201
バニシングガンダムは許されない
254 19/02/13(水)19:00:42 No.569195232
大会のレギュレーションが知りたい
255 19/02/13(水)19:00:50 No.569195255
>むしろセーフの部分がない 使ってる材料がガンプラだけならどんな形でもガンプラでしょ?
256 19/02/13(水)19:00:53 No.569195270
>ガンダムに出てくるモビルスーツを表現したものがガンプラで >ガンプラのパーツを使って他の作品のメカ作ったらガンプラじゃないと思うよ 今回の場合ガンプラって括りがあった上で更に「ガンダム」でないと駄目だからな… ジムやザク好きの人にはおつらいイベントだった
257 19/02/13(水)19:00:55 No.569195281
>何作ったら一番逆鱗に触れるんだろうとかまあちょっと気になるところもあるがね 例の国旗だな
258 19/02/13(水)19:00:56 No.569195282
>ガンキラーはどういう判定食らうんだろう ガンプラ扱いだろう ガンダム作品の産物だし
259 19/02/13(水)19:00:57 No.569195286
ヒュッケはこんなにお目目綺麗じゃないよ
260 19/02/13(水)19:01:01 No.569195307
>>店舗がそう決めたからとしか… >そうなんだとしか答えようもないな 結局主催側の決めたルールから外れてたから怒られたってだけなの?
261 19/02/13(水)19:01:12 No.569195356
>アビゴルバインは? そのものズバリな見た目じゃなかったらセーフじゃないかな
262 19/02/13(水)19:01:14 No.569195361
>アビゴルバインは? あれはアビゴルでしょどう見ても
263 19/02/13(水)19:01:14 No.569195362
>ガンダムに出てくるモビルスーツを表現したものがガンプラで >ガンプラのパーツを使って他の作品のメカ作ったらガンプラじゃないと思うよ だからアビゴルバインとどう違うのかと
264 19/02/13(水)19:01:21 No.569195391
>ルールある時点で破ったらダメだろ… なかったんだ 少なくとも受付でOKが出た時点では
265 19/02/13(水)19:01:24 No.569195404
>ガンプラは元ネタ無しのオリジナルはあまり評価されない傾向にあるから手軽でウケを狙えるパロが蔓延るのは自然の摂理なのでは BFの頃のグランプリで他の力作を差し置いてねぇこれ他のロボアニメで出てた…な作品が優勝したのはいろんな意味で正気を疑った
266 19/02/13(水)19:01:30 No.569195427
バンダイのコンテストかと思ったらどことも知れん模型屋の話かよ そんなちっさい話いちいち持ち込んでくるなよ
267 19/02/13(水)19:01:33 No.569195438
>>ガンキラーはどういう判定食らうんだろう >ガンプラ扱いだろう >ガンダム作品の産物だし ウルトラキラーとライダーキラーもいるんだけど大丈夫かな…
268 19/02/13(水)19:01:34 No.569195443
ルール破ったらもうおしまいだからなとやると ルール破りに来るバカがいる
269 19/02/13(水)19:01:43 No.569195473
なんでそんなにアビゴルバインと比べようとしてるんだお前は
270 19/02/13(水)19:01:48 No.569195500
野良の品評会なら何したって良いけど 公式のは公式ルールに従わないと…
271 19/02/13(水)19:01:59 No.569195534
その声優の書き込みに返事してるよ
272 19/02/13(水)19:01:59 No.569195535
てか審査員が良く見てないし知識無いのが悪いんだろ多分
273 19/02/13(水)19:02:02 No.569195544
ヒュッケバインって名前使わなければセーフじゃないの あと色をティターンズカラーに寄せるだけでいい
274 19/02/13(水)19:02:06 No.569195560
>結局主催側の決めたルールから外れてたから怒られたってだけなの? 見立てに関してルール決めてない あとから決めた
275 19/02/13(水)19:02:15 No.569195587
>アビゴルバインは? ガンダムビルドファイターズに出てくるからガンプラだろ
276 19/02/13(水)19:02:15 No.569195588
>どう見てもぽいだけで厳密にヒュッケバインじゃないだろう やめろ 製作者はコトブキヤやバンダイが作ってくれないからって真摯にヒュッケバイン作ってお出ししたんだ 製作者の名前で噴いたけど
277 19/02/13(水)19:02:19 No.569195602
>だからアビゴルバインとどう違うのかと あれはアビゴルバインであって別のアニメのメカではない
278 19/02/13(水)19:02:24 No.569195631
su2887534.png
279 19/02/13(水)19:02:26 No.569195641
>ルールある時点で破ったらダメだろ… この場合は破ったルールが後からお出しされたので…
280 19/02/13(水)19:02:33 No.569195663
>アビゴルバインは? アビゴルの改造機っていうのはわかるデザインだし 逆にそれ以外の何に見えたの?
281 19/02/13(水)19:02:37 No.569195679
>ウルトラキラーとライダーキラーもいるんだけど大丈夫かな… そっちはガンダム作品じゃないやん ガイアセイバーのはガンダムキラーだガンキラーじゃない
282 19/02/13(水)19:03:03 No.569195767
アビゴルバインがエルガイムやダンバインに出てきましたか? 出てませんよね!
283 19/02/13(水)19:03:15 No.569195816
マルシー関係ないだろう 店舗主催コンテストなんて金取って雑誌で公開するわけでもないのに 何の権利も侵してない
284 19/02/13(水)19:03:18 No.569195835
ブリッツをヒュッケっぽくしてヒュッケカラーで塗る程度で満足してればOKだっただろう 完全にSDヒュッケバインを作ってしまったからアウト
285 19/02/13(水)19:03:23 No.569195866
>su2887534.png キチガイっぽいアイコン使ってんな
286 19/02/13(水)19:03:31 No.569195909
ダンバインパロディだよねとは思うがダンバインそのものじゃないしなアビゴルバイン
287 19/02/13(水)19:03:42 No.569195947
ルールは開催者が自由に出来るに決まってるだろ…
288 19/02/13(水)19:03:48 No.569195972
じゃあこのSDヒュッケバインがガンダムに見えないってのかよ! どう見てもガンダムだろ!!
