J( ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/13(水)15:17:15 No.569155827
J( 'ー`)し「」ちゃんが遊びたがってたエースコンバット買ってきたわよ
1 19/02/13(水)15:18:16 No.569155981
これはこれで欲しいよババァ
2 19/02/13(水)15:18:32 No.569156020
ありがてぇ さんきゅーババァ
3 19/02/13(水)15:23:10 No.569156632
名作じゃねーかババア!
4 19/02/13(水)15:24:18 No.569156817
このエスコン上手く飛べねえな…
5 19/02/13(水)15:26:04 No.569157077
エスコンではないけど普通に嬉しいやつ
6 19/02/13(水)15:26:26 No.569157117
クソうまいスペイン人がアーケード鯖にいてお互い拙い英語でやり取りしてた 彼は今何をしているのか
7 19/02/13(水)15:26:38 No.569157136
ババア寧ろわかってやがるな?
8 19/02/13(水)15:27:22 No.569157228
結局飛び方が最後までわからなかった
9 19/02/13(水)15:29:02 No.569157420
駆逐艦数隻を沈めるミッション好きだった 対空砲火いいよね
10 19/02/13(水)15:30:30 No.569157625
着艦で死ぬ方のAC
11 19/02/13(水)15:33:54 No.569158104
一番難しいモードだと離陸したら敵味方から褒められるAC
12 19/02/13(水)15:35:12 No.569158254
かーちゃん着陸しようとすると前転するよかーちゃん
13 19/02/13(水)15:35:13 No.569158261
コルセアでの着艦がクソ難しいエスコンきたな…
14 19/02/13(水)15:35:47 No.569158329
発艦直後に錐揉みで墜落した トルクってすごい
15 19/02/13(水)15:35:57 No.569158360
チュートリアルでお前には無理だろうなって教官がバレルロールして見せて 舐めんな出来るわ!したら制御不能になって下手したら翼がもげて死ぬゲーム
16 19/02/13(水)15:36:45 No.569158473
急降下爆撃超むずい…
17 19/02/13(水)15:36:46 No.569158475
上手く飛びだせても敵味方の判別が出来ない…
18 19/02/13(水)15:36:47 No.569158480
当時のパイロットへの敬意が高まっていくゲーム
19 19/02/13(水)15:37:46 No.569158619
デフォの照準調整が完全に罠なのはなんなのカーチャン…
20 19/02/13(水)15:38:06 No.569158663
機体が穴だらけになって主翼の穴から地面が見えてても飛べるあたり 飛行機って意外といい加減だなって思った
21 19/02/13(水)15:38:48 No.569158759
ゼロ戦の機銃どっちも役に立たない 爆撃機のオイルで前が見えない
22 19/02/13(水)15:39:08 No.569158808
>機体が穴だらけになって主翼の穴から地面が見えてても飛べるあたり >飛行機って意外といい加減だなって思った 片翼もげて帰還してきた人は割と居る
23 19/02/13(水)15:39:20 No.569158833
別方向からエースの凄さが分かる作品
24 19/02/13(水)15:40:13 No.569158958
VRでやってみたい
25 19/02/13(水)15:40:28 No.569159007
>別方向からエースの凄さが分かる作品 5機撃墜程度でエースってショボくね? とか思っててマジすんませんでした…
26 19/02/13(水)15:40:50 No.569159058
コナミは偶にこういう採算取れないだろ!ってのを吹き替えで移植してくれるから有難い…
27 19/02/13(水)15:41:25 No.569159138
>VRでやってみたい WTの方ならVRにも対応してるぞ!
28 19/02/13(水)15:42:11 No.569159237
>VRでやってみたい たぶん視界が死ぬ 着陸するとき地面見えなくなるし真横もほとんど見えない…
29 19/02/13(水)15:43:44 No.569159453
急にフリプで来たときビックリした
30 19/02/13(水)15:43:45 No.569159455
AC7のVRでも思ったけど 着艦なんてするやつ馬鹿じゃない?
31 19/02/13(水)15:43:45 No.569159458
中古でも高い
32 19/02/13(水)15:44:18 No.569159546
WTのシングルミッションならVRにちょうどいい
33 19/02/13(水)15:44:37 No.569159584
これそんなに色んな意味でエグい難易度なの…?
