虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ティポ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/13(水)16:21:41 No.569164583

    ティポは結局なんなんだレプリカァ!

    1 19/02/13(水)16:22:18 No.569164687

    これレプリカまたティアさんとイチャイチャする奴なのでは…?

    2 19/02/13(水)16:22:57 No.569164766

    ルークのコラボ魔鏡引くだけでティアの衣装まで付いてくるのはお得感があっていい

    3 19/02/13(水)16:27:06 No.569165363

    ティポにはアラガミ因子があるのか…?

    4 19/02/13(水)16:27:37 No.569165438

    情報来たのか!

    5 19/02/13(水)16:27:46 No.569165455

    燃えカスがナタリアのチョコで医務室行きになってる頃 レプリカはティアとイチャイチャしてるんだ…

    6 19/02/13(水)16:29:17 No.569165670

    アビスライター直々のルクティアだぞ、ありがたく受け取れ おら、さっさとメロンをだけレプレプ!

    7 19/02/13(水)16:29:43 No.569165739

    ダイヤは用意出来たけど200は残したいところだ

    8 19/02/13(水)16:29:49 No.569165748

    そういやアイゼンって呪いで武器使えないから割と貴重な武器シーンだ

    9 19/02/13(水)16:35:45 No.569166607

    >アビスライター直々のルクティアだぞ、ありがたく受け取れ まあ本人が書いてるとは限らないけどな… アシュナタ参戦は台詞回しが本人っぽかったけど

    10 19/02/13(水)16:35:50 No.569166617

    やっぱり明後日からだなこれ

    11 19/02/13(水)16:35:56 No.569166630

    ティポイーター!

    12 19/02/13(水)16:36:26 No.569166709

    そういやティポってなんなんだっけ…

    13 19/02/13(水)16:37:01 No.569166804

    魔力アップアイテムとかじゃなかった?

    14 19/02/13(水)16:37:22 No.569166852

    >そういやティポってなんなんだっけ… ブースターの一種でこれで子供のエリーゼも対等に戦えてる

    15 19/02/13(水)16:38:06 No.569166972

    アイゼンって髪と肌の色変えたらまんまソーマになりそうだな

    16 19/02/13(水)16:38:12 No.569166989

    強いんだなティポ

    17 19/02/13(水)16:39:00 No.569167122

    魔力増幅器でエリーゼの本音を言う

    18 19/02/13(水)16:39:28 No.569167201

    ちょっと調べたらマジでアイゼンに似てるな… いやアイゼンってあんま癖のないデザインだけどさ

    19 19/02/13(水)16:40:02 No.569167293

    レプリカでメロン衣装も貰えるのか… やはり二人はキテルのでは?

    20 19/02/13(水)16:40:10 No.569167314

    ティポが食ってるというかむしろアラガミをオエー!してるようにしか見えない…

    21 19/02/13(水)16:40:35 No.569167386

    スクショのメロンが超メロン

    22 19/02/13(水)16:40:45 No.569167416

    俺は消えるからそんなんじゃないよ

    23 19/02/13(水)16:40:54 No.569167439

    ティポ怖いよ!

    24 19/02/13(水)16:41:10 No.569167474

    実際3DSでアビスやったらメロンが序盤から割とルーク世話しててビックリした

    25 19/02/13(水)16:41:33 No.569167520

    ティアファンは結局ガシャ必要になったか

    26 19/02/13(水)16:41:40 No.569167530

    ティポは男メンツ全員丸飲みに出来るからな!

    27 19/02/13(水)16:42:00 No.569167577

    >実際3DSでアビスやったらメロンが序盤から割とルーク世話しててビックリした 辻馬車でタルタロスに夢中になるルークを引き戻すのいいよね…

    28 19/02/13(水)16:42:10 No.569167596

    雑魚敵でオーガテイルも出てくんのか

    29 19/02/13(水)16:42:24 No.569167630

    >ルークのコラボ魔鏡引くだけでティアの衣装まで付いてくるのはお得感があっていい 次ティア決戦待ってるのにレプレプ引かないといけないの普通にキツくない!?