289 19/02/13(水)19:03:58 No.569196015
落ちつけエース!
290 19/02/13(水)19:04:15 No.569196081
取り消せよ!
291 19/02/13(水)19:04:28 No.569196131
ビルダーズのミキシングもどきより 超戦士ガンダム野郎路線の改造にもどらねーかなー
292 19/02/13(水)19:04:30 No.569196143
ガンダムアニメ本編に出てるレイバー系ガンダムや勇者系ガンダム出すのだめなの?
293 19/02/13(水)19:04:35 No.569196165
アビゴルバインはそもそもアニメだし… コンテストに出された機体でもないし…
294 19/02/13(水)19:04:41 No.569196191
>ルールは開催者が自由に出来るに決まってるだろ… だったら最初から受付で弾けばいいのでは
295 19/02/13(水)19:04:54 No.569196230
しょせんヒュッケバインは先の時代の敗北者じゃけえ…
296 19/02/13(水)19:04:55 No.569196234
バンダイ公式大会ならだめだろうが 店舗主催ならバンダイ公式に倣わないといけない理由なんかないだろうに
297 19/02/13(水)19:04:57 No.569196239
そりゃガンプラで作ったヒュッケバイン売ったら色々アウトだろうけど たかがコンテストに見立て改造出したくらいでそんな後付けルールでっち上げなくても
298 19/02/13(水)19:04:58 No.569196246
他社版権に抵触しかねるものは禁止って言えばいいのかな?
299 19/02/13(水)19:05:05 No.569196268
あんまり暴れるとお目こぼし受けてる奴までアウトにされるぞ…
300 19/02/13(水)19:05:09 No.569196285
アニメビルドファイターズとかフルスクラッチ多かったしいけると思って…
301 19/02/13(水)19:05:19 No.569196314
>超戦士ガンダム野郎路線の改造にもどらねーかなー 複数キット買わせたりランナーで値段が高くなるからだめ
302 19/02/13(水)19:05:25 No.569196336
こういうのは適当に笑って流しときゃいいのに キチガイが大声で騒ぎ立てるから世間が息苦しくなる
303 19/02/13(水)19:05:37 No.569196380
>他社版権に抵触しかねるものは禁止って言えばいいのかな? ヒュッケバインはバンダイです
304 19/02/13(水)19:05:51 No.569196438
まあなんつーか どうでもいいな!!!
305 19/02/13(水)19:05:53 No.569196442
>キチガイが大声で騒ぎ立てるから世間が息苦しくなる やっぱこんなんでいちいちスレ立てるスレ「」が悪いよなぁ
306 19/02/13(水)19:05:55 No.569196450
事前に運営が決めて公表してたレギュレーションに違反してないなら別に製作者悪くないのでは?
307 19/02/13(水)19:05:59 No.569196467
>店舗主催ならバンダイ公式に倣わないといけない理由なんかないだろうに 店舗主催ならルールゆるゆるにしないといけない理由もないけどな
308 19/02/13(水)19:06:05 No.569196494
好きに作ってみんなに見てもらいたいならヒでやったらいいじゃん
309 19/02/13(水)19:06:07 No.569196499
>No.569196442 店が一番悪いと思う
310 19/02/13(水)19:06:09 No.569196506
>キチガイが大声で騒ぎ立てるから世間が息苦しくなる そのまま飾っとけば誰も気にしかなっただろうにね
311 19/02/13(水)19:06:10 No.569196513
>ヒュッケバインはバンダイです じゃあもうよくわかんないな…
312 19/02/13(水)19:06:11 No.569196514
つか昔のスパロボはヒュッケもだけどオリ主人公がニュータイプだったりファンネル飛ばせたりやりたい放題だったなって…
313 19/02/13(水)19:06:28 No.569196574
>だったら最初から受付で弾けばいいのでは 出した方も受付がヒュッケ知らないバイトって気づいてたからセーフ
314 19/02/13(水)19:06:35 No.569196595
他所の会社に著作権があるものを持ってこられても困る…
315 19/02/13(水)19:06:52 No.569196651
>事前に運営が決めて公表してたレギュレーションに違反してないなら別に製作者悪くないのでは? モラルの問題だよ というか書かなくてもわかる事を犯してた 書いてないからOKだろなんて子供しか言わん
316 19/02/13(水)19:06:56 No.569196664
>じゃあこのSDヒュッケバインがガンダムに見えないってのかよ! >どう見てもガンダムだろ!! ガーリオンの頭とSRXのメガネ 好きな方を選べ
317 19/02/13(水)19:07:03 No.569196698
>他所の会社に著作権があるものを持ってこられても困る… >ヒュッケバインはバンダイです
318 19/02/13(水)19:07:08 No.569196722
アビゴルバインってむしろオーラバトラー要素ほとんどなくね?
319 19/02/13(水)19:07:14 No.569196743
少なくとも模型店の後付けで勝手に決めたルールなど知るかよ 俺たちの自由だろとやったら次からこの模型店でコンペは無くなるわけですよ
320 19/02/13(水)19:07:15 No.569196751
受付で弾けだの知識が無いのが悪いだの言われるの可哀想 時間によってはプラモ全く知らない人が1人だけいる事もあるし
321 19/02/13(水)19:07:21 No.569196773
俺第四次スパロボのヒュッケバイン金色にして ゴッドガンダムてなまえにしたんだ..
322 19/02/13(水)19:07:25 No.569196795
>つか昔のスパロボはヒュッケもだけどオリ主人公がニュータイプだったりファンネル飛ばせたりやりたい放題だったなって… シャアの孫とかアウト過ぎる設定あった奴も居た気がする
323 19/02/13(水)19:07:36 No.569196830
>事前に運営が決めて公表してたレギュレーションに違反してないなら別に製作者悪くないのでは? レギュレーション変わって違反になりましたしただけど?