34 19/02/13(水)15:45:05 No.569159641
中古が未だに少し高め
35 19/02/13(水)15:45:39 No.569159714
エスコンと思って買ったら一番簡単な難易度でも難しい…ってなるなった
36 19/02/13(水)15:46:43 No.569159859
>これそんなに色んな意味でエグい難易度なの…? 難易度によるし最低難易度ならレシプロエースコンバットって遊び方が出来る そこから一個上げると空力意識しないと失速するし急降下するときに速度出しすぎると翼がもげるし急旋回で意識が飛んで視界が消える 更に上げるとシステム補正がなくなって上記のトラブルが起きやすく高高度では酸素濃度のせいで燃料吸気が安定しなくなる
37 19/02/13(水)15:47:31 No.569159974
エースコンバットにハマってうっかりフライトシミュレーションに手を出すと必ず一度くじける
38 19/02/13(水)15:47:32 No.569159977
WTでトップ取ると蒼の英雄って表彰されるのいいよね
39 19/02/13(水)15:47:40 No.569160000
>これそんなに色んな意味でエグい難易度なの…? フライトシミュレータをゲームよりにしたモードが2つ フライトシミュレータそのまんまな挙動するモードが1つだ 後者はエスコンと同じ感覚で行くと離陸すらできない
40 19/02/13(水)15:48:39 No.569160121
発売した辺りのスレが好きだった難易度的な意味で
41 19/02/13(水)15:48:40 No.569160124
一定高度と一定速度を維持して飛ぶだけで職人芸が必要になるよ
42 19/02/13(水)15:49:30 No.569160225
>着艦なんてするやつ馬鹿じゃない? 今の戦闘機でさえ着艦は無理矢理止める難しい技術
43 19/02/13(水)15:50:22 No.569160359
エスコンはヒコーキごっこ無双だもん
44 19/02/13(水)15:51:03 No.569160455
重くなるから燃料もケチるね…
45 19/02/13(水)15:51:15 No.569160482
インメルマンターンとかカッコつけてるけど単なる方向転換じゃん! って事が言えなくなるゲーム
46 19/02/13(水)15:51:27 No.569160509
フライトシミュでメッサーシュミット飛ばすのはトルク強すぎて難しすぎる 日本機はクソザコエンジンのおかげで飛ばしやすい
47 19/02/13(水)15:52:38 No.569160662
(積みすぎて離陸直後に木にぶつかる爆撃機)
48 19/02/13(水)15:54:48 No.569160969
>フライトシミュでメッサーシュミット飛ばすのはトルク強すぎて難しすぎる メッサーシュミットのコックピット狭い!!
49 19/02/13(水)15:55:08 No.569160998
艦隊戦は航空攻撃の時代になったとは言うが対空砲火ヤバすぎなんですけお…
50 19/02/13(水)15:55:49 No.569161111
>雷撃機に乗るやつ馬鹿じゃない?
51 19/02/13(水)15:56:22 No.569161203
>艦隊戦は航空攻撃の時代になったとは言うが対空砲火ヤバすぎなんですけお… 当たらなければどうということはない!→割と当たる
52 19/02/13(水)15:57:10 No.569161301
>艦隊戦は航空攻撃の時代になったとは言うが対空砲火ヤバすぎなんですけお… なのでこうして水面を飛ぶ
53 19/02/13(水)15:57:19 No.569161326
水面ギリギリに飛べば当たらないとか聞いたな(墜落)
54 19/02/13(水)15:57:51 No.569161406
水面ギリギリは舵が重過ぎる…
55 19/02/13(水)15:58:05 No.569161439
旋回機銃の恐ろしさを知るゲーム
56 19/02/13(水)15:58:11 No.569161449
何が怖いって三人称視点でも怖いのにリアルパイロットは計器だけ見て足元見えない状況で飛んでたんだよな…
57 19/02/13(水)15:58:30 No.569161498
実際のパイロットが実機より難しいねこれって言ったゲーム榛名
58 19/02/13(水)15:59:00 No.569161547
高度稼いでないと咄嗟の時に逃げられない だからって考え無しに重力加速すると機体が…
59 19/02/13(水)15:59:33 No.569161637
>実際のパイロットが実機より難しいねこれって言ったゲーム榛名 今の民間機に比べてもピーキーすぎるからな…
60 19/02/13(水)16:00:15 No.569161721
フリプに来てたよね
61 19/02/13(水)16:00:46 No.569161793
元帝国軍人だか米軍人のおじいちゃんがやってみて こんな渋くないよ...って言ったんだっけ
62 19/02/13(水)16:01:03 No.569161830
飛行場で三点倒立するゲーム