    30 19/02/13(水)16:42:34 No.569167655

    あーエリーゼの奴は見たことない敵だからGEのやつかな

    31 19/02/13(水)16:42:52 No.569167699

    これ通常衣装でも神器使えるのかな

    32 19/02/13(水)16:43:12 No.569167752

    >ティポは男メンツ全員丸飲みに出来るからな! 濃厚な男風呂エンド…

    33 19/02/13(水)16:43:38 No.569167815

    オウガテイルだな こっちで言うとこのオタオタとかのポジションのアラガミ

    34 19/02/13(水)16:43:44 No.569167831

    >実際3DSでアビスやったらメロンが序盤から割とルーク世話しててビックリした なんだかんだで兄狙おうとしたら飛び出て巻き込んじゃったから責任持って家に連れて帰るからね

    35 19/02/13(水)16:44:09 No.569167894

    >次ティア決戦待ってるのにレプレプ引かないといけないの普通にキツくない!? ティア魔鏡だったら4人ガチャになって引きにくくなるところが 3人ガチャの1点狙いで済むんだからマシだろう

    36 19/02/13(水)16:44:48 No.569168000

    メロメロメロンだな… ルーク引けばいいって事はガシャにはティア入らないか

    37 19/02/13(水)16:45:03 No.569168039

    エロ同人みたいな展開が起こる風呂エンド

    38 19/02/13(水)16:45:09 No.569168060

    メロンのメロンっぷりが映える服だな… いいね

    39 19/02/13(水)16:45:27 No.569168108

    俺は消えるからティアとはそう言うのじゃないよ

    40 19/02/13(水)16:45:48 No.569168161

    GEはおっぱいってのはよくわかった

    41 19/02/13(水)16:46:12 No.569168232

    SAOコラボに比べれば他のコラボガチャは友情よ

    42 19/02/13(水)16:46:28 No.569168263

    >こっちで言うとこのオタオタとかのポジションのアラガミ 名前は強そうなのにその説明で一気に弱そうな印象になった

    43 19/02/13(水)16:47:19 No.569168398

    >オウガテイルだな >こっちで言うとこのオタオタとかのポジションのアラガミ 調べたら割と流用できそうなモデルだった

    44 19/02/13(水)16:47:50 No.569168482

    一番最初に戦うアラガミだからな エリックぶち殺したアラガミでもある

    45 19/02/13(水)16:48:09 No.569168529

    名前忘れたけどあの恐竜系統の流用な気がする

    46 19/02/13(水)16:48:22 No.569168567

    アニメだと主人公の姉をむしゃむしゃしたんだよな…

    47 19/02/13(水)16:48:48 No.569168636

    ダイヤをどこにつぎ込むかが悩みどころ 出来れば全部回したいけどそれだと中途半端になって後々後悔するからな…

    48 19/02/13(水)16:49:25 No.569168731

    エリーゼの兄貴役としてアルヴィンにエリックの再現をしていただく

    49 19/02/13(水)16:50:03 No.569168832

    明日からと思ってたがもしかして違う?

    50 19/02/13(水)16:50:13 No.569168861

    明後日じゃないかな

    51 19/02/13(水)16:50:25 No.569168896

    シユウと戯れたい

    52 19/02/13(水)16:51:02 No.569168995

    バレンタイン終了が15日だから明日はない

    53 19/02/13(水)16:51:42 No.569169098

    >SAOコラボに比べれば他のコラボガチャは友情よ デレマスの時と大差なくない?季節魔境2枚分水増しされてるのはどっちも同じだし なんならコラボ鏡装3種あるぶんデレマスの方がキツいような

    54 19/02/13(水)16:51:50 No.569169115

    明日はまだルビアのイベントやってるから明後日に終わり次第くるやもね

    55 19/02/13(水)16:52:15 No.569169164

    明日はイベ予告が来るよ

    56 19/02/13(水)16:52:20 No.569169177

    明後日にメンテやるよってなってバレンタインがちょっと早く終わる感じだと思う

    57 19/02/13(水)16:53:48 No.569169421

    VAコラボのクソメガネとエレノアってガチャに混ざってたっけ あったらSAO鏡装も復刻できそうだけど

    58 19/02/13(水)16:53:54 No.569169443

    >そういやティポってなんなんだっけ… 能力強化のブースターの試作品だったかな 後ティポの台詞は全てエリーゼの心を代弁してるのでティポという存在はいない 時折その設定忘れてない?ってのはエクシリア当時から見られたけど

    59 19/02/13(水)16:54:08 No.569169469

    >SAOコラボに比べれば他のコラボガチャは友情よ うーじょーうー!

