虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 気だる... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/13(水)16:23:42 No.569164879

    気だるい夕方はトラップ

    1 19/02/13(水)16:26:37 No.569165289

    この格子の向きはヤバくない?

    2 19/02/13(水)16:27:19 No.569165387

    飛べば大丈夫

    3 19/02/13(水)16:27:22 No.569165397

    穴の間隔もだいぶやばい

    4 19/02/13(水)16:28:02 No.569165497

    かっ飛ばしてなければ ロードは知らん

    5 19/02/13(水)16:29:52 No.569165758

    走ってれば小さい穴に落ちないマリオみたいな

    6 19/02/13(水)16:30:58 No.569165911

    一段低いのが殺意高い

    7 19/02/13(水)16:31:53 No.569166051

    これU字型に凹んでるな… たちわりい…

    8 19/02/13(水)16:32:38 No.569166160

    殺意の塊…

    9 19/02/13(水)16:34:55 No.569166474

    手作り感ある

    10 19/02/13(水)16:36:30 No.569166717

    せめてちゃんとしたグレーチングを…

    11 19/02/13(水)16:37:19 No.569166848

    これは子供が踏んでもやばくない?

    12 19/02/13(水)16:38:00 No.569166955

    普通の速度で自転車こいでれば気付くでしょ 引っかかるのはぶっ飛ばしてるアホだけ

    13 19/02/13(水)16:38:04 No.569166968

    小さい子とかお年寄りはすっ転びそうだな…

    14 19/02/13(水)16:38:31 No.569167041

    これは歩行者に対してもかなり危険じゃねえかな…

    15 19/02/13(水)16:38:37 No.569167054

    >普通の速度で自転車こいでれば気付くでしょ 夜でも?

    16 19/02/13(水)16:38:38 No.569167060

    盗まれた蓋

    17 19/02/13(水)16:40:25 No.569167352

    まず転倒 パンクもありえる 最悪重傷コース

    18 19/02/13(水)16:40:51 No.569167433

    自転車を減らす最適なトラップ

    19 19/02/13(水)16:41:06 No.569167469

    こういうのは誰かが死んだら改善される 逆にそれまでは放置

    20 19/02/13(水)16:41:16 No.569167490

    左にコケられればまだいいだろうけど右にダメな感じでコケたら骨折りそうだな

    21 19/02/13(水)16:42:15 No.569167601

    気付ければ問題ないでもないよなこれ

    22 19/02/13(水)16:42:42 No.569167677

    まだ間隔広いだけなら自転車殺そうとしてるだけかなって思うけど 凹んでるのは明らかに設計ミス

    23 19/02/13(水)16:42:59 No.569167725

    >夜でも? むしろ夜の方がわかりやすいと思う 無灯火運転してる奴は知らん

    24 19/02/13(水)16:43:02 No.569167728

    また悪質なひっくり返しかと思ったら全然違ったなんだこれ…

    25 19/02/13(水)16:43:57 No.569167858

    落下するよりも早く向こう側に到達すればいいだけ

    26 19/02/13(水)16:44:04 No.569167876

    こんなタイプのグレーチング見たことない…

    27 19/02/13(水)16:45:29 No.569168114

    >>夜でも? >むしろ夜の方がわかりやすいと思う >無灯火運転してる奴は知らん 夜に自転車乗った事ない人…?

    28 19/02/13(水)16:45:37 No.569168130

    雨と夜とグレーチング!死ね!

    29 19/02/13(水)16:45:41 No.569168140

    >こんなタイプのグレーチング見たことない… タモリ倶楽部に出てくるタイプの古いヤツだと思う

    30 19/02/13(水)16:45:46 No.569168155

    >落下するよりも早く向こう側に到達すればいいだけ つまりスピードが速い方がいい…!

    31 19/02/13(水)16:46:17 No.569168244

    >むしろ夜の方がわかりやすいと思う 歩いてるんじゃねーんだぞ!

    32 19/02/13(水)16:46:17 No.569168245

    >>夜でも? >むしろ夜の方がわかりやすいと思う >無灯火運転してる奴は知らん いやほぼ見えないと思うぞ…マンホールさえあまり見えないし…

    33 19/02/13(水)16:46:22 No.569168253

    勢い付ければ付けるほどやばいやつ

    34 19/02/13(水)16:46:29 No.569168266

    自転車関係なく危ないやつじゃん!

    35 19/02/13(水)16:46:35 No.569168289

    自転車のライトって照らす効果は正直無いよね

    36 19/02/13(水)16:46:51 No.569168328

    俺は夜の方が見えるし!ししし!