63 19/02/13(水)16:04:33 No.569162281
阻塞気球を撃つチュートリアル?馬鹿にしてんのか! →ごめんなさい僕には無理です…
64 19/02/13(水)16:04:35 No.569162289
こっちじゃなくてWTしかやったことないな…
65 19/02/13(水)16:06:06 No.569162522
>元帝国軍人だか米軍人のおじいちゃんがやってみて >こんな渋くないよ...って言ったんだっけ でも60年くらいブランクあったら正常な比較は出来ないと思うなあ…
66 19/02/13(水)16:07:07 No.569162664
まだ4500円くらいするんやなぁ
67 19/02/13(水)16:09:10 No.569162944
DL版のほうが安いかもね
68 19/02/13(水)16:12:16 No.569163340
2013年の5月にフリプ来てたのに
69 19/02/13(水)16:14:16 No.569163607
WTの太平洋パック買えばストーリーモードプレイできたはず
70 19/02/13(水)16:16:04 No.569163853
ケツに張り付いて撃とうもんなら一瞬で視界が奪われる
71 19/02/13(水)16:16:49 No.569163956
まずプロペラの回転で生まれるモーメントを理解しろってのがわかんねえ
72 19/02/13(水)16:17:34 No.569164054
爆撃機は後ろが弱いんだろ?張り付いてハチの巣にしてやるぜ! 後方機銃が強いんですけお…
73 19/02/13(水)16:17:52 No.569164097
>まずプロペラの回転で生まれるモーメントを理解しろってのがわかんねえ 回転方向に引っ張られるから当て舵入れないと傾く
74 19/02/13(水)16:18:39 No.569164191
着艦フックこれ意味あるんですか?
75 19/02/13(水)16:18:57 No.569164224
>爆撃機は後ろが弱いんだろ?張り付いてハチの巣にしてやるぜ! >後方機銃が強いんですけお… 上方から高速で突っ込んでも下から突き上げても機銃に当たるときは当たる
76 19/02/13(水)16:19:45 No.569164326
>>まずプロペラの回転で生まれるモーメントを理解しろってのがわかんねえ >回転方向に引っ張られるから当て舵入れないと傾く そんなーいうても大したことないでしょって思ってたら >発艦直後に錐揉みで墜落した になった
77 19/02/13(水)16:20:03 No.569164363
昔の戦闘機ちょっと上向くとがっつり失速する
78 19/02/13(水)16:22:09 No.569164667
なんかこれ急にぐるぐる回り出して制御不能になるんだけど
79 19/02/13(水)16:22:56 No.569164765
リアルパイロットはこう言ってた 高高度取って降下しながらコクピット撃ち抜いてすれ違ってから引き起こせば装甲厚くても落とせると
80 19/02/13(水)16:24:35 No.569165001
着艦のこと制御された墜落って表現してたのは誰の本だったかな…
81 19/02/13(水)16:25:07 No.569165076
ぽこんって感じで滑走路脇にポップして我先によたよたと飛び立つ味方たちは牧歌的な雰囲気があった (半数ぐらい火の玉になりながら)
82 19/02/13(水)16:28:03 No.569165498
着艦ってあれ要は失速させてるよね?
83 19/02/13(水)16:28:50 No.569165607
チュートリアルで挫折したゲームすぎる
84 19/02/13(水)16:29:04 No.569165640
>着艦ってあれ要は失速させてるよね? そして甲板の上を滑ってるうちにフックをかける! 無茶言うなよ!
85 19/02/13(水)16:30:08 No.569165798
>キー設定で挫折したゲームすぎる
86 19/02/13(水)16:30:11 No.569165807
フックがないと余計難しいんじゃないかな…空母の向こう側に落っこちる未来しか見えない
87 19/02/13(水)16:30:40 No.569165874
対戦は目視で敵の戦闘機を見分けるなんて絶対無理というのと 5機落としたらそりゃエースだわってのがよくわかる
88 19/02/13(水)16:31:12 No.569165956
まず着艦前にギリギリまで速度落とす時点で怖すぎる…(ケツに鼻から突き刺さりながら)
89 19/02/13(水)16:31:40 No.569166019
艦載機乗りってだけで全パイロットの上位1/4に入れるってよくわかるよね 着艦の時の空母マジ小さい…
90 19/02/13(水)16:32:06 No.569166091
海原に浮かぶ航空母艦の飛行甲板の狭さがマジでビビる 本気?本気でここに着艦しろっつってんの!?ってなる
91 19/02/13(水)16:32:29 No.569166137
大空のサムライとか読んでるとあの時代のパイロットおかしい…ってなるよね