    60 19/02/13(水)16:54:25 No.569169510

    ユウジョウ!

    61 19/02/13(水)16:54:48 No.569169563

    >VAコラボのクソメガネとエレノアってガチャに混ざってたっけ >あったらSAO鏡装も復刻できそうだけど ロディクソメガネ先生エレノアの4人ガチャとレナス単品ガチャだった

    62 19/02/13(水)16:55:32 No.569169670

    >ロディクソメガネ先生エレノアの4人ガチャとレナス単品ガチャだった いやセレチケのおまけの季節魔鏡混ざるやつとかにあったのかなって

    63 19/02/13(水)16:56:05 No.569169764

    わりとクソガキだよねエリーゼ いや好きだけどさ

    64 19/02/13(水)16:56:46 No.569169885

    >いやセレチケのおまけの季節魔鏡混ざるやつとかにあったのかなって コラボ以降出てないよ アイマスの方は復刻前からコラボ魔鏡入りの特定のキャラセレクトガチャがGWあたりにあったけど

    65 19/02/13(水)16:57:31 No.569169988

    特にそういう描写もなかったのでエリーゼがレイアはいつも皆の足を引っ張ってるのにって言いだしたときはなんで…?ってなった

    66 19/02/13(水)16:58:01 No.569170049

    去年のバレンタインはティアがギリギリまでツンだったので 今回はルークとたくさんイチャイチャしてほしい

    67 19/02/13(水)16:58:03 No.569170059

    レイアの役立たず発言は酷いけど何よりそこまでの間でレイアが役立たずとは思わなかったから 何で役立たずって言うの?って思った

    68 19/02/13(水)16:59:27 No.569170266

    ティポの本心ではあるけどかなり歪められた本音だからな?

    69 19/02/13(水)16:59:38 No.569170296

    ミラ信者ジュード! 何か色々可哀想レイア! クソガキエリーゼ! クソ裏切り野郎アルヴィン! 好々爺ローエン! ミラ!

    70 19/02/13(水)17:00:31 No.569170458

    アイゼンはリンドウさんの衣装だけどドラゴンになったりしないよね?

    71 19/02/13(水)17:00:44 No.569170486

    >特にそういう描写もなかったのでエリーゼがレイアはいつも皆の足を引っ張ってるのにって言いだしたときはなんで…?ってなった 多分それぞれが作って来たイベント単位のシナリオを継ぎ合わせるなんて手法をとった弊害 まともな作り方してたら、ジュードがエレンピオス人とのハーフだったとかアルヴィンのクズ化背景とかもっとクローズアップされてたと思う

    72 19/02/13(水)17:01:05 No.569170524

    アルヴィンの居場所の無さいいよね!

    73 19/02/13(水)17:01:16 No.569170548

    振り返ればエクシリア色々とシナリオ展開酷かったよね 四象刃とかガイアスと一応和解するなら無理に全員殺す必要もなかったし

    74 19/02/13(水)17:01:24 No.569170571

    多分シナリオの統合にしくじってるよねX

    75 19/02/13(水)17:02:05 No.569170686

    殺す必要はなかったは他のテイルズにもあるからまぁ

    76 19/02/13(水)17:02:07 No.569170692

    >まともな作り方してたら、ジュードがエレンピオス人とのハーフだったとかアルヴィンのクズ化背景とかもっとクローズアップされてたと思う サブイベ回収しないとXは割と説明不足感はある まあ面白かったし好きな方ではあるけど

    77 19/02/13(水)17:02:46 No.569170789

    割と叩かれてたからからねXって 今となっては懐かしいけど

    78 19/02/13(水)17:03:25 No.569170871

    >殺す必要はなかったは他のテイルズにもあるからまぁ すぐ思いついたのがアガーテ

    79 19/02/13(水)17:03:50 No.569170945

    ミラをメインのように宣伝してといてミラ編からすると凄い話が理解出来ない

    80 19/02/13(水)17:03:52 No.569170954

    Xは問題が解決してないからな...X2で解決したけどさぁ...