324 19/02/13(水)19:07:43 No.569196854
>>他社版権に抵触しかねるものは禁止って言えばいいのかな? >ヒュッケバインはバンダイです 創通がね…
325 19/02/13(水)19:07:43 No.569196855
まあガンプラは自由だっていっても自由には責任が伴うからね!
326 19/02/13(水)19:08:02 No.569196931
>俺たちの自由だろとやったら次からこの模型店でコンペは無くなるわけですよ じゃあそんなコンテスト無くなっていいや! って考える奴はだいたい自分勝手なやつだけよね…
327 19/02/13(水)19:08:04 No.569196941
>この貼り紙ちょっと日本語変じゃない? このコンテストってジムとかザク提出してもダメなんだな…
328 19/02/13(水)19:08:04 No.569196942
あったなまんまガンダムカラーのヒュッケ…
329 19/02/13(水)19:08:10 No.569196967
ネタにマジレスされて逆ギレしてるように見えるからダメ
330 19/02/13(水)19:08:10 No.569196968
つうかつまんねーんだよヒュッケバインはガンダムですなんてネタが
331 19/02/13(水)19:08:23 No.569197024
>少なくとも模型店の後付けで勝手に決めたルールなど知るかよ >俺たちの自由だろとやったら次からこの模型店でコンペは無くなるわけですよ こう聞くと無くなっても別にいいな!何も困らん!
332 19/02/13(水)19:08:26 No.569197031
こんな小規模な店のコンテストにムキになって逆ギレとか そんな渾身のネタだったのかなこの作りの粗いヒュッケバイン
333 19/02/13(水)19:08:32 No.569197054
ツノ付けて目が2つあればみんなガンダムっていうのさ
334 19/02/13(水)19:08:41 No.569197092
>店舗主催ならルールゆるゆるにしないといけない理由もないけどな いやゆるゆるとかじゃなくて なんで公式がギチギチにしてるかっていうと他社作品の権利関係やら自社製品の宣伝目的に反するからで 店舗主催ならそんなもんなんも関係ない
335 19/02/13(水)19:08:45 No.569197103
>このコンテストってジムとかザク提出してもダメなんだな… ガンダムではない参加者なのでダメです
336 19/02/13(水)19:08:45 No.569197106
イングラムM10の頭をゼータにしてゼータポリスガンダムーいえーいとか無邪気に遊んでた子供の頃の思い出がコンテストでは悪事になってしまう
337 19/02/13(水)19:08:46 No.569197109
>というか書かなくてもわかる事を犯してた >書いてないからOKだろなんて子供しか言わん 大人の方が言うぞ
338 19/02/13(水)19:08:50 No.569197120
>つうかつまんねーんだよヒュッケバインはガンダムですなんてネタが もっと時代が前なら順調に逆張りできたんだろうなって思うけどな… なんか過去の遺物感が凄い
339 19/02/13(水)19:08:53 No.569197134
>店舗主催ならルールゆるゆるにしないといけない理由もないけどな いやゆるゆるとかじゃなくて なんで公式がギチギチにしてるかっていうと他社作品の権利関係やら自社製品の宣伝目的に反するからで 店舗主催ならそんなもんなんも関係ない
340 19/02/13(水)19:08:55 No.569197143
種MS合体させて勇者王みたいなのむかしあったじゃん ああいうのは?
341 19/02/13(水)19:09:01 No.569197168
>アビゴルバインってむしろオーラバトラー要素ほとんどなくね? カブトムシ要素のが強い
342 19/02/13(水)19:09:08 No.569197185
「ガンプラコンテスト」が「ガンプラを使ったプラモのコンテスト」ではなく「ガンダムシリーズのプラモのコンテスト」であることに気づけなかった製作者が悪い
343 19/02/13(水)19:09:10 No.569197193
>たかがコンテストに見立て改造出したくらいでそんな後付けルールでっち上げなくても 大会名が不明だからわからないけど最初にガンダムではなかったりって書いてるからガンプラで作るガンダムコンテストだったのかもしれない…
344 19/02/13(水)19:09:23 No.569197235
>つうかつまんねーんだよヒュッケバインはガンダムですなんてネタが 散々やりつくしてるからねこの手の見立て しかもそのままをお出ししてくると本当に面白みがない 見立ては見立てとしてわかる程度くらいがまだ面白いと個人的に思う
345 19/02/13(水)19:09:26 No.569197248
パロディなんてダメよされて上等なものを 問題を認識しつつ出しておいて取り下げられたら怒る方がおかしいっていうか やっぱりダメかあ又は手を煩わせてごめんなさいくらいのものなのでは
346 19/02/13(水)19:09:36 No.569197277
>ガンダムではない参加者なのでダメです せっさんしか参加できないじゃねーか!
347 19/02/13(水)19:09:37 No.569197280
ガンプラコンテストにヒュッケのそっくりさん出すってセンスがその…
348 19/02/13(水)19:10:10 No.569197404
>「ガンプラコンテスト」が「ガンプラを使ったプラモのコンテスト」ではなく「ガンダムシリーズのプラモのコンテスト」であることに気づけなかった製作者が悪い ごめん どう違うの?
349 19/02/13(水)19:10:10 No.569197406
なんか公式のコンテストで百式からキリン作った奴なかったっけ
350 19/02/13(水)19:10:12 No.569197413
>こんな小規模な店のコンテストにムキになって逆ギレとか >そんな渾身のネタだったのかなこの作りの粗いヒュッケバイン ヒで晒し上げられて叩かれたからキレた感じ
351 19/02/13(水)19:10:12 No.569197414
>種MS合体させて勇者王みたいなのむかしあったじゃん >ああいうのは? 勇者王じゃないから別にOK
352 19/02/13(水)19:10:21 No.569197436
ヒュッケバインだからダメなのか わかった
353 19/02/13(水)19:10:22 No.569197448
>なんで公式がギチギチにしてるかっていうと他社作品の権利関係やら自社製品の宣伝目的に反するからで GNタクティカルアームズです!