    37 19/02/13(水)16:46:56 No.569168342

    見えるから大丈夫って言うならちゃんと前見て運転してれば踏まないんだから車道の中央に穴開けていいよねってなる

    38 19/02/13(水)16:47:19 No.569168397

    >自転車のライトって照らす効果は正直無いよね あれはチャリがここにいるって車に教えるためのライトだし…

    39 19/02/13(水)16:47:48 No.569168476

    >自転車のライトって照らす効果は正直無いよね 相手に自分を知らせる機能みたいなもんだしね 街灯もちょっと感覚広いとほとんど見えないし怖い

    40 19/02/13(水)16:48:07 No.569168523

    この捻れたのって鉄骨のあれだし誰かが溶接して作ったのかこれ…

    41 19/02/13(水)16:48:10 No.569168531

    >>夜でも? >むしろ夜の方がわかりやすいと思う >無灯火運転してる奴は知らん 「」さんすげー

    42 19/02/13(水)16:48:23 No.569168572

    俺ならうまく避けられる

    43 19/02/13(水)16:48:31 No.569168586

    実際これで被害者出てるの?

    44 19/02/13(水)16:48:37 No.569168613

    盗まれて鉄筋はめただけじゃね

    45 19/02/13(水)16:48:47 No.569168634

    ティウンティウン

    46 19/02/13(水)16:49:44 No.569168785

    都会の人間は自転車を憎んでるイメージある

    47 19/02/13(水)16:50:18 No.569168881

    全然関係ないけどある時自分のチャリの灯りが頭上の木に当たってたのに気付いてびっくりした イタズラでいじられてたっぽい

    48 19/02/13(水)16:50:21 No.569168886

    網はどこに…

    49 19/02/13(水)16:50:32 No.569168918

    >都会の人間は歩行者以外の全てを憎んでるイメージある

    50 19/02/13(水)16:50:54 No.569168974

    右側通行?外国かな

    51 19/02/13(水)16:52:45 No.569169246

    >右側通行?外国かな 車道じゃないんだから左側通行じゃなくてもいいのでは

    52 19/02/13(水)16:52:59 No.569169289

    やけに光量多いライト点けてる自転車いるけどその状態で逆走してくると眩しくて死ぬ

    53 19/02/13(水)16:54:17 No.569169499

    書き込みをした人によって削除されました

    54 19/02/13(水)16:54:26 No.569169514

    >車道じゃないんだから左側通行じゃなくてもいいのでは 車道じゃなくても普通左にするだろ

    55 19/02/13(水)16:54:51 No.569169571

    >やけに光量多いライト点けてる自転車いるけどその状態で逆走してくると眩しくて死ぬ 逆にあいつら車のハイビームとか眩しくねーのか?と気になる…

    56 19/02/13(水)16:56:42 No.569169875

    歩行者自転車にはハイビーム下げない車多すぎて逆襲でオラッ1000ルーメンを喰らえしてるのかもしれない

    57 19/02/13(水)16:59:12 No.569170237

    ハイビーム下げたらステルスするチャリさんが悪い

    58 19/02/13(水)16:59:53 No.569170343

    MTBなら平気 街乗りにもってこいだ

    59 19/02/13(水)17:00:19 No.569170418

    逆走は論外だけど暗い夜道走るときは眩しいライトにしないと右折車が突っ込んできて死ぬ

    60 19/02/13(水)17:01:35 No.569170604

    この道公園の遊歩道みたいなものかと思ったけどそんなとこでも左側通行って徹底されてるもんだっけ?

    61 19/02/13(水)17:01:38 No.569170614

    自転車のテールライトが点滅してるやつあれどのくらい効果あるんだろう

    62 19/02/13(水)17:02:07 No.569170693

    >逆にあいつら車のハイビームとか眩しくねーのか?と気になる… サングラス

    63 19/02/13(水)17:06:13 No.569171370

    徹底されてるかは知らんけど自転車レーン作るなら進行方向指定するだろうし そしたら敢えて右側通行にはしないと思う

    64 19/02/13(水)17:06:28 No.569171409

    オランダ

    65 19/02/13(水)17:07:07 No.569171502

    普通のママチャリもなんとかなるでしょ ロードは・・・うn

    66 19/02/13(水)17:08:36 No.569171727

    >そしたら敢えて右側通行にはしないと思う というか片側通行って思わなかったんだ俺 こういうタイプで見たことなかったしタイルのセンス的に日本だろうなって思っちゃったし