    81 19/02/13(水)17:03:55 No.569170966

    10年ぶりくらいにCSのテイルズ復帰してるけど通常攻撃使い分けながら特技奥義に派生すんのむじゅい…

    82 19/02/13(水)17:04:16 No.569171026

    ワルターが死んで爺が生きてる不思議

    83 19/02/13(水)17:04:21 No.569171044

    構想時は選んだ主人公でガイアスとミュゼの片方が仲間になる展開もあったとか

    84 19/02/13(水)17:05:07 No.569171179

    >割と叩かれてたからからねXって >今となっては懐かしいけど Xももう8年前か…

    85 19/02/13(水)17:05:39 No.569171268

    >Xは問題が解決してないからな...X2で解決したけどさぁ... いい方向には進んだけどさ…ルドガーもしくはエルの犠牲ありきで もっとすっきり終わっても良いと思うの

    86 19/02/13(水)17:05:45 No.569171284

    リバースはラストのせいで他人に勧められないのつらい

    87 19/02/13(水)17:05:50 No.569171303

    ジュードは親友ポジでこそ輝くって意見が良く出るけどそうでもないと思うんだよな 流されやすい少年が自立するってのは王道だしハーフ設定も2世界両方との縁になるし

    88 19/02/13(水)17:07:09 No.569171506

    >ワルターが死んで爺が生きてる不思議 1部エンディングで爺が出てきて混乱したわ

    89 19/02/13(水)17:07:25 No.569171543

    ジュードの成長話としてはちょっと中途半端なとこはあったと思う

    90 19/02/13(水)17:07:46 No.569171590

    >いい方向には進んだけどさ…ルドガーもしくはエルの犠牲ありきで >もっとすっきり終わっても良いと思うの 了解!闘技場END!

    91 19/02/13(水)17:07:54 No.569171620

    そろそろ決戦魔鏡で僕を殺せるかい姉さん!ってリオンが欲しい

    92 19/02/13(水)17:08:10 No.569171656

    感動の為の死亡シーンはテイルズのお家芸な所はある

    93 19/02/13(水)17:09:00 No.569171804

    vitaのサービスが終了とかなんとか見かけたんだけどRとかやりたかったら今のうちにvita買っといた方がいいかな

    94 19/02/13(水)17:09:38 No.569171914

    リメDをそろそろvitaかなにかに移植してくれてもいいと思う もうPS2死んでしまったからプレイ出来ねえ…

    95 19/02/13(水)17:09:49 No.569171941

    >ジュードの成長話としてはちょっと中途半端なとこはあったと思う その辺、エレンピオス編にちゃんと尺を取って書き切るべきだった マップ追加が出来ないとか続編が控えてたとかの事情があったのかもしれないけど…

    96 19/02/13(水)17:10:00 No.569171976

    >そういやアイゼンって呪いで武器使えないから割と貴重な武器シーンだ そんな設定だったっけか

    97 19/02/13(水)17:10:01 No.569171979

    ついでにリリスは旧作版で来て欲しいです リメD版は何か駄目なんだ俺

    98 19/02/13(水)17:10:11 No.569172017

    ハッピーエンドといえばD2

    99 19/02/13(水)17:10:15 No.569172030

    レイア虐めはよくわからんかったなぁ まぁ無意味にdisられるパーティキャラも伝統だけど

    100 19/02/13(水)17:10:33 No.569172083

    >vitaのサービスが終了とかなんとか見かけたんだけどRとかやりたかったら今のうちにvita買っといた方がいいかな あれはフリプの話だから特に関係はない メモカの生産が終わるとか聞くからやるなら買っておくべきだと思うけど

    101 19/02/13(水)17:10:33 No.569172085

    D2のエンディング大好き…

    102 19/02/13(水)17:10:47 No.569172129

    リメDはブラコンすぎる

    103 19/02/13(水)17:11:00 No.569172161

    X2はメインの新キャラがことごとく死ぬから凄い

    104 19/02/13(水)17:11:25 No.569172231

    >>そういやアイゼンって呪いで武器使えないから割と貴重な武器シーンだ >そんな設定だったっけか 確か武器使うと災難が起こるとかスキットで言ってたような 死神の呪いってのもご都合感が過ぎてイマイチな設定だった