354 19/02/13(水)19:10:29 No.569197477
バンナムとバンダイは別でしょ 子会社が親会社の権利勝手に使えるの?
355 19/02/13(水)19:10:45 No.569197524
>パロディなんてダメよされて上等なものを >問題を認識しつつ出しておいて取り下げられたら怒る方がおかしいっていうか >やっぱりダメかあ又は手を煩わせてごめんなさいくらいのものなのでは 取り下げられるのはわかるがもうコンテストやりませんてのはわからん
356 19/02/13(水)19:11:07 No.569197596
自衛丸出してもキレられそう
357 19/02/13(水)19:11:11 No.569197604
>バンナムとバンダイは別でしょ >子会社が親会社の権利勝手に使えるの? そもそもこの話はバンナムもバンダイも関係ない
358 19/02/13(水)19:11:12 [Hアイズ] No.569197606
昔は公式モデラーも使ってくれたのにさあ
359 19/02/13(水)19:11:14 No.569197618
そもそもオリジナルガンダムぽいもの書いてくださいって寺田のオファーでカトキが書いた 確信犯的にガンダムもどきだからなヒュッケバイン その後バリエーション展開や商品展開で調子こきすぎて創通に怒られて縮小して許されて今に至る
360 19/02/13(水)19:11:18 No.569197633
>ブリッツをヒュッケっぽくしてヒュッケカラーで塗る程度で満足してればOKだっただろう ノワールとニコイチしたい
361 19/02/13(水)19:11:22 No.569197652
>>他社版権に抵触しかねるものは禁止って言えばいいのかな? >ヒュッケバインはバンダイです これに近いものといったらガルバルディリベイクかね これが有りなら普通に鉄血機出せば良かったのに
362 19/02/13(水)19:11:23 No.569197659
怒られる要素増やしたくない店側の都合なんじゃないの 配慮し過ぎるということはないからな
363 19/02/13(水)19:11:25 No.569197669
>「ガンプラコンテスト」が「ガンプラを使ったプラモのコンテスト」ではなく「ガンダムシリーズのプラモのコンテスト」であることに気づけなかった製作者が悪い 張り紙をそのまま取るならガンダムシリーズのプラモを使って作ったガンダムタイプMSプラモデルのコンテストだからガンダムシリーズのプラモだからってジオングとかGN-X作って提出しても駄目だぞ
364 19/02/13(水)19:11:32 No.569197698
そもそもが小さな店の何も掛かってないコンテストなんだから 主催が何か違うなと思ったら取り下げ位してもいいじゃん 店長におけるガンプラの自由じゃん
365 19/02/13(水)19:11:38 No.569197722
>取り下げられるのはわかるがもうコンテストやりませんてのはわからん そりゃ一回許すと後から続く馬鹿が出るだろうしな
366 19/02/13(水)19:11:56 No.569197776
スパロボやったことないんだけどヒュッケバインってゲームオリジナルの機体でいいんだよね? なんでそんなに人気なの?
367 19/02/13(水)19:11:59 No.569197785
>そもそもオリジナルガンダムぽいもの書いてくださいって寺田のオファーでカトキが書いた >確信犯的にガンダムもどきだからなヒュッケバイン カトキ「だからゲシュペンスト顔にしとけと言ったんだ!」
368 19/02/13(水)19:12:04 No.569197799
ど素人と公式を一緒にして語るのはよそう
369 19/02/13(水)19:12:10 No.569197823
なんかバンダイ公式が禁止してるからどこに出しても悪いものって思ってる「」がいるぽくてモヤモヤする
370 19/02/13(水)19:12:12 No.569197833
緩くして加減わからないのが出てくるよりきっちりした方が良いだろう そんな事よりブラックホールキャノンもリープスラッシャーも作らず素立ちでヒュッケバインです!って言われてもな
371 19/02/13(水)19:12:13 No.569197839
こんな面倒臭いのくるんじゃやりたくなくなるわ
372 19/02/13(水)19:12:16 No.569197850
>これに近いものといったらガルバルディリベイクかね 放映権の問題なので版権とはまた違うお話ではある
373 19/02/13(水)19:12:19 No.569197858
>取り下げられるのはわかるがもうコンテストやりませんてのはわからん セーフだと思われて今後似たようなのが何個も来たらどっち道コンテストにならんだろう
374 19/02/13(水)19:12:21 No.569197862
>少なくとも模型店の後付けで勝手に決めたルールなど知るかよ >俺たちの自由だろとやったら次からこの模型店でコンペは無くなるわけですよ このスレで好き放題言ってる「」にはそんなの関係ないからな… だから無茶苦茶言って知らん顔する
375 19/02/13(水)19:12:26 No.569197876
>スパロボやったことないんだけどヒュッケバインってゲームオリジナルの機体でいいんだよね? >なんでそんなに人気なの? かっこいいだろ?