    67 19/02/13(水)17:09:15 No.569171846

    >普通のママチャリもなんとかなるでしょ 結構なスピード出さないとハンドル持ってかれると思う

    68 19/02/13(水)17:14:19 No.569172717

    岡山の用水路とか京都の置石のたぐい

    69 19/02/13(水)17:15:09 No.569172862

    犬もころす

    70 19/02/13(水)17:17:33 No.569173279

    ていうかこれ鉄筋置いてあるだけで固定もしてない…

    71 19/02/13(水)17:18:12 No.569173403

    街灯あるならなんとでもなると思う 街灯ない場所を自転車で走るの本当怖い

    72 19/02/13(水)17:18:48 No.569173519

    国土交通省「公道で幅30mm以下のタイヤを転がしてる者に人権はないのだ」

    73 19/02/13(水)17:19:28 No.569173642

    割とちょくちょく右側の自転車専用あるよ 主に歩道に設置?されたやつだけど

    74 19/02/13(水)17:19:56 No.569173731

    >国土交通省「公道で幅30mm以下のタイヤを転がしてる者に人権はないのだ」 30mm以上あっても死ねるやつだろうが!

    75 19/02/13(水)17:19:59 No.569173741

    これ大きさを見るにタイヤがはまり込む事はないけど 中途半端にひねって転ぶやつだな

    76 19/02/13(水)17:20:30 No.569173842

    どうせ自転車はレーン守らないから何処に置いても必ず文句が来るって担当が言ってたな

    77 19/02/13(水)17:21:04 No.569173963

    脳内担当?

    78 19/02/13(水)17:21:08 No.569173975

    信じられないくらいに細い溝でハンドル取られたことがあるからこんなん絶対無理だと思うわ

    79 19/02/13(水)17:22:34 No.569174260

    >割とちょくちょく右側の自転車専用あるよ >主に歩道に設置?されたやつだけど 左側の歩道道路側にあるやつ?だと対向二車線左側通行になってない? 方向指定なしのやつならあるかもしれん

    80 19/02/13(水)17:23:27 No.569174427

    >国土交通省「公道で幅30mm以下のタイヤを転がしてる者に人権はないのだ」 ファットバイクしか選択肢ないじゃないですか…

    81 19/02/13(水)17:24:15 No.569174578

    >どうせ自転車はレーン守らないから何処に置いても必ず文句が来るって担当が言ってたな だからって殺しにくるなよ

    82 19/02/13(水)17:25:53 No.569174849

    適度な殺意

    83 19/02/13(水)17:26:41 No.569174981

    こんなよく見える溝にはまる奴とか頻繁に歩行者にぶつかってそう

    84 19/02/13(水)17:27:34 No.569175138

    >こんなよく見える溝にはまる奴とか頻繁に歩行者にぶつかってそう なんでそうなる…?

    85 19/02/13(水)17:29:54 No.569175582

    >なんでそうなる…? だってろくに前見ずに運転してるってことでしょ

    86 19/02/13(水)17:29:56 No.569175588

    ロード乗りは馬鹿しかいないのがよくわかるスレ

    87 19/02/13(水)17:31:30 No.569175862

    >>なんでそうなる…? >だってろくに前見ずに運転してるってことでしょ >なんでそうなる…?

    88 19/02/13(水)17:32:00 No.569175948

    むしろクソチャリカスを淘汰するために全国に配備するべき

    89 19/02/13(水)17:32:35 No.569176052

    >>なんでそうなる…? >だってろくに前見ずに運転してるってことでしょ >なんでそうなる…? 自転車乗りのIQ低すぎて笑える

    90 19/02/13(水)17:32:39 No.569176061

    赤くなったらやっぱり来るんだな…

    91 19/02/13(水)17:32:57 No.569176112

    歩行者も自転車も動物も車もみんな殺すトラップ

    92 19/02/13(水)17:33:00 No.569176125

    日本じゃないっぽいな

    93 19/02/13(水)17:33:49 No.569176269

    さらにこれ交差点っぽいよね 左右確認したら死ぬという完璧なトラップ

    94 19/02/13(水)17:34:15 No.569176349

    >歩行者からも歩行者も自転車も動物も車もみんな殺すトラップ 歩行者「は?」 動物「は?」 車「は?」 自転車「爆発的同意!!絶対許せねえ!!!」 これ

    95 19/02/13(水)17:34:42 No.569176416

    そんなレスどこにもないんやな

    96 19/02/13(水)17:34:45 No.569176420

    これにけおってる奴は危険だから外出ないで欲しいわ

    97 19/02/13(水)17:35:13 No.569176513

    書き込みをした人によって削除されました

    98 19/02/13(水)17:35:16 No.569176521

    ケオッ !!

    99 19/02/13(水)17:35:20 No.569176539

    >さらにこれ交差点っぽいよね 交差点ではないだろどうみても