    105 19/02/13(水)17:11:41 No.569172281

    いいですよねまた歩けなくなってる女の子

    106 19/02/13(水)17:11:43 No.569172292

    >そんな設定だったっけか 死神の呪いのせいで武器がまともに扱えないから拳で戦ってる設定

    107 19/02/13(水)17:11:44 No.569172298

    >>そういやアイゼンって呪いで武器使えないから割と貴重な武器シーンだ >そんな設定だったっけか 呪いで武器がすぐ壊れるとかあった気がする

    108 19/02/13(水)17:12:21 No.569172390

    Lだってハッピーエンドじゃないですか

    109 19/02/13(水)17:12:29 No.569172404

    >感動の為の死亡シーンはテイルズのお家芸な所はある レプレプがその代表っぽく見えるけど、ファンはむしろ10年以上けおり続けてる…

    110 19/02/13(水)17:12:40 No.569172435

    >死神の呪いってのもご都合感が過ぎてイマイチな設定だった あれは成長を促すとかで人生ベリーハードモードになるっていうクソみたいな呪いだよ

    111 19/02/13(水)17:13:03 No.569172506

    >死神の呪いってのもご都合感が過ぎてイマイチな設定だった あれは立派な加護だよ ベルベットの旅がうまくいったのもあれのおかげなとこある

    112 19/02/13(水)17:13:54 No.569172636

    D2はラストでロリコンも追加されるロニ

    113 19/02/13(水)17:13:59 No.569172648

    天族なんて神秘存在いるのに加護って誰が与えてるんだ?

    114 19/02/13(水)17:14:55 No.569172815

    >Lだってハッピーエンドじゃないですか ステラ好きだけど感動の為の死って言われると否定しきれない面もある ワルターはいみがわからない

    115 19/02/13(水)17:15:09 No.569172860

    >ついでにリリスは旧作版で来て欲しいです >リメD版は何か駄目なんだ俺 基本的に最新版準拠になっちゃうんじゃないの 今いるスタンたちはどっちだ

    116 19/02/13(水)17:15:27 No.569172900

    アーサー義兄さん殺してハッピーエンド!

    117 19/02/13(水)17:16:18 No.569173056

    リメD版だろうねリリス来るなら…リメイクするとそっちで上書きされるからイマイチ好きになれない テイルズはリメイクで設定変わったり無かった事になったりが顕著過ぎて

    118 19/02/13(水)17:16:38 No.569173112

    >天族なんて神秘存在いるのに加護って誰が与えてるんだ? その天族が持ってる特性が加護だから誰かから与えるとかはないんじゃないかな

    119 19/02/13(水)17:16:41 No.569173117

    敵を倒すだけ殺すだけでは飽き足らず人柱にする魔王ムーヴ好き

    120 19/02/13(水)17:17:52 No.569173325

    俺がディムロスって言ったら赤髪のマッチョだろうが!

    121 19/02/13(水)17:18:06 No.569173374

    >テイルズはリメイクで設定変わったり無かった事になったりが顕著過ぎて レイズのPキャラとロディの関係はその辺の対処をしたかったんだなって思った

    122 19/02/13(水)17:18:11 No.569173393

    マイソロ1がスキット絵とかはリメDだったけどキャラはオリD寄りだった気がする

    123 19/02/13(水)17:18:30 No.569173459

    あのディムロス正直人気でないと思う!

    124 19/02/13(水)17:18:38 No.569173482

    >その天族が持ってる特性が加護だから誰かから与えるとかはないんじゃないかな それってもはや加護じゃなくてただのパッシヴスキルな気がするが…まぁ深く考えるのはやめとこう