376 19/02/13(水)19:12:33 No.569197906
トライオンが悪いよトライオンが
377 19/02/13(水)19:12:55 No.569197981
>スパロボやったことないんだけどヒュッケバインってゲームオリジナルの機体でいいんだよね? >なんでそんなに人気なの? ミッキーマウス的な人気だよ
378 19/02/13(水)19:12:55 No.569197982
とりあえず反対意見言っておけばいいみたいなのは卒業してくれ
379 19/02/13(水)19:13:00 No.569197999
>怒られる要素増やしたくない店側の都合なんじゃないの >配慮し過ぎるということはないからな 店側にいちゃもんつけくる輩が出てこないとも限らないしな…
380 19/02/13(水)19:13:12 No.569198031
次2つ出されたらもうやりませんと言ってるんだからむしろプロレスだろこれ 1つまでセーフとかチキンレース誘ってんじゃねーか
381 19/02/13(水)19:13:18 No.569198057
>このスレで好き放題言ってる「」にはそんなの関係ないからな… >だから無茶苦茶言って知らん顔する 実際その店で参加するわけではないからな 無責任な事はいくらでも言えるんだろう
382 19/02/13(水)19:13:23 No.569198073
今後もイベントやるうえで企業に嫌われる態度とらない方が店的にも良いだろうしな
383 19/02/13(水)19:13:34 No.569198110
>トライオンが悪いよトライオンが 何でトライオン?
384 19/02/13(水)19:13:37 No.569198121
>とりあえず反対意見言っておけばいいみたいなのは卒業してくれ 未だのヒュッケバインが出来てないんだからそれも出来ないやついるに決まってるからな!
385 19/02/13(水)19:13:42 No.569198136
次回以降レギュレーションに見立てだめよって書くだけで済むのになんでわざわざこんな貼り紙を?
386 19/02/13(水)19:13:49 No.569198162
>次2つ出されたらもうやりませんと言ってるんだからむしろプロレスだろこれ >1つまでセーフとかチキンレース誘ってんじゃねーか そういうのマジでやめろ
387 19/02/13(水)19:14:00 No.569198206
コンペやらなくなろうが知ったことか 俺が納得できないんだとかそれこそ知ったことかすぎる…
388 19/02/13(水)19:14:02 No.569198217
>1つまでセーフとかチキンレース誘ってんじゃねーか そう思えるのはアホしかいないと思うよ…
389 19/02/13(水)19:14:05 No.569198232
>店側にいちゃもんつけくる輩が出てこないとも限らないしな… 仮にヒュッケバインがコンテストで優勝したら「ガンダムじゃねーじゃねーか!」とかクレーム入れられるかもしれないしな…
390 19/02/13(水)19:14:07 No.569198236
優勝してからやっぱ無しとか言われた訳じゃないんだよな? 普通に選外にしとくくらいが丁度良かったかもな
391 19/02/13(水)19:14:09 No.569198243
こんな器の小さいクソ模型屋なぞ潰れてしまえばいい
392 19/02/13(水)19:14:21 No.569198284
>トライオンが悪いよトライオンが あれも改造ZZの範疇だしなぁ
393 19/02/13(水)19:14:27 No.569198306
>>取り下げられるのはわかるがもうコンテストやりませんてのはわからん >セーフだと思われて今後似たようなのが何個も来たらどっち道コンテストにならんだろう 賞に選ばなきゃいいだけやん コンテストなんだから参加者数は多いほうがいい
394 19/02/13(水)19:14:44 No.569198368
いやホビーゾーン潰れられたら困るわ
395 19/02/13(水)19:14:45 No.569198372
主催者にこういうことやめてねって言われたらすまんかった気を付けますで終わる話じゃねえの普通は
396 19/02/13(水)19:14:47 No.569198378
他人の財産預かるのに明示せずに暗黙の了解で全部すませようとするのは凄いと思うわ 美術館とかと比べてもしょうがないけれどさ
397 19/02/13(水)19:14:48 No.569198388
>次回以降レギュレーションに見立てだめよって書くだけで済むのになんでわざわざこんな貼り紙を? 強く言わんと聞かずに応募してくるやついるのは容易に想像つく
398 19/02/13(水)19:14:59 No.569198425
>次回以降レギュレーションに見立てだめよって書くだけで済むのになんでわざわざこんな貼り紙を? 玩具店でキッズに慕われる内におもちゃの国の王様にでもなったつもりなんだろうね
399 19/02/13(水)19:15:04 No.569198445
>なんかバンダイ公式が禁止してるからどこに出しても悪いものって思ってる「」がいるぽくてモヤモヤする そりゃどこに出しても悪いものじゃなければ根こそぎ抹消なんてされなかっただろうからな
400 19/02/13(水)19:15:04 No.569198446
>次回以降レギュレーションに見立てだめよって書くだけで済むのになんでわざわざこんな貼り紙を? 暴れてる当事者見ればそんだけめんどくさい説教しないといけない厄介な奴だってよくわかるじゃん
401 19/02/13(水)19:15:11 No.569198470
>こんな器の小さいクソ模型屋なぞ潰れてしまえばいい そして路頭に迷うコンペ参加者
402 19/02/13(水)19:15:15 No.569198483
>コンテストなんだから参加者数は多いほうがいい 裁定するにも人で足りんとか店によりけりだろそんなん 人並みの想像力あればわかること
403 19/02/13(水)19:15:17 No.569198491
トライオンはあくまで風であって特定の勇者ロボを模してるわけじゃないからな
404 19/02/13(水)19:15:18 No.569198498
>主催者にこういうことやめてねって言われたらすまんかった気を付けますで終わる話じゃねえの普通は 終わる なぜかぐだぐだ言ってショック受けてる
405 19/02/13(水)19:15:21 No.569198512
>賞に選ばなきゃいいだけやん >コンテストなんだから参加者数は多いほうがいい 店の決めたルール破ったやつは参加者じゃねえよ?
406 19/02/13(水)19:15:38 No.569198578
>賞に選ばなきゃいいだけやん >コンテストなんだから参加者数は多いほうがいい 投票制だからノミネートしてしまうともう店には制御できないんだよ
407 19/02/13(水)19:15:41 No.569198589
逆に貼るにも浅いんだよなぁ
408 19/02/13(水)19:15:43 No.569198593
実際には受付に店長いるときいくつか見立て弾いていたのかもしれない それだと残っていたら先に弾かれた人が不公平感感じるし 完全に想像だけどな!
