ヒアウィゴ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/13(水)18:16:32 No.569184395
ヒアウィゴ
1 19/02/13(水)18:17:51 No.569184690
今の現代戦SLGの名作ってなにかあるのかな
2 19/02/13(水)18:21:00 No.569185388
アベンジャーⅡの異次元レベルの強さがヤバいので封印するね… いやでもサンダーボルトⅡでも死ぬほど堅いわ…
3 19/02/13(水)18:21:52 No.569185599
マップエディタつけてsteamで再販してくれぬか
4 19/02/13(水)18:23:01 No.569185851
>今の現代戦SLGの名作ってなにかあるのかな これ以外だと大戦略しか知らぬ
5 19/02/13(水)18:23:56 No.569186052
戦闘国家とか…
6 19/02/13(水)18:26:40 No.569186690
低コストユニットでも鍛えて地の利を活かせば通用させられるってのが好き 見てくれよこのLV20まで育てた60式自走無反動砲
7 19/02/13(水)18:28:05 No.569187013
俺はヘタレなので機械化歩兵とヴァルキリーを使う
8 19/02/13(水)18:28:35 No.569187131
>低コストユニットでも鍛えて地の利を活かせば通用させられるってのが好き >見てくれよこのLV20まで育てた60式自走無反動砲 一般兵に友人の名前つけて育ててたわ…
9 19/02/13(水)18:29:07 No.569187276
自然と歩兵部隊が熟練兵だらけになる
10 19/02/13(水)18:29:20 No.569187327
突然の視界外からの迎撃が怖かった
11 19/02/13(水)18:30:59 No.569187722
>低コストユニットでも鍛えて地の利を活かせば通用させられるってのが好き >見てくれよこのLV20まで育てた60式自走無反動砲 それでも相手が悪すぎると一瞬で溶ける緊張感があるよね LV20のアイオワがSu24の攻撃で消し飛んで呆然としたよ
12 19/02/13(水)18:31:26 No.569187811
せっせと前線にホーク対空ミサイルを運ぶ
13 19/02/13(水)18:33:00 No.569188191
初期で加入するビゲンとかなんとなくずっと使っちゃうんだ
14 19/02/13(水)18:33:05 No.569188214
ロシア艦のミサイル射程長すぎ!
15 19/02/13(水)18:34:48 No.569188620
しょうがないけど海戦主体のMAPが少なくて 万が一潜水艦とか自前で作っちゃうと死蔵する羽目になるのだけネックだ
16 19/02/13(水)18:38:10 No.569189442
対艦攻撃は空中戦力に任せて海はOHペリー級とか安いのしか使ってなかった思い出
17 19/02/13(水)18:38:24 No.569189499
海はアーレイバーグとロスアンジェルスのスタックが強すぎる
18 19/02/13(水)18:39:39 No.569189790
対潜哨戒機とか作れるけど本気で出番無い
19 19/02/13(水)18:39:45 No.569189821
(とりあえず進めるところまで特攻させられる偵察機)
20 19/02/13(水)18:40:12 No.569189945
生産縛り初期配置部隊のみ引継ぎ縛りレベル20卒業縛り10ターン内制圧縛りとか 色々縛り入れてやらんと敵が阿呆なのが惜しい…
21 19/02/13(水)18:40:34 No.569190071
>(とりあえず進めるところまで特攻させられる偵察機) RF-4なんて何機使い潰したか知れないよ
22 19/02/13(水)18:40:39 No.569190100
F22がちゃんと強くて嬉しかった
23 19/02/13(水)18:41:32 No.569190356
これみたいなゲームsteamで何かいいのないかな
24 19/02/13(水)18:42:10 No.569190534
戦艦以上だと都市への艦砲射撃とか好き放題できるけど出すコストが…
25 19/02/13(水)18:43:59 No.569191025
第3世代以降の戦闘機はどれも強いけどやっぱラプターは強かったね 中盤以降は特に中距離対空ミサイル無いと空中戦しんどいけどタイガーⅡとかあの辺使うのが好きだった
26 19/02/13(水)18:45:48 No.569191539
追い詰められた敵軍が散発的に少数戦力を投入してくるのは悲哀を感じるよね
27 19/02/13(水)18:45:50 No.569191556
対艦ミサイルを迎撃できるのがかっこよかった
28 19/02/13(水)18:49:11 No.569192482
初期からいるスカイホークを大事に育てて使う
29 19/02/13(水)18:51:16 No.569193013
終盤のヤケクソみたいなスカッドミサイル乱舞いいよね
30 19/02/13(水)18:55:43 No.569194127
オープニングムービーと作戦開始前のニュースっぽい(今思うとそんなにニュースぽくはない)ブリーフィングが好き
31 19/02/13(水)18:56:05 No.569194211
大戦略シリーズはいつまで兵器だけ新しいこれ以下のゲーム出し続けるんだ?
32 19/02/13(水)18:57:14 No.569194460
今のアルファはもう…
33 19/02/13(水)18:58:04 No.569194614
CPU相手に無双するのは楽しいけど難易度低過ぎるのと対戦に向いてなさ過ぎる…
34 19/02/13(水)19:01:08 No.569195341
作戦説明が割と未来予知してた
35 19/02/13(水)19:05:14 No.569196302
遺憾の意しか表明しない某国良いよね… よくない
36 19/02/13(水)19:06:10 No.569196512
スラヴァ便利すぎる