    125 19/02/13(水)17:19:19 No.569173614

    オリDの方がスタンとリオンは好き 女性陣はあざとい方が好き

    126 19/02/13(水)17:20:01 No.569173746

    てかまぁ加護って言い方が微妙なだけで実際スキルみたいなもんだと思うよ

    127 19/02/13(水)17:20:12 No.569173782

    リメDのスタンは脳みそクラゲすぎてつらい

    128 19/02/13(水)17:21:51 No.569174124

    小説版のディムロスってウォーモンガーだった気がする

    129 19/02/13(水)17:21:58 No.569174138

    人間やめた奴に何が分かるんだよ!!ってキレるオリDスタンいいよね

    130 19/02/13(水)17:23:16 No.569174389

    >ハッピーエンドといえばD2 わかってたけど嫌だなあって思いながらエピローグ始まったら目的地がラグナ遺跡でやったー!ってなったな当時…

    131 19/02/13(水)17:23:50 No.569174501

    シックウレンサツが凄い弱かったせいで斬空にいい印象が全くなかったリメD当時

    132 19/02/13(水)17:24:04 No.569174545

    su2887374.jpg 小説ディムロスはこんなん

    133 19/02/13(水)17:24:29 No.569174628

    D2はおじさん関連が良くできてたね

    134 19/02/13(水)17:25:14 No.569174745

    >su2887374.jpg >小説ディムロスはこんなん 誰このチャラい兄ちゃん

    135 19/02/13(水)17:25:45 No.569174826

    カーレルとアトワイト(ミニスカ)がフラグ立てるっていう バルバトスが見たら憤死しそうな小説版

    136 19/02/13(水)17:25:52 No.569174845

    書き込みをした人によって削除されました

    137 19/02/13(水)17:25:53 No.569174848

    当時出てた小説版の設定がどれもこれもリメイクや続編で 死ね!されるのはなんなんだろうテイルズ

    138 19/02/13(水)17:26:14 No.569174905

    >su2887374.jpg >小説ディムロスはこんなん 見た目ともかく性格がバーサーカーすぎる…

    139 19/02/13(水)17:26:19 No.569174918

    救いの無いエターニアの後日談の話する?

    140 19/02/13(水)17:26:24 No.569174928

    リリスは衣装変更でオリDの格好出来るといいな ポニテもいいけどそのまま伸ばしてるのも良い…

    141 19/02/13(水)17:26:29 No.569174945

    >su2887374.jpg 戦争狂なのに誰とでも仲良くなれるってなんか逆に怖いな

    142 19/02/13(水)17:26:51 No.569175019

    デスティニーについてはしょうがないだろ まさか続編でがっつり天地戦争やるなんて思わないもん

    143 19/02/13(水)17:28:11 No.569175239

    Vは外伝小説も読まないと完全に理解出来ない部分多いから本気で追うと大変だわ

    144 19/02/13(水)17:28:40 No.569175343

    ディムロスの設定面白いけど当時だからできたやつだなぁって

    145 19/02/13(水)17:29:06 No.569175414

    リリスは芋いデザインの方が好きだな 原作よりリリス頑張りますのイメージの方が強いけど

    146 19/02/13(水)17:29:31 No.569175502

    戦争する為に軍に入ったとかバルバトスみたいな設定だよね小説ディムロス

    147 19/02/13(水)17:29:32 No.569175505

    予約特典小説とかもあるんだな…

    148 19/02/13(水)17:29:33 No.569175508

    Lはキャラクエの方が面白いのが困る

    149 19/02/13(水)17:29:36 No.569175519

    Vは小説基本的にどれも良くできてたね

    150 19/02/13(水)17:29:44 No.569175546

    >マイソロ1がスキット絵とかはリメDだったけどキャラはオリD寄りだった気がする リメD絵で何だとこの守銭奴!とか口喧嘩するスタンが見られる貴重な作品

    151 19/02/13(水)17:29:51 No.569175573

    マリアンも小説版だと金髪?のウェーブだったな

    152 19/02/13(水)17:29:51 No.569175574

    ハロルドの設定なんてなかったのにカーレルに妹がいた(過去形)のが面白い小説版

    153 19/02/13(水)17:30:30 No.569175679

    予約特典ドラマCDとかもあったぞ しかも出来がよかった

    154 19/02/13(水)17:31:54 No.569175930

    テイルズ…予約特典…子安…

    155 19/02/13(水)17:32:03 No.569175955

    >わかってたけど嫌だなあって思いながらエピローグ始まったら目的地がラグナ遺跡でやったー!ってなったな当時… 俺最後のムービー始まるまで安心できなかった!

    156 19/02/13(水)17:32:12 No.569175977

    >Lはキャラクエの方が面白いのが困る ライターがメインシナリオとキャラクエで違うから仕方ない

    157 19/02/13(水)17:32:28 No.569176030

    >リリスは芋いデザインの方が好きだな >原作よりリリス頑張りますのイメージの方が強いけど ぶっとい三つ編みかわいいよね…

    158 19/02/13(水)17:32:42 No.569176072

    一番狂気な予約特典はHだな…