409 19/02/13(水)19:15:43 No.569198595
ガブスレイあたりでHMっぽくしても怒られちゃう…わけではないか
410 19/02/13(水)19:15:48 No.569198613
見立て改造は最初から選外にするだけで話終わるのに拗らせすぎだろ
411 19/02/13(水)19:15:51 No.569198623
>そして路頭に迷うコンペ参加者 実際地方によってはホビーゾーンが唯一の交流場所みたいになってるところあるからな…
412 19/02/13(水)19:15:59 No.569198646
>主催者にこういうことやめてねって言われたらすまんかった気を付けますで終わる話じゃねえの普通は そうだよ でも何故か参加するわけですら無い「」が文句言ってる
413 19/02/13(水)19:16:00 No.569198652
めんどくさいしコンテストとかもう良いんじゃない
414 19/02/13(水)19:16:13 No.569198699
そんな店潰してでもヒュッケバインがガンダムですしたかったのか…
415 19/02/13(水)19:16:19 No.569198724
>これが有りなら普通に鉄血機出せば良かったのに トライの時のヴェイガンギアもアイランドウォーズの時のスペリオルドラゴンもとしあきや「」にめっちゃ叩かれたし 実際ダイバーズにグシオンリベイク辺りを出したら「マリーは無能!千代ちゃん!トマルンジャネェゾー!」って強烈に叩かれただろうから コストに見会わないって判断があったんだろう
416 19/02/13(水)19:16:21 No.569198732
「違反したら次回開催しませんよ」 が普通なら脅しになるのに 脅しにならない層がいるらしいな
417 19/02/13(水)19:16:26 No.569198752
>こんな器の小さいクソ模型屋なぞ潰れてしまえばいい ルールも守れん奴のが問題では? そして被害を被るのは普通の参加者よ
418 19/02/13(水)19:16:39 No.569198797
>次回以降レギュレーションに見立てだめよって書くだけで済むのになんでわざわざこんな貼り紙を? まぁ店舗側の対応もうまくはなかったし出した側もおかしいしシンプルな話だね
419 19/02/13(水)19:16:47 No.569198832
>ガブスレイあたりでHMっぽくしても怒られちゃう…わけではないか っぽくするレベルならセーフなんじゃないかな
420 19/02/13(水)19:16:56 No.569198857
ホビーゾーンは模型店じゃなくて模型も扱ってるおもちゃ屋だから模型全く知らない店員もいるよ
421 19/02/13(水)19:17:00 No.569198874
>そりゃどこに出しても悪いものじゃなければ根こそぎ抹消なんてされなかっただろうからな 見立て改造自体はそんな悪いもんじゃないのにこういうのが出てくるからなぁ
422 19/02/13(水)19:17:00 No.569198876
後出しに謎の脅し 俺ルール極まれりっすね
423 19/02/13(水)19:17:19 No.569198944
>脅しにならない層がいるらしいな 老い先短いとほんと脅しにならなそうな気もしてきた
424 19/02/13(水)19:17:26 No.569198973
ヒュッケバインがガンダムの劣悪なパクリだろうがそんなことはどうでもよくてヒュッケバインはガンダム作品には出てこない赤の他人なんだ
425 19/02/13(水)19:17:30 No.569198991
>主催者にこういうことやめてねって言われたらすまんかった気を付けますで終わる話じゃねえの普通は こんな紙があったけどルールは守らないとダメだよねって盛り上がった 本人が悪者にされるのが耐えきれずに名乗り出て弁解した
426 19/02/13(水)19:17:33 No.569199007
「」が学園祭でミニ四駆の大会ひらいて ドラミ作ったら空飛んだのは一応レギュの範囲内だったからなあ
427 19/02/13(水)19:17:33 No.569199009
ふざけてみたらガチ説教されたから拗ねてるだけだろう
428 19/02/13(水)19:17:34 No.569199013
>店の決めたルール破ったやつは参加者じゃねえよ? だから参加者になった時点では何のルールも破ってないってば
429 19/02/13(水)19:17:47 No.569199059
モノアイのガンダム作ってもだめよされるのかな
430 19/02/13(水)19:17:48 No.569199063
60%くらいコトブキヤなのはセーフだったから武器肥大型のHMなら多分通りそう
431 19/02/13(水)19:17:52 No.569199078
>緩くして加減わからないのが出てくるよりきっちりした方が良いだろう >そんな事よりブラックホールキャノンもリープスラッシャーも作らず素立ちでヒュッケバインです!って言われてもな ブラックホールキャノンはドーベンウルフから持ってくるとして リープスラッシャーは…カバカーリーの付けられるかな
432 19/02/13(水)19:17:56 No.569199093
百式壊初期稿です!通ります!
433 19/02/13(水)19:17:57 No.569199096
所詮参加者は店の都合より下位だと自覚しようよ ガンプラなら何でもOKと書いたからって ふたなりぼて腹改造ギャン子なんて出されたら困るだろう?
434 19/02/13(水)19:18:05 No.569199115
ガンプラは自由だって言ったけどルールは自由とは言ってねえだろ!
435 19/02/13(水)19:18:05 No.569199116
やっぱヒュッケバインネタで受け狙ってるのは性格悪いな…
436 19/02/13(水)19:18:10 No.569199141
>裁定するにも人で足りんとか店によりけりだろそんなん >人並みの想像力あればわかること そんな数量来たら困りますみたいな数量限定コンテストあるかいな
437 19/02/13(水)19:18:27 No.569199197
>トライオンが悪いよトライオンが トライゼータとか出したトライエイジが悪い
438 19/02/13(水)19:18:27 No.569199198
>モノアイのガンダム作ってもだめよされるのかな そんなんたくさんいるし
439 19/02/13(水)19:18:28 No.569199201
まあ外野の「」がどうこう言う事じゃないよね
440 19/02/13(水)19:18:42 No.569199249
>やっぱヒュッケバインネタで受け狙ってるのは性格悪いな… いい歳しても成長できてない証明みたいなとこもあるのかもしれんな…
441 19/02/13(水)19:18:51 No.569199287
ネタが優勝したらまともな出場者減るしどっちにしても終わりみたいなもんでしょ
442 19/02/13(水)19:19:01 No.569199337
ダメだされたら素直に引き下がればいいんだよ
443 19/02/13(水)19:19:01 No.569199340
>ふざけてみたらガチ説教されたから拗ねてるだけだろう 最近のヒで問題行動起こしてる飲食店員みたいなやつだな… それより軽傷で済んだだけでよかったものを…
444 19/02/13(水)19:19:11 No.569199376
>店の決めたルール破ったやつは参加者じゃねえよ? だからそのルールが後出しなんだろう?