92 19/02/13(水)16:33:06 No.569166221
>海原に浮かぶ航空母艦の飛行甲板の狭さがマジでビビる 艦橋がクソ邪魔なんですけお!1!!1ってなる
93 19/02/13(水)16:33:08 No.569166223
無事飛べてもフレンドリーファイヤーでしにそう
94 19/02/13(水)16:33:10 No.569166226
コトブキ飛行隊見てレシプロ機ゲームやりたくなってきた! ってなってスレ画のゲームに手を出して挫折する未来が見えた
95 19/02/13(水)16:33:47 No.569166309
キーコンフィグに2時間かかったゲーム
96 19/02/13(水)16:33:51 No.569166323
>大空のサムライとか読んでるとあの時代のパイロットおかしい…ってなるよね あれ読んだときは真っ直ぐ飛ぶだけで腕前とか…って思ってた 燃料消費最小限にしつつスケジュール通りに目的地に着けるとか何やりゃできるんだ…
97 19/02/13(水)16:33:58 No.569166336
あれに着艦しろって言われてもマッチ棒にしか見えないんですけぉ・・・
98 19/02/13(水)16:34:18 No.569166389
>>海原に浮かぶ航空母艦の飛行甲板の狭さがマジでビビる >艦橋がクソ邪魔なんですけお!1!!1ってなる 実際邪魔だこれ!ってなってたらしいな
99 19/02/13(水)16:34:22 No.569166395
雷撃の喫水線ギリギリまで高度下げて対空砲火くぐって飛ぶのもあんなの無理だよ…
100 19/02/13(水)16:34:53 No.569166471
フライトスティックが欲しくなる なんか両手つかうやつ
101 19/02/13(水)16:35:51 No.569166620
戦闘機パイロットで重要なのはアクロバット飛行する能力ではない 如何にエネルギーロスを抑えて行きたい場所へ機体を持っていけるか考える頭だ
102 19/02/13(水)16:35:57 No.569166635
エンジン全開にすると高確率で羽が止まって自由落下する…わからん…
103 19/02/13(水)16:36:01 No.569166646
>コトブキ飛行隊見てレシプロ機ゲームやりたくなってきた! >ってなってスレ画のゲームに手を出して挫折する未来が見えた アーケードならまあ楽しく遊べる WTも同じ
104 19/02/13(水)16:36:02 No.569166648
>フライトスティックが欲しくなる なんか両手両足つかうやつ
105 19/02/13(水)16:36:05 No.569166656
>コトブキ飛行隊見てレシプロ機ゲームやりたくなってきた! >ってなってスレ画のゲームに手を出して挫折する未来が見えた 零式艦上戦闘記の方なら…と思ったけれどもPS2だしこっちも中古価格高い…
106 19/02/13(水)16:36:12 No.569166674
>雷撃の喫水線ギリギリまで高度下げて対空砲火くぐって飛ぶのもあんなの無理だよ… そんな死ぬ思いでリリースしても着水の衝撃で変な方向にすっ飛んだりしてたらしいな…
107 19/02/13(水)16:36:19 No.569166691
雷撃機乗りは三回出撃したら死ぬって話にまぁそりゃそうでしょうねってなる
108 19/02/13(水)16:36:32 No.569166725
>雷撃の喫水線ギリギリまで高度下げて対空砲火くぐって飛ぶのもあんなの無理だよ… 今のF-2もそれやるんだよ!ジェット機で!AB炊いて!!
109 19/02/13(水)16:36:42 No.569166753
>エンジン全開にすると高確率で羽が止まって自由落下する…わからん… エンジン全開で上昇してない?
110 19/02/13(水)16:36:59 No.569166798
>アーケードならまあ楽しく遊べる >WTも同じ リアリスティックも少し慣れれば楽しく飛べると思う SBはまあ
111 19/02/13(水)16:37:04 No.569166811
同型艦どころか軽空母と空母の区別もつかねえよ!よく航空隊分けられたな!
112 19/02/13(水)16:37:21 No.569166851
高度上げるとエンジンがまともに動かなくてこれは
113 19/02/13(水)16:37:42 No.569166906
半端に帝国海軍の水雷術信じて低空投下したらゲームの仕様で魚雷が死ぬっていう
114 19/02/13(水)16:38:20 No.569167014
うっかり敵側の空母に着陸したとかの逸話
115 19/02/13(水)16:38:27 No.569167037
>高度上げるとエンジンがまともに動かなくてこれは ターボないエンジンは地獄だぜ!
116 19/02/13(水)16:39:01 No.569167124
>>大空のサムライとか読んでるとあの時代のパイロットおかしい…ってなるよね >あれ読んだときは真っ直ぐ飛ぶだけで腕前とか…って思ってた >燃料消費最小限にしつつスケジュール通りに目的地に着けるとか何やりゃできるんだ… ヘッドショットされた状態で4時間飛行して帰還…