445 19/02/13(水)19:19:17 No.569199403
>所詮参加者は店の都合より下位だと自覚しようよ >ガンプラなら何でもOKと書いたからって >ふたなりぼて腹改造ギャン子なんて出されたら困るだろう? 公序良俗に反するものはNGって普通は初めから明言するんすよ
446 19/02/13(水)19:19:18 No.569199406
>モノアイのガンダム作ってもだめよされるのかな あれはガンダムの機体だからOKだろう
447 19/02/13(水)19:19:21 No.569199420
ルール後出ししてるのが荒れネタに最適って感じで酷い
448 19/02/13(水)19:19:22 No.569199424
なんで「」はガンプラごときで熱くなってるの…?
449 19/02/13(水)19:19:22 No.569199425
フフフ…自由には責任も伴うということを知るべきですよマサキ
450 19/02/13(水)19:19:24 No.569199433
逆に取り下げられたパロディ応募者がどんな不利益を被ったかって言ったら 別にそっちだって怒る理由はないんじゃなかろうか 説教されたのが腹に据えかねたくらい?
451 19/02/13(水)19:19:24 No.569199437
ルール自体本当にやらかした奴がいってる通りなんだろうか 見落としてたオチはないよね
452 19/02/13(水)19:19:39 No.569199483
>だからそのルールが後出しなんだろう? そもそもガンプラと書いてるのに理解できなかったから追加されただけだろう
453 19/02/13(水)19:19:43 No.569199500
ヒュッケバインが認められないならいっそ店潰れろとか言う人生は中々想像できんなしかし 人並みじゃあな…
454 19/02/13(水)19:19:46 No.569199509
見立てが怒られるのは個人的にはつまらなくなるだけだけどまあ公式側は著作権とかの関係あるだろうからしょうがないと思う 他社の製品使うやつは怒られて当たり前だろ
455 19/02/13(水)19:19:48 No.569199516
>なんで「」はガンプラごときで熱くなってるの…? わからん…
456 19/02/13(水)19:19:52 No.569199534
じゃあ次はヒュッケⅢ二機つくってコンテスト潰そうって負のバイタリティが欲しい
457 19/02/13(水)19:19:56 No.569199547
>トライオンはあくまで風であって特定の勇者ロボを模してるわけじゃないからな つーか無敵ロボの方が近くね? 青はライトブルーじゃなく紺色にして欲しかった
458 19/02/13(水)19:19:59 No.569199556
>そもそもガンプラと書いてるのに理解できなかったから追加されただけだろう ガンプラじゃん
459 19/02/13(水)19:20:11 No.569199596
ネタ狙いのルール無視したやつなんて無視して対象外にすればいいだけじゃないの
460 19/02/13(水)19:20:18 No.569199626
テンガイオーはいいけど ゼオライマーはダメ当たり前のことなんだ 中間を探ってはいけない
461 19/02/13(水)19:20:21 No.569199640
ヒュッケバインてガンプラじゃないの? ガンダムではないってのはわかるけど
462 19/02/13(水)19:20:30 No.569199677
>ルール後出ししてるのが荒れネタに最適って感じで酷い 後出しとはいうが普通はわかる範疇のルールなんですよ わざわざ後に説明してあげてるだけ親切だよこれ
463 19/02/13(水)19:20:38 No.569199708
>ガンプラじゃん ガンダムのプラモデルじゃないじゃん
464 19/02/13(水)19:20:51 No.569199753
自衛丸ならセーフだった
465 19/02/13(水)19:20:53 No.569199764
>そんな数量来たら困りますみたいな数量限定コンテストあるかいな 先着順とか珍しくもないよ 応募費も何もないコンテストなんだから
466 19/02/13(水)19:20:59 No.569199783
見立て禁止ならはじめからそうルールに書いときゃいいんじゃん
467 19/02/13(水)19:21:06 No.569199815
いい年してアニメのプラモデル作ってるおっさんの普通って?
468 19/02/13(水)19:21:06 No.569199816
所詮ヒュッケバインはガリルナガンに破壊された敗北者じゃけえ
469 19/02/13(水)19:21:25 No.569199890
お料理コンテストでうんこひねり出して うんこ味のカレーです!して受け狙いするのか
470 19/02/13(水)19:21:30 No.569199907
例えやっきになって出してきても 今度は棚にすら並べなければ良い ゴミ箱に入れとけ
471 19/02/13(水)19:21:33 No.569199913
公表それてたレギュレーション文次第だとおもう
472 19/02/13(水)19:21:33 No.569199917
>>店の決めたルール破ったやつは参加者じゃねえよ? >だからそのルールが後出しなんだろう? 後出しじゃねーよ クソ参加者が普通そう読まねーだろって内容に無理矢理歪めた解釈しただけだよ
473 19/02/13(水)19:21:33 No.569199918
>見立て禁止ならはじめからそうルールに書いときゃいいんじゃん 普通はわかるんですよ しかも見立てどころかそのものですよこれ
474 19/02/13(水)19:21:35 No.569199929
>見立てが怒られるのは個人的にはつまらなくなるだけだけどまあ公式側は著作権とかの関係あるだろうからしょうがないと思う 店舗開催は著作権や商標関係ないだろう
475 19/02/13(水)19:21:39 No.569199938
>他社の製品使うやつは怒られて当たり前だろ スレ画と違ってガンプラしか使ってないよ
476 19/02/13(水)19:21:45 No.569199959
そもそもヘイズルがヒュッケバインっぽい
477 19/02/13(水)19:21:45 No.569199961
>>もうブキヤとタミヤに許可とって共同でコンテストやれば...? >実際メガミとかヘキサギアの応募サイトだと相当複数の会社に許可もらって >使っていいよとかレギュレーションあるんだよね… >さすがに版権物駄目だけど ハセガワ主導の協定だったと思ったけど公式のコンテストやイベントで協定に加入してるなら他社製品でも明記すればOKって言うのは面白いよね
478 19/02/13(水)19:21:53 No.569199989
デパート内の模型屋狭いからな… 展示スペースあるけど商品の見本もあるし飾るスペースそんな無い
479 19/02/13(水)19:21:58 No.569200007
>お料理コンテストでうんこひねり出して >うんこ味のカレーです!して受け狙いするのか なにを言ってるんだろうこの人…
480 19/02/13(水)19:21:59 No.569200008
>じゃあ次はヒュッケⅢ二機つくってコンテスト潰そうって負のバイタリティが欲しい これやり返したら面白いと思う 本当にコンテスト終わるのかな
481 19/02/13(水)19:22:07 No.569200031
>いい年してアニメのプラモデル作ってるおっさんの普通って? 年齢世代的には子供の知育兼ねた教育としてもモデルって感じか普通だと
482 19/02/13(水)19:22:19 No.569200079
>しかも見立てどころかそのものですよこれ そのものって何が? それっぽく作ってるだけ紛れもなくベースはガンプラじゃん
483 19/02/13(水)19:22:22 No.569200090
>いい年してアニメのプラモデル作ってるおっさんの普通って? おばさんには理解できないかもしれんな
484 19/02/13(水)19:22:29 No.569200130
>なにを言ってるんだろうこの人… 同じことだと思うよヒュッケの話は
485 19/02/13(水)19:22:31 No.569200138
書いてないからやっていいとかガキじゃないんだからよ…
486 19/02/13(水)19:22:37 No.569200164
いい年してバシニングネタって… そしてコンテスト自体をバシニングしようとしてる…
487 19/02/13(水)19:22:51 No.569200211
ヒュッケバインなんぞ永遠に封印しとけ
488 19/02/13(水)19:22:52 No.569200218
>おばさんには理解できないかもしれんな 都合のいい敵作るのやめよう
489 19/02/13(水)19:22:53 No.569200222
>それっぽく作ってるだけ紛れもなくベースはガンプラじゃん そのそれっぽく作ってるだけなのがアウトなんですよ
490 19/02/13(水)19:22:56 No.569200243
「」が普通とかモラルを語るって面白いね
491 19/02/13(水)19:23:02 No.569200263
>書いてないからやっていいとかガキじゃないんだからよ… 明らかに子供がやれるネタじゃないのは痛々しいんだよな 大学生がイキってるんならわかるが
492 19/02/13(水)19:23:04 No.569200271
こんな貼り紙してたらエスカレートしかねないだろ 隅っこにおいておけば
493 19/02/13(水)19:23:05 No.569200273
やっぱバニシングしちゃったかー じゃなくてガチ切れしてるあたり出禁でいいよ
494 19/02/13(水)19:23:06 No.569200281
ガンプラ作ってるやつなんてだいたいロクなもんじゃないけし SDの民はそれに輪をかけてヤバいからな
495 19/02/13(水)19:23:06 No.569200284
>それっぽく作ってるだけ紛れもなくベースはガンプラじゃん 百式使ってキリンですはこの店だと通用しないんだ
496 19/02/13(水)19:23:07 No.569200286
>書いてないからやっていいとかガキじゃないんだからよ… ガンプラ作ってる時点でガキだろ
497 19/02/13(水)19:23:12 No.569200303
レギュレーション違反じゃなくて禁止事項違反だから
498 19/02/13(水)19:23:16 No.569200315
>>おばさんには理解できないかもしれんな >都合のいい敵作るのやめよう 図星だった?
499 19/02/13(水)19:23:32 No.569200380
>そのそれっぽく作ってるだけなのがアウトなんですよ じゃあビルドシリーズ作中にはアウトなのばっかりだな モブとかあからさまなパロディ混ざってるぞ
500 19/02/13(水)19:23:33 No.569200385
ヒュッケバインってわかって投稿してるのがアウトだわ…
501 19/02/13(水)19:23:43 No.569200419
その事項どこにあんの?
502 19/02/13(水)19:23:43 No.569200420
主催者がルール追加しただけなのに騒ぎ立てすぎだぞお上のご意向には従えよ
503 19/02/13(水)19:23:45 No.569200428
>書いてないからやっていいとかガキじゃないんだからよ… 書いてないからやってもいいではない 単にルールの隙を突かれた店側の不備だ
504 19/02/13(水)19:23:49 No.569200446
運営はルールに書いてなかった裁定は一切しちゃダメかっていうと別にそんなことはないんだ 運営は運営上必要と判断したことはできるんだ 賞金付きとか公式大会とかになるとぐっとルールが大事になるから拘る人はいるかもしれないけど
505 19/02/13(水)19:23:50 No.569200450
>明らかに子供がやれるネタじゃないのは痛々しいんだよな ヒュッケバイン最近復活したし…
506 19/02/13(水)19:23:50 No.569200451
もうなんでもいいじゃん さあ!おまんことか肌色の画像を探す虹裏生活に戻ろう!
507 19/02/13(水)19:23:54 No.569200468
>「」が普通とかモラルを語るって面白いね 「」にもここでのモラルはあるぞ わかってないのが荒らしになるだけだぞ